毎日更新! 古書古本新着一覧

毎日更新新着本ブログ 古書 古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

2014年3月31日 消費税8%がやってくる!ヒィー!ヒィー!ホゲー!

ぼくがうまれた音 日本傑作絵本シリーズ(近藤等則 智内兄助イラスト) ¥1,200

ノーマン・ロックウェル展 ¥1,000

瞳 No.1 安らぎの群像(与勇輝) ¥1,200

智内兄助画集 求龍堂グラフィックス ¥4,200

智内兄助画集 ¥4,200

上村一夫・画集「一枚絵」 未発表の遺稿を含む復刻原画80作々品集(上村一夫) ¥3,410

ヴィルヘルム・マイスターの修業時代 上中下揃(J.W.ゲーテ 山崎章甫訳) ¥1,000

徳川時代の宗教 岩波文庫(R.N.ベラー 池田昭訳) ¥1,400

娘巡礼記 岩波文庫(高群逸枝/堀場清子) ¥1,000

神・人間及び人間の幸福に関する短論文 岩波文庫(スピノザ 畠中尚志訳) ¥1,000

完訳 千一夜物語 全13巻内11冊(豊島与志雄/佐藤正彰/渡辺一夫/岡部正孝訳) ¥3,150

弓道読本 自然体の射法(唐沢光太郎) ¥3,990

横尾忠則の画家の日記(横尾忠則) ¥1,000

中西夏之個展 ¥1,200

荒川修作展 ¥2,620

菊畑茂久馬個展 ¥2,100

宇佐美圭司展 ¥2,100

加納光於展 Mirror,33 ¥2,100

三木富雄展 ¥2,100

飯田善国展 ¥2,100

別冊太陽 骨董をたのしむ24 李朝工芸 ¥1,890

服飾百科事典 絵で見る服飾400年史(ルドミラ・キバロバー他 丹野郁他訳) ¥1,890

假象の創造 新装版(青木繁) ¥1,890

磯江毅 Gustavo Isoe(彩鳳堂画廊) ¥5,250

エドゥアルド・パオロッツィ Nationalgalerie und Kupferstichkabinett Berlin 1975(エドゥアルド・パオロッツィ) ¥2,100

ケルト/装飾的思考(鶴岡真弓) ¥1,000

一握の塵(イヴリン・ウォー 小泉博一訳) ¥2,100

ルイーズ・ネヴェルスン Louise Nevelson ¥1,000

ハリウッド脚本術 プロになるためのワークショップ101(ニール・D・ヒックス 浜口幸一) ¥1,000

映画撮影術(ポール・ウィーラー 石渡均訳) ¥1,000

ジョン・フォードを読む ブック・シネマテーク7(リンゼイ・アンダースン 高橋千尋訳) ¥1,000

そして映画はつづく(アッバス・キアロスタミ/キューマルス・プールアハマッド ショーレ・ゴルパリアン/土肥悦子訳) ¥1,000

スタニスラフスキー伝1863‐1938(ジーン・ベネディティ 高山図南雄/高橋英子訳) ¥2,940

回想のジョン・ケージ 同時代を生きた8人へのインタヴュー(末延芳晴) ¥2,310

ゴードン・クレイグ 20世紀演劇の冒険者(エドワード・クレイグ 佐藤正紀訳) ¥1,890

カツドウヤ繁昌記 大映京都撮影所(星川清司) ¥2,520

アラン・エイクボーン戯曲集(アラン・エイクボーン 出戸一幸訳) ¥2,410

We Love Painting ミスミコレクションによるアメリカ現代美術展(東京都現代美術館) ¥1,000

モンド9(ダリオ・トナーニ/フランコ・ブランビッライラスト 久保耕司訳) ¥1,000

写真展 パリ・街・人 アジェとカルティエ=ブレッソン(東京都庭園美術館資料) ¥1,000

Drive my car(池田和弘) ¥1,570

企業倫理学 全3冊揃(トム・L・ ビーチャム/ノーマン・E・ボウイ 加藤尚武訳) ¥4,200

ダリ Salvador Dali ¥2,620

エルジェとタンタン記者 Herge and Tintin Reporters: From (Philippe Goddin M. Farr訳) ¥5,250

破門(黒川博行) ¥1,100

幻想文学66 特集:幻想文学研究のキイワード(幻想文学企画室編) ¥2,620

ピーター・クラーゼン Peter Klasen ¥21,000

幻想文学67 特集:東方幻想 ¥2,620

文藝別冊 総特集:内田百間 ¥1,000

ドローイング・ザ・ライン・アゲンスト・エイズ Drawing the Line Against AIDS ¥1,000

飯田善国 4 Roma-Wien-Berlin 1957-1967 ¥1,000

飯田善国 5 壁からの… ¥1,000

愛蔵版 四季BOX 4冊組(森博嗣) ¥3,150

森田子龍/飯田善国/菅井汲 Kalligraphien non Morita, im Studio Plastiken von Iida und Gouachen von Kumi Sugai.(森田子龍/飯田善国/菅井汲) ¥1,570

飯田善国 Iida: Chromatophilologia(飯田善国) ¥2,100

オスカー・シュレンマー Briefe und Tagebuecher(Oskar Schlemmer Tut. Schlemmer編) ¥4,200

古本屋を怒らせる方法(林哲夫) ¥1,400

図説 江戸の「表現」 浮世絵・文学・芸能(国文学研究資料館編) ¥9,450

暗室の謎:シュルレアリスムと写真撮影 Les mysteres de la chambre noire : le surrealisme et la photographie ¥5,250

銀鏡神楽 日向山地の生活誌(濵砂武昭 須藤功写真) ¥2,730

土門拳の全貌(株式会社第一アートセンター編) ¥2,940


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年3月30日雨 横須賀美術館近くの桜の名所は見頃のようです

