2012 3月| 夏目書房ブログ 古書古本美術品 販売 買取 神保町 ボヘミアンズ・ギルド

2

ブログ 古書 古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

なんてドリーミー♡ デヴィット・ハミルトン写真集入荷△

デヴィット・ハミルトン

どうもこんにちは。
花粉とか、もう平気ですか?

さて、ボヘミアンズ・ギルドにはデヴィット・ハミルトンの写真集がまとまって入荷しました。

デヴィット・ハミルトン。

1933年ロンドン生まれ。
最初、アート・ディレクターとして出発し「エル」「プランタン」や「クイーン」誌のグラフィック・デザインを担当。しかし1960年に写真科へ転身。魅惑的で繊細な少女の美しさを表現し、一躍、彼の名声は高まりました。代表作に「シルク・ウインド」「サントロペの夏」「Jardin Secret」などがあります。

入荷しましたのはこんなのです。
デヴィッド・ハミルトン写真集 David Hamilton Vingt-Cinq Ans D'un Artiste

デヴィッド・ハミルトン写真集 David Hamilton: Vingt-Cinq Ans D’un Artiste

David Hamilton

1992年/Denoel 仏語版 カバー

デイヴィッド・ハミルトン写真集 The Age of Innocence

デイヴィッド・ハミルトン写真集 The Age of Innocence

David Hamilton

1995年/Aurum 英語版 カバー

デヴィッド・ハミルトン写真集 David Hamilton Hommage a la Peinture

デヴィッド・ハミルトン写真集 David Hamilton: Hommage a la Peinture

David Hamilton

1984年/Agep 仏語版 カバー

デヴィッド・ハミルトン写真集 Sisters

デヴィッド・ハミルトン写真集 Sisters

David Hamilton

1977年/William Morrow & Co 英語版 ペーパーバック

デイヴィッド・ハミルトン写真集 David Hamilton's Private Collection

デイヴィッド・ハミルトン写真集 David Hamilton’s Private Collection

David Hamilton

1976年/Swan 英語版 カバー

デイヴィッド・ハミルトン写真集 The Young Girl the Theme of a Photographer

デイヴィッド・ハミルトン写真集 The Young Girl: the Theme of a Photographer

David Hamilton

1978年/William Morrow 英語版 カバー少破れ 少開き癖

デヴィッド・ハミルトン写真集 La Danse

デヴィッド・ハミルトン写真集 La Danse

David Hamilton

1974年/Morrow 英語版 カバー 本体少シミ

ハミルトン・ピクチャーズ David Hamilton The Fantasies of Girls

ハミルトン・ピクチャーズ David Hamilton The Fantasies of Girls

デビッド・ハミルトン

1994年/ぶんか社 初版 カバー 帯

デヴィッド・ハミルトン写真集 Ein Sommer in Saint Tropez

デヴィッド・ハミルトン写真集 Ein Sommer in Saint Tropez

David Hamilton

1982年/Swan Verlag 独語版 カバー

デヴィッド・ハミルトン写真集 Dreams of Young Girls A Photographic Album

デヴィッド・ハミルトン写真集 Dreams of Young Girls: A Photographic Album

David Hamilton

1971年/Collins 英語版 カバー少傷み 小口少シミ

デヴィッド・ハミルトン写真集 David Hamilton Souvenirs

デヴィッド・ハミルトン写真集 David Hamilton Souvenirs

David Hamilton

1979年/COLLINS 英語版 カバー少傷み

今回は中身のご紹介はちょっと出来かねますので、
ホワンホワンホワンホワンホワワ~ン。
ご想像にお任せいたします。
ではなくて、是非ご来店ください。

ハミルトンお探しの方は是非お早めに! ホワワ~ん♡

風吹ジュンも撮ったことがハミルトン氏。
「風吹ジュン写真集 絹の風」 という写真集があります。
手放すことを お考えでしたら是非当店までご連絡を△


「アートフェア東京」まであと1週間!

どうも。

ボヘミアンズ・ギルドとして参加いたします日本最大級のアートフェアアートフェア東京まであと1週間になりました。。
現在日々試行錯誤で準備にあたっています。皆様の興味がそそられる様な展示を頑張って創っていきますので、皆様のご来場心からお待ちしています。

また、アートフェア出展にあたって当店の目録「夏目書房古書目録第37号」を出します。
アートフェアに出品しているものも多数載せておりますので会場で見ていただけたらなと思います。
目録の方も楽しみにしていてください。

≪アートフェア東京2012概要≫

AFT_SetLogo_wb

【開催日程 2012 3.30-4.1】

3月30日(金) 11:00-21:00

3月31日(土) 11:00-20:00

4月 1日 (日) 10:30-17:00

※全日入場は終了30分前まで

【特別内覧会】

3月29日(ご招待状をお持ちの方のみ)

【会場】

東京国際フォーラム展示ホール

(東京都千代田区丸の内3-5-1)

