毎日更新! 古書古本新着一覧

毎日更新新着本ブログ 古書 古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

2023年2月18日 右腕の傷みヨ。早く治って。 新入荷

ハンス・アルプ展 ¥7,700

インサイド・ストーリー 同時代のアフリカ美術 ¥1,000

NARUTO-ナルト- ミナト(岸本斉史原作) ¥25,000

NARUTO-ナルト- ミナト(岸本斉史原作) ¥25,000

NARUTO-ナルト- ナルト(岸本斉史原作) ¥25,000

BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- ボルト(岸本斉史原作) ¥25,000

BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- ボルト(岸本斉史原作) ¥25,000

芸術新潮 2010.10 今こそ読みたい ゴッホの手紙 ¥1,000

一住宅(ブルーノ・タウト 斉藤理訳) ¥3,000

芸術新潮 2010.8 水木しげる その美の特質 ¥1,000

新しい住居 つくり手としての女性(ブルーノ・タウト 斉藤理訳) ¥1,500

芸術新潮 2005.2 謎の男マルセル・デュシャン ¥1,000

芸術新潮 2005.8 全1冊 ドイツの歓び 美術でめぐる、とっておきの旅ガイド ¥1,000

伊丹潤 Jun Itami 1970-2008 建築と都市(伊丹潤) ¥8,000

芸術新潮 2005.6 陽気で頑固なポスター職人 レイモン・サヴィニャック ¥1,000

芸術新潮 1997.1 牧谿をお見せしよう 水墨画のフェルメール ¥1,000

記憶としての建築空間 イサム・ノグチ/谷口吉郎/慶應義塾 Booklet13 ¥2,500

芸術新潮 2005.5 モランディのまなざし ¥1,000

芸術新潮 2005.4 水墨サイケデリック蕭白がゆく ¥1,000

芸術新潮 2005.3 神秘の画家 ラ・トゥールの夜へ ¥1,000

建築デザイン会議 ’93 報告書 トランス・カオス‐東京(伊藤俊治/北山恒/妹島和世/李静和/安藤忠雄/磯崎新/伊東豊雄ほか) ¥5,000

芸術新潮 2004.9 梅原猛の円空巡礼 ¥1,000

季刊インターコミュニケーション Intercommunication No.24 特集:ヴァーチュアル・アーキテクチャー(ジャン・ボードリヤール/ヤニス・クセナキス/伊東豊雄/アレハンドロ・ザエラ=ポロ/ジャン・ヌーヴェル/レベッカ・ホルン/スラヴォイ・ジジェクほか) ¥1,500

水戸芸術館 Art Tower Mito 文化施設が活きた(水戸市芸術振興財団 磯崎新) ¥1,000

芸術新潮 2003.1 歌麿と浮世絵エロチカ黄金時代 ¥1,000

Progetti italiani per Nara: Migrazione ad Oriente 奈良 ¥2,000

芸術新潮 2002.10 憂愁の皇帝 ルドルフ2世 驚異の美術コレクション ¥1,000

川﨑清 美術館建築とその周辺 ¥1,500

芸術新潮 2002.9 よく習い、能く描き、良く老いた 富岡鉄斎に学ぼう ¥1,000

渡辺力 リビング・デザインの革新 ¥2,500

芸術新潮 2012.2 浮世絵 vs 世界のエロス 春画ワールドカップ ¥1,000

和風建築の粋 遠山邸  ¥1,000

伝統と創造 魯山人とゆかりの名陶展 ¥1,000

松本哲男展「鼓動する大地」 東北芸術工科大学学長就任記念(東北芸術工科大学美術館大学構想室カタログ編) ¥1,100

TUAD AS MUSEUM: Annual Report 2005 ¥1,000

エゴイスト Egoiste No.14 Tome 1(リチャード・アヴェドン/エレン・フォン・アンワースほか) ¥3,300

エゴイスト Egoiste No.14 Tome 1,2 2冊揃(リチャード・アヴェドン/エレン・フォン・アンワースほか) ¥6,600

10+1 No.38 建築と書物 読むこと、書くこと、つくること ¥1,100

10+1 No.15 特集:交通空間としての都市 線/ストリート/フィルム・ノワール(田中純/森山大道/キャサリン・イングラハム/フリードリヒ・キットラー他) ¥2,000

10+1 No.13 特集:メディア都市の地政学【ジオポリティクス】(内田隆三/磯崎新/森山大道/田中純/中村秀之/五十嵐太郎/上野俊哉/フリードリヒ・A・キットラー/フロリアン・レッツァー/五十嵐光二/瀧本雅志/槻橋修/伊藤香織) ¥1,000

