松林桂月
1983年/山口県立美術館
鈴木翠軒
昭50年/千紫会 限1000 二重函破れ
昭59年/中村素堂遺墨集刊行会 カバー 函 筒函
正宗白鳥
毛筆 紙本 箱 シミ 23×48.5 幅126×60
Tsutomu Mizukami
毛筆 紙本 サイン 63×28 額45×90
Shinkichi Takahashi
毛筆 紙 矢野文夫裏書きあり シミ
Takeo Arishima
毛筆 紙本 有島生馬箱書 112×28
1996年/出光美術館
上司海雲
昭50年/求流堂版 二重函
高橋東次郎編
昭50年/私家版 函
昭53年/省心書房 帙 小口ヤケ・シミ 全18冊組
昭53年/省心書房 帙 小口ヤケ・シミ 藤原楚水翁白寿記念出版冊子付 全22冊組
伊藤晴雨
昭7年/粋古堂書店 彩色石版画36図揃 元帙壊れ 解説付 シミ
昭44年/柴舟作品集刊行会 修文館 別冊 外函 函 外函ヤケ汚れ
Shimazaki Touson
1904年/毛筆 サイン 24.5×16 額45.5×37
中村不折題箋 河東碧梧桐/内藤鳴雪/巌谷小波/大谷句仏/松瀬青々/高浜虚子/冨田渓仙/石井柏亭/中村不折/小川芋銭/下村為山/近藤浩一路他12名による自筆俳画帖 少傷み
昭56年/日本橋三越 ビニールカバー 函汚れ・少傷み
Mitsuharu Kaneko
墨 紙 サイン、タイトル シミ 54.5×64.5 額79.7×90
Toshio Takahama
毛筆 130×30
Nobutsuna Sasaki
毛筆 紙 130×29.5
Kyoshi Takahama
「冬海や一隻の舟難航す」 少シミ 131×34
「万才のうしろ姿も恵方道」 少シミ 131×34
「火蛾のごと少女七人美しき」 毛筆 少シミ 131×34
「牧草に馬も仔馬も鼻うめて」 少シミ 131×34
Saneatsu Mushanokoji
彩色 紙 自題共箱 39.5×42.5
彩色 紙 自題共箱 46×41.5
中村不折題箋 河東碧梧桐/内藤鳴雪/巌谷小波/大谷句仏/松瀬青々/高浜虚子/冨田渓仙/石井柏亭/中村不折/小川芋銭/下村為山/近藤浩一路他12名による自筆俳画帖 帙
「益荒男の禊のゆにはみ霧立ちかじよむしるしいぶけ我がどち」 シミ 45×49 「そごう」出品証付 函
岡本一平
「懶漁夫」 彩色絵 136×32.5
ページの先頭へ