坂東壮一書票作品集 東京国際書票美術館6(Soichi Bando) ¥63,000

菅木志雄版画額(Kishio Suga) ¥63,000

菅木志雄版画額「木・面の臨界」(Kishio Suga) ¥63,000

矢吹申彦画「Morrison Hotel」(Nobuhiko Yabuki) ¥94,500

浜口陽三版画額「黒いさくらんぼ」(Yozo Hamaguchi) ¥367,500

日本ロボット創世紀 1920-1938(井上晴樹) ¥4,200

ムーミン童話の百科事典(高橋静男「ムーミンゼミ」編 渡部翠訳) ¥2,100

ルオー〈生誕120年記念〉展(イザベル・ルオー) ¥1,000

大下藤次郎展 ¥1,000

黒船前夜 ロシア・アイヌ・日本の三国志(渡辺京二) ¥1,890

奥村土牛展 白寿記念(山種美術館) ¥1,000

空間と行動論 地理学における行動論の諸問題(R.コックス ケビン/G.ゴレッジ レジナルド編 寺阪昭信訳) ¥3,990

パリ展帰国記念 小倉遊亀展(小倉遊亀) ¥1,400

高山辰雄展 ¥1,000

ブラック展(千足伸行監修) ¥1,000

ワイエス展 ヘルガ ¥1,570

デル・フリトーフ 愛の墓(和田州生/岸エミ香) ¥1,000

花と虫を愛して 熊田千佳慕の世界展 ¥1,890

ウィトゲンシュタイン評伝 若き日のルートヴィヒ1889-1921 叢書ウニベルシタス453(B・マクギネス) ¥2,520

山下清の絵本(式場俊三監修) ¥1,000

ピカソ展 パリ・国立ピカソ美術館所蔵  ¥1,570

江戸の漢学者たち(町田三郎) ¥4,200

佐伯祐三展 芸術家への道 ¥1,890

三岸好太郎と三岸節子展 ¥1,000

インターネット・デモクラシー 拡大する公共空間と代議制のゆくえ(ドミニク・カルドン 林香里/林昌宏訳) ¥1,000

中国麦積山石窟展(張炳玉序文) ¥1,200

レオナルド・ダ・ヴィンチの生涯 飛翔する精神の軌跡(チャールズ・ニコル) ¥5,980

ブラマンク展 没後30年・フランス野獣派の旗手 ¥1,570

高村光雲懐古談(高村光雲) ¥1,000

ターナー展 ¥1,200

山口華楊回顧展 生誕100年記念(山口華楊) ¥1,570

市民社会と近隣自治 小さな自治から大きな未来へ(小滝敏之) ¥2,100

都市コミュニティと法 建築協定・地区計画による公共空間の形成(長谷川貴陽史) ¥5,250

モンドリアン展(モンドリアン) ¥1,570

国家・コーポラティズム・社会運動 制度と集合行動の比較政治学(桐谷仁) ¥2,100

ジェームス・ティソ展 ¥2,100

新しい黄金律 「善き社会」を実現するためのコミュニタリアン宣言(アミタイ・エチオーニ 永安幸正訳) ¥5,770

虚飾の行政 生活環境主義批判(早川洋行) ¥1,000

パリ展帰国記念 三岸節子展 ¥1,000

顔にあざのある女性たち 「問題経験の語り」の社会学(西倉実季) ¥1,890

ポエムの色彩 ベルナール・カトラン展(吉井画廊編) ¥2,100

ハーバマスと公共圏 ポイエーシス叢書(クレイグ・キャルホーン 山本啓/新田滋訳) ¥2,620

オディロン・ルドン展 光と闇(東京都国立近代美術館) ¥1,000

マチス展 Henri Matisse 1987-1988(伊勢丹美術館他) ¥1,570

新自由主義 その歴史的展開と現在(デヴィッド・ハーヴェイ 渡辺治/森田成也/木下ちがや/大屋定晴/中村好孝訳) ¥1,780

スーチン展 生誕100年記念 ¥1,570

生誕100年記念 キスリング展 ¥1,000

モダンデザインの父 ウィリアム・モリス ¥1,570

抒情の旅人 蕗谷虹児展(蕗谷龍生) ¥1,570

西田藤次郎展 画家として教師として心に写った真実の風景(東京ステーションギャラリー編) ¥1,000

木村忠太展 ¥4,200

民家を主とした 向井潤吉素描展(朝日新聞東京本社企画部編) ¥1,200

川合玉堂展 玉堂美術館開館20周年記念 ¥1,000

佐伯祐三展 ¥1,400

後期近代の眩暈 排除から過剰包摂へ(ジョック・ヤング 木下ちがや訳) ¥2,100

正義の領分 多元性と平等の擁護(マイケル・ウォルツァー 山口晃訳) ¥2,100

安井曽太郎展 生誕百年記念 ¥1,000

「美しき日本の自然」展 梅原龍三郎、林武、向井潤吉ら79名の巨匠が描く国立公園 ¥1,000

大道あや展 けとばし山のおてんば画家 生誕100年記念  ¥1,400

マウリッツハイス美術館展 オランダ・フランドル絵画の至宝(マウリッツハイス美術館他) ¥1,570

野村義照挿絵原画集 ジ・エキスペリエンツ 夢縁の人達(野村義照) ¥1,000

特別展 写楽 SHARAKU(東京国立博物館/東京新聞/NHK他編) ¥2,620

ユトリロ展 ¥1,570

ビュッフェ追悼展 ¥2,620

日本神話のコスモロジー 常世の潮騒を聴く(北沢方邦) ¥1,680

篠原有司男画額「大看板」(Ushio Shinohara) ¥315,000

小松均展 大自然の魂を描く 孤高の画仙人(田中日佐夫監修) ¥1,400

望遠鏡以前の天文学(クリストファー・ウォーカー 山本啓二/川和田晶子訳) ¥3,670

興福寺国宝展 南円堂平成大修理落慶記念 ¥1,000

ケプラー予想(ジョージ・G・スピーロ 青木薫訳) ¥1,000

田崎廣助作品集 ¥1,000

山口瞳画額「浅草ビューホテルからの眺め」(Hitomi Yamaguchi) ¥157,500

評伝 竹久夢二 時代に逆らった詩人画家(三田英彬) ¥1,200

遠い視線 鳥羽美花染色絵画作品集(鳥羽美花) ¥1,000

排除型社会 後期近代における犯罪・雇用・差異(ジョック・ヤング 青木秀男/伊藤泰郎/岸政彦/村澤真保呂訳) ¥1,890

スラヴ世界のイースター・エッグ ピーサンキからインペリアル・エッグまで(栗原典子) ¥1,000

印象派の行方 モネ、ルノワールと次世代の画家たち ¥1,570

世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上春樹) ¥1,200

男鹿和雄画集 ジブリ THE ARTシリーズ(男鹿和雄) ¥1,780

中井久夫著作集 別巻 H・Nakai風景構成法(山中康裕) ¥2,940

マルヲグラフ/腐乱する男(丸尾末広/日野日出志) ¥42,000

ニューヨーク・ホット New York Hot: East Coast Jazz of the 50s & 60s : The Album Cover Art(Graham Marsh/Glyn Callingham編) ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年3月29日 お日柄もよろしく、花粉も絶好調でした。新入荷

