毎日更新! 古書古本新着一覧

毎日更新新着本ブログ 古書 古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

2014年11月30日 目薬を2つ買うこと。 新入荷

美学イデオロギー(ポール・ド・マン 上野成利訳) ¥2,500

初期ストア哲学における非物体的なものの理論 附:江川隆男「出来事と自然哲学 非歴史性のストア主義について」(エミール ブレイエ 江川隆男訳) ¥2,300

美学から政治へ モダニズムの詩人とファシズム(石田圭子) ¥2,800

基礎デザインの35年 デザインの理念と形成6(向井周太郎監修) ¥1,500

中心の喪失 危機に立つ近代芸術(H・ゼードルマイヤー 石川公一/阿部公正共訳) ¥3,000

中心の喪失 危機に立つ近代芸術(H・ゼードルマイヤー 石川公一/阿部公正共訳) ¥2,800

ロバート・ポリドリ写真集 Havana(Robert Polidori) ¥20,000

きのね(柝の音) 中島千波画集(中島千波) ¥1,000

浜田泰介水彩画集 弘法大師若き日の修業の聖地を歩く 四国八十八ヶ所霊場めぐり(浜田泰介) ¥2,000

デッサン・フォーラム 今日の素描展 ¥2,000

石本正米寿記念 心で描いた日本画展 ¥1,400

梶原緋佐子遺作展 妖艶な女性を描きつづけた ¥1,000

田村能里子展 ¥1,300

Giappone ¥3,500

Monuments of Egypt(Michel Dewachter Charles Gillispie/Michael Dewachter編) ¥8,000

Imperial Palaces in the Vicinity of St. Petersburg: Tsarskoe Selo : Watercolours, Painting and Engraving from Thew Xviiith and Xixth Centuries(Ivan Petrovich Sautov Emmanuel Ducamp/N. S. Tretiakov編) ¥4,500

幻のモダニスト 写真家 堀野正雄の世界(東京都写真美術館編) ¥2,500

畦地梅太郎版画額「山を行く」(Umetaro Azechi) ¥40,000

田中一村作品集 NHK日曜美術館「黒潮の画譜」 ¥1,000

平泉史学の神髄 続・田中卓著作集5(田中卓) ¥5,500

EROTIQUE Bottoms Po’s  ¥1,000

浜口陽三版画「黄色い編み棒」(Yozo Hamaguchi) ¥150,000

柿右衛門と鍋島 ¥3,000

製品開発とデザイン その優れた100選(金子至/岡田朋二/松村英男訳) ¥3,000

地中海沿岸の都市バルミ 紀元前4世紀から現代までの変遷史(ハビエル・エルナンデス/ピラール・コメス/ジョルディ・バロンガ 川添登/木村尚三郎訳) ¥2,500

都市・町の建築(瀬口哲夫) ¥5,000

村野藤吾のファサードデザイン 図面資料に見るその世界(京都工芸繊維大学美術工芸資料館/村野藤吾の設計研究会編) ¥2,500

浜口陽三版画「Almost Symmetric」(Yozo Hamaguchi) ¥120,000

鬼・鬼瓦 Inax Booklet(小林章男/中村光行) ¥1,500

遊蕩の空間 中村遊廓の数寄とモダン INAX ALBUM(若山滋) ¥8,000

蜂は職人・デザイナー Inax Booklet(奥本大三郎/杉山恵一/松浦誠/杉浦明平他) ¥1,000

浜口陽三版画「毛糸」(Yozo Hamaguchi) ¥120,000

遊牧民の建築術 ゲルのコスモロジー Inax Booklet(株式会社アルシーヴ社編) ¥2,400

れんがと建築 積み重ねた美の表情 Inax Booklet(木村昌夫) ¥1,400

浜口陽三版画「3つのポプラ」(Yozo Hamaguchi) ¥120,000

浜口陽三版画「緑のポプラ」(Yozo Hamaguchi) ¥150,000

ル・コルビュジエ Le Corbusier: Album la Roche Limited Edition(Le Corbusier) ¥35,000

ヴィジョネア30 Visionaire30 The Game ルイ・ヴィトン(シド・ミード/村上隆/奈良美智/中山大輔/やなぎみわ/ホンマタカシ) ¥50,000

悪の誘惑(ジェイムズ・ホッグ 高橋和久訳) ¥2,500

ADC年鑑2014 Tokyo Art Directors Club Annual 2014(東京アートディレクターズクラブ編) ¥20,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年11月29日 岡村と卓球がかかっています。カムベイベー、カムカムベイベー♪ 新入荷

