毎日更新! 古書古本新着一覧

毎日更新新着本ブログ 古書 古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

2015年3月31日 あとは散るだけだ 新入荷

The State of The World ロイター写真集 揺れ動く世界(ロイター・グループPLC ロイター・ジャパン株式会社監修) ¥1,900

アストラル・ドール 吉田良少女人形写真集(吉田良) ¥1,600

四谷シモン Simondoll(四谷シモン) ¥2,000

智内兄助 Kyosuke Chinai 1987 ¥2,800

照沼彌彦展 ¥2,000

智内兄助画集 求龍堂グラフィックス ¥4,500

金子国義油彩集(金子国義) ¥5,000

開光市展 Hiraki Koichi ¥2,500

開光市展 Hiraki Koichi ¥2,000

ジョエル・シャピロ Joel Shapiro: Exhibition ¥1,500

土の鏡 ¥1,000

倉重光則 ギャラリー現・作品集1 ¥2,300

開光市展 Hiraki Koichi ¥2,000

生島浩 石黒賢一郎 島村信之 3人展 ¥1,500

五味文彦 小尾修 諏訪敦 3人展 ¥2,000

江戸の博物図譜 世田谷の本草画家斎田雲岱の世界(斎田記念館編) ¥2,000

Primitivism in 20th Century Art: Affinity of the Tribal and the Modern 2巻揃 ¥7,000

ハンス・ベルメール Hans Bellmer ¥3,000

ジャの道は蛇 藁蛇の祭と信仰 ¥1,800

新宿ゆかりの明治の文豪3人展 漱石・八雲・逍遙 ¥1,500

メダルト・ロッソ Medardo Rosso: Impressions in wax and bronze 1882-1906  ¥3,000

新宿歴史博物館 常設展示図録(東京都教育委員会) ¥1,000

東野芳明 Photographs 1987 ¥2,000

Town for the Films Art Works from “Swallowtail Butterfly” to “Sleepless Town”(種田陽平) ¥1,000

Joseph Diongre: Architect ¥2,000

ニッポンタカイネ(吉永マサユキ) ¥1,000

L’Esprit de Tinguely(Annelie LutgensAd Petersen/Kunstmuseum Wolfsburg) ¥3,000

Raummalerei: Spatial Painting, Kunstler um Josef Hoffmann 1900-1910, Artists in the Josef Hoffmann Group ¥3,500

Mexico : Icons(小野一郎/角田純一) ¥1,900

田窪恭治 オブジェから風景へ ¥1,500

ヨーゼフ・ボイス展(ヨーゼフ・ボイス) ¥3,500

ジャスパー・ジョーンズ回顧展 Jasper Johns(Crichton/Tono) ¥1,800

ジャコメッティ展(西武美術館) ¥1,000

ヤン・フォス Jan Voss: Du texte a la matiere, 1961-1991 ¥5,000

刺青 初版本復刻 近代文学の名著(谷崎潤一郎) ¥1,000

ゲオルグ・グロッス George Grosz: The Berlin Years(Serge Sabarsky) ¥3,000

ルイ・ル・ブロッキー展 詩と魂の世界 ¥2,500

伊豆の踊子 初版本復刻 近代文学の名著(川端康成) ¥1,000

ホックニーのオペラ展 Hockney’s Opera ¥1,000

戸谷成雄 1979−1984 ¥2,500

植松奎二展 逸脱する時間/空間 ¥1,500

我輩ハ猫デアル 初版本復刻 近代文学の名著(太宰治) ¥3,000

伊藤公象 Kosho Itoh ¥1,500

安斎重男展 ANZAI ロダン地獄の門(Shigeo Anzai) ¥2,500

写真と彫刻の対話 安斎重男・眞板雅文展 安斎重男 ¥1,000

ギュンター・グラス Günter Grass Zunge zeigen ¥1,500

晩年 初版本復刻 近代文学の名著(太宰治) ¥1,000

貨幣博物館 Currency Museum ¥1,000

羅生門 初版本復刻 近代文学の名著(芥川龍之介) ¥1,000

ココダヨココダヨ イキツクトコロハ 最上壽之展 ¥1,000

マルセル・デュシャン展 反芸術「ダダ」の巨匠 見るひとが芸術をつくる(田中一光表紙デザイン) ¥4,000

ワーキング・スペース 作動する絵画空間(フランク・ステラ 辻成史/尾野正晴訳) ¥3,500

マーク・ロスコ Art of Mark Rothko Into an Unknown World ¥9,000

生れ出る悩み 初版本復刻 近代文学の名著(有島武郎) ¥1,000

構成主義と幾何学的抽象(ロトチェンコ/リシツキー/マックス・ビル/ケネス・ノーランド他収録) ¥1,000

大津順吉 初版本復刻 近代文学の名著(志賀直哉) ¥1,000

戸谷成雄 1984−1987 ¥2,500

お目出たき人 初版本復刻 近代文学の名著(武者小路実篤) ¥1,000

中村一美展 ¥2,000

オスカー・シュレンマー Oskar Schlemmer (Der Maler. Der Wandgestalter. Der Plastiker. Der Zeichner. Der Graphiker. Der Bühnengestalter. Der Lehrer)(Karin V. Maur) ¥4,000

川島清 熔水 納屋をとほして ¥1,800

チバ・アート・ナウ’95 鉄 四つの対話 ¥1,000

イヴ・タンギー Yves Tanguy: Retrospective 1925-1955 ¥4,000

すぐわかる 画家別 近世日本絵画の見かた(安村敏信) ¥1,000

松本陽子 Yoko Matsumoto 1989-1995 ¥3,000

山田正亮作品集 Works(山田正亮) ¥5,000

消えてゆく(甲斐みずき) ¥1,000

山倉克己作品集 1944-2001(山倉研志編) ¥2,000

デザイナーと道具 ¥2,300

中世の物語と絵画 中世文学と隣接諸学(石川透) ¥7,000

アーシル・ゴーキー Arshile Gorky: A Retrospective(Diane Waldman) ¥1,500

コンスタンティン・ブランクーシ Constantin Brancusi(Eric Shanes) ¥1,500

日本花街史(明田鉄男) ¥11,000

没後200年 与謝蕪村展 ¥1,000

會津八一展 ¥1,000

辰野登恵子 1986—1995 ¥1,500

笛田亜希画額「赤トンボ」(Aki Fueda) ¥150,000

笛田亜希画額「文化園内遊園地」(Aki Fueda) ¥180,000

SAKURA-COSM 桜(内藤忠行) ¥2,500

梶井照陰写真集 NAMI(梶井照陰) ¥1,600

Contrasts of Form: Geometric Abstract Art 1910-1980(Magdalena Dabrowski) ¥1,500

カジミール・マレーヴィチ Kazimir Malevich 1878-1935 ¥3,000

佐々木豊画集(佐々木豊) ¥9,000

歌劇大事典(大田黒元雄) ¥1,000

大槻圭子の世界 リディアテキスタイル作品集(大槻圭子) ¥1,800

マラルメ全集3 言語・書物・最新流行(マラルメ 松室三郎/清水徹/渡辺守章/菅野昭正/阿部良雄編) ¥20,000

有元利夫全作品 1973-1984(有元利夫) ¥6,000

切断する美学 アヴァンギャルド芸術思想史(塚原史) ¥3,100

芸術教養シリーズ20 編集学 つなげる思考・発見の技法 私たちのデザイン4(紫牟田伸子 早川克美編) ¥1,300

永島千裕「ドローイング」(Chihiro Nagashima) ¥10,000

永島千裕「誰にでも訪れる」(Chihiro Nagashima) ¥330,000

ゴーレムの表象 ユダヤ文学・アニメ・映像(大場昌子/坂野明子/伊達雅彦/佐川和茂) ¥2,000

永島千裕「すみません磔」(Chihiro Nagashima) ¥15,000

岩橋英遠画集(岩橋英遠) ¥5,800

永島千裕「お手魂」(Chihiro Nagashima) ¥15,000

日本に「1%フォー・アーツ」の実現を パブリックアートについて語り合う。「くれあーれにゅーす」座談録(滝久雄編) ¥1,000

土谷武作品集 TSUCHITANI TAKESHI (土谷武) ¥15,000

田原桂一写真集 メタファー Metaphore(カトリーヌ・ミエ/山本耀司) ¥3,800

永島千裕「午前二時の懺悔」(Chihiro Nagashima) ¥30,000

田原桂一写真集 メタファー Metaphore(カトリーヌ・ミエ/山本耀司) ¥4,000

トリスタン・ツァラ伝 ダダの革命を発明した男(フランソワ・ビュオ 塚原史/後藤美和子訳) ¥3,100

ユーレーカ 堀内正和作品資料集成(堀内正和) ¥6,500

永島千裕「抜刀ドロップス」(Chihiro Nagashima) ¥270,000

大博物学者ビュフォン 18世紀フランスの変貌する自然観と科学・文化誌(ジャック・ロジェ) ¥3,600

永島千裕画額「ぼくの馬」(Chihiro Nagashima) ¥22,000

岡倉天心 その内なる敵(松本清張) ¥1,000

ジョルジョ・モランディ Giorgio Morandi: Il maggior pittore italiano del nostro secolo poeta di una realta’ tanto piu intensa quanto piu segreta(Guido Giuffre) ¥2,000

永島千裕画額「彼女のダンジョン」(Chihiro Nagashima) ¥300,000

永島千裕画額「The Parting Glass」(Chihiro Nagashima) ¥170,000

クレス・オルデンバーグ Claes Oldenburg and Coosje van Bruggen: Large Scale Projects(Germano Celant序論) ¥10,000

