毎日更新! 古書古本新着一覧

毎日更新新着本ブログ 古書 古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

2012年10月31日 今日ってはろうぃん?あっしにゃあ関係ないこってす。新入荷

「具体」 ニッポンの前衛 18年の軌跡(吉原治良/田中敦子/嶋本昭三/元永定正/白髪一雄/村上三郎/山崎つる子他) ¥5,250

現代美術における写真 1970年代の美術を中心として ¥1,200

ドルトムント建築 1975 Das Prinzip Reihung in der Architektur(heide Berndtほか) ¥1,570

ドルトムント建築展1977 Dortmunder Architekturausstellung 1977(Friedrich Gillyほか) ¥1,570

ドルトムント建築展1976 Dortmunder Architekturausstellung 1976(Aldo Van Eyckほか) ¥1,570

ドイツ芸術の歴史展 全5冊揃 Ein Dokument Deutscher Kunst1901-1976 ¥5,250

植田正治の世界 (コロナ・ブックス)(植田正治事務所) ¥1,000

エベレスト花の道―ヒマラヤ・フラワートレッキング (コロナ・ブックス)(藤田 弘基) ¥1,000

まめぼん―世界で一番ちいさな盆栽 (コロナ・ブックス)(山本 順三) ¥1,000

超級食香港 チョウキュウマルショクホンコン (コロナ・ブックス)(菊地 和男) ¥1,500

香港・食のパノラマ広東料理の名店「鏞記(ヨンキー)酒家」 (コロナ・ブックス)(菊地 和男) ¥1,000

神坂雪佳の世界―琳派からモダンデザインへの架け橋 (コロナ・ブックス)(榊原 吉郎、コロナブックス編集部編集) ¥1,000

アパートメント―世界の夢の集合住宅 (コロナ・ブックス)(植田 実、平地 勲) ¥1,500

花嫁と独身者たち 現代芸術五人の巨匠(カルヴィン・トムキンズ) ¥1,000

版画事典(室伏哲郎) ¥1,780

カンディンスキー著作集1 抽象芸術論 芸術における精神的なもの(カンディンスキー 西田秀穂訳) ¥1,570

ダダ 芸術と反芸術(ハンス・リヒター) ¥1,000

中村宏 図画事件1953-2007 ¥2,940

現代芸術入門(中原佑介) ¥1,000

ジャクソン・ポロック 美術選書(藤枝晃雄) ¥3,150

北斎美術館 全5巻揃 ¥5,250

ファッションとシュルレアリスム(リチャード・マーティン 鷲田清一訳) ¥21,000

佐内正史写真集 Hug(佐内正史) ¥5,250

佐内正史写真集 Hug(佐内正史) ¥2,100

I am(岡田敦) ¥3,150


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2012年10月30日 ちょっと静かな古書まつり。新入荷