藤田嗣治版画額「Tableaux」(Leonard Foujita) ¥189,000

藤田嗣治版画額「L’Academie Francaise」(Leonard Foujita) ¥52,500

藤田嗣治版画額「ブロンドの女」(Leonard Foujita) ¥168,000

新訂 字訓 普及版(白川静) ¥4,510

ジュエリーデザイン制作事典 知っておきたいジュエリーのプロ知識 ジュエリー技法講座6(日本宝飾クラフト学院編) ¥2,100

足穂映画論(稲垣足穂) ¥2,520

フランス料理を私と(伊丹十三) ¥3,670

「公共性」論 「市民的公共性」はユートピアか(稲葉振一郎) ¥2,100

定着者と部外者 コミュニティの社会学 叢書・ウニベルシタス918(ノルベルト・エリアス/ジョン・L・スコットソン 大平章訳) ¥2,100

カリフォルニア・クール California Cool: West Coast Jazz of the 50s and 60s The Album Cover Art(Graham Marsh) ¥1,000

ウィリアム・エグルストン写真集 Ancient And Modern(William Eggleston) ¥4,200

American Self-Taught: Paintings and Drawings by Outsider Artists(Frank Maresca/Roger Ricco Lanford Wilson序文
) ¥2,520

アンリ・マティス ジャズ Jazz(Henri Matisse) ¥1,570

リチャード・ポール・ロース Richard Paul Lohse: Colour Becomes Form(Norbert Lynton) ¥2,100

大竹伸朗版画額 「UK77」 2枚組(Shinro Ohtake) ¥115,500

デイヴィッド・スミス David Smith: Painter Sculptor Draftsman(Edward F. Fry) ¥1,570

ルイ・アラゴン Aragon: Ou Les Metamorphoses(Jean-Louis Rabeux) ¥1,000

ネットワーク社会と空間のポリティクス 都市・モダニティ・グローバリゼーション(大澤善信) ¥1,890

精神・自我・社会 現代社会学大系(G.H. ミード 稲葉三千男/中野収/滝沢正樹訳) ¥5,250

ぼくのニューヨーク地図ができるまで(植草甚一) ¥1,000

こんなコラムばかり新聞や雑誌に書いていた(植草甚一) ¥1,570

いつも夢中になったり飽きてしまったり(植草甚一) ¥1,570

津田直写真集 近づく Coming Closer(津田直) ¥2,100

歌川国芳展 生誕200年記念 ¥5,250

フランツ・エアハルド・ヴァルター Frantz Erhard Walther : Werkmonographie Herausgegeben von Gotz Adriani(Frantz Erhard Walther) ¥6,300

すぐつくりたくなる陶芸釉薬色見本帖(田中見依監修) ¥1,000

フアン・グリス Juan Gris(James Thrall Soby) ¥1,570

ジャン・コクトー The Visual Art of Jean Cocteau(William A. Emboden) ¥3,670

ジャン・コクトー Un Anniversaire de Jean Cocteau 1889-1989 ¥4,200

ジャン・コクトー Jean Cocteau: Gemalde, Zeichnungen・Keramik・Tapisserien・Literatur・Theater・Film・Ballett(Jean Cocteau) ¥3,150

シュルレアリスムの絵画 Malerei des Surrealismus(マックス・エルンスト/サルバドール・ダリ/ルネ・マグリット他収録) ¥2,100

マチネ・ポエティク詩集(福永武彦、加藤周一、中村眞一郎、窪田啓作、原條あき子他) ¥42,000

加藤周一詩集(加藤周一) ¥52,500

失われた指環(加藤周一) ¥52,500

加藤周一歌集(加藤周一) ¥52,500

美しい時間(加藤周一) ¥73,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年3月28日 さくらみちフェスティバル初日!快晴!新入荷少々。

ファッションとシュルレアリスム Fashion and Surrealism(Richard Martin) ¥4,200

デズモンド・モリスのシュルレアリストの世界 Surrealist World Of Desmond Morris(Michael Remy) ¥4,200

日曜画家の風景画入門(石川滋彦) ¥2,620

市民社会の概念史(M・リーデル 河上倫逸/常俊宗三郎編訳) ¥8,400

Surrealism in Exile and the Beginning of the New York School(Martica Sawin) ¥4,200

Surrealist Prints(Timothy Baum/Riva Castleman/Robert Rainwater序文 Gilbert Kaplan編) ¥1,570

ライカ マニュアル(浦郷喜久男) ¥1,400

昭和の京都 回想 昭和20〜40年代(浅野喜市写真) ¥1,300

Paradoxical Effects of Social Behavior: Essays in Honor of Anatol Rapoport(Andreas Diekmann/P. Mitter編) ¥4,200

個人主義 シュティルナーの思想と生涯(大沢正道) ¥2,620

孤高の芸術家 ウィリアム・ブレイク(松島正一) ¥2,620

イメージの裏側 絵画の修復・鑑定・解釈(フェデリコ・ゼーリ 大橋喜之訳) ¥1,400

コミュニティの政治学(エイドリアン・リトル著 福士正博訳) ¥2,730

アルベルト・ジャコメッティと矢内原伊作 ¥1,570

日曜画家の鉛筆画入門(風間完) ¥1,000

ジャン・コクトー Jean Cocteau (Dominique Paini/Francois Memer) ¥5,250

リチャード・リンドナー Richard Lindner(Rolf-Gunter Dienst) ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年3月27日 明日はさくら祭りに、夜はMiss DonutとAmericoのギグです。新入荷

自分ブランド構築術(中井隆栄) ¥2,940

冗句パノラマ館 アート鑑賞自由自在(谷川晃一) ¥1,000

シュルレアリスムとは何か 超現実的講義(巌谷国士) ¥1,000

絵具と戦争 従軍画家たちと戦争画の軌跡(溝口郁夫) ¥1,200

新版 ぐい呑み楽し(光芸出版編) ¥1,570

サラ・ジー Sarah Sze(Sarah Sze) ¥12,600

幻想文学空間 世紀転換期のベルリン・ウィーン・プラハ(今泉文子) ¥1,000

再構築: 日本のアヴァンギャルド・アート 1945-65 Reconstructions: Avant-garde Art in Japan 1945-65(Kazu Kaido/Ichiro Hariu) ¥5,250