田原桂一写真集 1973-1983(田原桂一) ¥10,000

サイ・トゥオンブリー Cy Twombly: Paintings and Sculptures 1951 and 1953  ¥15,000

大竹伸朗版画額「倫敦/香港2」(Shinro Ohtake) ¥60,000

大竹伸朗版画額「倫敦/香港1」(Shinro Ohtake) ¥60,000

笛田亜希画額「神田川」(Aki Fueda) ¥180,000

IOROI「Neutral」 ¥120,000

現在のない女。(荒木経惟/浜屋愛) ¥1,000

ビアズレー The Collected Drawings of Aubrey Beardsley (Arthur Symons) ¥1,000

Tokyo Addict(篠山紀信) ¥2,000

デ・ステイル De Stijl 1917-1931: Visions of Utopia(Hans Ludwig C. Jaffe) ¥2,500

バウハウス Bauhaus: Eine Veroffentlichung des Instituts fur Auslandsbeziehungen, Stuttgart ¥3,000

風光の済州島「漂流」(荒木経惟+藤井誠二) ¥1,300

タカノ綾版画額「手紙魔まみ/台風の中にたっていた」(Aya Takano) ¥70,000

Druckkunst des Jugendstils: Holzschnitte, Lithographien, Radierungen, Buchillustrationen ¥1,500

タカノ綾版画額「コンビニエンスストア」(Aya Takano) ¥70,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2015年3月30日桜ガンガン咲いてきてますね、お花見は歩きながら眺めるのがすきっす。

高橋節郎漆芸展 鎗金と蒔絵 ¥1,000

図説クリスマス百科事典(ジェリー・ボウラー 笹田裕子/成瀬俊一編) ¥8,500

フォトグラム展(マン・レイ/モホリ・ナギ/瑛九/山口正城) ¥5,000

紋章学辞典(森護) ¥2,300

オールド・ノリタケと日本の美(大賀弓子編) ¥1,700

部屋の記憶(桐山秀樹 石原恵子編集 菊地和男写真) ¥3,500

眼には眼を(ケン・ウィルバー) ¥1,500

オーストリア文学とハプスブルク神話(クラウディオ・マグリス 鈴木隆雄/村山雅人/藤井忠訳) ¥2,400

ボルヘス伝(ジェイムズ・ウッダル 平野幸彦訳) ¥2,600

守一のいる場所(熊谷守一) ¥2,000

英国ポタリーへようこそ カントリー・スタイルの器と暮らし(井坂浩一郎) ¥1,200

債権総論 セカンドステージ債権法2 法セミLaw Classシリーズ(野澤正充) ¥1,000

見学のまとめを活かす授業 新社会科への対応(福井グループ 吉田高志編) ¥1,000

グラフや統計資料の読み取りの授業 新社会科への対応(東京グループ 吉田高志編) ¥1,000

BABY BABY(川島小鳥) ¥3,500

検査値と病気 間違いだらけの診断基準(大櫛陽一) ¥1,200

聞いて丸暗記! ブラジル・ポルトガル語入門(浜岡究) ¥1,100

写真私情主義(荒木経惟) ¥4,200

見学のまとめを活かす授業 新社会科への対応(福井グループ/吉田高志編) ¥1,000

発達障がいの子ども お金のこと 親が亡くなった後のこと(平野厚雄) ¥1,200

恋少女(荒木経惟) ¥1,000

日本の写真家17 熊谷元一(熊谷元一) ¥1,000

図説 前輪駆動車 FF車の歴史と変遷を245点の図版から辿る(影山夙) ¥1,600

季刊写真映像8 特集:写真のキッチュ・キッチュな写真(石子順造/赤瀬川原平/山下菊二/東松照明/荒木経惟) ¥3,300

季刊写真映像4 特集:続・抱擁/細江英公 シンポジウム/亀裂への行為(桑原甲子雄編) ¥2,000

季刊写真映像10 特集: 朝倉俊博 ¥2,000

日本人ノ顔 大坂3-1(荒木経惟) ¥1,800

日本人ノ顔 大坂3-3(荒木経惟) ¥2,600

人間関係(篠山紀信) ¥1,500

プリンツ21 1992 10月号 荒木経惟(荒木経惟/ビートたけし/森村泰昌/都築響一他) ¥1,000

deja-vu デジャ=ヴュ No.20 特集:荒木経惟 私小説 ¥1,000

麿赤兒 ガドウィンの河を渡るとき(宮内文雄 麿赤兒) ¥2,500

蠅の女 Femme de Mouche(荒木経惟) ¥1,200

池先生の人相学 衣相法真解(池昌龍) ¥3,000

イギリス議会政治の研究(前田英昭) ¥4,000

一生に一度だけの旅discover 世界のクルーズ旅(ナショナル・ジオグラフィック編) ¥1,300

ミルトン「楽園喪失」 新装版(矢内原忠雄/矢内原伊作/藤田若雄編) ¥10,000

日本滝名鑑4000(木田薫) ¥18,000

日本滝名鑑4000(木田薫) ¥18,000

中西夏之 ¥2,000

中西夏之 ¥2,000

アサヒカメラ 増刊1 いま、写真とは(藤原新也/深瀬昌久/森山大道/石内都/北島敬三他) ¥1,200

藤原新也写真集 アメリカンルーレット(藤原新也) ¥1,000

野性にこそ世界の救い(ヘンリー・デイヴィッド・ソロー エリオット・ポーター写真 酒本雅之訳) ¥3,000

The Blake Book(Martin Myrone) ¥2,000

カメラ毎日4月号 サヨナラ 特集ダイアン・アーバス/ハインリッヒ・ツィッレ ¥1,600

アサヒカメラ増刊7 都市を視る(森山大道/須田一政/深瀬昌久/荒木経惟/石元泰博/東松照明他収録
) ¥2,300

YAMAZAKI RAN(山崎ラン) ¥2,600


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2015年3月29日 桜祭り、毎年雨な気がします。 新入荷

シークレット・ドクトリン 宇宙発生論 上(H・P・ブラヴァツキー ジェフ・クラーク/田中恵美子訳) ¥10,000

セミナー現代地方財政1 「地域共同社会」再生の政治経済学(宮本憲一/遠藤宏一) ¥1,000

谷川晃一版画額「スイラン通り」(Koichi Tanigawa) ¥30,000

Art In The Ruins Air 空気展(石内都/彦坂尚嘉/堀浩哉/宮本隆司) ¥3,000

ダーウィン自伝(ノラ・バーロウ編 八杉龍一/江上生子訳) ¥2,500

桂ゆき展 ¥2,000

原民喜のガリバー旅行記 ものがたり図書館1(原民喜 佐々木マキ絵) ¥1,800

利根川友理 創形美術学校研究科高澤賞受賞展 ¥1,000

中沢研展 かたちの浸透圧 ¥1,000

松浦寿夫展 筆触と視像 ¥1,000

井伏鱒二全対談 上巻(井伏鱒二) ¥1,800

藤澤江里子展 絵画の起伏と密度 ¥1,000

0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間「語りかけ」育児(サリー・ウォード 槙朝子/汐見稔幸) ¥1,300