具体9 大阪国際芸術祭 新しい絵画世界展(ミシェル・タピエ/吉原治良監修) ¥120,000

アンリ・マティス Jazz(Henri Matisse Claude Draeger/Mario Ferreri監修) ¥200,000

日本出版百年史年表(日本書籍出版協会編) ¥9,000

和田誠肖像画集 People1(和田誠) ¥2,000

斎藤真一展 失われし心への旅(東京ステーションギャラリー編) ¥2,000

加山又造屏風絵展(加山又造) ¥1,000

型友禅の技法(生谷吉男) ¥1,800

嘉納秀郎写真集 全6冊揃(嘉納秀郎) ¥13,000

超「日本画」モダニズム(堂本印象/児玉希望/山口蓬春収録) ¥1,500

ルプレザンタシオン 全5冊揃(蓮實重彦/高橋康也/渡辺守章編) ¥7,000

ギレルモ・マルディロ Mordillo Cartoons/Opus1(Guillermo Mordillo) ¥1,500

ロセッティ画集(アリシア・クレイグ・ファクソン 河村錠一郎/占部敏子訳) ¥3,000

ロップス画集 Felicien Rops(フェリシアン・ロップス 生田耕作編) ¥2,800

美芸公(横尾忠則画 筒井康隆作) ¥1,000

L’histoire de lilas(nicole maymat) ¥5,000

クリス・フォス 21st Century Foss(Chris Foss) ¥2,000

ビアズレー Aubrey Beardsley(ビアズレー) ¥1,000

毛利彰イラストレーション(毛利彰) ¥3,000

ピエール・モリニエ Molinier  ¥4,000

レトロスペクティヴ 過去から未来へ 1980-2000 サノ・カズヒコ画集(サノカズヒコ) ¥2,000

小出楢重展 没後70年記念 ¥1,000

藤田嗣治画集 1949-1968 Leonard Foujita 1949-1968(藤田嗣治) ¥30,000

絹谷幸二画集 求龍堂グラフィックス(絹谷幸二) ¥1,700

古沢岩美デッサン集 おんな102態(大谷昭雄) ¥3,400

小村雪岱(小村雪岱) ¥12,000

石垣定哉画集 七ツ目の骰子(石垣定哉) ¥2,800

Naoko Matsubara Kyoto Woodcuts(松原直子) ¥5,000

梅原龍三郎作品集 ¥1,000

平成18年度 東京藝術大学 卒業・修了制作作品集 ¥1,400

野田弘志展 写実の彼方に ¥1,800

宮本三郎 故郷にみる 実り豊かな軌跡(小松市立宮本三郎美術館編) ¥1,400

高山辰雄の世界 素描と本画(広田肇一編) ¥1,200

高山辰雄展 パリ展帰国記念 ¥1,000

今泉篤男と椿会の作家たち ¥1,200

マーク・ロスコ展 Mark Rothko ¥3,000

祭り 田中正秋作品集(田中正秋) ¥1,200

デザイン・日本・亀倉雄策 ¥2,500

裸婦風韻展(猪熊弦一郎/斎藤清/須田国太郎他収録) ¥1,000

広田稔油絵展 Minoru Hirota Exhibition(広田稔) ¥1,000

小柳種国 たなごころの漆芸展 ¥1,000

また来ん春…(清宮質文画 中原中也詩 ) ¥1,500

浜田知明の全容(朝日新聞社文化企画局編) ¥1,600

エドゥアルド・チリーダ・ファンテギ Chillida ¥3,000

第47回 現代版画展
 ¥1,000

斎藤清新作版画集 1985-1990(斎藤清) ¥1,000

ヴィフレド・ラム版画「Pleni Luna 3」(Wifredo Lam) ¥120,000

ヴィフレド・ラム版画「Pleni Luna 2」(Wifredo Lam) ¥120,000

井上武吉 最小の宇宙 My Sky Hole91 ¥1,000

ヴィフレド・ラム版画「Pleni Luna 1」(Wifredo Lam) ¥120,000

中堀慎治展3 風の語らい ¥2,000

岡本太郎版画額(Taro Okamoto) ¥75,000

斎藤智展 Satoshi Saito Sculpture ¥1,000

中堀慎治展 ¥1,000

タイガー立石版画「Metamorphosis of Pisa」(Tiger Tateishi) ¥90,000

小島弘彫刻展1・2 全2冊揃 ¥2,000

オーウェル著作集 全4巻揃(鶴見俊輔他訳) ¥8,000

野の讃歌 三栖右嗣展 ¥1,000

高岡典男作品集 Norio Takaoka: Stone Works 1992-1996 ¥1,000

北郷悟展 Satoru Kitagou: Sculptures ¥1,000

澁澤龍彦文学館 全12巻揃(澁澤龍彦) ¥13,000

第41回伝統工芸 日本金工展 ¥1,000

十勝の新時代4 多賀新展 ¥1,500

古川隆久作陶展 ¥1,000

第63回 版画展 ¥1,000

諏訪敦展 Atushi Suwa Paintings 1999-2000 featuring Kazuo Ohno and Yoshito Ohno ¥2,000

没後15年 銅版画の詩人 駒井哲郎 回顧展 ¥2,000

須田国太郎展 ¥1,500

仏教美術展25周年記念号 光明 ¥1,000

栗原一郎油絵展 ¥1,000

宮城勝則画額「Yajirobe」(Katsunori Miyagi) ¥40,000

タカノ綾画額「Green」(Aya Takano) ¥300,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年11月28日 表紙表紙表紙表紙。神様!!降りてきて!!! 新入荷

いいなづけ 17世紀ミラーノの物語(アレッサンドロ・マンゾーニ 平川祐弘訳) ¥1,500

評伝プルースト 上(ジャン=イヴ・タディエ 吉川一義訳) ¥3,500

シャルル・ボードレール 現代性の成立(阿部良雄) ¥2,800

ドイツ現代文学の軌跡(遠山義孝) ¥1,000

裏切られた遺言(ミラン・クンデラ 西永良成訳) ¥1,000

アフリカン・アメリカン文学論 「ニグロのイディオム」と想像力(荒このみ) ¥1,500

青騎士(カンディンスキー/フランツ・マルク編 岡田素之/相澤正己訳) ¥3,500

死にざまの研究 死に方の美学とは何か?(平岡正明/奥成達) ¥1,000

官能教育 全2冊揃(ピーター・ゲイ) ¥2,900

「さとり」と「廻向」 大乗仏教の成立(梶山雄一) ¥3,500

井上究一郎文集2 プルースト篇(井上究一郎) ¥7,000

生殖の政治学 フェミニズムとバース・コントロール(荻野美穂) ¥1,200

ロンメル進軍(リチャード・ブローティガン 高橋源一郎訳) ¥1,000

古代中国の性生活 先史から明代まで(R.H.ファン・フーリック 松平いを子訳) ¥1,200

再生の女神セドナ あるいは生への愛 叢書・ウニベルシタス(ハンス・ペーター デュル 原研二訳) ¥1,800

追跡・M資金 東京湾金塊引揚げ事件(安田雅企) ¥1,500

悪食大全(ロミ著 高遠弘美訳) ¥1,000

民族遊戯大事典(大林太良/岸野雄三/寒川恒夫/山下晋司編) ¥3,500

続アジアとの対話(板垣与一) ¥1,000

ヒマラヤ聖者の生活探究 自由自在への道 全5巻揃(ベアード T.スポールディング 仲里誠吉訳) ¥10,000

近代知のアルケオロジー 国家と戦争と知識人(子安宣邦) ¥1,000

山口百恵は菩薩である(平岡正明) ¥1,500

物語作家の技法 よみがえる子供時代(フェルナンド・サバテール) ¥1,000

無限がいっぱい 異色作家短篇集10(ロバート・シェクリィ 宇野利泰訳) ¥1,000

宇宙の意思 人は何処より来りて、何処へ去るか(岸根卓郎) ¥1,000

荒れ騒ぐ無限(アンリ・ミショー 小海永二訳) ¥1,000

冗談(ミラン・クンデラ 関根日出男/中村猛訳) ¥1,200

身体と空間(小林康夫) ¥1,000

言語の闇をぬけて(前田英樹) ¥1,800

詩と反詩 黒田喜夫全詩集・全評論集(黒田喜夫) ¥1,000

世界史の構造(柄谷行人) ¥5,000

言葉と在るものの声(前田英樹) ¥1,800

ブコウスキー詩集 指がちょっと血を流し始めるまでパーカッション楽器のように酔っぱらったピアノを弾け(チャールズ・ブコウスキー 中上哲夫訳) ¥1,200

幻想文学大事典(ジャック・サリヴァン 高山 宏、風間 賢二編) ¥8,000

パース著作集 Peirce 1839-1914 全3冊揃(パース 米盛裕二訳) ¥8,000

ウンガレッティ詩集 双書・20世紀の詩人9(ジュゼッペ・ウンガレッティ 河島英昭編・訳) ¥1,500

田舎の日曜日 ツリーハウスという夢(佐々木幹郎) ¥2,000

ヒトラーのウィーン(中島義道) ¥1,000

完全な真空 文学の冒険シリーズ(スタニスワフ・レム 沼野充義訳) ¥1,000

意識に直接与えられているものについての試論 新訳ベルクソン全集1(アンリ・ベルクソン 竹内信夫訳) ¥1,800

記憶都市(稲越功一写真 川本三郎文) ¥1,800

アルトー後期集成1(アントナン・アルトー 宇野邦一/岡本健訳) ¥3,000

アルトー後期集成3(アントナン・アルトー 鈴木創士/荒井潔/佐々木泰幸訳) ¥4,000

創造的進化 新訳ベルクソン全集4(アンリ・ベルクソン 竹内信夫訳) ¥3,000

物質と記憶 身体と精神の関係についての試論 新訳ベルクソン全集2(アンリ・ベルクソン 竹内信夫訳) ¥2,500

エッフェル塔 100年のメッセージ 建築・ファッション・絵画 ¥1,200

British Video Art Show: Hidden Desires & Images ¥1,800

パブロ・ピカソ Pablo Picasso(Hans L. C. Jaffe) ¥2,000

Gravurlerle Turkiye: Turkiye in Gravures(Mustafa Sevim) ¥15,000

ジョアン・ミロ展 Joan Miro: Parade of Obeddions ¥2,500

福沢一郎全版画集(福沢一郎) ¥5,000

ベアテ・グーチョウ写真集 Beate Gutschow: LS/S(Natasha Egan/Lesley Martin/Akiko Ono/Beate Gutschow) ¥4,500

新エディターシップ(外山滋比古) ¥1,200

不安の書(フェルナンド・ペソア 高橋都彦訳) ¥3,800


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年11月27日 ピーターラビットのリュック、誰か背負って下さい。 新入荷

無限の言語 初期評論集 ボルヘス・コレクション(J.L.ボルヘス 旦敬介訳) ¥1,700

論議 ボルヘス・コレクション(J・L・ボルヘス 牛島信明訳) ¥1,800

エスとの対話 心身の無意識と癒し(ゲオルグ・グロデック 野間俊一) ¥2,000

古井由吉自撰作品1 杳子・妻隠/行隠れ/聖(古井由吉) ¥1,000

薔薇の名前 上下揃(ウンベルト・エーコ著 河島英昭訳) ¥1,400

外のエティカ(宇野邦一) ¥1,000

パスカル的省察(ブルデュー 加藤晴久訳) ¥3,000

文化人類学の名著50(青柳まちこ/太田和子他 綾部恒雄編) ¥1,500

破局と渦の考察(宇野邦一) ¥1,000

ジャン・ジュネ 身振りと内在平面(宇野邦一) ¥1,500

ユートピア 描かれし夢と楽園 ¥1,500

中国の陶俑 漢の加彩と唐三彩 ¥1,500

アルトー 思考と身体(宇野邦一) ¥2,000

D 死とイマージュ(宇野邦一) ¥1,000

反歴史論(宇野邦一) ¥1,000

現代の伝統工芸(日本工芸会編集) ¥2,000

他者論序説(宇野邦一) ¥1,400

映像身体論 (宇野邦一) ¥2,300

物語と非知(宇野邦一) ¥1,500

沖縄の工芸(京都国立近代美術館編) ¥8,000

福田平八郎 作品と素描 全2巻揃(川北倫明/岩崎吉一編) ¥10,000

世界を変えた20の科学実験(R.ハレ 小出昭一郎他訳) ¥1,000

超遠心機とそれによる蛋白質およびヴィールスの研究(佐々木重雄編) ¥1,000

久里洋二作品集(久里洋二) ¥2,000

タロット解釈実践事典 大宇宙の神秘と小宇宙の密儀(井上教子) ¥2,500

妖怪画本・狂歌百物語(京極夏彦 多田克己編 ) ¥2,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年11月26日 嵩山少林寺最高師範・秦西平師の教えを受けました。新入荷