京の美 都の響 京都芸大130年の歩み(澤木政輝) ¥1,200

飯田善國展 Ypshikuni Iida: Chromatophilologia ¥1,570

アール・ポップの世界(谷川晃一) ¥1,000

槇文彦+飯田義國 Triad(東京パブリッシングハウス) ¥2,100

Tadao Ando Insight Guide 安藤忠雄とその記憶(安藤忠雄) ¥1,000

野田哲也展 Tetsuya Noda: Works 1983-87(フジテレビギャラリー編) ¥3,150

Chinese Posters(秋山孝編) ¥1,000

ロダンと花子 ヨーロッパを翔けた日本人女優の知られざる生涯(資延勲) ¥2,620

日本キリシタン殉教史(片岡弥吉) ¥1,890

下川勝 Sho Shimokawa: 1996 ¥1,000

寺山修司の「牧羊神」時代 青春俳句の日々(松井牧歌) ¥1,000

素敵なあいつ(高橋咲) ¥1,570

フィルム・ミュージック 世界映画音楽事典(岡俊雄) ¥1,570

池田満寿夫アーティスティックライフ展 目黒雅叙園創業70周年記念特別企画展(目黒雅叙園美術館編) ¥1,000

飯田善国 Yoshikuni Iida: 17.Juni-19.juli 1967
(飯田善国) ¥1,000

美術手帖 2013.11 No.995 横尾忠則 ¥1,000

美術手帖 2013.10 No.993 大竹伸朗 ¥2,100

恋の火遊び/令嬢ジュリー ヨーハン・A・ストリンドベリ戯曲(ヨーハン・A・ストリンドベリ 内田富夫訳) ¥2,620

飯田善国 VI Roma-Wien-Berlin 1957-1967 ¥1,000

占領期雑誌資料大系 大衆文化編3 アメリカへの憧憬(山本武利/谷川建司/原田健一/石井仁志編) ¥2,940

中西夏之 G/Z LM・MOHO 群 ¥2,100

占領期雑誌資料大系 大衆文化編2 デモクラシー旋風(山本武利/谷川建司/原田健一/石井仁志編) ¥2,520

山のみち 畦地梅太郎木版画作品集 ¥1,000

占領期雑誌資料大系 大衆文化編1 虚脱からの目覚め(山本武利編) ¥1,890

季刊銀花 1998 冬 第116号 版画家・畦地梅太郎 ¥1,890

清陰星雨(中井久夫) ¥1,000

西南中国伝統生産工具図録(渡部武、渡部順子) ¥1,890

画文集 とぼとぼ六十年(畦地梅太郎) ¥1,890

四川の伝統文化と生活技術(渡部武等編) ¥2,940

黒船前夜 ロシア・アイヌ・日本の三国志(渡辺京二) ¥1,890

江戸名所 門脇俊一 肉筆版画集 ¥1,000

「死の跳躍」を越えて 西洋の衝撃と日本(佐藤誠三郎) ¥1,200

中華民族の多元一体構造(費孝通編 西澤治彦訳) ¥2,100

門脇俊一展 ¥1,000

村から中国を読む 華北農村五十年史(三谷 孝、末次 玲子、笠原 十九司、小田 則子、中生 勝美、内山 雅生、浜口 允子、リンダ グローブ、Linda Grove原著) ¥1,000

匈奴「帝国」 (Academic series new Asia (25))(加藤謙一) ¥2,100

近代日本の植民地博覧会(山路 勝彦) ¥3,670

清親浮世絵展 光と影の詩人 小林清親没後50周年記念 ¥1,000

歩きながら考える/話しながら考える/たちどまって考える 3冊組(矢内原伊作) ¥4,200

鉄火の浮世絵師 国芳展 ¥1,890

チャイナハンズ 元駐中米国大使の回想 1916‐1991(ジェームズ・R. リリー、ジェフリー リリー 西倉 一喜訳) ¥1,000

韓国の風水思想(崔昌祚) ¥1,990

浮世絵芸術28号 浮世絵江戸美人展 春信・歌麿・国貞を中心に! ¥1,000

漢民族の宗教 社会人類学的研究 (Academic Series NEW ASIA)(渡辺欣雄) ¥1,990

流動する民族 中国南部の移住とエスニシティ(塚田 誠之、横山 広子、瀬川 昌久編集) ¥1,990

オロチョン族のシャーマン (Academic series new Asia (32))(王宏剛、関小雲、黄強訳、萩原 秀三郎訳) ¥1,890

日本における宗教教育の可能性 キリスト教主義学校の明日に向けて(真野一隆) ¥1,400

聖書外典偽典1 旧約外典1(村岡崇光/土岐健治訳) ¥2,620

聖書 100年記念版 ¥3,410

新キリスト教幼児教育の原理(日本基督教団全国教会幼稚園連絡会編) ¥1,570

ローマ人への手紙 現代へのメッセージ(大木英夫) ¥1,570

川瀬巴水展 ¥3,150

引照つき 聖書 ¥3,150

小林清親展 ¥2,410

鳥居派八代浮世絵展 清長百六十年記念 ¥1,000

築造350年 長崎・出島展 ¥1,000

吉田博版画集 生誕100年記念(吉田博) ¥4,200

妖艶な女性をかきつづけた 梶原緋左子遺作展 ¥1,000

新約聖書緒論(エヴェレット・F・ハリソン 島田福安訳) ¥5,250

引札 絵びら 錦絵広告 江戸から明治・大正へ(増田太次郎) ¥2,100

万国博開催記念 世界の歌麿展 ¥1,000

北斎展 ¥1,000

立板古 日本の切りぬく遊び(山本駿次朗解説) ¥2,100

特別展 江戸四宿 ¥2,520

江戸から東京へ 小林清親展 ¥2,100

冬の花ぐし 級友・寺山修司に(石井冴子) ¥1,000

荒木経惟写真集 Nobuyoshi Araki a La Fondation Cartier Pour L’art Contemporain(Nobuyoshi Araki) ¥2,100