ウィーンの装飾図案集 ウィーンのアール・ヌーヴォー/アール・デコ1 2冊組(エリカ・パトカ/エリザベート・フロッティア編) ¥5,250

江戸いろはかるた(武井武雄) ¥6,300

明治の骨董(料治熊太) ¥1,570

日本の絵皿(光芸出版編) ¥1,000

唐九郎随聞記(加藤健二編著) ¥2,940

中国陶瓷を中心とした釉調合の基礎講座(水上和則) ¥1,570

緑に随う(荒川豊蔵) ¥1,400

サヨナラ、民芸。こんにちは、民藝。 月刊「目の眼」別冊 400号記念特大号(安藤秀行編) ¥1,570

増補 鳴子・こけし・工人(西田峯吉) ¥1,400

選ばれた民 ナショナル・アイデンティティイ、宗教・歴史(アントニー・D・スミス 一條都子訳) ¥3,310

ドレの旧約聖書(ギュスターヴ・ドレ挿絵 谷口江里也訳・構成) ¥1,200

アイデア 新撰 日本のタイポグラフィ(アイデア編集部) ¥1,890

ヘルムート・ニュートン写真集 Big Nudes(カール・ラガーフェルト文) ¥1,300

タイプフェイスとタイポグラフィ(白石和也/河地知木/工藤剛) ¥1,000

Piaget ピアジェ 時を刻む芸術品(フランコ・コロー二/ジャンピエトロ・ネグレッティ/フランコ・ネンチーニ) ¥2,520

アール・デコのパッケージ(木村勝) ¥3,990

中原淳一の人形 別冊太陽 ¥1,990

100 Posters Of Tadanori Yokoo 横尾忠則ポスター集 (横尾忠則) ¥5,770

空間のグラフィズム Space Graphysm(廣村正彰) ¥1,570

ヴァイオリンの見方・選び方 基礎編(神田侑晃) ¥1,570

ヴァイオリンの見方・選び方 応用編(神田侑晃) ¥1,570

抽象芸術探求(土肥美夫 アールヴィヴァン編) ¥2,620

近代日本の批評 明治・大正篇/昭和篇上下 全3冊揃(柄谷行人編) ¥2,520

討議『銀河鉄道の夜』とは何か(入沢康夫/天沢退二郎) ¥1,890

江戸を読む(北斎・国貞・国芳・歌麿・英泉) 全5冊揃(安田義章監 佐野文哉訳) ¥3,150

エリート サンコミックス 全3巻揃(平井和正/桑田次郎) ¥2,100

日本博物学事始 描かれた自然1 ¥2,940

自然をめぐる千年の旅 山水から風景へ ¥1,570

日本の心 富士の美展 ¥1,000

ヒューマン・イメージ われわれは人間をどのように表現してきたのか ¥1,000

万国博覧会の美術 世紀の祭典(東京国立博物館) ¥1,570

美術に見る日本のスポーツ ¥1,200

出逢いと語らい 故事人物画と物語絵 ¥1,570

関東水墨画の200年 中世にみる型とイメージの系譜 ¥2,520

墨の彩 大阪・正木美術館三十年 ¥1,890

近江八景 湖国風景画の成立と展開 ¥1,570

日本の物語絵 アイルランド・チェスター・ビーティー・コレクション ¥1,000

Netsuke Opus 20: 20ems symphonie en Netsuke Majeurs(Yukari Yoshida/Gabor Wilhelm) ¥3,150

ポール・ランド Paul Rand: A Designer`s Art(Paul Rand) ¥8,400

Dune No.3 ¥1,000

福田繁雄標本箱 ¥1,000

100 Posters Of Tadanori Yokoo 横尾忠則ポスター集 (横尾忠則) ¥4,200

ミロ作品集 Miro:Life and Work(Jacques Dupin) ¥4,720

ヴィジョネア40 Visionaire40 David Sims Roses(David Sims) ¥12,600

ヴィジョネア46 Visionaire46 Uncensored(Mario Testino) ¥18,900


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2012年10月29日 台風一過みたいな天気。強風すぎの新入荷

ウィリアム・ブレイク全版画 The Complete Graphic Works of William Blake(David Bindman) ¥6,300

東松照明の世界・展 いま!! (東松照明) ¥2,620

最澄と天台の国宝 天台宗開宗1200年記念(京都国立博物館/東京国立博物館編) ¥2,100

木村忠太画集 1980(木村忠太) ¥6,300

芸術新潮 2005年12号 パウル・クレーの静かな闘い ¥1,000

芸術新潮 2005年2月号 謎の男マルセル・デュシャン ¥1,000

芸術新潮 2004年3月号 おとなのためのディック・ブルーナ入門 ¥1,000

芸術新潮 2006年4月号 藤田嗣治の真実 ¥1,000

柿右衛門 日本陶磁赤絵の精華 ¥1,000

色鍋島 日本磁器の精華 肥前鍋島藩御用窯の名器 ¥1,000

古伊万里 日本磁器のふるさと ¥1,000

珠玉の香合展 ¥1,000

日本の人形 ¥1,400

自選作品集出版記念 荒川豊蔵展 ¥100

芹沢銈介巴里展 ¥1,000

染もの全書 染ものの基礎から応用の技術まで ¥1,000

阿部合成(針生一郎編) ¥6,300

This is Japan 1968 ¥2,940

This is Japan 1967 ¥2,940

長谷川公湖作品集 ¥2,100

アンリ・マティス 版画カタログ・レゾネ 2冊揃 Henri Matisse Oeuvre Grave(Marguerite Duthuit-Matisse/Claude Duthuit) ¥73,500

アクリル画の技法 インターナショナルアートテクニック(ジェニー・ロッドウェル 夏川道子訳) ¥1,000

ターナーの版画 Turner’s Prints: The Engraved Work of J. M. W.Turner(Luke Herrmann) ¥6,300