ジュニアそれいゆ No.16 有意義な夏をおくる(中原淳一/内藤ルネ他) ¥3,000

それいゆ No.59 愛情の問題(中原淳一編) ¥2,500

それいゆ 臨時増刊 人形の絵本(片山龍二編) ¥2,000

ジュニアそれいゆ No.25 新しい春に(中原淳一/内藤ルネ他) ¥2,500

ジュニアそれいゆ No.11 素晴らしいジュニアになろう(中原淳一/内藤ルネほか) ¥2,700

大竹伸朗日本景 Zyapanorama(大竹伸朗) ¥6,000

大竹伸朗日本景 Zyapanorama(大竹伸朗) ¥6,000

田原桂一 光の彫刻(田原桂一) ¥1,000

華麗なる18世紀イタリア ヴェネツィア絵画展(上野の森美術館/京都市美術館編) ¥1,000

ミラノ展 ¥1,000

華やぐ女たち エルミタージュ美術館展 ルネサンスから新古典まで(クラナッハ/ティツィアーノ/ゴヤ/ヴァン・ダイク/ヴィンターハルター他収録) ¥1,500

ニーベルンゲンの指輪 全4冊揃(R.ワーグナー) ¥5,500

ルノワール 異端児から巨匠への道 1870-1892(ルノワール) ¥1,000

概説 教育行政学(平原春好編) ¥2,700

描かれた馬たち ペガサスからサラブレッドまで(テレビ東京他編) ¥1,000

芸術新潮 2014.12 王朝のかがやき、ふたたび平等院鳳凰堂 ¥1,200

石井鶴三素描集 全3巻揃(石井鶴三) ¥18,000

美の20世紀13 オキーフ(Janet Souter 山梨俊夫/木村理恵子訳) ¥1,000

ファブリツィオ・プレッシ作品集 Fabrizio Plessi: Plessi 1970-2005(Fabrizio Plessi/Marco Tonelli) ¥3,500

美の20世紀12 ダリ(Victoria Charles 山梨俊夫/籾山昌夫訳) ¥1,000

対談(對談)(中川一政) ¥1,000

レンブラントとレンブラント派 聖書、神話、物語 ¥1,200

何が映画か 「七人の侍」と「まあだだよ」をめぐって(黒澤明/宮崎駿) ¥1,000

ウィーン世紀末 クリムト、シーレとその時代(オットー・ヴァーグナー/ヨーゼフ・ホフマン/アドルフ・ロース/エドワルト・ヨーゼフ・ヴィンマー=ヴィスグリル/オスカー・ココシュカ他収録) ¥1,000

虞美人草 名著復刻漱石小説文学館(夏目漱石) ¥2,000

SO 大竹伸朗の仕事 1955-91(大竹伸朗 都築響一編) ¥13,000

「漫画少年」物語 編集者・加藤謙一伝(加藤丈夫) ¥1,200

日比野克彦展(日比野克彦) ¥3,500

詩への小路(古井由吉) ¥1,500

山口晃 大画面作品集(山口晃) ¥6,000

聖なるものを訪ねて(古井由吉) ¥1,000

亡国への抗論 田中正造未発表書簡集(田中 正造 由井正臣/小松裕編集) ¥1,400

四谷シモン 人形愛 Pygmalionisme(澁澤龍彦監修 篠山紀信写真) ¥8,000

理想の村を求めて 地方改良の世界(郡司美枝) ¥1,500

黒川能と興行(桜井昭男) ¥1,800

ある軍法務官の日記(小川関治郎) ¥1,800

イタリアの光 クロード・ロランと理想風景展(クロード・ロラン) ¥1,400

回想 中川一政(山田幸男) ¥1,000

戦前の前衛展 二科賞樗牛賞の作家とその周辺(古賀春江/中原実/萬鉄五郎/東郷青児他収録) ¥1,000

ハーレムの少女ファティマ モロッコの古都フェズに生まれて(ファティマ・メルニーシー ラトクリフ川政祥子訳) ¥1,500

公正としての正義(ジョン・ロールズ 田中成明) ¥1,300

追想 中川一政(山田幸男) ¥1,200

熊田千佳慕 Chikabo G. Kumada Petit Fabre 1996 (熊田千佳慕監修) ¥3,000

夏炉冬扇 中川一政論・集成(夏炉冬扇刊行会編) ¥1,800

村の美学 原風景と修景の座標(勝原文夫) ¥3,800

リサとガスパール&ペネロペ展 「リサとガスパール」日本語刊行10周年記念(渋谷出版企画他編) ¥2,000

南の精神誌(岡谷公二) ¥1,000

アントニ・タピエス Antoni Tapies: Tapies ¥3,500

アジア、老いの文化史 青春との比較において(追手門学院大学東洋文化研究会編) ¥1,400

孫文と袁世凱 中華統合の夢 現代アジアの肖像1(横山宏章) ¥1,000

「日本」国家と女(井桁碧) ¥2,000

ロベルト・ムージル(古井由吉) ¥1,500

ボストン美術館展 西洋絵画の巨匠たち(三浦篤監修 朝日新聞社編) ¥1,000

現代小説38の謎 「ユリシーズ」から「ロリータ」まで(ジョン・ サザーランド 川口喬一訳) ¥1,800

具象絵画の革命 セザンヌから今日まで(石橋財団ブリヂストン美術館編) ¥1,000

Let’s go for a drive(マイク・ミン/若木信吾) ¥1,000

French Revue du Modes5 automne hiver 04/05 ¥2,000

デイヴィッド・ホックニー展 David Hockney ¥1,200

ボブ・マーリー ソングス・オブ・フリーダム(クリス・サレウィッチ/エイドリアン・ブート 中江昌彦訳) ¥1,500

ヴィクトル・ヴァザルリ Victor Vasarely 色彩宇宙の変奏曲 ¥1,000

America The Beautiful(Exene Cervenka) ¥1,000

ヨハネス・イッテン 造形芸術への道 ¥3,000

テキスタイル・デザイン Textile Designs: Two Hundred Years of European and American Patterns Organized by Motif, Style, Color, Layout, and Period(Susan Meller/Joost Elffers) ¥3,000

雑誌をデザインする集団キャップ Cap Magazine Designer’s Collective(藤本やすし+CAP) ¥1,000

雑誌をデザインする人と現場とセンスの秘密(藤本やすし) ¥1,500

目黒区美術館ワークショップ20年の記録 1987-2007 4冊組(降旗千賀子編) ¥1,400

Vecchia Signora Che Viene Aggredita Da Un Cane(Dennis Tyfus) ¥1,000

田島征三・谷川晃一・宮迫千鶴 三人展 3冊組(練馬区立美術館/土方明司/高橋優実編) ¥1,000

デザインのひきだし4 プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実践情報紙 抜き/折り/紙の加工でこんなことできる!(グラフィック社編集部編) ¥1,000

デザインのひきだし2 プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実践情報紙 オリジナルグッズを作ろう(グラフィック社編集部編) ¥1,000