岡田謙三展 ¥1,000

寺山修司研究 創刊号(国際寺山修司学会編) ¥1,400

寺山修司研究 第2号(国際寺山修司学会編) ¥1,400

ラカンで読む寺山修司の世界(野島直子) ¥2,620

恋のエチュード(アンリ・ピエール・ロシェ 大久保洋訳) ¥2,100

家族と地域社会 (シリーズ比較家族第1期)(比較家族史学会監修、岩本由輝、大藤修編集) ¥1,000

「氷点」事件と歴史教科書論争 日本人学者が読み解く中国の歴史論争(佐藤公彦) ¥1,400

映画と文学の間 メリエスからロメールまで(渡辺淳) ¥1,890

茶から茶道へ 茶文化の思想的背景に関する研究(東君) ¥2,620

ドイツの最も美しい本展2000 Die schoensten deutschen Buecher 2000 ¥1,570

ハリウッド・バビロン2(ケネス・アンガー 明石三世訳) ¥1,400

中華文人の生活 (京都大学人文科学研究所報告)(荒井健) ¥6,300

中国近代製糸業史の研究 (汲古叢書)(曽田 三郎) ¥6,820

ブライアン・デ・パルマ World Is Yours(三留まゆみ監修) ¥4,200

建国大学の研究 日本帝国主義の一断面 (汲古叢書)(山根幸夫) ¥6,820

人物・松竹映画史 蒲田の時代(升本喜年) ¥1,000

月刊イメージフォーラム増刊 1987.3増刊 No.80 追悼・増補版 タルコフスキー、好きッ! ¥1,000

増補 中国民族運動の基本構造 対外ボイコット運動の研究(菊地貴晴) ¥3,990

ケーブル・ホーグの男たち 遥かなるサム・ペキンパー(マックス・イヴァンス 原田眞人訳) ¥1,000

民衆反乱と中華世界 新しい中国史像の構築に向けて(、吉尾 寛編さん) ¥6,300

人口の楽園(田名網敬一) ¥1,400

毛沢東 実践と思想(近藤邦康) ¥3,360

フィルム・ノワールの光と影(遠山純生編) ¥1,000

講座 東アジアの知識人 1 文明と伝統社会(趙景達、原田 敬一、村田 雄二郎、安田 常雄編集) ¥2,100

現代思想 2003.6 臨時増刊号 総特集:ハリウッド映画 ¥1,000

中国華南民族社会史研究(岡田 宏二) ¥6,300

マイ・ファースト・ムービー 私はデビュー作をこうして撮った(スティーヴン・ローウェンスタイン編著 宮本高晴訳) ¥1,890

東アジアの現在 人類学的研究の試み(末成道男) ¥1,780

クリエイティヴ脚本術 神話学・心理学的アプローチによる物語創作のメソッド(ジェームス・ボネット 吉田俊太郎訳) ¥1,400

シネマきもの手帖 和装が語る映画の魅力(森恵子) ¥1,000

天翔るシンボルたち 幻想動物の文化誌 (図説 中国文化百華)(張競) ¥1,570

日本映画人名事典 監督篇(キネマ旬報社編) ¥4,720

ドイツの最も美しい本展2000 Die schoensten deutschen Buecher 2000 ¥1,400

メソードへの道 演技とはなにか、スタニスラフスキ-からメソードまで(リー・ストラスバーグ) ¥3,150


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

20143月26日くもり。。二階ではもはや半袖で作業してます

河鍋暁斎 岩波文庫(ジョサイア・コンドル 山口静一訳) ¥2,310

中西京子 夢かぶき人形展(NHKサービスセンター編) ¥1,000

西本願寺展 御影堂平成大修復事業記念 ¥1,000

中西京子・和人形の夢空間 源氏物語とシェイクスピア劇の世界 ¥1,000

現代社会福祉 視点・分野・展望(小田兼三/高田真治編) ¥1,000

靉嘔版画額(Ay-O) ¥21,000

ジョック・スタージス写真集 The Last Day of Summer: Photographs(Jock Sturges Jayne Anne Phillips寄稿) ¥2,620

加納光於版画額(Mitsuo Kano) ¥31,500

加納光於版画額(Mitsuo Kano) ¥31,500

田中一光版画額(Ikko Tanaka) ¥31,500

エドワード・ウェストン写真集 Nudes(Edward Weston) ¥5,250

宮田雅之切り絵額「裸婦」(Masayuki Miyata) ¥105,000

ブックフェア Buchmesse. A Story in Pictures. An recit en photos. Eine Geschichte in Bildern. Una historia en fotografias.(Tim Hielkema) ¥1,570

センチメンタルな旅 冬の旅(荒木経惟) ¥1,570

カバラの真義(M・ドーリル博士 林鉄造訳) ¥4,200

写真展 ヘルムート・ニュートン ポートレート(東京都庭園美術館) ¥1,000

20世紀エロティシズムの鬼才 ヘルムート・ニュートン写真展 ¥1,000

猥褻写真 デジャ=ヴュ別冊(荒木経惟) ¥2,620

マイケル・ケンナ写真集 Night Work(Michael Kenna) ¥10,500

高村光太郎彫刻全作品(穴沢一夫編) ¥36,750

ドイツの最も美しい本展2000 Die schoensten deutschen Buecher 2000 ¥1,570

家具と人 Living with Modern Crafts(萩原健太郎/太田あや/永禮賢) ¥1,200

変幻する彩土 松井康成の世界 ¥2,100

バンクシー Banksy: Wall and Piece(Banksy) ¥2,100

骰子の7の目6 マン・レイ(サラーヌ・アレクサンドリアン) ¥1,000

骰子の7の目4 クロヴィス・トルイユ(レイモン・シャルメ 種村季弘訳) ¥3,150

おもちゃのいいわけ(舟越桂) ¥1,890

土門拳の昭和(土門拳 池田真魚/藤森武監修) ¥1,400

土門拳写真集 るみえちゃんはお父さんが死んだ 続・筑豊のこどもたち(土門拳) ¥14,700

パテック・フィリップ 懐中時計編 Patek Philippe Geneve.(Martin Huber/Alan Banbery) ¥29,400

パテック・フィリップ 腕時計編 Patek Philippe Geneve. Wristwatches(Martin Huber/Alan Banbery) ¥31,500

無神学大全 ニーチェについて 好運への意志(G・バタイユ 酒井健訳) ¥1,680

イーシャ・ウパニシャッド 存在の鼓動(和尚 スワミ・ボーディ・マニッシュ訳) ¥1,570

日本写真史年表 1778-1975.9(日本写真協会編) ¥14,700

療法の真義(M.ドーリル 林鉄造訳) ¥3,990

ハイデガーとヘブライの遺産 思考されざる債務 叢書ウニベルシタス475(マルレーヌ・ザラデル 合田正人訳) ¥1,400

エメラルドタブレット(トート M.ドーリル編 林鉄造訳) ¥2,940

Carved and Decorated European Art Glass(Ray Grover) ¥1,570

フランス革命論 革命の合法性をめぐる哲学的考察 叢書・ウニベルシタス226(ヨーハン・ゴットリープ・フィヒテ 桝田啓三郎訳) ¥1,570

聖と俗 宗教的なるものの本質について 叢書・ウニベルシタス(ミルチャ・エリアーデ 風間敏夫訳) ¥1,200

クリスチャン・フォクト写真集 Photographs: The Master Collection Book1(Christian Vogt) ¥1,000

ヤン・サウデック写真集 Jan Saudek(Jan Saudek) ¥3,990

Bangkok in Black & White(Manit Sriwanichpoom) ¥2,100

写真(鈴木心 ブルーマーク編) ¥3,150

宗教の自然史 叢書・ウニベルシタス32(ディヴィッド・ヒューム 福鎌忠恕/斎藤繁雄訳) ¥1,000

ブルース・ウェーバー写真集 Branded Youth: and Other Stories(Bruce Weber) ¥3,150

小説の精神 叢書ウニベルシタス294(ミラン・クンデラ 金井裕/浅野敏夫訳) ¥1,000

キャット・ヴォン・ディー High Voltage Tattoo(Kat Von D) ¥1,000

芸術と文明 叢書ウニベルシタス(ケネース・クラーク) ¥1,000

アナ・バラッド写真集(アナ・バラッド) ¥1,000

ダライ・ラマ 般若心経入門(ダライ・ラマ14世 宮坂宥洪訳) ¥1,000

deja-vu デジャ=ヴュ No.2 特集:モードの劇場 ¥1,000

実践冥想ヨガ 生活篇(沖正弘) ¥1,000

室生寺(土門拳) ¥1,200

ビル・ブラント写真集 Bill Brandt: Photographs, 1928-83(Bill Brandt Ian Jeffrey編) ¥5,770

ウォーホル Warhol(David Bourdon) ¥2,100

神と科学は共存できるか?(スティーヴン・ジェイ・グールド 新妻昭夫訳) ¥1,000

アートマーケット Kunstmarkt. Zeitschrift des Vereins progressiver deutscher Kunsthandler und Katalog zum 7. Kolner Kunstmarkt. ¥1,570

