毎日更新! 古書古本新着一覧

毎日更新新着本ブログ 古書 古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

2016年8月27日 台風どっかいけ~いけ~ 新入荷

ピエール(メルヴィル 坂下昇訳) ¥1,700

世界×現在×文学作家ファイル(越川芳明/沼野充義/野谷文昭他編) ¥1,000

歌は心でうたうもの 船村徹・私の履歴書(船村徹) ¥1,000

スポーツ版裏町人生(寺山修司) ¥1,000

20世紀写真論・終章 無頼派宣言 写真叢書(西井一夫) ¥1,000

山本容子版画額「Trumpet」(Yoko Yamamoto) ¥65,000

日本美術 誕生 近代日本の「ことば」と戦略 講談社選書メチエ(佐藤道信) ¥1,900

山本容子版画額「Trumpet」(Yoko Yamamoto) ¥60,000

山本容子版画額「MASH POTETO」(Yoko Yamamoto) ¥70,000

六月挽歌 黒田和美歌集 月光叢書(黒田和美) ¥1,000

広末保著作集6 悪場所の発想(広末保) ¥4,900

魯迅 めざめて人はどこへ行くか(四方田犬彦) ¥1,400

文学の理論 ロシア・フォルマリスト論集(ツヴェタン・トドロフ編 野村英夫訳) ¥3,000

女のいない七月(高啓) ¥1,000

三つの文化 仏・英・独の比較文化学 叢書・ウニベルシタス(ヴォルフ・レペニース 松家次朗/森良文/吉村健一訳) ¥3,000

季刊d/SIGN デザイン No.7 環境と視覚(戸田ツトム/鈴木一誌編) ¥1,000

ニューヨーク・ストーリー ルー・リード詩集(ルー・リード 梅沢葉子訳) ¥2,400

African Folktales And Sculpture ¥1,500

メタボリズムの未来都市(黒川紀章/菊竹清訓/丹下健三/粟津潔他収録) ¥4,000

京劇 「政治の国」の俳優群像(加藤徹) ¥1,500

ギュスターヴ・ドレ The Dore Bible Illustrations: 241 Plates By Gustave Dore(Gustave Dore) ¥1,000

ギュスターヴ・ドレ The Dore Illustrations for Dante’s Divine Comedy: 136 Plates By Gustave Dore(Gustave Dore) ¥1,000