デザインのひきだし1 プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実践情報紙 金銀ピカピカな印刷/紙/加工テクニック(グラフィック社編集部編) ¥1,000

amelia’s magazine04 A/W 2005 ¥1,000

amelia’s magazine03 S/S 2005 ¥1,000

だれでもできる最新シルクスクリーン版画教室(鈴木雄夫) ¥1,500

近世の市場構造と流通(林玲子) ¥4,000

環境保全と自治社会の形成(里上譲衛) ¥1,000

悪趣味百科(ジェーン・スターン/マイケル・スターン) ¥2,500

聞書 アフリカン・アメリカン文化の誕生 カリブ海域黒人の生きるための闘い(シドニー・W. ミンツ 藤本和子訳) ¥1,500

貧困と飢饉(アマルティア・セン 黒崎卓/山崎幸治訳) ¥1,400

家族国家観の人類学(伊藤幹治) ¥1,800

開館10周年記念展 岡本太郎の絵画(川崎市岡本太郎美術館編) ¥1,000

田原桂一 光の彫刻(田原桂一) ¥1,000

地平線の夢 昭和10年代の幻想絵画(北脇昇/吉井忠/難波田龍起/福沢一郎他収録) ¥1,400

イメージの力 国立民族学博物館コレクションにさぐる(「イメージの力」実行委員会編) ¥2,400

リサとガスパール&ペネロペ展 ゲオルグ・ハレンスレーベンとアン・グットマンの世界(渋谷出版企画他編) ¥1,400

刑事法演習 第2版(平川宗信/後藤昭) ¥1,000

土方久功 日本+南洋の表現 ¥1,000

復刻 愛國新聞(日農三重県連合会他) ¥5,000

夢みる人びと 七つのゴシック物語1(アイザック・ディネーセン 横山貞子訳) ¥1,000

ピサへの道 七つのゴシック物語2(アイザック・ディネーセン 横山貞子訳) ¥1,000

エゴイストたち(J.G.ハネカー 萩原貞二郎訳) ¥1,000

墨を読む 一字ひとこと(篠田桃紅) ¥1,500

立体表現にみるヒューマン・リアリズム展 ¥1,000

無形 上下揃(熊谷守一) ¥35,000

レンブラント アート・ライブラリー(マイケル・キツソン 千速敏男訳) ¥1,000

ムンク展 Edvard Munch ¥1,000

キスリング展 ¥1,800

芸術の力 フンデルトヴァッサー 5枚の皮膚を持った画家王(ピエール・レスタニー) ¥1,000

コドモノクニ名作選 春 Vol.2(今田龍子編) ¥3,000

室生犀星文学アルバム ¥1,200

グラフィックの魔術(ブルーノ・エルンスト) ¥1,000

漂白の詩人 芭蕉 風雅の跡 ¥1,200

ピカソ Picasso Le Minotaure L’art en Jeu ¥1,000

ミロ Miro Bleu2 L’art en Jeu ¥2,000

パウル・クレー Paul Klee(Carolyn Lanchner編) ¥2,500

カンディンスキー Kandinsky Bleu de Ciel L’art en Jeu ¥2,000

カンディンスキー Kandinsky’s Teaching At The Bauhaus(Rizzoli) ¥5,000

モダンデザインの父 ウィリアム・モリス ¥1,500

モードのジャポニスム ¥1,000

ヨーロッパ・ジュエリーの400年 ルネサンスからアール・デコまで ¥1,500

ハリー・エリス ベル・エポックのパリ Paris a la Belle Epoque ¥2,000

二世(にせ)ファーブル昆虫記(久里洋二) ¥3,000

横尾忠則 感応する風景 ¥1,500

天空の秘宝 チベット密教美術展 図版・解説編 2冊組 ¥1,800

どんじり(久里洋二) ¥1,500

ピサロ展 印象派の巨匠とピサロ家の画家たち ¥1,000

開館記念特別展 平山郁夫・佐藤忠良の世界 ¥1,000

マリリン・モンローとエルヴィス・プレスリー展 ¥1,000

客分と国民のあいだ 近代民衆の政治意識(牧原憲夫) ¥1,500

戦略としての家族 近代日本の国民国家形成と女性(牟田和恵) ¥3,000

スリと万引き(ウェイン・B. イェーガー/バート・ラップ 大崎愛子訳) ¥1,000

妖怪図巻(京極夏彦 多田克己編) ¥2,500

ネオ・ダダJapan 1958-1998 磯崎新とホワイトハウスの面々(赤瀬川原平/荒川修作/風倉匠/木下新/篠原有司男/田中信太郎/田辺三太郎/升沢金平/吉野辰海/吉村益信他収録) ¥16,000

橋口五葉版画「雪の伊吹山」(Goyo Hashiguchi) ¥35,000

橋口五葉版画「京舞妓」(Goyo Hashiguchi) ¥35,000

橋口五葉版画「芸妓」(Goyo Hashiguchi) ¥35,000

大竹伸朗画額「エクスプロラトリアム Ⅰ」(Shinro Ohtake) ¥450,000

大竹伸朗画額「メンフィス・コーヒー・ショップ」(Shinro Ohtake) ¥450,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年11月25日 靴、大浸水。 新入荷

フルトヴェングラー・オリジナルスBOX CD11枚組(ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏) ¥15,000

没後50年記念 アール・ヌーヴォーの華 アルフォンス・ミュシャ展(島田紀夫監修) ¥1,000

多賀 新 銅版画集(長谷川洋行編) ¥3,240

+Rosebud No.3 Blindtext(Ralf Herms) ¥3,000

夢まくら ¥5,000

中川一政 さしえ人生劇場 2冊組(中川一政) ¥7,000

門前小僧 中川一政水墨・岩彩(中川一政) ¥15,000

リチャード・アベドン写真集 ザ・ファッション1947-1977(リチャード・アベドン) ¥5,000

ヴォルフガング・ティルマンス写真集 Concorde(Wolfgang Tillmans) ¥15,000

ロバート・フランク写真集 Robert Frank Thank You(Robert Frank) ¥2,000

デュアン・マイケルズ写真集 Duane Michals. Photo Poche12(Renaud Camus) ¥1,500

デイヴィッド・ナッシュ David Nash Braendt Eg(David Nash) ¥3,000

実務からの法律学 渡辺大司弁護士在職45周年記念(守屋克彦/佐藤裕/青木正芳/織田信夫編) ¥1,000

法と政治の21世紀 関西大学法学部120周年記念論文集(関西大学法学会編) ¥1,500

ヴィム・ヴェンダース写真集 Wim Wenders: Written in the West(Alain Bergala/Wim Wenders) ¥12,000

ロバート・フランク写真集 The Lines of My Hand(Robert Frank) ¥10,000

ロバート・フランク写真集 The Lines of My Hand(Robert Frank) ¥9,000

旅化生 限定版(奥山民枝) ¥41,040

素描 女の顔(舟越保武) ¥85,000

マリオ・ヴィドール写真集 Mario Vidor Prostituirsi Per…(マリオ・ヴィドール) ¥2,000

ロバート・フランク展 Robert Frank: Moving Out(Robert Frank) ¥4,000

ピカソ Picasso: erotique(Collectif編) ¥3,000

入門教室 川柳みちしるべ(吉岡龍城) ¥1,000

郡と集落の古代地域史 古代史研究叢書6(垣内和孝) ¥3,000

自然をうつす 東の山水画・西の風景画・水彩画 岩波近代日本の美術8(青木茂) ¥1,000

さらば丹沢(鈴木澄雄) ¥1,500

日本古代の文化と国家 御影史学研究会 歴史学叢書4(横田健一) ¥3,000

太平洋 東南アジアとオセアニアの人類史(ピーター・ベルウッド 植木武/服部研二訳) ¥1,500

日は東より出づ 中川一政墨彩画集(中川一政) ¥12,000

カンボジア 王の年代記(上田広美編) ¥4,000

消滅の危機に瀕した中国少数民族の言語と文化(于暁飛) ¥1,000

公益法人の合併・解散と営利転換(塩井勝) ¥1,000

中川一政全文集 第五巻(中川一政) ¥1,000

憲法学読本(安西文雄/巻美矢紀/宍戸常寿) ¥2,000

ページをめくれば 奇想コレクション(ゼナ・ヘンダースン 安野玲/山田順子訳) ¥1,000

注釈刑法 第1巻 総論(西田典之/山口厚/佐伯仁志編) ¥6,000

梶井照陰写真集 NAMI(梶井照陰) ¥1,500

ピンチョンの動物園(波戸岡景太) ¥1,800

憲法概説(小嶋和司) ¥6,000

佐内正史写真集 生きている(佐内正史) ¥5,000

市橋織江写真集 Gift (市橋織江 Mblishing編) ¥2,000

刑法総論(松原芳博) ¥2,600

ピーター・ブラウン写真集 Peter Brown On the Plains(Peter Brown) ¥1,000

サバルタンの歴史 インド史の脱構築(ラナジット・グハ/ギャーネンドラ・パーンデー/パルタ・チャタジー/ガヤトリ・スピヴァック 竹中千春訳) ¥1,500

民族とナショナリズム(アーネスト・ゲルナー 加藤節監訳) ¥1,700

アンドレアス・グルスキー写真集 Andreas Gursky The Museum of Modern Art(Peter Galassi編) ¥4,000

台湾先住民・山の女たちの「聖戦」(柳本通彦) ¥1,000

マグナム・ディグリーズ magnum° ¥2,500

鬼海弘雄写真集 Persona(鬼海弘雄) ¥25,000

民法総合5 契約法(平野裕之) ¥3,000

アンドレアス・グルスキー写真集 Andreas Gursky Photographs from 1984 to the Presents(Andreas Gursky) ¥18,000