タントラ セックス、愛、そして瞑想への道(和尚 スワミ・アナンド・チダカッシュ訳) ¥1,780

ベルント&ヒラ・ベッヒャー写真集 給水塔 Wasser Tuerme(Bernd Becher/Hilla Becher Joerg Trobitius訳) ¥9,450

タントラ叡智の曙光 タントラ仏教の哲学と実践(H・V・ギュンター/C・トゥルンパ 宮坂宥洪訳) ¥3,410

プロパガンダ 1904‐45 新聞紙・新聞誌・新聞史 東京大学コレクション18(西野嘉章編) ¥6,300

芸術新潮 2014.4 宗達のすべて ¥1,200

智慧の女たち チベット女性覚者の評伝(ツルティム・アリオーネ 三浦順子訳) ¥2,410

芸術新潮 2012.8 美女と幽霊 ¥1,000

クローチェ美学から比較記号論まで 論文・小論集(谷口勇) ¥4,200

住まいの解剖図鑑(増田奏) ¥1,300

セクストス・エンペイリコスの懐疑主義思想 古代懐疑主義をめぐる批判と回答(田中竜山) ¥2,100

西行(白洲正子) ¥1,000

李禹煥(リー・ウーファン)展 Lee Ufan ¥2,940

おとこ友達との会話(白洲正子) ¥1,000

ベレニス・アボットの世界 全2冊組 ¥1,000

プラハの光 ヨゼフ・スデク写真集(ヨゼフ・スデク/ズデニエク・キルシュネル) ¥15,750

カルロス・クラーク写真集 The Dark Summer(Bob Carlos Clarke) ¥1,000

ジェリー・ユルズマン写真集 Uelsmann: Process and Perception(Jerry Uelsmann/John Ames) ¥2,100

ボブ・カルロス・クラーク写真集 オブセッション Obsession(Bob Carlos Clarke) ¥1,400


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年3月25日 今日はペイデイ、給料日!新入荷

生誕四百年記念 狩野探幽展 ¥2,620

プロパガンダ 1904‐45 新聞紙・新聞誌・新聞史 東京大学コレクション18(西野嘉章編) ¥6,300

ロングテール(アップデート版) 「売れない商品」を宝の山に変える新戦略 ハヤカワ新書juice(クリス・アンダーソン 篠森ゆりこ訳) ¥1,400

西洋絵画の到来(宮崎克己) ¥2,620

優雅な生活が最高の復讐である(カルヴィン・トムキンズ) ¥1,890

艾未未読本 アイウェイウェイどくほん(牧陽一/ふるまいよしこ/麻生晴一郎他) ¥1,890

建築家 安藤忠雄(安藤忠雄 荒木経惟写真) ¥1,000

波止場日記 労働と思索(エリック・ホッファー 田中淳訳) ¥1,890

水軍遙かなり(加藤廣) ¥1,200

メディチ家の黄昏(ハロルド・アクトン 柴野均訳) ¥1,890

ヒトラーと退廃芸術 「退廃芸術展」と「大ドイツ芸術展」(関楠生) ¥3,150

瀧口修造 沈黙する球体(岩崎美弥子) ¥1,570

佐竹曙山(成瀬不二雄) ¥1,780

喫茶店の時代 あのときこんな店があった(林哲夫) ¥2,100

漢詩を読む2 謝霊運から李白、杜甫へ(宇野直人/江原正士) ¥1,400

蒲生氏郷 おもひきや人の行方ぞ定めなき ミネルヴァ日本評伝選(藤田達生) ¥1,890

開高健名言辞典 漂えど沈まず 巨匠が愛した名句・警句・冗句200選(滝田誠一郎) ¥1,200

Dali ダリ(マックス・ジェラール 瀧口修三訳) ¥4,200

円空 慈悲と魂の芸術展 ¥1,890

パウル・クレー Paul Klee(杉浦康平/瀧口修造装本) ¥4,200

青柳瑞穂 骨董のある風景(青柳いずみこ編) ¥1,570

森山大道 オン・ザ・ロード On The Road(森山大道) ¥5,250

ベネッセアートサイト直島の変遷 ¥2,520

芸術新潮 2013年12月号 大英博物館「春画」展がスゴイ! ¥1,000

ウィフレード・ラム Exposicion antologica Homenaje A Wifredo Lam 1902-1982 ¥2,620

メビウス B砂漠の40日間(Moebius) ¥3,670

上條淳士画集「1983」(上條淳士) ¥3,310

鉄コン筋クリート Art Book クロside 基礎工事編(木村真二) ¥1,400

Art Tour Beijing(鳥口木子) ¥1,570

サムエルソン経済学講義 岩波セミナーブックス5・6 上下揃(都留重人編) ¥2,100

去来抄・三冊子・旅寝論(向井去来/服部土芳/潁原退蔵) ¥1,890

レディーの赤面 ヴィクトリア朝社会と化粧文化(坂井妙子) ¥1,890

HHhH プラハ、1942年(ローラン・ビネ 高橋啓訳) ¥1,890

蜷川実花写真集 アシッド・ブルーム Acid Bloom(蜷川実花) ¥10,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年3月24日 春ですはるです♪ 新入荷

天使のような修道士たち 修道院と中世社会に対するその意味(ルドー・J.R.ミルス著 竹内信一訳) ¥2,100

Die andere Moderne: Japanische Malerei von 1910 bis 1970(Irmtraud Schaarschmidt-Richter編) ¥2,100