和田政幸展 ¥1,000

野田裕示 Black 黒の走りより ¥1,500

屋根も、アートになった。 集天呼風(菅木志雄) ¥1,500

高次脳機能診断法(中野光子) ¥1,500

財務諸表の分析入門(落合稔/石井明) ¥4,000

デュシャン 20世紀思想家文庫13(宇佐美圭司) ¥1,000

絵本・物語るイラストレーション(吉田新一) ¥1,000

ベトナム人民軍隊 知られざる素顔と軌跡(小高泰) ¥1,000

和解・調停の実務 4訂版(梶村太市/深沢利一) ¥2,000

会社訴訟非訟の実務 改訂版(山口和男) ¥2,000

20世紀の女性教師 周辺化圧力に抗して(河上婦志子) ¥3,000

異文化理解と情報 日本語教師養成シリーズ(佐治圭三/真田信治) ¥1,000

学校外教育論 補訂版(田中治彦) ¥1,500

ISO/IEC 17025(JIS Q 17025)に基づく試験所品質システム構築の手引 2005年版(岩本威生) ¥1,400

飲食店経営の数字がわかるマネジメント(高桑隆) ¥1,000

Today’s Breakfast シンプルで美しい、ワンプレートの朝ごはん日記。(山崎佳) ¥1,000

史上最強カラー図解 プロが教える農業のすべてがわかる本 日本農業の基礎知識から世界の農と食まで(八木宏典監修) ¥1,000

近代ニッポン「しおり」大図鑑(山田俊幸/羽島知之/竹内貴久雄編) ¥2,500

コレクター鈴木常司「美へのまなざし」 ポーラ美術館開館10周年記念(ポーラ美術館学芸部編) ¥1,500

冬の神話 角川文庫(小林信彦 金子国義表紙絵) ¥4,000

日本花街史(明田鉄男) ¥12,000

学習する病院組織 患者志向の構造化とリーダーシップ(松尾睦) ¥2,000

共生社会システム研究〈Vol.1、No.1〉共生社会へのみちすじ(共生社会システム学会編) ¥1,000

2012年改訂版 家主さん、地主さん、もっと勉強して下さい!(鹿谷哲也) ¥1,000

東京海洋大学 2011年版 大学入試シリーズ(教学社編集部編) ¥3,000

野田裕示 Works 877-888 遠景のこと ¥2,000

吉田克朗展 ¥3,000

とってもやさしい!クルマのしくみ(青山元男) ¥1,000

川端実展 ¥1,000

井田照一展 ¥1,000

河合まこと 大切なもの ¥1,000

子どもをわしづかみにする“授業感性”の磨き方 教え方のプロ・向山洋一全集(向山洋一/松崎力/根本直樹/甲本卓司編) ¥1,000

生誕120年記念 ヴラマンク展 ¥1,500

東京農工大学 2012年版 大学入試シリーズ(教学社編集部編) ¥1,200

椿会展2004(朝川佳子) ¥1,000

Catalogue of Music Boxes Volume1(那須オルゴール美術館編) ¥1,500

榎倉康二作品集 1969-1989 ¥5,000

エリオット・アーウィット写真展 Museum Watching 「美術館に行こう!」(Elliott Erwitt) ¥1,000

榎倉康二遺作展 1964-1995 ¥5,000

長谷川潔・岡鹿之助 二人展 ¥1,200

これだけはマスター! 1級建築施工管理学科試験 国家・資格シリーズ113(大賀信幸) ¥1,000

アンドレ・ドラン展 Andre Derain ¥1,000

レクイエム 榎倉康二と33人の作家 ¥3,800

能装束の世界展 ¥1,000

CFA受験マニュアル(日本CFA協会監修 TAC CFA講座編集) ¥1,000

榎倉康二・写真のしごと 1972-1994 ¥5,000

没後50年 水彩画の革新者 中西利雄展(中西利雄) ¥1,000

国語教師が知っておきたい日本語文法(山田敏弘) ¥1,000

ピサロ展 印象派の巨匠とピサロ家の画家たち ¥1,000

医学博士が正しく教える からだ改善エクササイズ(小山勝弘) ¥1,000

国立西洋美術館所蔵 ロダン展 ¥1,800

西太后展 ¥1,400

あるコレクターがみた戦後日本美術(山口長男/荒川修作/李禹煥/大竹伸朗他収録) ¥1,500

鑁阿寺の宝物 ¥1,500

旅名人ブックス105 台中・新竹・日月譚・台湾中西部(荻野純一/邸景一/伊東ひさし/中島賢一/旅名人編集室編) ¥1,000

小さな小さな世界 ドールハウスとミニチュア展 アメリカ・トーイ&ミニチュア美術館 ¥1,700

食品危害微生物のターゲット制御 抗菌剤・日持向上剤の効果的利用(松田敏生) ¥1,000

幻の童謡詩人 「金子みすヾの世界」展 ¥1,000

疑問に答える ネットワーク(工程管理)・品質管理のノウハウ(茂木光男/井組孝) ¥3,000

社会政策の国際的展開 先進諸国における福祉レジーム(ピート・アルコック/ゲイリー・クレイグ編 埋橋孝文/清水弥生/門林道子/所道彦/三宅洋一訳) ¥1,200

モノ派 Monoha/La Scuola Delle Cose ¥12,000

機械の潤滑なんでもQ&A やさしいメカトロブックス 第2版(機械の潤滑編集委員会 似内昭夫監修) ¥1,000

Delphiによるプログラミング入門(山崎秀記) ¥1,000

菅木志雄 Suga Kishio 2冊組 ¥5,000

改訂 金属物理学序論 構造欠陥を主にした 標準金属工学講座9(幸田成康) ¥1,000

人間工学(正田亘) ¥1,000

オプション市場分析への招待 応用ファイナンス講座(宮崎浩一) ¥2,000

ドイツ・ロマン派全集19 詩人たちの回廊 日記・書簡・回想集(フリードリヒ・シュレーゲル他 前川道介/平田達治他訳 杉浦康平/鈴木一誌造本) ¥1,800


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2015年3月28日 こけしこけしこけし!!! 新入荷

無限の網(草間彌生) ¥1,000

無限の網(草間彌生) ¥1,000

ネオンと絵具箱(大竹伸朗) ¥1,000

カリコリせんとや生まれけむ(会田誠) ¥1,000

「美しい」ってなんだろう? 美術のすすめ よりみちパン!セ26(森村泰昌) ¥1,000

マース・カニングハム舞踊団 1998 日本公演パンフレット
(佐々木修編) ¥1,500

永遠に女性的なる現代美術(清水穣) ¥1,500

岡本太郎という思想(赤坂憲雄) ¥1,000

人生の同行者 上田耕一郎×小柴昌俊・鶴見俊輔・小田実対談(上田耕一郎) ¥1,000

美術史の基礎概念 近世美術における様式発展の問題(ハインリヒ・ヴェルフリン 海津忠雄訳) ¥5,000

日本のステンドグラス 彩色玻璃コレクション(藤森照信 増田 彰久写真) ¥30,000

もつれた建築をほどく・・・・ オープン・ハウジングへの勧め(OBOM編) ¥1,000

レオナルド・ダ・ヴィンチ研究(久保尋二) ¥1,500

ナンセンス芸術論(中原佑介) ¥2,100

ナンセンス芸術論(中原佑介) ¥2,500

ビゴー銅版画集 おはよ OーHA-YO(ジョルジュ・ビゴー) ¥400,000

彫刻に触れるとき(藤原新也写真) ¥1,400

油絵の新技法(小出楢重) ¥1,500

續讀書清興 岩倉規夫遺稿集(川瀬一馬) ¥1,000

無名詩集(安部公房) ¥480,000

西脇順三郎色紙(Junzaburo Nishiwaki) ¥85,000

建築術 企画のまとめかた/空間をとらえる/平面で考える/要素を設計する/設計方法を探る 全5冊揃(建築術編集委員会編) ¥3,800

永久機関 附・ガラス建築 シェーアバルトの世界(パウル・シェーアバルト 種村季弘訳) ¥2,700

ルイス・カーン建築論集 SDライブラリー ¥1,500

境界のかたち その建築的構造(保坂陽一郎) ¥1,200

大阪の長屋 近代における都市と住居 INAX ALBUM(寺内信) ¥2,000

現代家具の歴史(カール・マング 安藤正雄訳) ¥1,500

幕末維新人名事典 ¥1,000

南会津郡 東部の山 ¥3,500

水戸アニュアル93 アナザーワールド・異世界への旅 あるいはヴァーチャル・リアリティからの逃走 1・2 2冊揃(フランチェスコ・クレメンテ/マーク・ロスコ/葛飾北斎他) ¥3,500

クロカン・マップ1・2 全2冊揃(沢田啓編) ¥1,500

GK Design 50years 1952-2002 デザイン世界探求(GKデザイングループGK史編纂委員会) ¥5,000

日本の渓谷 ’97(白山書房編) ¥1,500

花山院の生涯 国語国文学研究叢書8(今井源衛) ¥2,800

夢の操縦法(エルヴェ・ド・サン=ドニ 立木鷹志訳) ¥3,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2015年3月27日 さくらみちフェスティバル。 新入荷