債務不履行の救済法理 学術選書33(潮見佳男) ¥7,000

憲法 第4版(辻村みよ子) ¥2,900

イスラム技術の歴史(アフマド・Y・アルハサン/ドナルド・R・ヒル 大東文化大学国際関係学部現代アジア研究所監修 多田博一/原隆一/斎藤美津子訳) ¥2,500

澁谷征司写真集 BIRTH(澁谷征司) ¥7,000

The Helsinki School(Timothy Pearson TaiK写真) ¥8,000

内田魯庵山脈 失われた日本人発掘(山口昌男) ¥3,000

一般言語学の諸問題(エミール・バンヴェニスト 岸本通夫/矢島猷三/河村正夫他訳) ¥7,000

ヴォルフガング・ティルマンス写真集 Portraits(Wolfgang Tillmans) ¥4,000

修辞の政治学 植民地インドの表象をめぐって (サーラ・スレーリ 川端康雄/吉村玲子訳) ¥1,500

植田正治作品集 ひと、たち。/もの、たち。 2冊組(植田正治) ¥12,000

ポール・ド・マンの思想(マーティン・マックィラン 土田知則訳) ¥8,500

盲目と洞察 代批評の修辞学における試論 叢書・エクリチュールの冒険(ポール・ド・マン 宮崎裕助/木内久美子訳) ¥2,500

雪村展 戦国時代のスーパー・エキセントリック ¥4,000

理論への抵抗(ポール・ド・マン 大河内昌/富山太佳夫訳) ¥1,500

福田繁雄展/福田美蘭展 2冊組(世田谷美術館他編) ¥2,900

加納光於 1960-1992 catalogue raisonne and documents 普及版(加納光於) ¥12,000

小野啓写真集 青い光(小野啓) ¥1,500

さっちん(荒木経惟) ¥1,000

蜷川実花写真集 Sugar and Spice(蜷川実花) ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年11月24日 昨日の大掃除のため、全身の倦怠感がすごいです。新入荷

アイデア313 2005.11 ワープ・レコードのグラフィックス他 ¥1,600

アイデア321 2007.3 ヤン・チヒョルトの仕事 ¥12,000

アイデア316 2006.5 グラフィックデザインはいかにして可能か ¥1,400

アイデア314 2006.1 Emigre エミグレの歴史 1984-2005 ¥5,000

アイデア340 2010.5 グラフィックデザインの実践 世界の現場から ¥3,400

アイデア317 2006.7 服部一成100ページ ¥3,000

アイデア320 2007.1 メディウム・スペシフィック ¥1,500

アイデア312 2005.9 葛西薫 ¥2,500

アイデア311 2005.7 音のコスモグラフィ ¥2,500

アイデア308 2005.1 メーフィス&ファン・ドゥールセン Mevis & Van Deursen ¥1,500

アイデア310 2005.5 日本のタイポグラフィ 1995-2005 ¥2,000

アイデア309 2005.3 デザインの解放区 ¥1,500

アイデア315 2006.3 宇野亜喜良 ¥2,400

植田正治作品集1 ひと、たち。(植田正治) ¥6,800

特別展 仏像 一木にこめられた祈り ¥1,500

上田義彦写真集 ポルトレ(上田義彦) ¥3,000

世界同時不況と景気循環分析(浅子和美/宮川努/飯塚信夫編) ¥1,900

戦後空白期の美術(瀬木慎一) ¥2,800

リチャード・アヴェドン写真集 Richard Avedon: Portraits(Richard Avedon) ¥7,000

進化論はなぜ哲学の問題になるのか 生物学の哲学の現在“いま”(松本俊吉/松本俊吉編) ¥2,400

アニー・リーボヴィッツ写真集 Olympic Portraits(Annie Leibovitz) ¥1,000

梅佳代写真集 男子(梅佳代) ¥1,000

小林伸一郎写真集 廃墟漂流(小林伸一郎) ¥1,000

日本密教 シリーズ密教4(立川武蔵/頼富本宏編) ¥1,000

マン・レイ写真展 Photographies de Man Ray ¥2,000

バルトルシャイティス著作集4 鏡(ユルギス・バルトルシャイティス 谷川渥訳) ¥4,300

岡本太郎 歓喜(岡本太郎 岡本敏子編) ¥1,000

藤原新也写真集 アメリカンルーレット(藤原新也) ¥1,000

中野正貴写真集 東京窓景(中野正貴) ¥1,400

アメリカン マヨネーズ ストーリーズ(秋山晶) ¥12,000

現代アメリカ政治の変容 慶応義塾大学地域研究センター叢書7(久保文明/大沢秀介/草野厚編) ¥1,000

尾仲浩二写真集 GrassHopper Onaka Koji=2001-2005(尾仲浩二) ¥7,000

ヴィム・ヴェンダース写真集 Pictures from the Surface of the Earth(Wim Wenders) ¥3,000

沢渡朔写真集 60’s(沢渡朔) ¥4,000

荒木経惟写真集 A日記(荒木経惟) ¥1,000

中野正貴写真集 Tokyo Nobody(中野正貴) ¥1,000

岸辺なき流れ 上下揃(ハンス・ヘニー・ヤーン 沼崎雅行/松本嘉久/安家達也/黒田晴之訳) ¥8,500

Let’s go for a drive(マイク・ミン/若木信吾) ¥1,000

本城直季写真集 スモールプラネット(本城直季) ¥1,000

三島正写真集 公僕 The Japanese Civil Servant(三島正) ¥1,500

藤井保の仕事と周辺 Artist,Designer and Director Scan#9(藤井保) ¥1,700

藤井保写真集 A KA RI(秋山晶文) ¥1,500

藤井保写真集 カムイミンタラ(藤井保) ¥2,000

メゾン・マルタン・マルジェラ Cream展 Maison Martin Margiela Edition 2008-Issue09(Maison Martin Margiela) ¥30,000

加納光於版画「Illimination-18」(Mitsuo Kano) ¥80,000

加納光於版画「引潮-ユーグリッドへⅡ」(Mitsuo Kano) ¥60,000

加納光於版画「Illimination-1」(Mitsuo Kano) ¥60,000

レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonardo Da Vinci: An Artabras Book  ¥2,000

ヴィクトル・ヴァザルリ版画額「Laura」(Victor Vasarely) ¥60,000

レオナルド・ダ・ヴィンチ The Unknown Leonardo(Ladislao Reti編) ¥2,000

レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonardo da Vinci: Psychoanalytische Notizen zu einem Raetsel(Kurt R. Eissler) ¥1,500

レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonardo Da Vinci: Master Draftsman The Metropolitan Museum Of Art ¥3,000

杉山寧(杉山寧) ¥20,000

関根美夫版画「ソロバン 445-S」(Yoshio Sekine) ¥15,000

ポール・アイズピリ版画額「花瓶の花」(Paul Aizpiri) ¥60,000

吉田遠志版画「早春三友図」(Thoshi Yoshida) ¥40,000

マン・レイ版画額「さぼてん」(Man Rey) ¥80,000

竹久夢二 望郷の山河(夢二郷土文学館 緑川洋一写真) ¥2,800

大地を行く 高山辰雄中国墨画集(高山辰雄) ¥1,000

歴史を築いた日本の巨匠1 横山大観(横山大観記念館監修) ¥4,000

田中一村作品集 NHK日曜美術館「黒潮の画譜」 ¥1,000

レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonardo Da Vinci: Engineer and Architect(Paolo Galluzzi編) ¥2,000