クレオパトラとエジプトの王妃展 ¥1,700

松戸市旧宿場町建築物調査報告書 ¥2,000

ぼくは人生の観客です 私の履歴書(小田島雄志) ¥1,000

日本の名随筆 別巻80 競馬(高橋源一郎編) ¥1,900

山本六三版画額「ノスタルジー」(Mutsumi Yamamoto) ¥120,000

岡村昭彦と死の思想 「いのち」を語り継ぐ場としてのホスピス(高草木光一) ¥1,900

自伝のかたち 一文学ジャンル史における出来事  叢書・ウニベルシタス(ウイリアム・C. スペンジマン 船倉正憲訳) ¥1,200

パブロ・ピカソ Picasso: Artist of the Century(Jean Leymarie) ¥5,000

山本六三版画額「Les Amies」(Mutsumi Yamamoto) ¥85,000

特別展 音の考古学 音具と鳴器の世界 ¥1,200

絵図にみる岩手 ¥2,500

ピサロ/砂の記憶 印象派の内なる闇(有木宏二) ¥4,000

ハワイ(森山大道) ¥5,000

森山大道写真集 サン・ルゥへの手紙 新装版(森山大道) ¥5,000

アルフォンス・イノウエ版画「蔵書票」(Alphonse Inoue) ¥20,000

小説の勃興(イアン・ワット 藤田永祐訳) ¥3,800

オーブリー・ビアズリー The Collected Drawings of Aubrey Beardsley(Crown) ¥1,000

甲斐庄楠音画集 ロマンチック・エロチスト(甲斐庄楠音 島田康寛監) ¥2,000

クートラスの思い出(岸真理子・モリア ロベール・クートラスイラスト 堀江敏幸他) ¥1,000

Kazari 日本美の情熱 ¥1,800

ゾラと世紀末(清水正和) ¥1,400

ファインバーグ・コレクション展 江戸絵画の奇跡 ¥1,400

泉屋博古館名品選 ¥1,400

世紀末イギリスの芸術と思想(ホルブルック・ジャクソン 澤井勇訳) ¥1,000

ハンス・ベルメール版画額「司祭と臨終の男との文話」道徳小論より(ハンス・ベルメール) ¥60,000

関東の仮面 ¥1,400

ミロ リトグラフ3 Miro Litografo 1964-1969(Joan Miro) ¥20,000

日本博物学事始 描かれた自然1 ¥1,200

モネ、風景をみる眼 19世紀フランス風景画の革新(ポーラ美術館/国立西洋美術館) ¥1,500

歌舞伎座新開場記念展 歌舞伎 江戸の芝居小屋 ¥2,500

行楽・観光・レジャー 余暇の近代化 ¥2,000

金子国義プリント額(Kuniyosi Kaneko) ¥35,000

第3回企画展 松平周防守と川越藩 ¥1,800

平成5年特別展 香取の海 その歴史と文化 ¥1,400

槻沢遺跡 縄文人のくらしを探る ¥1,500

第26回企画展 鹿 人とのかかわりの歴史 ¥1,500

下野と近世大名 ¥1,500

第6回企画展 日光参詣の道 ¥1,000

井上洋介画額「作品」(Yosuke Inoue) ¥120,000

職 その技術と伝承 ¥1,000

横浜水道100年記念 水と港の恩人H.S.パーマー ¥1,000

In the Studio Paintings/Photographs 2冊組(Gagosian Gallery/John Elderfield/Peter Galassi) ¥6,000

樺太関係文献総目録 昭和45年3月 北海道(北海道総務部行政資料室編) ¥1,000

開館20周年記念 阿波の木偶 ¥1,200

金子国義画額(Kuniyoshi Kaneko) ¥350,000

鳴門の塩 ¥2,000

祖谷の民俗 ¥3,000

日野市史 史料集 高幡不動胎内文書編 ¥2,000

第21回企画展 開館5周年記念図録 ¥1,200

特別展 南蛮文化 ¥1,000

館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアでみる昭和平成の技(スタジオジブリ編) ¥3,000

第6回企画展 古代の役所 下野国府とその周辺 ¥1,000

生誕150年記念企画展 田中正造国政への歩み ¥1,000

第29回企画展 狩人 庶民生活の中の狩り ¥1,000

ニューヨーク・スタイル ジャズピアノ教本2 実戦的ボイシング(三上クニ) ¥1,000

特別展 小さなものへの愛情 静岡ミニチュア文化史 ¥1,000

秩父宮記念三峯山博物館要覧 ¥1,000

茨城の民俗 山と海と平地の暮らし ¥1,000

特別陳列 日本の土俗面 ¥1,000

足利氏の歴史 尊氏を生んだ世界 ¥1,000

ふるさと徳島(ふるさと徳島編集委員会編) ¥1,000

バリー・ハリス・メソードによる ニューヨーク・スタイル ジャズピアノ教本1(三上クニ) ¥1,000

茶道名品展 萬野コレクション ¥1,200

青島広志 オペラ「黒蜥蜴」 (オペラ・ヴォーカル・スコア)(青島広志) ¥1,500

特別展 日本の味覚 すし グルメの歴史学 ¥1,000

アンリ・マティス ジャズ Henri Matisse: Jazz(Henri Matisse Riva Castleman) ¥6,000

島田章三画集(島田章三) ¥4,000

季刊インターコミュニケーション Intercommunication No.2特集情報系としての生体 ¥1,000

石垣栄太郎 Eitaro Ishigaki(石垣栄太郎) ¥3,000

川澄明男写真集 建築家100人との対話(川澄明男) ¥2,000

植田正治 小さい伝記(植田正治) ¥1,200

All of Insik QUAC 郭仁植の世界(郭仁植) ¥4,000

ホックニーのカメラワーク(David Hockney) ¥4,000

モダン・タイポグラフィの流れ ヨーロッパ・アメリカ 1950s-’60s Transition of Modern Typography Europe&America(田中一光/向井周太郎監修) ¥2,800