熊谷守一油彩画全作品集(熊谷守一) ¥73,500

香月泰男遺作展 ¥1,000

ムンク 叫び アート・イン・コンテクスト7(ラインホルド・ヘラー 佐藤節子訳) ¥1,400

アンドリュー・ワイエス展 Andrew Wyeth(原弘表紙デザイン) ¥1,570

国吉康雄展 ¥1,000

挑み燃えひらく Taro展 (岡本太郎) ¥2,100

長谷川嵐渓(長谷川貫一) ¥2,410

抽象芸術探求(土肥美夫 アールヴィヴァン編) ¥2,620

有元利夫展ポスター(有元利夫) ¥63,000

巴里日記 鷲田新太遺稿 ¥8,400

絵金の白描(廣末保/藤村欣市朗編 矢田金一郎撮影) ¥1,570

小野元衛の展覧会(志村ふくみ他) ¥4,720

阿部合成(針生一郎編) ¥1,890

原爆の図(丸木位里/丸木俊) ¥1,000

渡辺崋山の写生帖 (上野憲示/堀越保二解説) ¥1,780

大雅と蕪村展 京都が生んだ近世画壇の二大巨匠 ¥1,000

特別展 光琳・乾山 ¥1,000

雪村 特別展観 ¥1,000

美のこころ 河北倫明美術論選(河北倫明) ¥1,000

老い 上下揃(シモーヌ・ド・ボーヴォワール 朝吹三吉訳) ¥1,570

バルザック伝(アンリ・トロワイヤ 尾河直哉訳) ¥1,570

円形劇場から(辻邦生 挿絵・銅版レオノール・フィニー) ¥21,000

セラフィタ 新装版(オノレ・ド・バルザック 沢崎浩平訳) ¥1,200

ジラルダン夫人の生涯 フランス・ロマン派のミューズ(伊東冬美) ¥1,000

おじいちゃんは死んだのです 死をうけとめる親と子の対話(アール・グロルマン 松田 敬一訳) ¥1,000

光の方へ(森本草介) ¥3,770

反数学教育論 なぜ数学を学ぶか(土師政雄) ¥3,150

笹倉鉄平全版画集 1991‐2002(笹倉 鉄平) ¥7,350

山口薫全作品集 東京美術倶楽部カタログ・レゾネシリーズ(東京美術倶楽部監修) ¥16,800

よみがえる風景(浜田 知明) ¥2,520

千住博の滝(千住博) ¥2,100

千住博の滝以外 in addition to My Waterfall(千住博) ¥2,520

北原白秋書簡 ¥42,000

北原白秋書簡 ¥105,000

松井冬子画集 全2巻揃(松井冬子) ¥10,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2012年10月28日 雨の野郎!古書祭り二日目。新入荷

ドレの旧約聖書(谷口江里也訳・構成 ギュスターヴ・ドレ挿絵) ¥1,260

選ばれた民 ナショナル・アイデンティティイ、宗教・歴史(アントニー・D・スミス 一條都子訳) ¥4,200

ウィリアム・ブレイク展(国立西洋美術館他) ¥2,100

シャガール L’oeuvre grave. Musee National Message Biblique Marc Chagall(シャガール) ¥5,250

幻の画家 阿部合成と太宰治 山岸外史との親友交歓(黒田猛) ¥2,100

バイロス画集 ヴィーナスの苑(バイロス) ¥1,570

ロップス画集 Felicien Rops(フェリシアン・ロップス 生田耕作編) ¥2,620

ビアズリーとロンドン アール・ヌーヴォーの世界4 黒の曲線 ¥1,000

慈善週間 または七大元素(小説) 眼は未開の状態にある叢書6(マックス・エルンスト 野中ユリ装幀) ¥2,620

マダム・エドワルダ(ジョルジュ・バタイユ 生田耕作訳 H・ベルメール挿絵) ¥1,780

未来派 1909-1944 ¥5,250

ジェニー・サヴィル写真集 Closed Contact(Jenny Saville/Glen Luchford) ¥31,500

林良文画集 脳髄を懐胎したある唯物論者の花嫁(林良文) ¥1,570

ロメオとジュリエットの為の謝肉祭(林良文) ¥2,100

世界の建築600選 美術鑑賞事典(川村善之) ¥2,100

温泉 湯の神の里をめぐる(池内紀) ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2012年10月27日 古書祭り始まる!新入荷