レオナルド・ダ・ヴィンチ The world of Leonardo 1452-1519(Robert Wallace/the Editors of Time-Life Books) ¥1,000

レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonardo Da Vinci(Jack Wasserman) ¥1,000

レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonardo Da Vinci ¥1,000

レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonardo e le vie d’acqua ¥2,500

レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonardo Da Vinci: Fragments at Windsor Castle from the Codex Atlanticus ¥1,200

レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonardo’s Legacy: An International Symposium(C.D.O’MALLEY編) ¥1,500

レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonardo-Studien(Ludwig H. Heydenreich ) ¥1,200

長谷川潔版画作品集 普及版(京都国立近代美術館監修) ¥10,000

藤田嗣治画集 素晴らしき乳白色(藤田嗣治) ¥13,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年11月23日 放浪画家の作品にまつわる驚きの事実を知ってしまいました。 新入荷

村越としや写真集 浮雲(村越としや) ¥3,000

村越としや写真集 火の粉は風に舞い上がる(村越としや) ¥3,000

本山周平写真集 日本 2001-2010(本山周平) ¥3,000

季刊アートイット Art it 未知なる既景:大竹伸朗のすべて ¥1,000

鈴木理策写真集 Torii(鈴木理策) ¥9,000

北島敬三写真集 Isolated Places ¥3,000

マチスとピカソ(イヴ=アラン・ボア 宮下規久朗/田平麻子/関直子訳) ¥5,000

柳本史歩写真集 生活について(柳本史歩) ¥3,000

ユーゲントシュティール(クラウス・ユルゲン・ゼンバッハ) ¥1,000

ジョアン・ミロ Joan Miro(Carolyn Lanchner) ¥1,500

吉原かおり写真集 カプセルアパート ¥2,500

アーヴィング・ペンと三宅一生 Visual Dialogue(Irving Penn/Issey Miyake) ¥3,000

フェリックス・ヴァロットン 版画・グラフィックワークカタログ・レゾネ Felix Vallotton: Catalogue Raisonee de l’Oeuvre Grave et Lithographie(Maxime Vallotton/Charles Goerg) ¥50,000

坂田栄一郎写真集 江ノ島 ¥3,000

池原義郎 建築とディテール ¥4,000

綿谷修写真集 Juvenile(綿谷修) ¥3,000

坂倉建築研究所作品集 Sakakura Associates Architects and Engineers 1940-1993 ¥1,000

明けゆく平和 奥田小由女展 ¥2,000

Nicolas Buffe ¥2,000

木工芸 技と美の新たな挑戦 櫻井久明の世界 ¥2,000

陶業60年の歩み 人間国宝 島岡達三 回顧展 ¥2,000

吉原かおり写真集 よびみず ¥2,000

鬼才の陶芸家 岡部嶺男 青瓷特集 初公開43作品にみる珠玉の嶺男青瓷 ¥2,000

村越としや写真集 木立を抜けて ¥1,500

創造 加守田章二作品集 ¥2,000

村越としや写真集 土の匂いと ¥1,500

村越としや写真集 雪をみていた ¥1,500

唐津 浜本洋好展 ¥1,500

大塚茂吉のテラコッタ 内なる微笑み ¥1,500

第六十一回 日本伝統工芸展 ¥1,500

トーマス・ルフ写真集 Thomas Ruff: Surfaces, Depths(Douglas Fogle/Gerald Matt編) ¥7,000

建築模型とその提案書 ¥2,000

竹内栖鳳展 近代日本画の巨人(たけうちせいほう) ¥2,000

鳥居清長 江戸のヴィーナス誕生 2冊組 ¥20,000

池永康晟画集 君想ふ百夜の幸福(池永康晟) ¥2,400

BSI Swiss Architectural Award 2012 ¥4,000

乾久美子 そっと建築をおいてみると 現代建築家コンセプト・シリーズ3(乾久美子/西沢立衛/藤村龍至) ¥1,000

平田晃久 建築とはからまりしろをつくることである 現代建築家コンセプト・シリーズ8(平田晃久 メディア・デザイン研究所編) ¥1,400

セロニアス・モンクのいた風景(村上春樹訳) ¥1,700

視線とテクスト(多木浩二) ¥3,000

挽歌集 建築があった時代へ(磯崎新) ¥2,400

日本刀・鐔・小道具 価格事典(飯田一雄) ¥1,000

仲原善忠全集 4巻+別冊 全5冊揃(仲原善忠) ¥25,000

関根美夫版画額「ソロバン 499-S」(Yoshio Sekine) ¥20,000

寒山刀剣教室 基礎篇(佐藤貫一) ¥1,000

日本刀の掟と特徴(本阿弥光遜) ¥2,000

Co Westerik: Schilder, Peintre, Maler, Painter ¥4,000

日本刀工辞典 古刀編・新刀編 2冊揃(藤代義雄/藤代松雄) ¥20,000

横尾忠則全ポスター(横尾忠則) ¥9,500

魂の旅路 パスワーキングの歴史と技法 現代魔術大系2(ドロレス・アッシュクロフト=ノーウィッキ 秋端勉監修 松田和也訳) ¥3,000

刀工総覧(川口陟/飯田一雄) ¥1,000

脇差の魅力(柴田光男) ¥1,500

刀剣要覧(飯村嘉章) ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年11月22日 謎の富豪のアストン・マーチンでドライブしました…。新入荷

永井一正版画額「D-C」(Kazumasa Nagai) ¥10,000

永井一正版画額「C-H」(Kazumasa Nagai) ¥12,000

永井一正版画額「D-B」(Kazumasa Nagai) ¥10,000

永井一正版画額「C-C」(Kazumasa Nagai) ¥12,000

永井一正版画額「Nami」(Kazumasa Nagai) ¥10,000

永井一正版画額「Sakura」(Kazumasa Nagai) ¥10,000

ヤン・ファーブル Jan Fabre video: Performances, Theater-projekten, Lezing-performances, Live-installaties, Workshops, Televisie-werken(Jan Fabre) ¥2,500

論議 ボルヘス・コレクション(J・L・ボルヘス 牛島信明訳) ¥1,800

ジブリの絵職人 男鹿和雄展 ¥2,000

リー・フリードランダー写真集 Lee Friedlander: American Musicians(Steve Lacy/Ruth Brown) ¥2,800

The Freshjive Propagandist Vol,1(Iris Alonzo) ¥2,000

Merz to Emigre and Beyond: Avant-Garde Magazine Design of the Twentieth Century(Steven Heller) ¥4,000

革命!キューバ・ポスター集(リンカーン・クッシング) ¥1,000

Bohemian Modern(Barbara Bestor) ¥4,000

第二の言語としてのグラフィック・デザイン Graphic Design as a Second Language(Bob Gill) ¥5,000

若木信吾写真集 Takuji(若木信吾) ¥2,000

若木信吾写真集 Takuji(若木信吾) ¥3,000

マラケシュの声 ある旅のあとの断想(エリアス・カネッティ 岩田行一訳) ¥1,000

Seen: Black UK Style(Jake Cunningham/Steve Lazarides) ¥1,400

ジェントルマン その周辺とイギリス近代(村岡健次/川北稔/鈴木利章編) ¥1,200

世界×現在×文学作家ファイル(越川芳明/沼野充義/野谷文昭他編) ¥1,400

ベン・ワッツ写真集 Big Up(Ben Watts) ¥6,000

鏡の物語 紋中紋手法とヌーヴォー・ロマン(リュシアン・デーレンバック 野村英夫/松沢和宏訳) ¥4,000

アイデア293 2002.7 スタンリー・ダンウッド ¥1,800

フランス文法事典(朝倉季雄) ¥1,000

アリス狩り(高山宏) ¥3,000

ダンディの神話(エミリアン・カラシュス 山田登世子訳) ¥1,000

岡本太郎版画額(Taro Okamoto) ¥100,000

ピエル・ロティの館 エグゾティスムという病い 叢書メラヴィリア(岡谷公二) ¥3,500

200 Trips from the Counter-Culture: Graphics and Stories from the Underground Press Syndicate(Jean-Francois Bizot) ¥2,800

