1992年/ギャラリー上田
1991年/Gallery Aries
Tetsuo Mizu
1983年/鉛筆 インク 紙 サイン 8×8 額14×14
東郷青児 Seiji Togo
水彩 コラージュ 紙 サイン 20×28.5 額30.5×38.5 テープじみ 「東郷青児鑑定委員会」鑑定証
Shinichi Saito
1983年/水彩 紙 サイン 共シール 25.5×6.5 額37×17.5
Hiroyuki Aoyama
2006年/油彩 キャンバス 裏にサイン、タイトル、年記 P12号 61.5×45.5
1981年/葦書房 限1500 カバー 函
中西学
1996年/Gallery Access
資生堂企業文化部
2001年/Galerie Sol
2001年/ギャラリー現
三上誠 Makoto Mikami
ミクストメディア パネル サイン M30号 92×61 額98×67.5 所々に小さな剥落
Hiroshi Akana
「百魚図」 墨彩 印 裏面に題、サイン 共タトウ
Kiyonaga Ito
「フリージア」 水彩 サイン 裏面に題、サイン 共タトウ
Hakuho Mori
「鴬」 彩色 絹本 サイン 署名タトウ
1981年/ギャラリー玉屋 傷み
1987年/フジヰ画廊モダーン
2008年/資生堂ギャラリー 函
2009年/パナソニック電工潮留ミュージアム
1983年/山種美術館
1980年/東邦画廊 シミ
1992年/シロタ画廊 少シミ
1973年/大阪フジヰ画廊 少シミ
2006年/渋谷区立松濤美術館/南日本新聞社
2000年/不忍画廊 少汚れ
A. Imponente
1993年/ Fratelli Palombi 伊語版 カバー
土橋醇作品 Jun Dobashi
アクリル 紙 サイン 53×40.5
片岡球子
1992年/求竜堂 限600 二重函
池田龍雄
1978年/青木画 限600 函背ヤケ 外函欠 毛筆署名
小田急グランドギャラリー
1991年/読売新聞社 少シミ
1995年/小田急美術館
ページの先頭へ