日本古代官僚制の研究(早川庄八) ¥4,720

明六雑誌の政治思想―阪谷素と「道理」の挑戦(河野有理) ¥4,720

中江兆民 翻訳の思想(山田博雄) ¥3,990

神社と古代王権祭祀(大和 岩雄) ¥4,200

石牟礼道子全集・不知火 第15巻 全詩歌句集ほか(石牟礼道子) ¥5,250

ジョージ・オーウェル日記(ジョージ オーウェル、ピーター デイヴィソン編集、高儀 進訳) ¥5,250

ジョージ・オーウェル書簡集(ピーター デイヴィソン編集、高儀 進訳) ¥5,000

〈文学〉の誕生とその終焉(新谷 淳一) ¥3,670

プルーストと絵画 レンブラント受容からエルスチール創造へ(吉川一義) ¥4,200

世紀末の夢 象徴派芸術(フィリップ・ジュリアン 杉本秀太郎) ¥1,400

ホーソーンと孤児の時代 アメリカン・ルネサンスの精神史をめぐって(成田雅彦) ¥3,670

茨木のり子全詩集(茨木 のり子、宮崎 治編集) ¥5,770

精神の哲学・肉体の哲学 形而上学的思考から自然的思考へ(木田 元、計見 一雄) ¥1,200

近代日本と小笠原諸島 移動民の島々と帝国(石原俊) ¥3,500

アダムの助骨 諸星大二郎傑作短篇集(諸星大二郎) ¥1,982

魔都の群盲 湊谷夢吉劇画作品集(湊谷夢吉) ¥1,000

無能の人(つげ義春) ¥1,000

昭和マンガのヒーローたち(河合隼雄/多田道太郎/鶴見俊輔/作田啓一/津金沢聡広) ¥1,000

幼き日のこと(井上靖) ¥10,500

生きて行く私 豪華特装版(宇野千代) ¥7,350

トーラーの名において シオニズムに対するユダヤ教の抵抗の歴史(ヤコブ・M・ラブキン、菅野 賢治訳) ¥3,780


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2012年10月26日 いよいよ明日!いろいろ祭り。新入荷

遠野物語 現代カメラ新書26(森山大道) ¥8,400

ニュー・ピクチャー・ブック(ニコラス・ポーニー) ¥1,570

ケイト・グリーナウェイのカレンダー(1884年)(ケイト・グリーナウェイ) ¥1,000

妖精の国(リチャード・ドイル画 ウィリアム・アリンガム詩) ¥3,150

窓の下で(ケイト・グリーナウェイ) ¥1,890

マイノリティとは何か-概念と政策の比較社会学ー(岩間暁子/ユ・ヒョヂョン編著) ¥4,000

パントマイム おもちゃ絵本 シンデレラ(ディーン&サン刊) ¥1,200

ジョン・ギルピンの愉快なお話 森の中の子どもたち(ランドルフ・カルデコット) ¥1,570

復刻世界の絵本館 オズボーン・コレクション 解説  ¥1,000

ばあやが聞かせるわらべうた(チャールズ・H・ベネット) ¥1,200

大洋に棲む動物たち(ダートン&クラーク刊) ¥1,570

幼な子のイソップ(ウォルター・クレイン) ¥1,570

古いお友だちのアルファベット/長ぐつをはいた猫(ウォルター・クレイン/画 ) ¥1,890

ふたつのナショナリズム ユダヤ系フランス人の「近代」(有田英也) ¥4,000

ナンセンスの本(エドワード・リア) ¥1,570

儒教要典(オンデマンド版)(文学博士 服部宇之吉編) ¥10,500

日本地理学人物事典 【近代編1】(岡田俊裕) ¥4,760

明治時代史大辞典2 さ~な(宮地正人 佐藤能丸 桜井良樹編) ¥19,600

シング・ソング(クリティナ・G・ロセッティ詩 アーサー・ヒューズ画) ¥1,570

幸福の館 新しい娯楽ゲーム(T・ニュートン) ¥1,000

親指太郎と七リーグぐつ(ジョージ・クルクシャンク) ¥1,000

伝説おとぎ話集 赤ずきんちゃん 他二編(フェリックス・サマリー編) ¥1,570

明治時代史大辞典 2 さ~な(宮地正人 佐藤能丸 桜井良樹編) ¥19,600

世界図絵(ヨハン・A・コメニウス) ¥1,000

サウザンプトンのビーヴィスの冒険〈イギリスの昔話集〉 他二編(W・J・トムス編) ¥1,000

サウザンプトンのビーヴィスの冒険〈イギリスの昔話集〉 他二編(W・J・トムス編) ¥1,000

靴ふたつさん(ジョン・ニューべり/出版) ¥1,000

市場めぐり(ジョン・ハリス出版) ¥1,000

新年の贈り物(トマス・ビュイック/画) ¥1,000

牧歌メロン歌留多 美術遊芸品 (加藤郁乎俳句 斎藤和雄銅版画) ¥52,500

木内克 テラコッタ「裸婦像」 ¥126,000

ダイヤモンドとひきがえる 他2編 <チャップブック〉 ¥1,000

コック・ロビンの死と埋葬 トロットおばあさんとこっけい猫君の奇妙な冒険(ウィリアム・ダートン/出版) ¥1,000

詩と版画 裸婦百態 特装版(平塚運一) ¥630,000

誕生日の贈り物(エリザベス・アプトン/作) ¥1,000

二つのオランダ人形の冒険(バーサ・H・アプトン フローレンス・K・アプトン画) ¥1,570

犬の晩さん会(ジョージ・ラウトリッジ&サンズ刊) ¥1,000

おとぎのアリス(ルイス・キャロル ジョン・テニエル画) ¥2,100

ちょうちょうの舞踏会とバッタの宴会/くじゃく家の祝宴(ウィリアム・ロスコー(ちょうちょう)/ドーセット夫人(くじゃく)) ¥1,000

版芸術 萬国民芸土俗玩具号 3巻2号 ¥8,400

レンブラントの帽子(バーナード・マラマッド 小島信夫他訳) ¥1,890

永島慎二作品集 現代漫画の発見4(永島慎二) ¥1,400

滝田ゆう作品集 現代漫画の発見2(滝田ゆう) ¥1,400


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2012年10月25日 給料出ました。大したことしてないのに忙しい。新入荷

