本の本 Book about Book
145件ヒット。

「本は書物の一種であり、書籍・雑誌などの印刷・製本された出版物である」(Wikipediaより)
本・書物に関するものはもちろん、印刷や製本・出版から読書・書誌関係そして装幀集、アーティスト・ブックまで!
古今東西の本に関する本を集めてみました。本好きにはたまらないはず!ぜひご覧ください。
装幀パレード 和田誠イラストレーション集 [詳細]
1982年/岩崎美術社 カバー
ブックデザインの源流を探して チェコにみる装丁のデザイン [詳細]
2003年/凸版印刷印刷 カバー
1930年代 日本の印刷デザイン 大衆社会における伝達 [詳細]
2001年/東京国立近代美術館
書物の森へ 西洋の初期印刷本と版画展 [詳細]
1996年/町田市立国際版画美術館 カバー
本の文化史 ブック・アラカルト 新増補版 [詳細]
昭52年/雪華社 函 帯
書誌作成マニュアル 文献目録を作る人のために [詳細]
1980年/日外アソシエーツ
書き文字から印刷文字へ 活字書体の源流をたどる [詳細]
2008年/女子美術大学 カバー
金属活字 活版印刷ものがたり [詳細]
2007年/内外文字印刷株式会社 限1023 函
背文字が呼んでいる 編集装丁家田村義也の仕事 [詳細]
2008年/武蔵野美術大学美術資料図書館 カバー
19世紀の装幀 La Reliure moderne, Artistique et Fantaisiste [詳細]
1887年/Edouard Rouveyre 仏語版 総モロッコ革装書物の図版72図 革装 マーブル装函
行為としての読書 美的作用の理論 岩波モダンクラシックス [詳細]
2005年/岩波書店 カバー
スイユ テクストから書物へ 叢書・記号学的実践20 [詳細]
2001年/水声社 カバー
山名文夫のグラフィックデザイン 装丁・広告・プライベートな挨拶状まで [詳細]
2004年/ピエブックス カバー
プレ・グーテンベルク時代 製紙・印刷・出版の黎明期 [詳細]
昭51年/朝日新聞社 初版 帯 函