山下菊二 コラージュ展 ¥2,000

綿谷修写真集 遠軽 Engaru(綿谷修) ¥14,000

マーク・ボスウィック Mark Borthwick: Not in Fashion(Mark Borthwick) ¥18,000

にっぽん劇場 1965-1970(森山大道) ¥4,000

凶区/Erotica(森山大道) ¥6,000

森山大道 新宿 Daido Moriyama Shinjuku(森山大道) ¥9,000

ジョセフ・クーデルカ展 Josef Koudelka: Retrospective ¥5,000

暁斎妖怪百景(京極夏彦 多田克己編) ¥2,600

大島洋写真集 幸運の町 ¥5,000

楽園からの最後の言葉 ¥4,500

年鑑日本の空間デザイン2015 ディスプレイ・サイン・商環境(空間デザイン機構/年鑑日本の空間デザイン刊行委員会編) ¥12,000

ダイアン・アーバス作品集 Diane Arbus: An Aperture Monograph(Diane Arbus) ¥7,500

年鑑日本の空間デザイン2014 ディスプレイ・サイン・商環境(空間デザイン機構年鑑日本の空間デザイン刊行委員会編) ¥12,000

ドローイング・モデリング(横溝健志/小石新八編) ¥1,400

鈴木清写真集3 天幕の街(鈴木清) ¥44,000

写真論と写心論 シャッター音の残響に遊星的郷愁を求めて プラネタリー・ブックス4(森永純) ¥2,000

パッション ポイエーシス叢書(ジャック・デリダ 湯浅博雄訳) ¥1,300

獨歩靑天(入江観) ¥1,400

館柳湾(鈴木瑞枝) ¥2,000

ディナポリの秘数フィボナッチ売買法 押し・戻り分析で仕掛けから手仕舞いまでわかる(ジョー・ディナポリ 株式会社ゼネックス訳) ¥10,000

桜島 噴火と災害の歴史(石川秀雄) ¥1,000

ワイルダーのテクニカル分析入門 オシレーターの売買シグナルによるトレード実践法(J・ウエルズ・ワイルダー・ジュニア 長尾慎太郎/井田京子訳) ¥6,800

作品に学ぶ墨場必携 篆書(牛窪梧十) ¥1,000

かんたんプログラミング Excel2003 VBA 応用編(大村あつし) ¥1,000

作品に学ぶ墨場必携 隷書2(田中東竹) ¥1,200

かんたんプログラミング Excel2003 VBA コントロール・関数編(大村あつし) ¥1,000

作品に学ぶ墨場必携 行草書3(鈴木瑞之) ¥1,000

Access VBAプログラミング開発工房 実用データベース作成・拡張編(緒方典子) ¥1,400

SOAP/UDDI/WSDL Webサービス技術基礎と実践 徹底解説(日本ユニテックDigital Xpress編集部) ¥1,500

根源の彼方に グラマトロジーについて 下(J・デリダ 足立和浩訳) ¥1,500

Chemistry For Dummies 2nd Edition(John T.Moore) ¥1,000

ミイラにダンスを踊らせて メトロポリタン美術館の内幕(トマス・ホーヴィング 東野雅子訳) ¥1,700

非営利組織の経営 原理と実践(P.F.ドラッカー 上田惇生/田代正美訳) ¥1,000

エバ・ルーナ 文学の冒険(イサベル・アジェンデ 木村栄一/新谷美紀子訳) ¥1,000

はじめのブッダ 初期仏教思想論序説(正田大観) ¥1,200

人造美女は可能か?(巽孝之/荻野アンナ編) ¥2,300

平敷兼七写真集 山羊の肺 沖縄 1968-2005 ¥3,000

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング CD BOOK(森沢洋介) ¥1,100

フィリピノ語のスラング表現 CD BOOK(佐川年秀) ¥1,000

ロスチャイルドの密謀(ジョン・コールマン/太田龍) ¥1,500

エブリシング・イズ・イルミネイテッド(ジョナサン・サフラン・フォア 近藤隆文訳) ¥2,400

未来ちゃん(川島小鳥) ¥1,200

写真に帰れ 「光画」の時代(飯沢耕太郎) ¥2,500

既視の街(金井美恵子 渡辺兼人写真) ¥15,000

モノクローム(石内都) ¥2,500

桜花の記憶 河野裕子エッセイ・コレクション2(河野裕子) ¥1,000

たったこれだけの家族 河野裕子エッセイ・コレクション1(河野裕子) ¥1,000

リー・フリードランダー Autoportrait(Lee Friedlander) ¥4,000

宮西計三第1作品集 ピッピュ(宮西計三) ¥1,000

哲学の舞台 エピステーメー叢書(M・フーコー 渡辺守章) ¥1,000

エドワード・S・カーティス Edward S. Curtis Photo Poche 43 ¥1,000

尖筆とエクリチュール ニーチェ・女・真理 エピステーメー叢書(ジャック・デリダ 白井健三郎訳) ¥1,300

鈴木清写真展 百の階梯、千の来歴(東京国立近代美術館編) ¥10,000

決闘写真論 朝日文庫(篠山紀信/中平卓馬) ¥1,400

中心と不在のあいだ エピステーメー叢書(M・ビュトール 清水徹/田部井玲子訳) ¥1,000

榮久庵憲司とGKの世界 鳳が翔く ¥2,500

ホルスト写真集 Horst Sixty Years of Photography ¥6,500

少年の港(藤原新也) ¥1,000

尾仲浩二写真集 遠い町 DISTANCE 1991-1995(尾仲浩二) ¥17,500

デボラ・ターバヴィル写真集 聖マリア・キャンデラリアの旅(Deborah Turbeville) ¥5,000

デザインに人生を賭ける(栄久庵憲司) ¥3,000

イヴ・クライン Yves Klein ¥6,000

全東洋街道(藤原新也) ¥1,200

Shoot Photography of the Moment(Ken Miller Penny Martin/Stephen Shore寄稿) ¥2,000

江成常夫写真集 生と死の時(江成常夫) ¥1,400

干刈あがたの文学世界(コスモス会) ¥2,000

北島敬三写真集 ニューヨーク New York(北島敬三) ¥50,000

自分で調べて採点できる化粧品毒性判定事典(小澤王春) ¥1,600

鈴木清写真集 流れの歌(鈴木清) ¥150,000

初めてのイタリア旅行会話 NHK CDブック(一ノ瀬俊和) ¥1,200

知られざる最強の創造エネルギー なぜ性の真実「セクシャルパワー」は封印され続けるのか(夏目祭子) ¥1,200

マヌエル・アルバレス・ブラボ写真集 Manuel Alvarez Bravo: El Artista,Su Obra,Sus Tiempos ¥6,500

初めてのドイツ旅行会話 NHK CDブック(矢羽々崇) ¥1,000

Toeic Test完全攻略3000語 目標スコア600-900(Susan Anderton/中村紳一郎) ¥1,000

聖週間 Kuniyoshi’s Holy Week(金子国義) ¥4,320

NHKことばのハンドブック 第2版(NHK放送文化研究所/日本放送協会放送文化研究所編) ¥1,200

昭和(沢渡朔写真 伊佐山ひろ子文 カバー少汚れ 少ヤケ) ¥4,500

さとりへの道 上座仏教の瞑想体験(鈴木一生) ¥1,800

サラ・ムーン Sarah Moon Vrais Semblants 幻化(Sarah Moon) ¥4,500

イルミナティ 悪魔の13血流 世界を収奪支配する巨大名家の素顔(フリッツ・スプリングマイヤー 太田龍訳) ¥1,600

照度 あめつち 影を見る(川内倫子) ¥2,000

森山大道写真集 Imitation ¥18,500

森山大道 新宿 Daido Moriyama Shinjuku(森山大道) ¥5,000

悩めるトレーダーのためのメンタルコーチ術 ウィザードブックシリーズ(ブレット・N・スティーンバーガー 塩野未佳訳) ¥3,000

何かへの旅 1971-1974(森山大道) ¥4,000

ゾーン 相場心理学入門(マーク・ダグラス 世良敬明訳) ¥1,500

大野純一写真集 Helix(大野純一) ¥7,000

ザ・クオンツ 世界経済を破壊した天才たち(スコット・パタースン 永峯涼訳) ¥1,300

美しき人生観(セーレン・キルケゴール 中里巧/飯島宗享訳) ¥1,400

荒木経惟写真集 平成元年(荒木経惟) ¥1,600

古屋誠一写真集 Christine Furuya-Gossler Memoires,1978-1985(古屋誠一) ¥7,000

小ブル急進主義批評宣言(スガ秀実) ¥1,000

独断!中国関係名著案内(高島俊男) ¥2,000

自由詩学(藤井貞和) ¥1,000

写真の時代(富岡多恵子) ¥1,000

遊鬼 わが師わが友(白洲正子) ¥1,000

戦後詩史論 思潮ライブラリー名著名詩選復刊(吉本隆明) ¥1,200

Toeic Test完全攻略3000語 目標スコア600-900(Susan Anderton/中村 紳一郎) ¥1,000

格差社会にいどむユニオン 21世紀労働運動原論(木下武男) ¥1,100

相振り飛車を指しこなす本1 最強将棋21(藤井猛) ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2015年3月26日 原画展にいけない~! 新入荷

中国 酒詩選 5冊組(殿村藍田) ¥15,000

法隆寺五重搭の塑像(西川新次) ¥3,000

フルートを語る(ジェームズ・ゴールウェイ 吉田雅夫訳) ¥2,000

鶴田一郎 Ichiro Tsuruta works 1982-1992 ¥6,000

作品に学ぶ墨場必携 色紙篇1・2 2巻組(明石春浦) ¥2,000

静岡県湖西市早稲川古窯跡(湖西市早稲川古窯跡発掘調査団編) ¥1,500

コロンブスの卵が割れたあとで(小出計英) ¥15,000

ヨーロッパと海(ミシェル・モラ/デュ・ジュルダン 深沢克己訳) ¥1,000

文化圏構想 アートのある風景(菅木志雄/村井正誠/渡辺豊重/室井俊二) ¥1,000

寺内萬治郎画集(寺内萬治郎) ¥12,000

Kommunikation(Takashi Suzuki/Frank Fuhrmann) ¥1,000

チバ・アート・ナウ’98 境界線上の遊戯(立石大河亞/柏木賢造/勝本みつる/落田洋子/原高史) ¥1,000

サイモン・ジェームス Paintings&Drawings:Tokyo(Simon James) ¥1,000

ジャスパー・ジョーンズ Screenprints(Jasper Johns) ¥1,000

編集とは何か(粕谷一希/松居直/鷲尾賢也/寺田博 藤原書店編集部編集) ¥1,000

ジョアン・ミロ Homage to Joan Miro: Special Issue of the XX Siecle Review(G. di San Lazzaro) ¥12,000

市場雑観 商品記者の切抜帳(鍋島高明) ¥1,700

マルク・シャガール Drawings And Water Colors For The Ballet(Marc Chagall) ¥25,000

桑山忠明 プロジェクト’96 Tadaaki Kuwayama Project’96 ¥1,500

天界航路 天野芳太郎とその時代(尾塩尚) ¥1,400

Aguri Uchida この世でいちばん美しい場所、あるいは(内田あぐり) ¥1,000

反乱と革命の陰画(西野辰吉) ¥1,000

アン・ハミルトン ヴォーチェ Voce(Ann Hamilton) ¥1,500

小泉八雲入門(平井呈一) ¥3,000

東アジア往還 漢詩と外交(村井章介) ¥1,400

意味の果てへの旅(宇野邦一) ¥1,000

随想集 木洩れ日抄(那珂太郎) ¥1,200

乾隆帝の幻玉 老北京骨董異聞(劉一達 多田麻美訳) ¥1,200

仏像彫刻のすすめ 仏像彫刻通信講座(松久朋琳) ¥5,000

知られざるフランク・ロイド・ライト(エドガー・ターフェル 谷川正己/谷川睦子訳) ¥1,800

ディヴィッド・サーレ David Salle: Early Product Paintings(George Trow) ¥3,500

ナム・ジュン・パイク Nam June Paik: Fluxus・Video(Nam June Paik) ¥10,000

パスキン(武田厚編) ¥9,000

アンディ・ウォーホル Andy Warhol: Shadow Paintings(Julian Schnabel) ¥20,000

国芳妖怪百景(須永朝彦 悳俊彦編 ) ¥2,600

パスキン(武田厚編) ¥8,500

サイ・トゥオンブリー Cy Twombly: Bolsena(Heiner Bastian序論) ¥7,000

大藪雅孝 プロフェッサー ¥1,900

ジャクソン・ポロック Jackson Pollock: Black Enamel Paintings: April-May 1990(Ben Heller) ¥5,000

カール・シュミット=ロットルフ Karl Schmidt-Rottluff: Der Maler(Magdalena M. Moeller/Hans-Werner Schmidt編) ¥3,000

Andrzej Jackowski: The Brides and Other Paintings ¥1,500

石水館 建築を謳う(白井晟一/塩屋宋六編) ¥3,000

磯崎新+篠山紀信 建築行脚2 透明な秩序 アクロポリス(磯崎新 篠山紀信写真) ¥2,500

バリー・フラナガン Barry Flanagan: Sculpture ¥1,200

没後20年 堂本印象展 ¥1,000

伊東深水展 ¥1,000

川島理一郎展 ¥3,000

詩集 かくなる憂い(草間彌生) ¥1,000

ニューヨーク物語(草間彌生) ¥1,000

フリードリヒへの旅(小笠原洋子) ¥1,800

デュラスの領土 Durasia(鈴木清) ¥100,000

デュラスの領土 Durasia(鈴木清) ¥150,000

グワスメイ・シーゲル(Brad Collins/Diane Kasprowicz編) ¥3,800

Process: Architecture 特別号4 東京都新都庁舎・指名設計競技 応募案作品集 ¥14,000

KPF コーン・ペダーセン・フォックス作品集(Warren A.James) ¥3,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2015年3月25日 寒いのは明日まで。新入荷