中国国宝展(東京国立博物館編) ¥1,000

「京都五山 禅の文化」展 足利義満六百年御忌記念 ¥2,100

消尽したもの(ジル・ドゥルーズ/サミュエル・ベケット 宇野邦一/高橋康也訳) ¥1,570

堀友三郎丸紋図案集(堀友三郎) ¥2,940

浜田庄司作品集(浜田庄司 柳宗悦編) ¥4,720

志村一男画集 ¥3,150

川上尉平画集(川上尉平) ¥4,200

人間失格 超奇想天外傑作集(吾妻ひでお) ¥1,200

木下繁彫刻集(木下繁) ¥11,550

マンガ批評宣言(米沢嘉博) ¥1,890

高光一也画集(高光一也) ¥9,450

カラーメイル The story of colorful adventure!(藤原カムイ) ¥1,000

中村研一画集(中村研一) ¥4,200

辻永画集(辻永) ¥10,500

風景 土門拳写真集(土門拳) ¥2,620

中山忠彦画集 ¥4,200

沖縄の陶器(濱田庄司監修 芹沢銈介装丁) ¥9,450

心象七十三(金田心象) ¥2,100

停車場のある風景 富田利吉郎画集(富田利吉郎) ¥1,400

江戸のデザイン(草森紳一 横尾忠則装幀) ¥13,650

浦上玉堂画集(鈴木進編) ¥6,820

グスタフ・クリムト 油彩カタログ・レゾネ Gustav Klimt(Fritz Novotny/Johannes Dobai) ¥18,900

危険なモンスター Ze craignos monsters: le retour(Jean-Pierre Putters) ¥9,450

土牛素描(奥村土牛) ¥10,500

愛蔵版 土牛素描(奥村土牛) ¥7,350

大薮雅孝作品集 ¥7,350

野田弘志 カタログ・レゾネ Hiroshi Noda Masterworks + Catalogue and Essays(野田弘志) ¥36,750

安田誠道画集 ¥1,400

映像のポエジア 刻印された時間(アンドレイ・タルコフスキー 鴻英良訳) ¥7,350

近代日本美術の研究(隈元謙次郎) ¥8,400

宗像教授伝奇考 全6巻揃(星野之宣) ¥2,100

福田平八郎 作品と素描 全2巻揃(川北倫明/岩崎吉一編) ¥10,500

広島晃甫画集(鏑木清方/中村岳陵/結城素明/長谷川潔/日夏耿之介他) ¥26,250

エリート 全2巻揃(平井和正/桑田次郎) ¥2,100

高光一也自選画集(高光一也) ¥10,500

西山真一画集(西山真一) ¥4,200

中村琢二画集(中村琢二) ¥7,350

夜想 手塚雄二作品集(手塚雄二) ¥9,450

彩色 胎蔵曼荼羅(染川英輔) ¥9,450

東京繁昌記(木村荘八) ¥3,670

長尾真佐栄画集(長尾真佐栄) ¥2,620

批評と臨床(ジル・ドゥルーズ著 守中高明/鈴木雅大/谷昌親訳) ¥1,570

石本正 1960 ¥1,890

別冊三彩 織田一磨石版画全作品集 ¥1,400

今に生きる浮世絵 ¥1,400

くずし字辞典(波多野幸彦監修 東京手紙の会編) ¥3,670

菱田春草とその時代(勅使河原純) ¥5,770

画家 今関啓司の日記 1918-1946(今関啓司) ¥1,000

伊賀焼通史(桂又三郎) ¥4,720

ピカソ礼讃(神原泰) ¥1,000

さよなら20世紀 カメラがとらえた日本の100年(三木多聞監修) ¥1,570

アッジェのパリ 写真集 ¥3,990

慕咲 アジア・祈りの情景 関谷巖写真集(関谷巖) ¥3,670

近作画集と歎異鈔ノート(高光一也) ¥3,150

印判手の意匠 代の絵付け 型紙摺絵・銅版転写の世界 ¥2,100

アルフォンス・ミュシャ Alphonse Mucha: The Complete Graphic Works(Ann Bridges) ¥3,150

めし茶碗(大口宗豊) ¥3,150

加藤土師萌秀作展図録 ¥1,570

うつわ U-Tsu-Wa(ルーシー・リィー/ジェニファー・リー他 三宅一生監修) ¥2,100

きらめいて生きる明治の女性たち 笹本恒子写真集(笹本恒子) ¥2,100

写された国宝 日本における文化財写真の系譜 Image and Essence ¥2,310

ドキュメンタリーの時代 名取洋之助・木村伊兵衛・土門拳・三木淳の写真から ¥1,570

絵はがき芸術の愉しみ展 忘れられていた小さな絵 フィリップ・コレクション(そごう美術館編) ¥2,520