とめどなく笑う イタリア・ルネサンス美術における機知と滑稽(ポール・バロルスキー) ¥2,000

別冊幻想文学 澁澤龍彦スペシャル1・2 全2冊揃 ¥2,000

アイデア319 2006.11 特集「大竹伸朗 カット&ペースト」 ¥3,500

アイデア313 2005.11 ワープ・レコードのグラフィックス他 ¥1,000

二十世紀のパリ(ジュール・ヴェルヌ 榊原 晃三訳) ¥1,000

アイデア316 2006.5 グラフィックデザインはいかにして可能か ¥1,500

サロン・ドット・コム 現代英語作家ガイド(ローラ・ミラー/アダム・ベグリー編 柴田元幸訳) ¥1,000

Self Service Magazine No.24 Spring/Summer 2006(Ezra Petronio) ¥2,500

乱視読者の英米短篇講義(若島正) ¥1,400

Self Service Magazine No.23 Fall/Winter 2005(エズラ・ペトロニオ/スザンヌ・コラー他編) ¥2,500

小説の技巧(デイヴィッド・ロッジ 柴田元幸/斎藤兆史訳) ¥1,200

高塚省吾版画額「絹のスカーフ」(Shougo Takatsuka) ¥60,000

耳証人 新・人さまざま(エリアス・カネッティ 岩田行一訳) ¥1,000

もう一つの審判 カフカの「フェリーツェヘの手紙」(エリアス・カネッティ 小松太郎/竹内豊治訳) ¥1,000

救われた舌 ある青春の物語(エリアス・カネッティ 岩田行一訳) ¥1,200

アイデア318 2006.9 エドワード・フェラ ¥2,600

眩暈(エリアス・カネッティ 池内紀訳) ¥3,000

Stir it Up!: Reggae Album Cover Art(Chris Morrow) ¥1,200

ニキ・ド・サンファール La Fete: Die Schenkung Niki de Saint Phalle, Werke aus den Jahren 1952-2001(Niki de Saint Phalle) ¥3,000

耳の中の炬火 伝記1921-1931(エリアス・カネッティ 岩田行一訳) ¥1,800

藤田嗣治版画額「セーヌ河」(Leonard Foujita) ¥35,000

藤田嗣治版画額「エロン・ド・ヴィルフォス氏」(Leonard Foujita) ¥70,000

The Stephen Sprouse Book(Roger Padilha/Mauricio Padilha) ¥3,000

群衆と権力 叢書・ウニベルシタス 上下揃(エリアス・カネッティ 岩田行一訳) ¥3,900

断想 1942-1948 叢書・ウニベルシタス(エリアス・カネッティ 岩田行一訳) ¥1,500

ハウス・インダストリー House Industries(House Industries) ¥5,000

ジョン・ルーリー A Fine Example of Art(John Lurie Glenn O’Brien) ¥10,000

ティム・ウォーカー写真集 Tim Walker: I Love Pictures!(Tim Walker Veit Gorner編) ¥20,000

柳原良平版画額「Yokohama」(Ryouhei Yanagihara) ¥30,000

柳原良平版画額「Istanbul」(Ryouhei Yanagihara) ¥30,000

Stir it Up!: Reggae Album Cover Art(Chris Morrow) ¥1,200

岡本太郎「明日の神話」 ¥1,000

花花素材集(井上のきあ) ¥1,500

Yes Yes Y’all: The Experience Music Project Oral History Of Hip-hop’s First Decade(Jim Fricke/Charlie Ahearn) ¥1,000

柳原良平版画額「Marseilles」(Ryouhei Yanagihara) ¥30,000

Life Size(Hyperkit) ¥2,000

柳原良平版画額「St.Thomas」(Ryouhei Yanagihara) ¥30,000

リッキー・パウエル写真集 Public Access: Ricky Powell Photographs 1985-2005(Ricky Powell) ¥1,500

ドス・ロゴス Dos Logos(Roland Muller文 Robert Klanten/Nicolas Bourquin編) ¥2,000

スーパーエッシャー展 ある特異な版画家の軌跡  ¥1,500

The Golden Age of Advertising the 70s(Jim Heimann編) ¥1,500

ニューヨーク近代美術館350作品ガイド MOMA Highlights 日本語版 ¥2,000

柳原良平版画額「コンスティテューション」(Ryouhei Yanagihara) ¥25,000

柳原良平版画額「カティーサーク」(Ryouhei Yanagihara) ¥25,000

世界の心理学50の名著 エッセンスを学ぶ(T・バトラー=ボードン 米谷 敬一訳) ¥1,500

柳原良平版画額「メイフラワー」(Ryouhei Yanagihara) ¥25,000

柳原良平版画額「ヴィクトリー」(Ryouhei Yanagihara) ¥25,000

詩集 人はかつて樹だった(長田弘) ¥1,000

ブルーノ・ムナーリ しごとに関係ある人 出入りおことわり ¥2,000

バウハウス展 Concepts of the Bauhaus: The Busch-Reisinger Museum Collection ¥4,000

はてしない物語(ミヒャエル・エンデ 上田真而子/佐藤真理子訳) ¥1,000

バウハウス Bauhaus 1919-1933: Meister-Und Schulerarbeiten Weimar Dessau Berlin ¥5,000

Massin Design & Designer(Philippe Apeloig) ¥1,000

Installation, Cinema, Video, Informatique ¥1,500

ヤン・ファーブル Jan Fabre video: Performances, Theater-projekten, Lezing-performances, Live-installaties, Workshops, Televisie-werken(Jan Fabre) ¥2,500

マリアン・ボグシュ Marian Bogusz 1920-1980 ¥4,000

Fraktur Mon Amour(Judith Schalansky) ¥2,000

アンディ・ウォーホル Andy Warhol: 365 Takes The Andy Warhol Museum Collection(Staff of Andy Warhol Museum) ¥3,000

粟津潔 荒野のグラフィズム(粟津潔) ¥1,800

青山杉雨 墨 ニュークラシック・シリーズ 次世代に伝える21世紀の新古典(青山杉雨) ¥2,400

上條信山 墨 ニュークラシック・シリーズ 次世代に伝える21世紀の新古典(上條信山) ¥2,400

松井如流 墨 ニュークラシック・シリーズ 次世代に伝える21世紀の新古典(松井如流) ¥2,400

手島右卿 墨 ニュークラシック・シリーズ 次世代に伝える21世紀の新古典(手島右卿) ¥2,500

西川寧 墨 ニュークラシック・シリーズ 次世代に伝える21世紀の新古典(西川寧) ¥3,000

金子鴎亭 墨 ニュークラシック・シリーズ 次世代に伝える21世紀の新古典(金子鴎亭) ¥2,400

鏡の国のアリス(ヤン・シュヴァンクマイエル画 ルイス・キャロル 久美里美訳) ¥1,500

不思議の国のアリス(ヤン・シュヴァンクマイエル画 ルイス・キャロル 久美里美訳) ¥1,500

ワイルドライフ・アート展 カナダの大自然からのメッセージ 野生動物を描く5人の画家たち(サントリーミュージアム天保山編) ¥1,200

ワイルドライフ・アート展 カナダの大自然からのメッセージ 野生動物を描く5人の画家たち(サントリーミュージアム天保山編) ¥1,200

写実絵画の魅力 世界初写実絵画専門美術館「ホキ美術館」に見る(ホキ美術館監修) ¥1,200

写実絵画の魅力 世界初写実絵画専門美術館「ホキ美術館」に見る(ホキ美術館監修) ¥1,200

棟方志功板業集(棟方志功) ¥10,000

ルイス・カーン 建築の世界(D.B.ブラウンリー/D.G.デ・ロング) ¥10,000

ルイス・バラガン 静かなる革命(フェデリカ・ザンコ) ¥5,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2014年11月21日 力強いダメ友が数人出来ました。新入荷

解釈学の成立 (ディルタイ 久野昭訳) ¥1,200

算数・数学用語辞典(武藤徹/三浦基弘) ¥2,000

別冊太陽 101人の古美術 日本のこころ100号特別記念号(青柳恵介) ¥1,500

神楽面の彫り方 入門から彩色まで(中村延寿) ¥1,500

根付彫刻のすすめ(斎藤美洲) ¥5,000

遊へ組 糞!あるいはユートピア(松岡正剛/高橋秀元他編) ¥1,500

日本漆工 358 高岡漆器 ¥1,800

Objet magazine 遊 1981 秋の臨時増刊号 特集:ジャパネスク(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,500