私小説 自己暴露の儀式(イルメラ・日地谷=キルシュネライト 三島憲一他訳) ¥4,300

フェデリコ・フェリーニ全作品(クリス・ウィーガント) ¥1,500

焼物の本(柳宗悦 バーナード・リーチ/河井寛次郎/濱田庄司述) ¥2,400

田中一村 新たなる全貌 ¥4,000

理想社 立体特集 四六判書籍を斬る! ¥1,500

小説と反復 七つのイギリス小説(J・ヒリス・ミラー 玉井あきら他訳) ¥3,000

李王朝時代の刺繍と布 希いをぬう喜びをつなぐ ¥1,500

イソップ風寓話集 叢書アレクサンドリア図書館10(パエドルス/バブリオス 岡道男/中務哲郎監修 岩谷智/西村賀子訳) ¥2,700

クイック・ジャパン Vol.1 No.0 創刊準備号(クイック・ジャパン編集部) ¥1,000

映画とロックンロールにおいてアメリカと合衆国はいかに闘ったか(樋口泰人) ¥2,300

殻を破る 演劇的探究の40年(ピーター・ブルック 高橋康也/岩崎徹/高村忠明訳) ¥1,400

劇作ワークブック 戯曲の書き方を学ぶ13のレッスン(ジャン=クロード・ヴァン・イタリー 松田弘子訳) ¥1,000

フォトグラフス ロバート・キャパ写真集(沢木耕太郎訳) ¥1,000

現代戯曲の設計 劇作家はビジョンを持て!(ゴードン・ファレル 常田景子訳) ¥1,000

子どものための劇作レッスン(ジェラルド・チャップマン 松田弘子訳) ¥1,000

名もなき人々の街 ニューヨーク1(ゲイ・タリーズ 沢田博訳) ¥1,200

シェイマス・ヒーニー全詩集 1966-1991(シェイマス・ヒーニー 村田辰夫他訳) ¥2,900

「テロル」と戦争 「現実界」の砂漠へようこそ(スラヴォイ・ジジェク 長原豊訳) ¥1,000

写真芸術の時代 大正期の都市散策者 ¥2,300

亜米利加ニモ負ケズ(アーサー・ビナード) ¥1,000

善人はなかなかいない フラナリー・オコナー作品集(フラナリー・オコナー 横山貞子訳) ¥1,400

森のバロック(中沢新一) ¥1,400

田中小実昌 KAWADE夢ムック文藝別冊 ¥1,400

ユリイカ 1997.1 特集: ジョン・ゾーン ¥1,000

ユリイカ 2004.12 臨時増刊号 総特集:多和田葉子 ¥2,500

磯崎新+篠山紀信 建築行脚11 貴紳の邸宅 サー・ジョン・ソーン美術館(磯崎新/篠山紀信/菊池誠) ¥2,000

アイデア339 2010.2 ぼくらのデザイン,みんなのでざいん ¥2,300

「日本のわざと美」展 重要無形文化財とそれを支える人々 ¥1,000

わざの美 日本伝統工芸展50年記念展(日本橋三越本店他) ¥1,000

広重ベスト百景 赤瀬川原平の名画探険(歌川広重 赤瀬川原平) ¥1,200

NOVAイラスト英語辞典 ¥1,000

デカダンから光明へ 異端画家秦テルヲの軌跡 そして竹久夢二・野長瀬晩花・戸張狐雁…(笠岡市立竹喬美術館) ¥1,000

嶋田しづ展 第15回井上靖文化賞受賞記念 画業60年の歩み ¥1,200

オノサト・トシノブ展 ¥2,000

クリスマスにまつわるお話と楽譜 サンタクロースの贈り物(大里実穂子/野上絢) ¥1,200

布とおしゃべり アメリカンヴィンテージ・ファブリックコレクション(松浦香苗) ¥1,000

露まんだら(森原智子) ¥1,000

人間へのまなざし(霜山徳爾) ¥1,000

レヴィ=ストロース 悲しき熱帯 上(クロード・レヴィ=ストロース 川田順造訳) ¥1,000

今日のトーテミスム(クロード・レヴィ・ストロース 仲澤紀雄訳) ¥1,000

理解の鋳型 東西の思想経験 叢書・ウニベルシタス(ジョーゼフ・ニーダム) ¥1,200

中国改革開放の歴史と日中学術交流(川勝守) ¥1,000

理想の追求 バーリン選集4(アイザイア・バーリン 福田歓一/田中治男/河合秀和/松本礼二訳) ¥4,000