ビジョナリー・カンパニー2 飛躍の法則(ジム・コリンズ 山岡洋一訳) ¥1,200

お金で失敗しない人たちの賢い習慣と考え方(ゲーリー・ベルスキー/トーマス・ギロヴィッチ 鬼澤忍訳) ¥1,000

合理的市場という神話 リスク、報酬、幻想をめぐるウォール街の歴史(ジャスティン・フォックス 遠藤真美訳) ¥2,100

7つの習慣 成功には原則があった!(スティーブン・R・コヴィー ジェームス・スキナー/川西茂訳) ¥1,000

販売員が壁にぶつかったら読む本(豊島定生) ¥1,000

恋する龍神 龍神も恋をする。それは天則違反か?(観月明希) ¥1,000

カオスと資本市場 資本市場分析の新視点(エドガー.E. ピーターズ 新田功訳) ¥1,200

完全独習 統計学入門(小島寛之) ¥1,200

はじめての統計学(鳥居泰彦) ¥1,200

基本統計学(宮川公男) ¥1,000

行動ファイナンス 金融市場と投資家心理のパズル(角田康夫) ¥1,000

ローレンツ カオスのエッセンス(E.N.ローレンツ 杉山勝/杉山智子訳) ¥1,400

行動ファイナンスと投資の心理学 ケースで考える欲望と恐怖の市場行動への影響(ハーシュ・シェフリン 鈴木一功訳) ¥2,000

行動ファイナンスの実践 投資家心理が動かす金融市場を読む(ジェームス・モンティア 真壁昭夫/栗田昌孝/川西諭訳) ¥2,000

上海自然科学研究所 科学者たちの日中戦争(佐伯修) ¥2,000

株価の経済物理学(増川純一/水野貴之/村井浄信/尹煕元) ¥3,000

われらチンブー ニューギニア高地人の生命力(畑中幸子) ¥1,000

続 21世紀につなぐ生命と法と倫理(中谷瑾子) ¥2,000

曠野から アフリカで考える(川田順造) ¥1,000

クラスター組織の経営学(二神恭一/日置弘一郎) ¥1,500

国際難民法の理論とその国内的適用(本間浩) ¥1,000

カミの人類学 不思議の場所をめぐって(岩田慶治) ¥1,000

紛争解決学(広田尚久) ¥1,500

魔法としての言葉 アメリカ・インディアンの口承詩(金関寿夫) ¥1,000

世紀の相場師 ジェシー・リバモア(リチャード・スミッテン 藤本直訳) ¥1,700

夢人館6 ゾンネンシュターン Sonnenstern(小柳玲子編) ¥2,600

竹内レッスン ライヴ・アット大阪(竹内敏晴) ¥2,000

イヴ・ダナ彫刻作品展 ¥1,500

伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術(カーティス・フェイス 飯尾博信/常盤洋二監修 楡井浩一訳) ¥1,100

ケネス・ノーランド Kenneth Noland: A Retrospective(Dian Waldman) ¥3,000

欲望と幻想の市場 伝説の投機王リバモア(エドウィン・ルフェーブル 林康史訳) ¥1,700

旅のシンフォニー パウル・クレー展 ¥1,200

カンディンスキー&ミュンター 1901-1917展 Kandinsky+Munter(セゾン美術館) ¥2,100

ヘロドトス「歴史」 世界の均衡を描く 書物誕生 あたらしい古典入門(中務哲郎) ¥1,300

エンツォ・クッキ版画「Carro Celeste」(Enzo Cucchi) ¥100,000

ユダヤ・ロスチャイルド 世界冷酷支配年表(アンドリュー・ヒッチコック 太田龍/太田龍監修) ¥1,000

禁断の市場 フラクタルでみるリスクとリターン(ベノワ・B・マンデルブロ/リチャード・L・ハドソン 高安秀樹/雨宮絵理/高安美佐子/冨永義治/山崎和子訳) ¥1,200

諏訪直樹展 絵画という旅 ¥2,000

新版 夜と霧(ヴィクトール・E・フランクル 池田香代子訳) ¥1,000

吉仲太造版画「花」(Taizo Yoshinaka) ¥20,000

ドナルド・ジャッド Donald Judd(静岡県立美術館他編) ¥4,000

行動ファイナンス 市場の非合理性を解き明かす新しい金融理論(ヨアヒム・ゴールドベルグ/リュディガー・フォン・ニーチュ 行動ファイナンス研究会訳) ¥1,400

吉仲太造版画「像=男」(Taizo Yoshinaka) ¥20,000

一般気象学(小倉義光) ¥1,800

テリー・ウィンタース Terry Winters: Index 1-X ¥1,200

テリー・ウィンタース展 Terry Winters ¥1,000

吉仲太造版画「マヤ」(Taizo Yoshinaka) ¥20,000

春の企画展 中原悌二郎と岡田虎二郎 自然の理法・悌二郎をめぐる作家達 ¥3,500

スケープゴート(後藤明生) ¥3,400

山田正亮の絵画 〈静物〉から〈Work〉…そして〈Color〉へ ¥2,500

エドゥアルド・チリーダ展 ¥6,000

池田満寿夫版画額「ある風景」(Masuo Ikeda) ¥40,000

Painted air(寺島彰由) ¥2,000

オザワミカ画額「男の子」(Mika Ozawa) ¥15,000

デイヴィッド・ホックニー版画額「モーリスにシュガーリフトを見せる」(David Hockney) ¥700,000

畦地拓治 Takuji Azechi(畦地拓治) ¥1,500

松本陽子の絵画 光琳社の画集3(尾野正晴) ¥3,500

吉仲太造版画「像=女」(Taizo Yoshinaka) ¥20,000

山田正亮の水彩 光琳社の画集1(尾野正晴) ¥1,500

相笠昌義 日常生活(相笠昌義) ¥2,000

フランチェスコ・クレメンテ版画「Riconciliazione」(Francesco Clemente) ¥100,000

Japan Interia Design インテリア5 no.266 may 1981 特集:山口勝弘のアート・ワーク30年 ¥3,000

フランシス・ベーコン Francis Bacon: Loan Exhibition in Celebration of His 80th Birthday ¥3,000

フランシス・ベーコン Francis Bacon: Paintings of the Eighties ¥3,000

久保田成子 Shigeko Kubota Video Sculpture: American Museum of the Moving Image ¥2,000

三木富雄展 Miki Tomio ¥3,000

セネガル現代美術展 ¥1,400

ジャコメッティ展 現代彫刻の巨星 ¥3,000

森清治郎画集(森清治郎) ¥5,000

今日の作家たち1 ’88 江口週・渡辺豊重展 ¥1,000

中堀慎治画集 求龍堂グラフィックス・シリーズ(中堀慎治) ¥5,500

大薮雅孝作品集 愛しき世界 求龍堂グラフィックス(大薮雅孝) ¥2,500

80年代美術100のかたち(INAXギャラリー/中原祐介) ¥1,500

戸村浩 天才は忘れた頃にやってくる。 ¥3,000

伊藤公象 Kosho Itoh ¥1,500

韓国現代美術展 70年代後半・ひとつの様相 ¥1,000

アーノルフ・ライナー版画「Eichenblatt」(Arnulf Rainer) ¥100,000

リチャード・セラ Richard Serra: Sculpture(Rosalind Drauss) ¥10,000

斎藤義重展 ¥4,000

斎藤義重による斎藤義重展 時空の木 Time・Space, Wood ¥1,500

ヤン・ディベッツ Jan Dibbets ¥2,000

尾藤豊作品集 失われた土地 1947−1991 敗戦50周年記念 ¥2,500

ペル・キルケビー版画「Untitled」(Per Kirkeby) ¥50,000

ニコラ・ド・スタール展 ¥2,500

The Illustrated Encyclopedia of Music(Sir George Martin/Paul Du Noyer) ¥1,000

ポール・スミス Paul Smith: You Can Find Inspiration In Everything(Paul Smith) ¥1,500

横尾忠則 森羅万象 ¥1,300

Art Now Vol.3(Hans Werner Holzwarth) ¥2,000

ネオロマンバロック 横尾忠則展 ¥1,000

定本 日本の喜劇人(中原弓彦) ¥1,200

横尾忠則 熊本・ブエノスアイレス化計画 ¥5,000

谷川晃一 犬について 1996年のデッサン・ノート ¥2,000

谷川晃一デッサン展  ¥1,000

ジャクソン・ポロック Jackson Pollock (Ellen G. Landau) ¥7,000

クロード・モネ 油彩カタログ・レゾネ2 Claude Monet: Biographie et Catalogue Raisonne: Tome2 Peintures 1882-1886(モネ) ¥21,600

ジャクソン・ポロック Jackson Pollock (Ellen G. Landau) ¥6,500

マーク・ロスコ Mark Rothko: 1903-1970 A Retrospective (Diane Waldman) ¥4,000

奴婢訓(寺山修司 合田佐和子装幀・挿画) ¥1,400

Noise: Numero 7(Karel Appel/Champion Metadier/Jean Genet/Jose-Maria Sicilia/Louis Calaferte/Sol Lewitt/Eugene Savitzkaya/Sixtus/Marcelin Pleynet) ¥13,000

マーク・ロスコ Mark Rothko: 1903-1970 A Retrospective (Diane Waldman) ¥3,000

Noise: Numero 7(Karel Appel/Champion Metadier/Jean Genet/Jose-Maria Sicilia/Louis Calaferte/Sol Lewitt/Eugene Savitzkaya/Sixtus/Marcelin Pleynet) ¥12,000

現代詩論(ルーイス 深瀬基寛訳) ¥3,000

西雅秋 Nishi Masaaki 1993 ¥1,500

アート循環系サイト 大分現代美術展2002(岩井俊雄/岡崎乾二郎/郭徳俊/河口龍夫/剣持和夫/諏訪眞理子/原口典之/村岡三郎他収録) ¥1,500

アイ・ウェイウェイ Ai Weiwei Works 2004-2007(Philip Tinari/Peter Pakesch/Charles Merewether他編 Gunilla Zedigh訳) ¥2,000