馬へのオマージュ展(東京都写真美術館) ¥1,400

ウジェーヌ・アジェ回顧(東京都写真美術館監修) ¥1,890

Ethnic Sound Selection(細野晴臣選曲・監修) ¥1,400

封を切ると(多田智満子 高橋睦郎編) ¥2,100

少年十字軍(マルセル・シュウォッブ 多田智満子訳) ¥2,310

津軽じょんがら 斉藤真一・瞽女日記展 ¥1,000

お春瞽女物語りノート(斉藤真一) ¥1,400

お春瞽女物語り展 越後瞽女日記より(斉藤真一) ¥1,000

斉藤真一展 越後瞽女日記 ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2012年10月24日 映画を観にいくも寝た。新入荷

街道に生まれた民画 大津絵 ¥21,000

日本の陶磁(奥田誠一 小山冨士夫 林屋春三編) ¥2,100

写真ノート(大辻清司) ¥5,250

マジョリカ陶器(ジスモンディ・ブリツオ) ¥2,940

中国の陶磁(編集者代表 林屋晴三) ¥2,310

富本憲吉陶器集(内藤匡) ¥2,100

日本の唐草(大淵武美編) ¥1,890

鎌倉室町の美術 創業70周年記念刊行(川村勝巳編) ¥1,570

日本の古徳利 ¥5,250

和田三造とその偉業 「欧米絵の旅」復刻版/絵画と色彩とデザインと ¥7,350

道祖神幕(和田芳恵 斎藤真一画) ¥15,750

我思古人(中川一政) ¥4,200

納富慎介 Light(納富慎介) ¥10,500

やきものの美(林屋晴三) ¥1,000

見えない世界(中川一政) ¥1,890

日比遊一写真集 Neco (Yuichi Hibi) ¥21,000

越後瞽女日記(斎藤真一) ¥3,150

季刊d/SIGN デザイン No.3 特集:テレビ(戸田ツトム/鈴木一誌編 ジュディス・バトラー/中沢新一/松浦寿輝他) ¥1,000

光跡 光芸クラブ写真集 1971(杉野安/青木君夫/吉田功/野田氾一編) ¥3,150

ホンマタカシ 「M」(ホンマタカシ) ¥9,450

センダックの世界(セルマ・G・レインズ 渡辺茂男訳) ¥7,350

絵本平家物語(安野光雅) ¥4,720

Objet magazine 遊 No.1037-38 1982・10~11月合併号 特集:遊学する(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,890

パリ・モード1870-1960 華麗なる夜会の時代(東京都庭園美術館編) ¥1,890

ベルギーのアール・ヌーヴォー展 ¥1,470

おんな 佐藤明 映像の現代7(佐藤明) ¥21,000

昭和写真全仕事9 奈良原一高(奈良原一高) ¥3,150

有野永霧写真集 虚実空間 都市(有野永霧) ¥2,940

野中ユリ デコルコマニー額 ¥126,000

マルセル・デュシャン語録(瀧口修造 ロース゛・セラウ゛ィ) ¥126,000

地球創造説 限定20部本(瀧口修造) ¥420,000

猫と女とモンパルナス(藤田嗣治) ¥10,500

風間完画集 青春の門(風間完) ¥2,100

荒木経惟写真集 おー日本(荒木経惟) ¥94,500

瀧口修造とマルセル・デュシャン  ¥5,250

アウシュビッツ・アルバム The Auschwitz Album:The Story Of A Transport(Israel Gutman/Bella Gutterman) ¥5,250

アウシュビッツ Auschwitz: A History in Photographs(J.Webber/T.Swiebocka/J.Webber/T.Swiebocka/C.Wilsack編集) ¥1,890

メアリー・ブレア展 The Colors of Mary Blair(スタジオジブリ編) ¥2,410

花椿合本2001年1月号~12月号 HANATSUBAKI ¥2,100

瀧口修造の詩的実験 1927-1937 限定復刻(瀧口修造) ¥4,720

瀧口修造の詩的実験 1927-1937 (瀧口修造) ¥10,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2012年10月23日 もうすぐ給料日。ヒロシ頑張れ!!!新入荷