10+1 No.42 特集:グラウンディング 地図を描く身体(石川初/田中浩也/佐々木一晋/元永二朗/メディア・デザイン研究所) ¥1,000

10+1 No.40 特集:神経系都市論 身体・都市・クライシス(田中純/鷲田清一/アンソニー・ヴィドラー/五十嵐光二/門林岳史/サラ・ティズリー/フラン・マーティン/南後由和/日比野啓/荒川修作/田中純/メディア・デザイン研究所編) ¥3,300

10+1 No.23 特集:建築写真(ホンマタカシ/岡崎乾二郎/森山大道他) ¥2,000

ケルン東洋美術館展(東武美術館/福岡市博物館/山形美術館) ¥1,000

10+1 No.26 特集・都市集住スタディ(大野秀敏/隈研吾/田中純) ¥1,000

10+1 No.36 特集:万博の遠近法(五十嵐太郎/小田マサノリ/椹木野衣/原田祐馬/大場美和/三木学/笠原一人/内田隆三/メディア・デザイン研究所ほか) ¥1,000

ロダンと日本(オーギュスト・ロダン) ¥1,500

10+1 No.14 特集=現代建築批評の方法 身体/ジェンダー/建築(五十嵐太郎/土居義岳/後藤武/米田明/飯島洋一/南泰裕/塚本由晴/田中禎彦/青井哲人/槻橋修) ¥5,000

中国宋・元画名品展 ボストン美術館の至宝 ¥1,200

10+1 No.31 特集:コンパクトシティ・スタディ ¥1,000

10+1 No.12 特集:東京新論 ¥1,000

10+1 No.9 特集:風景/ランドスケープ(松畑強/綿谷修/ジョン・マッカーサー他) ¥3,000

秋野不矩 インド(序文:司馬遼太郎 編集:小池一子 撮影:赤瀬川原平) ¥1,000

華麗なる日本の輸出工芸 : 世界を驚かせた精美の技 : 金子コレクション ¥2,200

少年の日のたからもの 早川義孝詩画集(早川義孝) ¥4,000

「お菓子とお酒の大合戦」展 錦絵 太平喜餅酒多多買 (たいへいきもちさけたたかい) 虎屋文庫資料展 ¥1,000

画狂人ホルスト・ヤンセン 北斎へのまなざし コロナ・ブックス(種村季弘/水沢勉/谷川渥他) ¥1,000

古記録にみる王朝儀礼(宮内庁三の丸尚蔵館) ¥1,000

メモリーズ・オブ・アメリカン・ドリーム (とんぼの本)(東京都写真美術館) ¥1,000

ニューヨークの落葉 「街道をゆく」スケッチ集(安野光雅) ¥1,000

絵のある生活 デッサン・ノート(谷川晃一) ¥1,000

ジョセフ・クーデルカ写真集 Josef Koudelka: Chaos(Josef Koudelka/Robert Delpire) ¥15,000

国芳ヒーローズ 水滸伝豪傑勢揃展 ¥17,000

高木こずえ SUZU(高木こずえ) ¥1,000

運慶にであう アートセレクション(山本勉) ¥1,000

岸田劉生 内なる美(岸田劉生) ¥1,100

散歩の収獲(赤瀬川原平) ¥2,000

ジョセフ・クーデルカ写真集 Gypsies(Josef Koudelka) ¥12,000

山本發次郎コレクション 遺稿と蒐集品にみる全容(河崎晃一) ¥1,400

正倉院展 六十回のあゆみ(奈良国立博物館) ¥1,500

女のひとと鳥 脇田和素描 1942-2000(脇田和画 朝倉勇詩) ¥1,500

土に生きる 常田健小画集(常田健) ¥1,000

あの頃のこと今のこと(永井潔) ¥1,100

大地の芸術 クレイワーク新世紀 特別展(国立国際美術館編) ¥1,700

菱川師宣展 千葉市美術館開館5周年記念 ¥1,000

松本竣介の素描 ¥1,400

飯田善國 版画と彫刻 ¥1,200

日本の美術3 日本の宋元仏画(井手誠之輔) ¥1,000

アルトゥーロ・マルティーニ Arturo Martini 1889-1947 ¥3,500

版木本 石の詩(北川省一詩書 関口八郎刻字 布施一喜雄版画) ¥1,500

西洋名画の読み方2 19世紀中期から20世紀の傑作180点(ジョン・トンプソン 神原正明監修 内藤憲吾訳) ¥1,500

彫刻の理想郷 イタリア・チェレからの贈り物(山梨俊夫ほか) ¥1,000

「岡田三郎助と女性画家の先駆者たち」展(岡田三郎助/三岸節子/有馬三斗枝/甲斐仁代/森田元子/深沢紅子/岡田節子) ¥1,500

花展 美と生命のイメージ 近代日本美術の名品でたどる(冨田康子/立浪佐和子編) ¥1,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

ページの先頭へ