日本の美人画 竹久夢二 Yumeji Takehisa
女性的な容姿や内面の美しさ、いわゆる女性美をモチーフにした絵画「美人画」。
美人画で有名な竹久夢二は、大正ロマンを象徴する画家とであり、夢二の描き出す美人画は「夢二式美人」といわれ今でも色褪せることがありません。衰えることのない人気を持つ、竹久夢二の世界をご堪能ください。
夢二郷土美術館編
2007年/東方出版 カバー少破れ
竹久夢二木版装幀
昭4年/彩色木版刷 再版 少シミ
在庫店舗:ボヘミアンズギルド2F(神田神保町)
竹久夢二
昭2年/宝文館 初版 彩色木版口絵6図入 下巻表紙外れ 函欠
在庫店舗:ボヘミアンズギルド2F(神田神保町)
竹久夢二
大5年/千章館 初版 木版装 彩色石版口絵6図 帙
在庫店舗:ボヘミアンズギルド2F(神田神保町)
竹久夢二
大8年/新潮社 初版 彩色木版口絵10図 表紙・背イタミ
在庫店舗:お問い合せください
竹久夢二
大5年/新潮社 重版 彩色木版6図及び彩色木版扉絵1図 帙
在庫店舗:ボヘミアンズギルド2F(神田神保町)
シューベルト作曲 堀内敬三譚詞 竹久夢二装幀
大13年/セノオ音楽出版社 初版 竹久夢二石版刷
在庫店舗:お問い合せください
シューマン作曲 堀内敬三訳詞
大13年/セノオ音楽出版社 初版 竹久夢二石版画装幀
ヂュール・マスネー作曲 二見孝平訳詞
大13年/セノオ音楽出版社 竹久夢二石版画装幀 5版
在庫店舗:ボヘミアンズギルド2F(神田神保町)
竹久夢二訳詞 藤井清水作曲
大9年/セノオ音楽出版社 初版 竹久夢二石版画装幀 傷み
Yumeji Takehisa
木版画 民謡歌詞入 版上サイン 各14×9
在庫店舗:ボヘミアンズギルド2F(神田神保町)
竹久夢二
大5年/実業之日本社 再版 彩色口絵4図及び淡色口絵10図
在庫店舗:ボヘミアンズギルド2F(神田神保町)
成田為三編曲
大15年/昭文堂 初版 竹久夢二木版装幀 カバー傷み 裏扉に名前書入
在庫店舗:ボヘミアンズギルド2F(神田神保町)
竹久夢二
1969年/ノーベル書房 カバー 函少傷み 少ヤケ
在庫店舗:ボヘミアンズギルド1F(神田神保町)
竹久夢二
大13年/国際情報社 竹久夢二木版表紙「化粧の秋」(19×20.5)及び木版口絵2枚「婦人絵暦十二ヶ月・10月『春の眼』」(23×11)/「女人伴天連ー阿蘭陀の花」(13×17) パンチ穴
在庫店舗:ボヘミアンズギルド2F(神田神保町)
竹久夢二
大13年/国際情報社 竹久夢二「婦人絵暦十二ヶ月・5月」 伊東深水表紙「花吹雪」 背少破れ パンチ穴
Yumeji Takehisa
昭16年/木版画 限200 版元 加藤潤二 36×26.5
竹久夢二画 中山晋平曲
戸倉青年会 木版えはがき5枚揃 楽譜・歌詞シミ
在庫店舗:お問い合せください
吉井勇
大6年/阿蘭陀書房 竹久夢二彩色木版口絵5図及装幀 初版 函
在庫店舗:お問い合せください
竹久夢二
大13年/国際情報社 竹久夢二木版表紙「秋のしらべ」(18×20.5)及び木版口絵3枚「婦人絵暦十二ヶ月・11月『寝椅子』」(24.5×11.5)/蒲原春夫著「女人伴天連ー麻利亜観音(1)書票」(10×10)/「女人伴天連ー麻利亜観音(2)」(27×11.5) パンチ穴
在庫店舗:ボヘミアンズギルド2F(神田神保町)
村田慶之輔監修 毎日新聞社編
1998年/宇都宮美術館 小口少汚れ
Yumeji Takehisa
墨彩 紙本 サイン 東京美術倶楽部鑑定書付 21×18 額40×37
1985年/平凡社 カバー 少シミ・少ヤケ 特別付録新版夢二詩画集付
竹久夢二
大15年/春陽堂 彩色木版口絵11図 初版 函
竹久夢二
大15年/春陽堂 彩色木版口絵11図 初版 函背ヤケ
在庫店舗:ボヘミアンズギルド2F(神田神保町)
大15年/情報国際社 竹久夢二木版表紙
在庫店舗:ボヘミアンズギルド2F(神田神保町)