開放された戦後美術 デモクラート1951-1957(瑛九/泉茂/利根山光人/吉原英雄/靉嘔/細江英公他) ¥2,300

カン・タイクン画集 Kan Tai-Keung ¥1,000

未来派 Futurismo & Futurismi(Pontus Hulten) ¥5,000

インゲ・キング Inge King Sculptor(Judith Trimble) ¥2,000

The Way Beyond ‘Art’(Alexander Dorner) ¥4,000

アンリ・ルソーにみるアートフルな暮らし 史上もっとも成功した熟年アート術(勅使河原純) ¥1,000

Play 1981-1990 ¥3,000

パスキン(武田厚編) ¥9,000

海市 もうひとつのユートピア(磯崎新監修) ¥2,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2015年3月24日 歯が取れそうなほどくしゃみがでて頭がぼわーとしています。 新入荷

高松伸 GAアーキテクト9 世界の建築家(二川幸夫編 三宅理一論文) ¥3,500

現代建築の根 Roots of Modern Architecture(クリスチャン・ノルベルグ・シュルツ 二川幸夫企画/撮影) ¥3,500

アルバート・ワトソン写真集 Cyclops(Albert Watson) ¥3,000

磯崎新 Vol.1 1959-1978 GAアーキテクト6 世界の建築家(磯崎新/二川幸夫 ケネス・フランプトン序論) ¥2,500

日々是写真(清水穣) ¥1,800

ジョエル=ピーター・ウィトキン写真集 Joel-Peter Witkin Photo Poche 49(Eugenia Parry Janis) ¥1,500

消滅の技法(ジャン・ボードリヤール 梅宮典子訳) ¥4,000

彼らが写真を手にした切実さを 「日本写真」の50年(大竹昭子) ¥1,800

ザハ・ハディド GAアーキテクト5 世界の建築家(二川幸夫企画・編) ¥6,000

カコちゃんが語る 植田正治の写真と生活(増谷和子) ¥1,500

メモワール 写真家・古屋誠一との20年(小林紀晴) ¥1,000

写真との対話 写真叢書(森山大道) ¥1,000

写真論(スーザン・ソンタグ 近藤耕人訳) ¥1,000

アンドリュー・ワイエス展 Andrew Wyeth(原弘表紙デザイン) ¥1,000

古寺巡礼 第三集(土門拳) ¥45,000

古寺巡礼 第二集(土門拳) ¥85,000

苔のむすまで(杉本博司) ¥1,700

スティーブン・ホール GAアーキテクト11 世界の建築家(Steaven Hall 二川幸夫編 伊東豊雄文) ¥1,800

デュシャン 大ガラス と瀧口修造 シガー・ボックス(奈良原一高) ¥9,000

写真のプロフェッショナル(山内宏泰) ¥1,500

Noise: Numero 10(Philippe Sollers/Georges Jeanclos/Stephane Mallarme/Pierre Nivollet/Marcelin Pleynet/Pierre Buraglio/Jacqueline Risset/Annik Blyau/Dante) ¥15,000

荒木経惟の写真術(荒木経惟 八角聡仁編集) ¥1,000

犬の記憶(森山大道) ¥3,000

GA La Maison de Verre/Pierre Chareau ガラスの家:ダルザス邸 (ベルナール・ボルシェ 二川幸夫企画・撮影) ¥3,000

新しい日本の風景を建設し、常識を変え、日常の生活空間を創りだすために 荒川修作/マドリン・ギンズ展 ¥2,000

写真から/写真へ 写真叢書(森山大道) ¥1,200

もの派とポストもの派の展開 1969年以降の日本の美術(関根伸夫/李禹煥/菅木志雄/小清水漸/川俣正/岡崎乾二郎他収録) ¥15,000

明るい部屋 写真についての覚書(ロラン・バルト 花輪光訳) ¥1,800

鯉江良二 RYOJI KOIE 1990 (Kenji Taki編) ¥2,000

リカルド・ボフィル GAアーキテクト4 世界の建築家 ¥2,700

ヨゼフ・スデク写真集 Josef Sudek(Anonym) ¥2,500

シエナの聖カタリナ(ライモンド・ダ・カプア 岳野慶作訳) ¥3,500

移動する聖地 テレプレゼンス・ワールド(伊藤俊治/港千尋監修) ¥1,000

モガミヒサユキ 最上壽之個展ポスター(パンフレット) ¥1,500

煉獄の霊魂は叫ぶ!「ピオ神父、万才!」(アレッシオ・パレンテ 甲斐睦興訳) ¥3,600

F THE GEISHA(マリオ A 多和田葉子) ¥1,000

グナー・バーカーツ GAアーキテクト2 世界の建築家(二川幸夫企画・撮影 山下泉/難波和彦訳) ¥2,500

安井仲治 モダニズムを駆けぬけた天才写真家 フォト・ミュゼ ¥1,500

堀内正和の世界展 ¥1,000

モダンデザインの父 ウィリアム・モリス ¥1,500

ヘンリー・ムーア展 Intime 自作と収集品にみる創造の原風景 ¥1,000

ハンス・アルプ展 Hans Arp:Works from the Collections of the ARP MUSEUM,Bahnhof Rolandseck(神奈川県立近代美術館他) ¥3,000

男と女の間には写真機がある(荒木経惟) ¥1,000

写真装置4 風景写真(中平卓馬/藤原新也/多木浩二他) ¥1,000

デイヴィッド・スミス David Smith(セゾン美術館他) ¥1,500

第4回ヒロシマ賞受賞記念 クシュシトフ・ウディチコ展 ¥5,000

トニー・クラッグ展 ¥2,500

写真装置10 関係論 ¥1,200

アバカノヴィッチ展 記憶 沈黙 いのち Magdalena Avakanowicz ¥1,000

安藤忠雄 Tadao Ando Details(二川幸夫編 ピーター・アイゼンマン文) ¥6,000

動きの表現 Movement & Modern art ¥1,000

写真装置7 写真論のパラダイム ¥1,000

未来都市の考古学(コルビュジエ/タウト/アーキグラム他収録) ¥3,500

ウィリアム・モリス展 ¥1,200

写真装置12 写真の現在(鈴木志郎康 海野弘 川本三郎他) ¥1,000

ウィリアム・ブレイク展(国立西洋美術館他) ¥2,000

カメラ毎日別冊 マン・レイ 光の時代の革命者 ¥1,000

GA Document Special Issue 3 Modern Architecture 1920-1945 Kenneth Frampton 現代建築の開花(ケネス・フランプトン 二川幸夫編) ¥1,900

メメント・モリ 死を想え(藤原新也) ¥1,000

もうひとつの国へ(森山大道) ¥1,000

名作絵物語 淳一文庫4(中原淳一) ¥3,000

別冊太陽 美しく生きる 中原淳一 その美学と仕事 ¥1,000

ひまわり 復刻版 全8巻・別冊1 全9冊組(田辺聖子監修) ¥5,000

直感の海へ 柏原えつとむ 1961-1987 (正木基編) ¥4,000

アンゼルム・キーファー展 メランコリア 知の翼 ¥2,000

松寿荘(村野藤吾) ¥3,500

はじめもなく終わりもない 宮脇愛子 彫刻家の軌跡 1958-1998(宮脇愛子) ¥3,000

山田正亮 絵画1950-1980(山田正亮画集刊行会) ¥500

新版 ホルバイン 死の舞踏(海津忠雄) ¥2,800

レッド・グルームス展 クレイジー・マンハッタン(田中一光表紙デザイン) ¥1,200

山口薫 第1集・第2集 全2冊揃(山口薫) ¥10,000

法帖事典 全二巻(雄山閣) ¥7,000

サンドロ・ボッティチェルリ(矢代幸雄 吉川逸冶/摩壽意善郎監修) ¥4,500

長谷川利行 未発表作品集(渡部弘喜編) ¥3,000

アンデス文明 石期からインカ帝国まで(L・G・ルンブレラス) ¥1,000

長谷川利行画集(中央公論美術出版) ¥10,000

パスカル『パンセ』注解(前田陽一) ¥1,000

木村忠太展(東京国立近代美術館) ¥3,500

章草大字典(北川博邦編) ¥7,000

草書大事典(圓道祐之編) ¥1,500

聖骸布の男 あなたはイエス・キリスト、ですか?(G. コンプリ監修) ¥2,000

近代ニッポン「しおり」大図鑑(山田俊幸/羽島知之/竹内貴久雄編) ¥2,500

ポール・ジェンキンス Anatomy of a Cloud(Paul Jenkins) ¥4,000

幻のモダニスト 写真家 堀野正雄の世界(東京都写真美術館編) ¥2,500

ピカソ Picasso 2冊組(Carsten-Peter Warncke/Ingo F. Walther) ¥5,500

野田弘志画集 湿原(野田弘志) ¥3,500

マチスとピカソ(イヴ=アラン・ボア 宮下規久朗/田平麻子/関直子訳) ¥5,000

セザンヌの構図(アール・ローラン 内田園生訳) ¥6,000

Abstraction Creation 1931-1936 ¥10,000

堀浩哉 風・空気・記憶 ¥2,000

幻想する身体 アメリカ具象絵画3人展 ¥1,200

フランク・アウアーバック Frank Auerbach, January 1971(Frank Auerbach) ¥2,000

古漢字典(水野恵) ¥3,500

牛腸茂雄展 Shigeo Gocho: A Retrospective ¥4,000

ニューヨーク 1980(大竹昭子) ¥2,000

マチュ・ピチュの高み(パブロ・ネルーダ 矢内原伊作訳 竹久野生画) ¥8,000

マチュ・ピチュの高み(パブロ・ネルーダ 矢内原伊作訳 竹久野生画) ¥8,000

Schaulust: Schule Fur Kunstlerische Photographie, Wien(Wolfgang Tillmans序) ¥1,500