カストリ時代 昭和21年,東京,日本 林忠彦写真集(林忠彦 吉行淳之介文) ¥4,200

温泉芸者 平地勲写真集(平地勲) ¥7,350

蘭の舟(十文字美信) ¥3,670

切支丹の里 沈黙とオラショとサンタマリアと 木下陽一写真集 (木下陽一) ¥2,620

海郷の五島(木下陽一) ¥1,890

森の人形館 Nadia(沢渡朔) ¥6,820

木村伊兵衛 街角 ニコンサロンブックス7(木村伊兵衛) ¥1,890

こどもたち ニコンサロンブックス2(土門拳) ¥1,680

福原信三 福原路草写真集 光と其諧調 ニコンサロンブックス3(福原信三/福原草路) ¥1,000

木村伊兵衛 秋田 ニコンサロンブックス4(木村伊兵衛) ¥3,990

わが東京100 ニコンサロンブックス5(須田一政) ¥1,890

上海星屑 夜想音像版別冊2(丸尾末広/海野弘他) ¥2,100

ブルータス タランティーノによるタランティーノ特集 ¥3,150

篠山紀信集 nude(篠山紀信) ¥1,570

アニメ映画ポスター集 Cartoon Movie Posters. The Illustrated History of Movies Through Posters, Vol 1(Bruce Hershenson編) ¥1,570

シネマ70 No.5 6月号 特集:「エロス+虐殺」 ¥1,000

オークション・カタログ Poster Auction May 5, 2001 ¥2,620

ヘリテージ・オークション・カタログ Heritage Galleries & Auctioneers. Hollywood and Music Memorabilia #808 ¥2,620

シンポジウム タウト再考(芦原義信/長谷川尭/保坂陽一郎/前田常作/三宅理一/三輪正弘/高見堅志郎) ¥1,200

江戸川柳辞典(浜田義一郎) ¥1,400

原本影印付 柳の葉末全釈 付載・「神の田艸」破礼句一題(岡田甫) ¥2,620

秘稿最破礼(朱楽菅江) ¥1,570

「誹風末摘花」 語彙索引・兼語彙別句集(三宅武富編) ¥1,570

古川柳で綴る赤穂義士伝(赤松正章編) ¥1,570

ゲルハルト・リヒター Gerhard Richter: Atlas(Gerhard Richter) ¥5,250

新発見 川柳評安永元年万句合輪講(江戸川柳研究会) ¥3,150

Sale2 No.38 グラマーの誘惑(荒俣宏/カルロ・モリノ/飯沢耕太郎/松浦理恵子他) ¥1,000

昼の学校 夜の学校(森山大道) ¥1,000

京都から世界へ 知命への旅 木田安彦展(木田安彦) ¥1,570

方舟から一羽の鳩が(横尾忠則) ¥1,000

The Nude: Sale2 Special Edition 2冊揃(大類信編) ¥3,670

Sale2 no.28 フェティッシュ主義(伊藤俊治/種村季弘/ロラン・バルト/巌谷國士/澁澤龍彦他) ¥1,000

Sale2 no.29 ボンデージ主義(テリー・ジョンスン/アンディ・ウォーホル/アレン・ジョーンズ他) ¥1,570

超犬リープ 全2巻揃 サンワイドコミックス(平井和正原作 桑田次郎絵) ¥2,100

子供の王国 諸星大二郎珠玉短編集 ジャンプ・コミックスデラックス(諸星大二郎) ¥1,570

デスハンター 全2巻揃 サン・ワイド・コミックス(平井和正原作 桑田次郎絵) ¥1,400

Sale2 no.33 同性愛と少年愛(ミシェル・フーコー/三島由紀夫/稲垣足穂/コリン・ウィスソン/ロラン・バルト/森茉莉/澁澤龍彦他) ¥1,300

ストリップ・ティーズ ¥2,620

Sale2 no.39 レズビアニズム特集(ボーヴォワール/丸尾末広/松浦理恵子/川端康成/伴田良輔他) ¥1,000

Sale2 no.35 エロティシズムの快楽(フォンタナ/松浦理恵子/種村季弘/伴田良輔他) ¥1,000

Sale2 no.36 脚のフェティシズム(大類信編) ¥1,000

カンディンスキー 芸術と芸術家 Kandinsky. Essays uber Kunst und Kunstler(Max Bill) ¥2,100

ジョセフ・パックストン The Works of Sir Joseph Paxton, 1803-1865(George F Chadwick) ¥2,620

川柳四目屋攷(母袋未知庵/花咲一男) ¥2,620

ジャコモ・バッラ Futur-Balla(Giacomo Balla) ¥2,940

未来派の舞台芸術 Lo Spettacolo Futurista(Giovanni Lista) ¥1,570

Taccuini. 1915-1921(Filippo T. Marinetti) ¥2,620

画室の中から(小倉遊亀) ¥1,200

佐野繁次郎遺作展 ¥4,720

夏目書房古書目録 第38号 特集 芥川龍之介未定稿/真鍋博装幀の世界 ¥400


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2012年10月22日 たくさんのご注文ありがとうございます。新入荷