Michel Huisman: Garden Night and Farewell(A. Huyts/W. Becker) ¥2,520

私のピカソ 私のゴッホ(池田満寿夫) ¥2,100

鬼がゆく 江戸の華 神田祭(木下直之/福原敏男編) ¥1,200

街道行旅 関野準一郎画文集(関野準一郎) ¥2,100

窯にまかせて(濱田庄司) ¥1,200

雲をよぶ 曽宮一念詩歌集(大岡信編) ¥1,000

他言無用(東郷青児) ¥1,570

四百字のデッサン(野見山暁治) ¥2,100

いまなぜ青山二郎なのか(白洲正子) ¥1,000

署名のない風景(野見山暁治) ¥1,000

美の世界旅行(岡本太郎) ¥6,300

画家小出楢重の肖像(岩阪恵子) ¥1,000

浜田知明 版画と彫刻による人間の探究 ¥2,100

ケーテ・コルヴィッツ ¥1,400

政治学史(福田歓一) ¥3,150

浜田知明の全容(朝日新聞社文化企画局編) ¥1,570

浜田知明・展 ¥1,000

浜田知明新作彫刻展 1997-1999 ¥1,000

香月泰男 芸術と人間像 ¥1,000

防衛の務め 自衛隊の精神的拠点(槇智雄) ¥1,000

海老原喜之助展 ¥1,000

没後20年 香月泰男展 ¥1,570

サム・フランシスの世界(大岡信/東野芳明/米倉守) ¥3,410

戦争という見世物 日清戦争祝捷大会潜入記(木下直之) ¥1,890

風景の生産・風景の解放 メディアのアルケオロジー(佐藤健二) ¥1,890

熊出没注意 南木佳士自選短篇小説集(南木佳士) ¥1,300

白洲次郎と白洲正子 乱世に生きた2人(牧山桂子/須藤孝光/青柳恵介) ¥1,000

ミロ展 1918-1945 ¥1,000

別冊太陽 白洲正子の旅 日本のこころ109 ¥1,000

野晒帖 全2巻揃(阿野露団) ¥3,150

風景の諷刺 追悼復刻(吉原重雄) ¥2,620

読本長崎学芸事典(阿野露團) ¥3,150

長崎の肖像 長崎派の美術家列伝 正続揃 ¥5,250

窮死した歌人の肖像 宗不旱の生涯(中村青史) ¥1,200

英国美術の創造者たち(桜井武) ¥1,400

現代芸術の彼岸 MAUライブラリー(藤枝晃雄) ¥2,100

石井鶴三日記 全5冊揃
(石井鶴三) ¥24,100

石井鶴三素描集 全3巻揃(石井鶴三) ¥12,600

石井鶴三書簡集 全3冊揃(石井鶴三) ¥6,300

美術家修行 版画は最も民衆的の芸術(石井鶴三) ¥1,400

ルドン アモンティラードの酒樽(ダリオ・ガンボーニ 山上紀子/長屋光枝訳) ¥1,200

ルネサンスのエロティック美術(ベット・タルヴァッキア/ジョナサン・K・ネルソン/高梨光正/池上英洋/アウグスト・ジェンティーリ 細野絹代/越川倫明/深田麻里亜訳/田代有甚訳) ¥1,200


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年3月23日 はじめて出社前に美術館(ハイレッドセンター展)行きました。

アルベルト・ジャコメッティ Giacometti Alberto L’art En Jeu. Grande Femme ¥1,000

小杉小二郎作品集 聖書物語 ¥1,200

小杉小二郎 聖書物語 ¥1,000

シミュレーショニズム ハウス・ミュージックと盗用芸術(椹木野衣) ¥1,000

ヘルタースケルター ヘヴィ・メタルと世紀末のアメリカ(椹木野衣) ¥1,400

二十六夜 宮沢賢治動物童話集2(宮沢賢治 佐伯義郎挿画 宮沢清六編) ¥1,000

川田喜久治作品集 世界劇場 The Globe Theater(川田喜久治) ¥42,000

神経政治学 人類変異の社会生物学(ティモシー・リアリー/ロバート・アントン・ウィルソン/ジョージ・A・クープマン 山形浩生訳) ¥1,200

空間的相互作用モデル その系譜と体系(石川義孝) ¥3,410

中原中也研究 創刊号 ¥1,680

植田正治の世界 コロナ・ブックス(植田正治事務所) ¥12,000

ユリイカ 1993年10月号 ダイアン・アーバス 聖なるフリークス ¥1,570

ワックスモデリングの実際 増補版(露木宏/大場よう子) ¥1,000

写真集 新シルクロード (稲越功一/大村次郷/長倉洋海/林義勝) ¥2,100

ニューヨーク・ニュージャージー 浮世絵コレクション展 ¥1,000

Word into Art: Artists of the Modern Middle East(Venetia Porter/Saeb Eigner) ¥4,200

月岡芳年浮世絵額「蒲生貞秀臣土岐元貞甲州猪鼻山魔王投倒図」(Yoshitoshi) ¥42,000

上村松園展 没後50年記念 美の精華 (内山武夫/上村淳之監修) ¥1,400

誕生!中国文明 ¥1,200

デューラー アート・ライブラリー(マーティン・ベイリー 岡部紘三訳) ¥1,200

モナドは窓がない(田中小実昌) ¥2,100

ガウディ かたちの探求 ¥1,570

レスビアンの歴史(リリアン・フェダマン 富岡明美/原美奈子訳) ¥2,940

GA Document Special Issue 1970-1980 ¥1,400

感性の思考 美的リアリティの変容(ヴォルフガング・ヴェルシュ 小林信之訳) ¥1,200

アーレントとハイデガー(エルジビェータ・エティンガー 大島かおり訳) ¥1,000

ルーヴル美術館展 古代ギリシア芸術・神々の遺産(日本テレビ放送網編) ¥1,000

やさしい人物画(A.ルーミス 北村孝一訳) ¥1,100

心の習慣 アメリカ個人主義のゆくえ(ロバート・N.ベラー/ウィリアム・M.サリヴァン/スティーヴン・M.ティプトン/リチャード・マドセン/アン・スウィドラー 島薗進/中村圭志訳) ¥1,570