世界宗教史 全3冊揃 (ミルチア・エリアーデ 荒木美智雄/中村恭子他訳) ¥4,000

愉しい王朝継ぎ紙 手づくり小物31点(近藤富枝) ¥1,000

企画展示 暮しの中の灯火 ¥1,000

開館記念 第1回特別展 戦国を生き抜いた大名 伊達政宗 ¥1,000

四方田草炎展 異色作家シリーズ1(神奈川県立近代美術館編) ¥1,200

失語症の人と話そう 失語症の理解と豊かなコミュニケーションのために(言語障害者の社会参加を支援するパートナーの会和音編) ¥1,200

村上春樹と柴田元幸のもうひとつのアメリカ(三浦雅士) ¥1,000

ヤン・ファーブルとの対話(ヤン・ファーブル) ¥1,000

日本観光文化研究所 研究紀要 4(宮本常一他) ¥1,200

日本観光文化研究所 研究紀要 5(宮本常一他) ¥1,200

横浜絵葉書・横浜絵地図・横浜浮世絵 3冊セット ヨコハマ・グラフィカ(半沢正時/岩壁義光/横田洋一編) ¥5,000

All I Need 大切なこと(吉川清子) ¥1,500

版画芸術55 抒情の抽象画集 恩地孝四郎 ¥1,000

「別れる理由」が気になって(坪内祐三) ¥1,200

ローレンス・アルマ=タデマ Sir Lawrence Alma-Tadema ¥1,500

1秒24コマの美 黒澤明・小津安二郎・溝口健二(古賀重樹) ¥1,400

デビッド・リンチ David Lynch: Paintings & Drawings(東高現代美術館編) ¥1,700

ドイツ・ニューシネマを読む 深々とした時代の森に迷いこんだ39人の映画作家(瀬川裕司/奥村賢/松山文子編) ¥1,000

新版 宮古史伝(慶世村恒任) ¥4,000

やさしいJava オブジェクト指向編(高橋 麻奈) ¥2,000

文学の徴候(斎藤環) ¥1,000

手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから(NHKプロモーション/手塚プロダクション/石森プロ) ¥1,800

アイデンティティーズ(リービ英雄) ¥1,100

カルロ・ザウリ展 イタリア現代陶芸の巨匠 ¥1,400

電影風雲(四方田犬彦) ¥1,900

建築家吉田五十八(砂川幸雄) ¥1,700

アカシャ年代記より(R.シュタイナー 高橋巌訳) ¥4,500

Leica Illustrated Guide(James L. Lager) ¥2,000

Leica Illustrated Guide III: M and Leicaflex Lenses, Special Models and Accessories(James L. Lager) ¥2,000

現場で使えるJavaライブラリ(竹添直樹/島本多可子/小津美夕紀/亀井隆司) ¥1,500

及川正通イラストレーションの世界 ぴあの表紙を飾った1000の顔(及川正通) ¥2,000

パーフェクトJavaScript Perfect Series4(井上誠一郎/土江拓郎/浜辺将太) ¥1,500

Code Reading オープンソースから学ぶソフトウェア開発技法(トップスタジオ/まつもとゆきひろ/平林俊一/鵜飼文敏) ¥5,500

独習Javaサーバサイド編 第2版(山田祥寛) ¥2,600

ふつうのコンパイラをつくろう 言語処理系をつくりながら学ぶコンパイルと実行環境の仕組み(青木峰郎) ¥1,000

カーニバル 週刊文春創刊100年記念・和田誠表紙画集 謹呈版 ¥1,200

ハッカーの学校(Ipusiron) ¥2,600

資本論を読む 上中下 ちくま学芸文庫(ルイ・アルチュセール/ピエール・マシュレー/ジャック・ランシエール 今村仁司訳) ¥4,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

ページの先頭へ