正法眼蔵提唱録 全34巻揃(西嶋和夫) ¥52,500

永平広録提唱 全11巻揃(西嶋和夫) ¥31,500

真字正法眼蔵提唱 全6巻揃(西嶋和夫) ¥18,900

森芳雄展 ¥1,570

野村仁 変化する相 時・場・身体(国立新美術館編) ¥1,570

池口史子展 ¥1,000

西野新川彩墨画展 ¥1,000

岩橋英遠 壮大な自然を描く ¥1,570

須田寿展 ¥1,570

ジョルジュ・ビゴー展 明治日本を生きたフランス人画家 ¥1,000

特別展 恩地孝四郎 ¥2,620

生誕100年 木村荘八展 大正モダンと回想的風俗 ¥1,000

銅版画の巨匠 浜口陽三展 ¥1,890

吉田善彦展 ¥1,000

吉田善彦と林功 受け継がれる日本画の美 ¥1,570

坂本善三美術館 ¥1,890

石川寒巌作品目録 栃木県立美術館所蔵 ¥1,400

野見山暁治展 バケの皮 坂本善三美術館開館10周年記念 ¥1,570

イケムラレイコ うつりゆくもの ¥2,100

レオナール・フジタ 私のパリ、私のアトリエ ¥2,100

牛島憲之 至高なる静謐 ¥1,890

東山魁夷 杉山寧 高山辰雄 日本画の巨匠三山展 ¥1,570

関谷富貴作品目録 栃木県立美術館所蔵 ¥1,000

聖イグナチオ教会新聖堂ステンドグラス完成記念 上野泰郎展「聖書物語」 ¥1,570

岡鹿之助展 生誕100年記念(日本経済新聞社) ¥1,570

清水登之展 栃木県立美術館所蔵 ¥1,890

海老原喜之助展 その生涯と作品 ¥1,000

上村松園回顧展 生誕百二十年記念(上村松園) ¥1,570

カサハラ画廊40年史 1972-2012 ¥3,150

宮本三郎 故郷にみる 実り豊かな軌跡(小松市立宮本三郎美術館編) ¥1,890

佐藤昭一展 交響する絵画 ¥1,570

淀井敏夫の世界展 あさご芸術の森美術館開館記念誌 ¥1,570

橋本八百二 橋本花展 自然を愛す・草花と語る(東京ステーションギャラリー監修) ¥1,570

島田章三展 Shozo Shimada :A Retrospective ¥1,890

生誕100年記念 里見勝蔵展 ¥1,570

北脇昇展(北脇昇) ¥1,570

抽象絵画の誕生(土肥美夫) ¥1,570

川合玉堂展 描かれた日本の原風景(神奈川近代美術館他編) ¥1,400

母なる方へ ¥1,570

向井良吉展 ¥1,000

生誕120年 小野竹喬展 ¥1,570

日曜美術館30年展 名品と映像でたどる、とっておきの美術案内 ¥1,000

生誕100年記念 佐伯祐三展 ¥1,000

Photo Graphica フォトグラフィカ vol.10 2008 特集:旅と写真(藤原新也/石川直樹他) ¥1,570

生誕100年記念 熊谷守一展 ¥2,100

光 The Light 野口里佳/松本陽子 ¥1,890

メアリー・ブレア展 The Colors of Mary Blair(スタジオジブリ編) ¥2,410

スペイン 偉大なる午後(奈良原一高著 勝井三雄装丁) ¥8,400

スペイン 偉大なる午後(奈良原一高 勝井三雄装丁) ¥31,500

消滅した時間(奈良原一高) ¥47,250

消滅した時間(奈良原一高) ¥36,750

植田正治小旅行写真帖 音のない記憶(植田正治) ¥39,900

カメラ毎日別冊 太陽の鉛筆 沖縄・海と空と島と人びと・そして東南アジアへ(東松照明) ¥21,000

少女アリス(沢渡朔写真 瀧口修造/谷川俊太郎詩) ¥4,720

白い風 植田正治ベス単写真帖(植田正治写真 桑原甲子雄文) ¥12,600

夏目書房古書目録 第38号 特集 芥川龍之介未定稿/真鍋博装幀の世界 ¥400


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

次のページ →

ページの先頭へ