オリジナルジュエリー入門 テクニックの組み合わせによる発想と展開 ジュエリー技法講座1(日本宝飾クラフト学院編) ¥2,100

ジュエリーデザイン制作事典 知っておきたいジュエリーのプロ知識 ジュエリー技法講座6(日本宝飾クラフト学院編) ¥2,100

個人と共同体の社会科学 近代における社会と人間(西村豁通/中西洋/竹中恵美子) ¥2,410

宝飾クラフト技法の実際 ジュエリーテクニックのプロセス全公開 ジュエリー技法講座3(日本宝飾クラフト学院編) ¥2,100

コミュニケイション的行為の理論 上中下揃(ユルゲン・ハーバーマス 河上倫逸訳) ¥11,550

欧文書体百花事典(組織工学研究会編) ¥6,300

ポーズカタログ7 和服編
(マール社編集部編) ¥1,300

ワックスで創るジュエリー 30作品から学ぶワックステクニック ジュエリー技法講座4(日本宝飾クラフト学院/日本宝飾クラフト学院編) ¥2,100

小林清親版画「古代模様 仏御前」(Kiyochika Kobayashi) ¥31,500

日本書画人名辞書(杉原夷山編) ¥3,150


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年3月22日 モーニングアタックやつれ。新入荷

津軽 詩・文・写真集(石坂洋次郎編 小島一郎写真 石坂洋次郎文 高木恭造方言詩) ¥15,750

IN’ 高梨豊写真集(高梨豊) ¥8,400

集まりの構造 新しい日常行動論を求めて ゴッフマンの社会学4(E.ゴッフマン 丸木恵祐/本名信行訳) ¥1,680

ギデンズとの対話 いまの時代を読み解く(アンソニー・デンズ/クリストファー・ピアスン 松尾精文訳) ¥1,200

親密性の変容 近代社会におけるセクシュアリティ、愛情、エロティシズム(アンソニー・ギデンズ 松尾精文/松川昭子訳) ¥1,680

社会学の根本問題(個人と社会)(G.ジンメル 居安正訳) ¥1,000

推理小説小史(フレイドン・オヴェイダ著 福永武彦訳) ¥26,250

推理小説小史(フレイドン・オヴェイダ著 福永武彦訳) ¥84,000

社会学とは何か 関係構造・ネットワーク形成・権力 叢書・ウニベルシタス438(ノルベルト・エリアス 徳安彰訳) ¥1,300

堅山南風画集(堅山熊次) ¥26,250

奥村土牛(奥村土牛) ¥13,650

アフター・リベラリズム 近代世界システムを支えたイデオロギーの終焉(ウォーラーステイン 松岡利道訳) ¥1,000

石内都写真集 Yokosuka Again 1980-1990(石内都) ¥14,700

構築主義とは何か(上野千鶴子編) ¥1,000

ヴォルス Wols: Bilder Aquarelle Zeichnungen Photographien Druckgraphik(Wols) ¥12,600

人間の土地(奈良原一高) ¥14,700

現代パリの幻想画家たち(朝日新聞社) ¥1,000

マルチカルチュラリズム(チャールズ・テイラー/スーザン・ウルフ/スティーヴン・C.ロックフェラー他編 佐々木毅/辻康夫/向山恭一訳) ¥1,680

レオナルド・ダ・ヴィンチ 人体解剖図 ¥1,570

抽象芸術(マルセル・ブリヨン 瀧口修造訳) ¥1,000

ジーン・メサジェール Jean Messagier(Louis Ucciani) ¥3,150

ゲオルグ・バゼリッツ Georg Baselitz: Die Aachener Zeichungen 1958-1976 ¥5,250

政治と情念 より平等なリベラリズムへ(マイケル・ウォルツァー 齋藤純一/和田泰一/谷澤正嗣訳) ¥1,000

鏡のなかの薄明(苅部直) ¥1,000

天賦典式 大駱駝艦 Tempu-Tenshiki/Dairakudakan(大駱駝艦) ¥2,100

アジア・太平洋地域のESD 〈持続可能な開発のための教育〉の新展開(阿部治/田中治彦/阿部治/田中治彦編) ¥1,890

マイケル・ケンナ写真集 日本 Japan(Michael Kenna) ¥9,450

アンリ・カルティエ=ブレッソン写真集 ポートレイト 内なる静寂(Henri Cartier Bresson) ¥3,410

Exotique 3冊組(Kim Christy) ¥2,940

ロイター写真集 揺れ動く世界 The State Of The World(ロイター・グループPLC) ¥1,000

Eric Stanton: The Dominant Wives & Other Stories ¥1,000

Bizarre: The Complete Reprint of John Willie’s Bizarre, Vols. 1-26 Specials 2冊組(John Willie/Eric Kroll編) ¥5,250

Erotica Universalis Volume 1(Gilles Neret) ¥1,890

篠山紀信 Nude by Kishin(篠山紀信) ¥6,820

Girlie Magazines(Harald Hellmann) ¥1,890

The R. Crumb Handbook(R. Crumb/Pete Poplaski) ¥2,940

R. Crumb’s Heroes of Blues, Jazz & Country(R. Crumb) ¥1,000

Erotica Universalis: Volume 2(Gilles Neret) ¥3,150

1000 Tattoos(Hank Schiffmacher/Amsterdam Tattoo MuseumCorporate Author) ¥1,400

Cheesecake!: The Rotenberg Collection(Mark Lee Rotenberg) ¥3,150

deja-vu デジャ=ヴュ No.9 特集:私生活 ¥1,000

deja-vu デジャ=ヴュ No.3 特集:旅の視線 ¥1,000

サワダ 遺された30,000枚のネガから 青森・ベトナム・カンボジア(沢田教一 鍵和田良輔/豊崎博光編) ¥3,150

deja-vu デジャ=ヴュ No.6 特集:ドキュメンタリーの現在 ¥1,000

蜷川実花写真集 Mika Ninagawa(森山大道序文 Antonio Marras/Anna Sui寄稿) ¥4,200

deja-vu デジャ=ヴュ No.8 特集:牛腸茂雄 ¥5,250

ロベール・ドアノー写真集 パリ(Robert Doisneau 堀内花子訳) ¥7,350

deja-vu デジャ=ヴュ No.7 特集:沈黙の風景 ¥1,000

Architecture Inspirations ¥5,250

デジャ=ヴュ deja-vu No.10 少女=コレクション ¥1,400

deja-vu デジャ=ヴュ No.11 特集:猪瀬光 ¥1,000

deja-vu デジャ=ヴュ No.12 特集:安井仲治と1930年代 ¥1,890

川田喜久治 地図 復刻版(川田喜久治) ¥21,000

deja-vu デジャ=ヴュ No.13 特集:ラリー・クラーク/セバスチャン・サルガド ¥1,000

ヒロシマ 土門拳写真集(土門拳) ¥157,500

川田喜久治作品集 世界劇場 The Globe Theater(川田喜久治) ¥52,500

deja-vu デジャ=ヴュ No.15 特集:東京日記 ¥1,000

deja-vu デジャ=ヴュ No.16 特集:ルイス・フォア/写真と猥褻 ¥1,000

deja-vu デジャ=ヴュ No.17 特集:古屋誠一/アウグスト・ザンダー ¥1,000

色彩の画家 梅原龍三郎展 ¥2,100

deja-vu デジャ=ヴュ No.18 特集:ニュー・トーキョー・フォトグラファーズ ¥1,000

荻須高徳遺作展 1901-1986(神奈川県立近代美術館他編) ¥1,000

deja-vu デジャ=ヴュ No.19 特集:バウハウスの写真 ¥1,000

須田国太郎展 ¥1,570

deja-vu デジャ=ヴュ No.20 特集:荒木経惟 私小説 ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

次のページ →

ページの先頭へ