ワイエス画集3 ヘルガ(アンドリュー・ワイエス ジョン・ウィルマーディング 桑原住雄監訳) ¥3,500

マン・レイになってしまった人(石原輝雄) ¥3,000

清水公夫作品集 Works 1980-1993 ¥4,000

古寺巡礼 第一集(土門拳) ¥85,000

グレッグ・ゴーマン写真集 Greg Gorman Volume2(Greg Gorman) ¥1,500

Responsive Environments:A Manual for Designers(Bentley/Alcock/Murrain/McGlynn/Smith) ¥1,500

1920年代の巴里より(川島理一郎 ゴンチャローヴァ ラリオーノフ) ¥1,000

オットー・ワグナー Die Baukunst Unserer Zeit(Otto Wagner) ¥5,000

図説 欧米の造園(岡崎文彬) ¥4,000

アルヴァロ・シザ Alvaro Siza 一本の線の豊かさへ ¥1,500

Modelli e Prospettive(Luigi Bertazzoni/Lorenzo Consalez) ¥2,000

国宝 大神社展 ¥2,500

ル・コルビュジエ Le Corbusier: Disegni, Dessins, Drawings(Alberto Izzo/Camillo Gubitosi) ¥3,000

日本国宝展(東京国立博物館) ¥2,500

渡島の古建築 ¥6,000

日本伝統工芸展60回記念 人間国宝展 生み出された美、伝えゆくわざ(東京国立博物館/NHK/NHKプロモーション編) ¥1,500

カール・ラガーフェルド シャネル Chanel Automne/Hiver 2000(karl Lagerfeld写真) ¥1,000

開山・栄西禅師800年遠忌 栄西と建仁寺 ¥2,200

ジャン=ポール・ゴルチエ A nous deux la mode(Jean-Paul Gautier) ¥4,000

台北国立故宮博物院 神品至宝(東京国立博物館・九州国立博物館) ¥2,600

地図 視点とデザイン(スーザン・サウスワース/マイケル・サウスワース 牧野融訳) ¥7,000

アールヴィヴァン13号 特集:アルテ・ポーヴェラ ¥1,500

アールヴィヴァン23号 特集:横尾忠則ノート・ブック(横尾忠則) ¥1,400

アールヴィヴァン22号 ミノトール  ¥1,400

アールヴィヴァン21号 特集:再構成 日本の前衛 1945-1965 ¥1,500

アールヴィヴァン26号 特集:モンドリアンとデ・ステイルの建築 ¥1,500

アールヴィヴァン32号 特集:レメディオス・バロ ¥1,500

アールヴィヴァン17号 特集:フランス現代美術展1985 ¥1,000

アールヴィヴァン28号 特集:レーモン・ルーセル ¥1,200


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2015年3月23日 風邪うつったかも。。。 新入荷

バーンズドール邸 Architecture In Detail(フランク・ロイド・ライト) ¥5,000

シュナーベル邸 Architecture In Detail(フランク・ゲーリー) ¥2,500

ルノー・センター Architecture In Detail(ノーマン・フォスター) ¥1,500

キンベル美術館 Architecture In Detail(ルイス・I・カーン) ¥4,000

ローズ・クリケット競技場、マウンドスタンド Architecture In Detail(マイケル・ホプキンズ&パートナーズ) ¥1,000

ジョゼフ・ショップ Architecture In Detail(エヴァ・ジリクナ) ¥2,300

レッド・ハウス Architecture In Detail(フィリップ・ウェッブ) ¥2,500

クロール・ギャラリー/リヴァプール・テート・ギャラリー Architecture In Detail(ジェームズ・スターリング/マイケル・ウィルフォード&アソシエーツ) ¥1,200

フランクフルト工芸美術館 Architecture In Detail(リチャード・マイヤー) ¥2,000

マイレア邸 Architecture In Detail(アルヴァ・アールト) ¥5,000

君や 僕に ちょっと似ている(奈良美智) ¥1,500

アンフラマンス/梱包されたデュシャン(港千尋文 松田行正編) ¥2,500

ギャンブル邸 Architecture In Detail(グリーン&グリーン) ¥2,500

セビリア万国博覧会、英国パビリオン Architecture In Detail(ニコラス・グリムショー&パートナーズ) ¥1,500

古仏のほほえみ 仏像水墨画集(安田登紀子) ¥2,400

GA No.60 〈リチャード・マイヤー〉アセニアム(二川幸夫企画・撮影) ¥1,000

GA No.66 〈グリーン & グリーン〉ギャンブル邸(二川幸夫企画・撮影) ¥2,400

奈良美智展 I Don’t Mind, If You Forget Me.(横浜美術館学芸部) ¥1,000

GA No.67 〈アルヴァ・アアルト〉マイレア邸(二川幸夫企画・撮影) ¥3,900

道明の組紐 丸台・四つ打ち台 手工芸入門(山岡一晴) ¥8,000

GA No.68 〈ヘリット・トーマス・リートフェルト〉シュローダー邸(二川幸夫企画・撮影) ¥2,000

GA No.63〈カルロ・スカルパ〉ヴェローナの銀行(二川幸夫企画・撮影) ¥5,800

GA No.56 〈ミケル・デ・クラーク〉アイヘン・ハールの集合住宅(二川幸夫企画・撮影) ¥1,000

GA No.33 〈ブルース・ガフ〉バーベンジャー邸/プライス邸(二川幸夫企画・撮影) ¥1,300

GA No.55 〈ラルフ・アースキン〉バイカー再開発(二川幸夫企画・撮影) ¥1,900

GA No.51 〈カルロ・スカルパ〉オリヴェッティのショールーム/クェリーニ・スタンパーリア/カステルヴェッキオ美術館(二川幸夫企画・撮影) ¥7,000

GA No.64 〈マンテオラ、サンチェス・ゴメス、サントス、ソルソナ/ヴィニオリ〉ブエノスアイレス市立銀行本店/リニエルス支店/レティロ支店(二川幸夫企画・撮影) ¥1,000

嶋田しづ ¥3,500

GA No.65 〈Sepra & クロリンド・テスタ〉ロンドン・南アメリカ銀行本店(二川幸夫企画・撮影) ¥1,600

イサム・ノグチ展 ¥1,400

土屋公雄 LOCUS 所在(土屋公雄) ¥1,400

高田博厚作品 彫刻と素描(藤本四八撮影) ¥3,000

We Are Polit-Sheer-Form: Hong Hao, Xiao Yu, Song Dong, Liu Jianhua, Leng Lin(Philip Tinari/Hu Yuanxing/Jin Feng寄稿 Mathieu Borysevicz編 Justin Jin写真) ¥1,400

GA No.69 〈磯崎新〉つくばセンタービル(二川幸夫企画・撮影) ¥2,000

GA No.61 〈ヨーン・ウツソン〉バウスヴェアーの教会(二川幸夫企画・撮影) ¥1,200

レイモン・ デュシャン=ヴィヨン Duchamp-Villon(Claude Petry/Yvon Robert) ¥1,700

GA No.57 〈ジョン・ポートマン〉ピーチトゥリー・センター・プラザ・ホテル/ロスアンジェルス・ボナヴェンチュア・ホテル/ルネッサンス・センター(二川幸夫企画・撮影) ¥1,500

GA No.59 〈シーザー・ペリ〉コモンズ&コートハウス・センター/パシフィック・デザイン・センター/レインボー・モール & ウィンター・ガーデン(二川幸夫企画・撮影) ¥1,600

岩佐又兵衛風絵巻群と古浄瑠璃(深谷大) ¥6,900

物語と絵の遠近法(高橋亨) ¥1,600

没後70年 児島虎次郎展の記録 18万人の波紋 ¥1,000

模範小説集  スペイン中世・黄金世紀文学選集5(ミゲル・デ・セルバンテス 牛島信明訳) ¥2,500

明治デザインの誕生 調査研究報告書「温知図録」(東京国立博物館編) ¥15,000

デッサンする身体(赤間 啓之) ¥1,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2015年3月22日 右足負傷…!! 新入荷