ボヘミアンズ・ギルドの出展ブースはC10です。

【お問い合わせ先】

〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目9番11号

TEL: 03-5771-4520

FAX: 03-3401-8038

URL:www.artfairtokyo.com

E-MAIL: info@artfairtokyo.com

前売チケットの販売はこちらから

2011_photo03m

現代音楽家 武満徹

どうも。

本日は現代音楽家・武満徹の商品がまとまって入荷しましたのでお知らせいたします。

名称未設定 1

現代音楽の分野において世界的にその名を知られ、日本を代表する作曲家である武満徹
日本を代表する音楽家ですがおもに独学で作曲を学び、その作品はコンサート・ピースから電子音楽、映画音楽、舞台音楽、ポップ・ソングまで多岐にわたります。それらの作品は独特の響きを持ち「タケミツ・トーン」と呼ばれ、世界中の演奏家や音楽ファンを魅了した。
大阪御堂会館で行われた『リング』の初演で指揮を務めた小澤征爾とは、以後生涯にわたって親しく付き合うことになります。
また、瀧口修造の実験工房やフルクサスにも参加するなど芸術活動も行っていました。

そんな武満徹の著書や関連している商品をご紹介いたします。お求めやすいお値段ですので是非この機会にどうぞ。

武満徹 音・ことば・イメージ

55474-2

小沼純一
1999年/ 青土社 カバー 帯

ご注文はこちら

武満徹を語る15の証言

55464-2

聞き手・武満徹全集編集長
2007年/ 小学館 カバー 帯

ご注文はこちら

武満徹 Visions in Time

55463-2

武満徹 堀元彰編
2006年/ Esquire Magazine Japan カバー 帯

ご注文はこちら

作曲家・武満徹との日々を語る

55462-2

聞き手・武満徹全集編集長
2006年/ 小学館 カバー 帯

ご注文はこちら

歌の翼、言葉の杖 武満徹対談集

55535-2

武満徹
1993年/ 阪急コミュニケーションズ カバー 帯

ご注文はこちら

音楽

55531-4

小澤征爾・武満徹
1981年/ 新潮社 カバー 帯

ご注文はこちら

その他の武満徹はこちらからどうぞ

夏目書房HP 武満徹一覧

今回ご紹介した武満徹など音楽関係の書籍・CD・レコード・DVDはもちろん、楽譜や肉筆物など
夏目書房ではデザイン書やオリジナル作品をはじめ、
国内外の美術書・写真集・現代アートなどなど高価買取いたします。
詳しくはコチラから

蕗谷虹児のこと

蕗谷虹児は15歳から3年間、日本画家・尾竹竹坡に弟子入りし、絵を学びました。その後、映画館の看板描きなどをして生活をしていましたが、やがて家庭の事情で樺太へ渡ります。

そこで2年半、旅絵師として暮らし、22歳の頃(1920)文展を目指して上京します。しかし東京へ向かう道すがら財布を掏られ、あえなく文展を断念。

無一文であった彼は、日米図案社でポスター描きの仕事をはじめました。

やがて知人の仲立ちで、竹久夢二に絵を見てもらう機会を得、夢二から「少女画報」の主筆・水谷まさるを紹介されます。

しかし、 女性の肢体の描き方を春画から学んでいたという虹児の絵は、可愛らしさや華やかさがなく、はじめは掲載を見送られてしまいます。

そこで彼は発奮し、毎日のように女学校に通っては女学生を観察し続け、ときにはストーカーに間違えられながらも“少女”というものを理解しようと努めました。そんな異常なまでの研究の末、華やかな少女像を描くことに成功した虹児は、まもなく抒情画家としてデビューします。

少女画報

虹児は、編集者から求められた少女像に合わせる努力をしていたため、デビュー直後は当時絶大な支持を得ていた夢二に影響を強く感じる女性を中心に描いています。しかし、夢二のように女性の肢体を追及していくのではなく、装飾、デザインに力を入れていたと言えるでしょう。

特に、彼の描くペン画には、和と洋の美しさす見事に織り交ぜた傑作が多く見られます。ビアズリーの影響が窺えるアール・ヌーヴォー調の曲線的装飾を得意とした虹児は、着物や家具にそれを惜しみなく施し、優雅な空間を創りだしています♡

蕗谷虹児

人魚姫

そんな素敵な蕗谷虹児の作品はコチラ✧✧

夏目書房ではデザイン書やオリジナル作品をはじめ、国内外の美術書・写真集・現代アートなどなど高価買取いたします。

詳しくはコチラから

ボヘミアンズ・ギルドにデザイン書・写真集など大量入荷!