巨匠の裸婦デッサン(ゲオルグ・アイスラー 早見堯訳) ¥1,000

驚異の部屋 ハプスブルク家の珍宝蒐集室(エりザベート・シャイヒャー) ¥10,000

Objet magazine 遊 No.1013 1980・6 特集:恋/存在学(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,500

ステンドグラスの立体技法 新技法シリーズ128(ステンドグラスアートスクール) ¥1,000

Objet magazine 遊 No.1037-38 1982・10~11月合併号 特集:遊学する(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,000

美術魚拓の技法と応用 初心者にも楽しめるカラー魚拓のテクニック 新技法シリーズ(大下邦魚) ¥1,000

Objet magazine 遊 No.1035 1982・8 特集:文字する(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,000

やさしいパステル画 基礎―色・構図・対象の選び方(ジェラルディン・クリスティー 鈴木智子訳) ¥1,000

Objet magazine 遊 No.1029 1982・2 特集: 科学する(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,000

日本画 初歩から制作まで(大野俶嵩) ¥1,000

モードの歴史 古代オリエントから現代まで(R・ターナー・ウィルコックス 石山彰訳) ¥1,000

Objet magazine 遊 No.1032 1982・5 やって来たニュー・バロック 特集:感覚する(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,000

Objet magazine 遊 No.1026 1981・11 特集: 盗む(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,000

Objet magazine 遊 No.1033 1982・6 特集:古代する(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,000

香月泰男スケッチ集 ニューヨーク篇・タヒチ篇・パリ篇1,2 全4冊揃(香月泰男) ¥28,000

Objet magazine 遊 No.1034 1982・7 特集: 動物する(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,000

国際版 棟方志功板画大柵(棟方志功) ¥6,000

Objet magazine 遊 No.1017 1981・2 特集:数える(松岡正剛/J・G・バラード/佐々木マキ他) ¥1,000

Objet magazine 遊 No.1018 1981・3 特集:闘う(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,500

谷川俊太郎 「旅」 香月泰男(谷川俊太郎詩 香月泰男画) ¥2,000

Objet magazine 遊 No.1019 1981・4 特集:逢う(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,000

レオナルド・ダ・ヴィンチ 全絵画作品・素描集(フランク・ツォルナー) ¥22,000

Object magazine 遊 No.1025 1981.10 特集:食べる(松岡正剛) ¥1,000

Object magazine 遊 No.1027 1981.12 特集:流行る(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,000

Objet Magazine 遊 No.1028 1982.1 特集:計画する(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,000

薔薇刑 大島哲以の世界 ¥1,000

日展90年記念展 ¥1,000

美術手帖 2012.10 No.974 超絶技巧!! ¥1,000

反骨の画家 河鍋暁斎 とんぼの本(狩野博幸/河鍋楠美) ¥1,000

山口長男 Yamaguchi Takeo 没後30年 ¥2,500

歌ひ時計(竹下夢二) ¥1,000

中村好文 普通の住宅、普通の別荘(中村好文 雨宮秀也) ¥2,000

紙のフォルム(尾川宏) ¥5,000

melting 融解心情(須川まきこ) ¥3,500

中村光哉 黒の時代(「中村光哉/黒の時代」刊行委員会) ¥1,500

石井康治作品展 ガラスに描く光と風(西武アート・フォーラム編) ¥1,000

書票で楽しむ 日本の蔵書票と作例にみる新しい傾向(田中薫) ¥1,000

手拭伴天 江戸風流(早川次郎) ¥2,000

織田一磨展 明治・大正・昭和 うつりゆく風景 ¥3,000

GA House Japan6 100号記念 世界の住宅(二川幸夫編) ¥1,000

花人中川幸夫の写真・ガラス・書 いのちのかたち(中川幸夫) ¥4,000

画業65年 三岸節子展 ¥1,000

Opera Progetto vol.3 隈研吾 Kengo Kuma Nihon Sekkei Nagasaki Prefectural Art Museum(N. Marzot編) ¥3,000

中西夏之 Nakanishi, Natsuyuki 1996-2003 [絵画場/絵画衝動] 研究と実践(中西夏之監修 東京藝術大学油画研究編) ¥10,000

ホンマタカシ ニュー・ドキュメンタリー ¥4,000

安田靭彦展 1993年 ¥1,000

Imagine No.01 Facades(Ulrich Knaack/Tillman Klein/Marcel Bilow編) ¥2,500

発見された幻の名画 横山大観「海山十題」展 ¥1,400

中村光哉 友禅 染色の詩展 海の叙情と煌めき (シルク博物館編) ¥1,000

Imagine No.06 Reimagining the Envelope(Ulrich Knaack/Marcel Bilow/Thaleia Konstantinou/Bert Lieverse編) ¥2,000

青木敦/開口部のディテール(青木淳建築計画事務所編著) ¥1,800

森山大道写真集 t-82(森山大道) ¥1,500

俳句の描き方(小川芋銭) ¥3,000

岡田敦写真集 アタラクシア ataraxia(岡田敦) ¥1,000

佐内正史写真集 わからない(佐内正史) ¥6,500

松永勲 古代譜の世界 ¥1,400

レンブラント 光の探究/闇の誘惑 ¥1,800

素十全集 全4巻+別巻揃(高野素十) ¥8,000

ジェフ・ウォール Jeff Wall(Jeff Wall/Thierry De Duve/Arielle Pelenc/Boris Groys) ¥3,000

駒井哲郎作品展 未だ果てぬ夢のかたち 福原コレクション ¥1,800

ジョエル=ピーター・ウィトキン写真集 Joel-Peter Witkin: Gods of Earth and Heaven ¥4,000

長谷川潔の世界 生誕100年記念展(長谷川潔) ¥1,000

加藤邦彦 彫刻作品集-3 1989年 ¥1,800

芸大コレクション展 柴田是真 明治宮殿の天井画と写生帖 ¥1,800

歿後50年 安井曽太郎展 ¥2,500

絹谷幸二展 天空の夢 ¥1,500

チャーリー・ホワイト写真集 Charlie White: Photographs(Charlie White) ¥2,000

歩み続けた意識・吾妻兼治郎のデッサン展 ¥1,500

有島武郎・生馬 里見弴展 白樺派三兄弟の芸術 ¥1,000

跡見学園所蔵 現代作家の版画 ¥3,000

飛ぶ紙 ベルナール・フォコン写真集 Bernard Faucon(ベルナール・フォコン) ¥2,000

遥かなる叙情世界 福井爽人展 ¥1,800

畦地梅太郎展 山のよろこび 生誕100年記念 ¥3,000

没後370年記念 角倉素庵 光悦・宗達・尾張徳川義直との交友の中で ¥3,800

ピカソと写真展 Picasso et la photographie(朝日新聞文化企画局/企画運営) ¥1,000

ヴィクトリアン・ヌード 19世紀英国のモラルと芸術 ¥1,500

表現主義彫刻 ¥1,500

退官記念 漆芸教授 大西長利展 大地への回帰 Recurrence to Earth ¥1,500

平山郁夫コレクション ガンダーラとシルクロードの美術(田辺勝美監修) ¥1,500

Message 1995 ヨーロッパ近代美術とアメリカ現代美術 ¥1,000

冬の国 ムンクとノルウェー絵画(ムンク) ¥1,000

コーニング・ガラス美術館名品選 3500年の輝き ¥1,000

アフリカ・アフリカ 熱い大陸のアーティストたち(清水敏男キュレーション) ¥1,000

インドの仏像とヒンドゥ-の神々 ¥1,000

1953年 ライトアップ 新しい戦後美術像が見えてきた(岡本太郎/石元泰博/亀倉雄策/土門拳/奈良原一高/河原温/白髪一雄/吉原治良/大辻清司/山口勝弘/瀧口修造/駒井哲郎他収録) ¥2,500

馬の美術名品展 ¥1,000

馬の博物館 所蔵品図録 ¥1,000

特別展 轡 ¥1,200

馬のシルクロード展 日本の馬文化その源流をたずねて(根岸競馬記念公苑編) ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

次のページ →

ページの先頭へ