超訳 ニーチェの言葉 2冊組(白取春彦訳) ¥1,300

井上剛宏作庭集 景をつくる(山岸剛 進士五十八監修) ¥14,000

初摺 北斎漫画 全(葛飾北斎) ¥9,000

植田正治の世界 コロナ・ブックス(植田正治事務所) ¥1,200

悠久の時を旅する(星野道夫) ¥1,700

日本橋 特選 名著複刻全集 近代文学館 (泉鏡花) ¥1,000

Street Art Cookbook(Benke Carlsson/Hop Louie/Wooster Collective) ¥1,000

川俣正のオルタナティヴ・アート アーティストの個人的公共事業(岡林洋) ¥1,200

アートレス マイノリティとしての現代美術(川俣正) ¥1,200

奇蹟を求めて グルジェフの神秘宇宙論(P.D.ウスペンスキー 浅井雅志訳) ¥1,000

現代アートナナメ読み 今日から使える入門書(暮沢剛巳) ¥1,000

美術手帖 2009.7 No.923 特集:アウトサイダー・アートの愛し方 ¥1,000

ユリシーズ グラモフォン―ジョイスに寄せるふたこと 叢書・ウニベルシタス(ジャック・デリダ 合田正人/中真生訳) ¥1,600

美学事始 芸術学の日本近代(神林恒道) ¥1,600

般若心経 関東平野(川俣晃自) ¥1,500

ネパールの秘境ムスタンへの旅 アジア文化叢書(ジュゼッペ・トゥッチ 黄寅秀訳) ¥1,000

有限責任会社 叢書・ウニベルシタス752(ジャック・デリダ 高橋哲哉/宮崎裕助/増田一夫訳) ¥2,800

知ってるようで知らない  バッハおもしろ雑学事典(那須田務 松本學 加藤拓未 澤谷夏樹) ¥1,800

毒語注心経(大森曹玄) ¥1,800

白隠禅師毒語心経講話(山田無文) ¥1,800

黄金のフルートをもつ男(ジェームズ・ゴールウェイ リンダ・ブリッジズ 高月園子訳) ¥1,200

信仰の遺産(岩下壮一) ¥1,500

「論考」「青色本」読解(ルードヴィヒ・ウィトゲンシュタイン 黒崎宏訳) ¥1,800

萬葉人の宗教(大畠清) ¥1,200

自我の終焉 絶対自由への道(J.クリシュナムーティ 根木宏/山口圭三郎訳) ¥8,000

地球の子供たち 人間はみな<きょうだい>か?(マーク・シェル) ¥1,500

預言者とメシアの研究(大畠清) ¥2,500

聞き書きデザイン史(田中一光企画・装幀) ¥1,400

聖書(フェデリコ・バルバロ訳) ¥3,500

植物と帝国 抹殺された中絶薬とジェンダー(ロンダ・シービンガー 小川眞里子/弓削尚子訳) ¥1,700

生きる秘訣(ヴィヴェーカーナンダ 斎藤日向訳) ¥12,000

ヘーゲル 論理学 哲学の集大成・要綱第1部(ヘーゲル 長谷川宏訳) ¥3,000

キリスト教概論(浅野順一編) ¥1,000

サイケデリック・ドラッグ 向精神物質の科学と文化(レスター・グリンスプーン/ジェームズ・B・バカラー 杵渕幸子/妙木浩之訳) ¥3,000

コルベ霊的メモ 1912-1940(マキシミリアノ・マリア・コルベ 西山達也訳) ¥3,000

スイユ テクストから書物へ 叢書・記号学的実践20(ジェラール・ジュネット 和泉涼一訳) ¥12,000

ジャック・ラカン伝(エリザベト・ルディネスコ 藤野邦夫訳) ¥4,000

腐爛の華 スヒーダムの聖女リドヴィナ(J.K.ユイスマンス 田辺貞之助訳) ¥3,000

反マジメの精神(山本明) ¥1,000

堀一朗著作集 シャマニズム その他 第8巻(堀一朗) ¥5,000

芸術の意味(ハーバート・リード 滝口修造訳) ¥1,000

古典世界からキリスト教世界へ 舗床モザイクをめぐる試論(辻佐保子) ¥4,000

美術のちから教育のかたち(上野浩道) ¥2,800

アート・インダストリー 究極のコモディティーを求めて(辛美沙) ¥2,500

福者 テオファノ・ベナールの伝と其書簡(シルペン・ブスケ) ¥2,500

象徴主義 モダニズムへの警鐘(中村隆夫) ¥1,000

なぜ、これがアートなのか?(アメリア・アレナス 福のり子訳) ¥1,000

シエナの聖女カタリナ 教会刷新の立役者 グロリア文庫26(池田敏雄) ¥1,200

デザインのデザイン(原研哉) ¥1,000

ローマ公教要理 十戒の部(岩村清太訳) ¥1,500

ローマ公教要理 秘跡の部(岩村清太編訳) ¥1,500

ミステリウム・フィディ―聖体の教義と崇敬について パウロ六世の回勅 (1965年)(パウロ6世 沢田和夫訳) ¥1,000

サチェルドターリス・チェリバートゥス 司祭の独身制について(パウロ6世 熊谷賢二訳) ¥1,000

聖マリアの秘密 救いの歴史におけるマリアの役わり(聖グリニョン・ド・モンフォール デルコ神父/江藤きみえ役) ¥1,000

マルグリット・デュービルの素顔(エステル・ミッチェル クローデット・ベニエル/湯原美陽子訳) ¥1,000

正しい人ヨセフ 公会議の展望のもとに見る聖ヨセフ(マリア・ピア・ジュディチ 扶助者聖母会訳) ¥1,000

テレジアの詩(幼きイエズスの聖テレジア 伊庭昭子訳) ¥1,000

教会の聖人たち 改訂増補版 上下揃(池田敏雄) ¥4,000

聖人たちの知恵 教父および教会著作家選集(M.デ・ブラバンデレ編・監修 倉田清訳) ¥2,500

監督 小津安二郎 ちくま学芸文庫(蓮實重彦) ¥1,470

修徳生活入門 キリスト教的完徳への案内 修徳文庫1 ¥2,500

いほりの霊性(プステイニア) 現代人のためのキリスト教の霊性(キャサリン・ド・ヒュイック・ドハーティ ) ¥2,500

聖母マリアへのまことの信心(グレニヨン・ド・モンフォール 山下房三郎訳) ¥2,600

暗夜 十字架の聖ヨハネ(ファン・デ・ラ・クルス 山口女子カルメル会) ¥2,800

まことの愛 修徳文庫9(G.トマゼッリ 金子賢之介訳) ¥3,000

ヴィヴェーカーナンダのことば(東京ラーマクリシュナ・ヴェーダーンタ協会編) ¥4,800

スワミ・ブテシャーナンダの談話 霊性の修行について(三橋剛編) ¥7,000

サイババ イエスを語る(サティア・サイババ 牧野元三訳) ¥1,000

創立史(アヴィラの聖テレジア 東京女子跣足カルメル会訳) ¥1,000

綜合ヨガ 沈黙の声 (三浦関造訳) ¥1,000

小さき花 聖女小さきテレジア之自叙伝 教訓と思い出(テレジア) ¥3,000

綜合ヨガ 神の化身 (三浦関造) ¥1,000

聖なる科学 真理の科学的解説(ギァナアヴァター・スワミ・スリ・ユクテスワ・ギリ SRF日本会員訳) ¥1,000

大師のみ足のもとに・道の光 神智学叢書(J・クリシュナムルティ/メイベル・コリンズ 田中恵美子訳) ¥1,000

幼きイエズスの聖テレーズの聖なる愛の賛歌 マルタン師による解説(山口女子カルメル会訳) ¥1,500

カルマ・ヨーガ スワミ・ヴィヴェーカーナンダ講演集(スワミ・ヴィヴェーカーナンダ) ¥1,000

聖ジェンマ自叙伝(御受難修道女会訳) ¥1,500

ピオ神父と守護の天使(アレッシオ・パレンテ 甲斐睦興訳) ¥1,200

聖ヨゼフ・カラサンスの生涯 教育の先駆者(エンリケ・リベロ) ¥1,400

ロヨラの巡礼者 聖イグナチオ自叙伝(聖イグナチオ A.エバンヘリスタ/佐々木孝訳) ¥1,500

テレーズ・ノイマン(カール・デンライトネル) ¥1,500

幼いイエズスの聖テレーズの手紙(テレーズ 福岡女子カルメル会訳) ¥1,800

聖ドミニコ 説教者修道会の創立者 グロリア文庫13(マリ・ドミニック・ポアンスネ 岳野慶作訳) ¥1,800

聖カミロ 看護修道会の祖 グロリア文庫3(C.C.マーティンデール 小田部胤明訳) ¥1,000

聖ベルナルド 乳と蜜の流るる博士 グロリア文庫18(池田敏雄) ¥1,000

目で見る霊性の歴史(ホアン・カトレット/景山あき子) ¥1,000

20世紀の美術と思想(谷川渥) ¥2,000

美術手帖 2012.7 No.969 デミアン・ハースト ¥1,000

メディアアートの世界 実験映像1960‐2007(伊奈新祐編) ¥1,500

なぜ、これがアートなのか?(アメリア・アレナス 福のり子訳) ¥1,000

メディアアートの教科書(白井雅人/森公一/砥綿正之/泊博雅編) ¥1,900

バーレスクエンジン COOL!WILD!FASHIONABLE!(コ・ハラ・スマート監修) ¥1,800

絵筆をとったレディ 女性画家の500年(アメリア・アレナス 木下哲夫訳) ¥1,400

美術手帖 2012.2 No.963 松井冬子 ¥1,000

モディリアーニ 夢を守りつづけたボヘミアン(ジューン・ローズ 宮下規久朗/橋本啓子訳) ¥1,500

綺想迷画大全(中野美代子) ¥2,000

喪われたレーモンド建築 東京女子大学東寮・体育館(東京女子大学レーモンド建築 東寮・体育館を活かす会編) ¥1,500

近代彫刻史(ハーバート・リード 藤原えりみ訳) ¥7,000

カラー版 水彩画の歴史(橋秀文) ¥1,200

何もすることがない 彫刻家は釣りにでる(福岡道雄) ¥3,000

夢のなかの自然 昭和初期のシュルレアリスムから現代の絵画へ(古賀春江/川口軌外/三岸好太郎/安井仲治/靉光/福沢一郎他収録) ¥3,000

見る脳・描く脳 絵画のニューロサイエンス(岩田誠) ¥1,000

ヨーゼフ・ボイス マルチプル 博愛のヴィークル ¥3,000

現代芸術の膨張 人間環境の創造的変革への理論と実践について(ユルゲン・クラウス) ¥1,000

版 一原有徳のネガとポジ(一原有徳) ¥1,500

彦坂尚嘉のエクリチュール 日本現代美術家の思考 ¥4,000

芸術と広告展 Art & Publicite(セゾン美術館) ¥2,100

盲者の記憶 自画像およびその他の廃墟(ジャック・デリタ 鵜飼哲訳) ¥2,000

メディア論 人間の拡張の諸相(マーシャル・マクルーハン 栗原裕/河本仲聖訳) ¥3,000

グーテンベルクの銀河系 活字人間の形成(マーシャル・マクルーハン 森常治訳) ¥4,800

改訂新版 美術の歩み 上下揃(E・H・ゴンブリッチ 友部直訳) ¥4,000

変化の原理 問題の形成と解決 りぶらりあ選書(ポール・ワツラウィック/ジョン・H. ウィークランド/リチャード フィッシュ 長谷川啓三訳) ¥2,500

自由論(アイザィア・バーリン 小川晃一/福田歓一/小池銈/生松敬三訳) ¥2,600

ポール・ド・マンの思想(マーティン・マックィラン 土田知則訳) ¥8,000

生成文法の企て(ノーム・チョムスキー 福井直樹/辻子美保子訳) ¥1,500

歴史としての武士道(小沢富夫) ¥1,000

フセイン・イラク政権の支配構造(酒井啓子) ¥1,400

明治維新と外圧(石井孝) ¥1,300

理性の考古学 フーコーと科学思想史(ガリー・ガッティング 成定薫/大谷隆昶/金森修訳) ¥2,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

次のページ →

ページの先頭へ