2014年7月30日
こんばんは。
辛い物はおいしいですね。
大西です。
今回は、というか今回も、なんですが夏目書房本店からです。
赤瀬川原平がけっこうまとまってあるのでご紹介しようと思います。
文庫や均一本まで集めたらけっこうありました。


言わずとしれたハイレッド・センターのレッドです。
芸術家、では括れない幅広い活動で知られる赤瀬川原平ですが、こんなに本を出しているんですね、、。
赤瀬川原平は本名ではなくて、赤瀬川克彦の画数が悪いと、世界のギューちゃんこと篠原有司男のお母さんが変えたそうです。
非常に興味深い話です。
そういえばボヘミアン1Fレジ横、今ギューちゃんです。

Ushio Shinohara
1972年/水彩 サイン 72×57.5 額78.5×63.5
赤瀬川原平宅の屋上には、ニラが植えられているそうです。

前衛です。
ちょうど収穫期でしょうか。
個人的なオススメはこれです!

赤瀬川原平
1996年/ジャストシステム 函少ヤケ CD-R付属
トマソンとは造語で、簡単に説明するとこういうことを指してるんですが、、。

純度の高い意味のないものみたい感じです。
行き場のない階段とか。純粋階段。
VHSついてます。

ブルーレイが幅を利かせつつある時代ですが、ナム・ジュン・パイクばりにこういう感じで観て欲しいです。
ハイレッド・センターのよき理解者ですしね。
暑いですが、本片手にトマソン散策とかどうでしょうか。
池袋モンパルナス辺りなど。
8/3まで西口公園でベルギービール祭みたいなのもやってますし。
お待ちしております。
他の赤瀬川原平の本はこちらからご覧ください。
高松次郎の本はこちらからご覧ください。
中西夏之の本はこちらからご覧ください。
ハイレッド・センター関連の本はこちらからご覧ください。
ヤフーオークションにて、版画や浮世絵などの美術品から初版本や署名本や限定本まで、多数出品しております。→こちらからご覧下さい。
毎週新しい商品が出品されますので、どうぞお見逃しのないようお願いします。
夏目書房では写真集は勿論、様々なジャンルの本を買取しています。
お売りいただける本などございましたら、是非ご連絡下さい。
カテゴリー 中堅大西君の勉強ブログ, 夏目書房本店