伊藤晴雨 Seiu Ito
「日本刑罰風俗史」より 墨 紙 サイン、タイトル 裏にもタイトル 27×19.5
「日本刑罰風俗史」より 墨 紙 サイン 裏にタイトル S:27.5×20
「日本刑罰風俗史」より 墨 和紙 サイン、タイトル S:28×19.5
「日本刑罰風俗史」より 墨 和紙 サイン S:27.5×19.5
裏に鉛筆下絵有 墨 和紙 S:20×14
墨 和紙 S:19.5×14
墨 和紙 サイン S:20×14
墨 紙 サイン S:20.5×14
墨 紙 サイン、タイトル S:20.5×13.5
彩色 絹本 S:20×29
中村宏 Hiroshi Nakamura
2005年/マジック ペン 紙 サイン、年記 16.5×25
花輪和一 Kazuichi Hanawa
「不必要な犯罪(幻影城)」P.9、57、105、153、201、249掲載 掲載本付 インク 紙 6枚 26×18
1991年/東京画廊 少傷み
1979年/国立国際美術館 小口少シミ 少スレ マジック線引
1979年/国立国際美術館 小口少シミ 少スレ
1985年/南天子画廊 傷み
平5年/三越 少シミ
梅原龍三郎・谷川徹三他編 東京国立美術館
昭56年/岩波書店 限950 二重函(外函傷み・汚れ)
2008年/彌生画廊 署名
池口史子
平19年/高島屋
笠井裕之他編
2012年/慶應義塾大学アート・スペース カバー
昭50年/三彩社 ビニールカバー
中島千波
1998年/日本経済新聞社 カバー 函
徳持耕一郎
2019年/青幻舎
風倉匠 Sho Kazakura
1972年/ペン 水彩 紙 サイン、年記 2.8×2 額39.5×31
1970年/ペン 水彩 紙 サイン、年記 1.7×1.4 額39.5×31
東京ステーションギャラリー編
1991年/東日本旅客鉄道 カバー
2010年/私家版
Shinro Ohtake Exhibition
大竹伸朗 デイヴィッド・ホックニー序文 Shinro Ohtake
1982年/on Sundays 限1500 金マジックイラスト・サイン 操上和美宛献呈 年記 表紙少傷み
1984年/gallery yamaguchi
ページの先頭へ