どうも。

先日出張買取にて大量のデザイン書、写真集、現代アート関係の本を買取させていただきました。

すごくセンスの良い本ばかりで只今頑張って入力しています。
随時目書房HPの新入荷にアップされていますので皆さん是非ご覧になってください。

夏目書房 HP 新入荷一覧

今回入荷したものの中から一部ですがおすすめ商品をご紹介いたします。

ピーター・マックス The Art of Peter Max

54830

Charles A. Riley
2002年/ Abrams 英語版 カバー

ご注文はこちらから

ラットフィンク Rat Fink: The Art of Ed ’Big Daddy’ Roth

img548

C. R. Stecyk・Ed Roth
2003年/ Last Gasp of San Francisco 英語版

ご注文はこちらから

ジューク・ボックス Juke Box Saturday Night

54824

John Krivine
1977年/ New English Library 英語版 カバー傷み 背少削れ

ご注文はこちらから

村上隆 Takashi Murakami: Kaikai kiki

img546

Takashi Murakami
2002年/ Fondation Cartier Pour L\’art Contemporaine/Serpentine Gallery 仏語版

ご注文はこちらから

アンドレアス・グルスキー写真集 Andreas Gursky

img545

Bernhard Mendes Burgi・Nina Zimmer・Beate Sontgen
2008年/ Hatje Cantz 英・仏・独語版 カバー

ご注文はこちらから

アンディ・ウォーホル Eggs by Andy Warhol: Painting, Polaroids and Dessert Drawings

img544

Andy Warhol・Vincent fremant
2002年/ Kerber Verlag 英語版 カバー

ご注文はこちらから

今回ご紹介したデザイン、写真、美術、現代アートなどの書籍はもちろん、
夏目書房ではデザイン書やオリジナル作品をはじめ、
国内外の美術書・写真集・現代アートなどなど高価買取いたします。
詳しくはコチラから

もうすぐ終了です。「松井冬子展 世界中の子と友達になれる」

どうも。

名称未設定 1

横浜美術館にて開催されている松井冬子展 世界中の子と友達になれる
この展覧会は、現在最も注目される画家のひとり、松井冬子(まついふゆこ)の初の大規模な個展です。
この展覧会のタイトルにもなっている「世界中の子と友達になれる」は東京藝術大学の学部卒業制作で、松井冬子の原点とも言える作品です。(↓の作品)
こちら3月18日(日)までとなっておりますのでまだ足を運んでない方はお早めに。

24011601-2

芸術表現が呼び起こす精神的肉体的な「痛み」を始点として、恐怖、狂気、ナルシシズム、性、生と死などをテーマに挑発的とも言える作品を制作してきた松井冬子
当店にもそんな松井冬子の商品が何点かありますのでご紹介させていただきます。

特装版 松井冬子画集

名称未設定 1

2008年/エディシオン・トレヴィル 毛筆署名入 帙 輸送函

ご注文はこちらから

松井冬子画集 全2巻揃

p

2008年/ エディシオン・トレヴィル カバー 帯 全2巻揃

ご注文はこちらから

今回ご紹介した松井冬子のオリジナル作品や版画、書籍はもちろん、
夏目書房ではデザイン書やオリジナル作品をはじめ、
国内外の美術書・写真集・現代アートなどなど高価買取いたします。
詳しくはコチラから

日本のアウトサイダー・アーティスト 丸木スマ

こんにちは。

このあいだ、突如思い立ち、埼玉の原爆の図 丸木美術館に行ってきました。

大大大好きな「丸木スマ展」が2月4日まで開催されていました。
ひと月も前に終わってしまった展覧会のお話でご無礼いたします。

これはスマの生前に出された唯一の画集です。img753

『丸木スマ画集』 大塔書店 昭和29年刊

丸木スマ(1875-1956)は、70歳半ばから絵を描きはじめ、81歳で亡くなるまでの間に700点以上もの作品を残したおばあちゃんです。
働き者のスマは老後の退屈をもてあましていましたが、《原爆の図》で知られる長男の丸木位里と俊夫妻にすすめられて初めて絵筆をとります。
そして木々や草花、犬、猫、鳥、虫、野菜など、日々の暮らしで親しんだ生命あるものの姿をいきいきと描きました。

img754

スマと飼猫のクーちゃん

img756-4「みょうが」 1952年                    「かに」 1950年

img747-8
『丸木スマ画集 花と人と生きものたち』 小学館 1984年刊

中でも白眉は150号の大作『簪(かんざし)』です。

丸木スマ 簪 全体

亡くなる前年の春に描かれ、スマ自身も「生涯の曼陀羅図 」と評している傑作です。
全体の画像では細かくなってしまいわかりにくいので
部分の画像をご覧ください。

CIMG3789CIMG3791CIMG3792CIMG3795CIMG3793CIMG3794

丸木美術館で発行された『丸木スマの絵画』2冊

丸木スマ図録

あと丸木美術館は、皆さんが思うよりもずっと人里離れた場所にあります。
公共交通機関はかなり本数が少ないです。
12月初旬の平日でしたが、館内にエアコンというものは無く、訪れた客は私一人。
骨太なインディペンデント精神に貫かれた場所でした。

CIMG3781

美術館の裏の川。

ちなみに美術館の写真は撮り忘れました。