バリ 禁忌、祝祭のカタルシス(植島啓司・伊藤俊治) ¥1,000
美と風土 名品・名匠との出会い(岡田譲) ¥2,100
横浜浮世絵と空とぶ絵師 五雲亭貞秀 ¥3,670
神奈川県建築史図説(神奈川県建築士会編) ¥2,620
Internationale Revue, 1927-1929: i 10(Arthur Lehning) ¥15,750
美術・デザイン論集 風景の旅びと(高見堅志郎) ¥1,570
レオナルド·ダ·ヴィンチ文学作品集 全2巻揃 The Literary Works Of Leonardo Da Vinci(Leonardo da Vinci) ¥12,600
レオン・バッティスタ・アルベルティ Ten Books on Architecture(Leone Battista Alberti) ¥2,620
アブラアム・A・モール Information Theory and Esthetic Perception(Abraham Moles) ¥2,620
カスバの男 モロッコ旅日記(大竹伸朗) ¥1,570
没後10年 三岸節子展 心の旅路 満開の桜のもとに ¥1,000
表紙はうたう 和田誠「週刊文春」のカヴァー・イラストレーション(和田誠 臼井良子編) ¥1,890
会館記念 芸大美術館所蔵名品展(芸大美術館編) ¥1,470
ルネサンス文化の研究-増補版ー(大類伸) ¥1,570
桂離宮(西川孟/内藤昌) ¥6,820
ルドンとその周辺-夢みる世紀末 (山本敦子・小山明日香・田中玲子編) ¥1,470
日本の美術420 原始・古代住居の復元(宮本長二郎) ¥1,000
日本の美術414 絵巻 蒙古襲来絵詞(太田彩) ¥1,000
日本の美術419 校倉(清水真一) ¥1,000
日本の美術409 越州窯青磁と綠釉・灰釉陶器(齊藤孝正) ¥1,000
日本の美術426 海を渡った日本漆器1(16・17世紀)(山崎剛) ¥1,000
日本の美術425 高麗茶碗(赤沼多佳) ¥1,000
日本の美術424 文房具(小松大秀) ¥1,000
日本の美術423 環境考古学(松井章) ¥1,000
日本の美術422 遺跡の探査(西村康) ¥1,000
日本の美術407 陶質土器と須恵器 ¥1,000
日本の美術364 清長と錦絵(狩野博幸) ¥1,000
日本の美術362 橋 ¥1,000
日本の美術336 水墨画 大徳寺派と蛇足(宮島新一) ¥1,000
日本の美術334 水墨画 如拙・周文・宗湛(金沢弘) ¥1,400
日本の美術333 水墨画 黙庵から明兆へ(海老根聰郎) ¥1,400
日本の美術332 日本刀の拵(小笠原信夫) ¥1,000
日本の美術387 天皇と公家の肖像(村重寧) ¥1,000
日本の美術383 舞楽装束(河上繁樹) ¥1,000
日本の美術329 川原慶賀と長崎派(陰里鐡郎) ¥1,000
日本の美術302 絵巻 融通念仏縁起 ¥1,000
日本の美術371 古墳時代の装身具(町田章) ¥1,000
日本の美術337 水墨画 祥啓と雪村(中島純司) ¥1,000
日本の美術472 海を渡った日本漆器2(18・19世紀)(日高薫) ¥1,000
日本の美術491 名所風俗図(鈴木廣之) ¥1,000
日本の美術487 宿院仏師(鈴木喜博) ¥1,000
日本の美術482 美人風俗画(大久保純一) ¥100
日本の美術477 蒔絵鼓胴(加藤寛) ¥1,000
日本の美術476 出雲大社 ¥1,000
日本の美術474 京都 古都の近代と景観保存 ¥1,000
日本の美術472 長崎居留地 ¥1,000
日本の美術470 繡仏 ¥1,000
日本の美術469 似絵 ¥1,000
日本の美術467 山岳信仰の美術 日光 ¥1,000
日本の美術464 琳派とデザイン・装飾・かざり ¥1,000
日本の美術462 光琳芸術の基層 ¥1,000
日本の美術460 光悦と本阿弥流の人々 ¥1,000
日本の美術453 染織品の修理 ¥1,000
日本の美術451 漆工品の修理 ¥1,000
日本の美術438 羊皮紙に描かれた航海図 ¥1,000
日本の美術368 清親と明治の浮世絵 ¥1,000
日本の美術428 海を渡った日本漆器Ⅲ(技法と表現) ¥1,000
日本の美術433 両界曼荼羅 ¥1,000
日本の美術429 発掘された庭園 ¥1,000
古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。