毎日更新! 古書古本新着一覧

毎日更新新着本ブログ 古書 古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

2017年3月31日 走って上映に間に合わせる。新入荷

Jimmy Corrigan: The Smartest Kid on Earth(Chris Ware) ¥1,500

シラーの「悲」劇 アナロギアのアポりアと認識論的切断(青木敦子) ¥4,500

日本南画史(山内長三) ¥1,600

江戸絵画史論(小林忠) ¥2,200

ヘルズエンジェルズ(ハンター・S・トンプソン 石丸元章訳) ¥2,100

江戸のなかの近代 秋田蘭画と「解体新書」(高階秀爾/武塙林太郎/養老孟司/芳賀徹/成瀬不二雄/河野元昭) ¥2,300

歌舞伎座を彩った名優たち 遠藤為春座談(犬丸治編) ¥1,400

七代目市川團十郎の史的研究(木村涼) ¥3,500

裸の人1 神話論理4-1(クロード・レヴィ=ストロース 吉田禎吾/木村秀雄/中島ひかる/廣瀬浩司/瀧浪幸次郎訳) ¥5,800

横道萬里雄の能楽講義ノート 囃子編 (「横道萬里雄の能楽講義ノート」出版委員会編) ¥2,800

食卓作法の起源 神話論理3(レヴィ・ストロース) ¥6,000

近藤乾之助 謡う心、舞う心(藤沢摩彌子) ¥3,000

言葉と権力 インドネシアの政治文化探求(ベネディクト・R.O’G.アンダーソン 中島成久訳) ¥2,300

鑑賞の手引き 能舞台の主人公たち(権藤芳一) ¥1,000

花とフォルムと 転換する時代の歌舞伎評論(中村哲郎) ¥1,000

渡辺保の歌舞伎劇評(渡辺保) ¥1,000

5代尾上菊五郎 尾上菊五郎自伝(尾上菊五郎) ¥1,000

能にも演出がある 小書演出・新演出など(横道萬里雄) ¥1,000

トップエコノミストが教える 金融の授業(上野泰也) ¥1,000

9代目松本幸四郎(中村義裕) ¥1,000

ベンヤミン‐ショーレム往復書簡 1933‐1940 叢書・ウニベルシタス326(ゲルショム・ショーレム編 山本尤訳) ¥3,000

幻視の座 能楽師・宝生閑聞き書き(土屋恵一郎) ¥2,000

カーニバル!(ウンベルト・エーコ/モニカ・レクトール/V.V. イワーノフ 池上嘉彦/唐須教光訳) ¥1,800

近藤乾三 能 わが生涯(近藤乾三) ¥1,000

日本幻獣図説(湯本豪一) ¥1,400

世阿弥 身心変容技法の思想(鎌田東二) ¥1,900

時の橋 小林清親私考(酒井忠康) ¥1,000

文明の文法1 世界史講義(フェルナン・ブローデル 松本雅弘訳) ¥1,500

シャルロット・ペリアン自伝(シャルロット・ペリアン 北代美和子訳) ¥4,000

中世哲学史 (F・コプルストン 箕輪秀二/柏木英彦訳) ¥3,500

時間の歴史 近代の時間秩序の誕生(ゲルハルト・ドールン=ファン・ロッスム 藤田幸一郎/岩波敦子/篠原敏昭訳) ¥4,000

戦国はるかなれど 堀尾吉晴の生涯 上下揃(中村彰彦) ¥2,000

漢詩放談(一海知義) ¥2,400

史料が語るビザンツ世界(和田廣) ¥2,800

キリスト教修道制の成立(戸田聡) ¥3,500

使用人が見た英国の20世紀(ルーシー・レスブリッジ 堤けいこ訳) ¥2,000

歴史学のポジショナリティ 歴史叙述とその周辺(成田龍一) ¥4,000

モンタイユー ピレネーの村 1294-1324 上下揃(エマニュエル・ル・ロワ・ラデュリ 井上幸治/波木居純一/渡辺昌美訳) ¥3,800

オキーフ画集 ニューヨーク・イヤーズ(ジョージア・オキーフ/Georgia O’Keeffe) ¥2,800

フランスが生んだロンドン イギリスが作ったパリ(ジョナサン・コンリン 松尾恭子訳) ¥1,400

文化の政治学 岩波モダンクラシックス(ミシェル・ド・セルトー 山田登世子訳) ¥2,000

美術手帖 2016.11 ZEN 更新を続ける21世紀の禅(美術手帖編集部編) ¥1,000

Coyote コヨーテ No.46 特集:ホンマタカシのたのしいポートレイト写真(新井敏記 ホンマタカシ) ¥1,500

マリー・アントワネットの「首飾り事件」(アンタール・セルプ リンツビヒラ・裕美訳) ¥1,600

プリンツ21 1995冬号 写真に閉じ込められた男の肉体 ¥1,200

図説 金の文化史(レベッカ・ゾラック/ジュニア,マイケル・W. フィリップス 高尾菜つこ訳) ¥2,200

デザインの現場 112 紙の大百科 ¥1,000

ブレイクの生涯と作品(並河亮) ¥1,000

中国名陶百選(小山冨士夫編) ¥15,000

三宅一生 Issey Miyake: Making Things(三宅一生) ¥4,500

田中一光回顧展 われらデザインの時代(東京都現代美術館) ¥4,500

伊島薫写真集 死体のある20の風景(伊島薫) ¥3,800

東武美術館所蔵 オノレ・ドーミエ版画 全3冊揃(オノレ・ドーミエ) ¥4,000

伊島薫写真集 Izima Kaoru: Landscapes with a Corpse 1999-2000(伊島薫) ¥2,000

ピサロ Pisarro(Thomas Da Lloyd) ¥4,000

ガウディ かたちの探求(東京都現代美術館) ¥1,200

ロイ・リキテンシュタイン Roy Lichtenstein(Professor Diane Waldman) ¥7,000

Batman Collected(Geoff Spear/Chip Kidd編集) ¥3,000

イサム・ノグチ Isamu Noguchi: Space of Akari And Stone(Isamu Noguchi) ¥1,200

餓鬼 寿百態(福瀬餓鬼) ¥4,000

伊島薫写真集 Izima Kaoru: 2000-2001(伊島薫) ¥2,500

ベン・ニコルソン展 Ben Nicholson(神奈川県立近代美術館) ¥1,500

アフリカ学事典(日本アフリカ学会編) ¥10,000

中国の考古学 隋唐篇(岡崎敬) ¥1,400

中国山東山西の都城遺跡 日本都城制の源流を探る(岸俊男) ¥1,200

ヴォルフガング・ティルマンス Wolfgang Tillmans: Freischwimmer(ヴォルフガング・ティルマンス) ¥6,000

プリンツ21 1998夏号 アラーキー 湯河原恋情(荒木経惟/ビートたけし/森村泰昌/都築響一他) ¥1,000

アメデオ・モディリアーニ Amedeo Modigliani: La Vie et l’oeuvre d’Amedeo Modigliani (Amedeo Modigliani) ¥10,000

Deja-vu Bis デジャ=ヴュ・ビス 8-16巻揃 9冊 ¥8,000

Deja-vu Bis デジャ=ヴュ・ビス 1号 ¥2,000

写真でみる 日本生活図引 全8巻+別冊 全9巻揃(須藤功) ¥10,000

ギルバート&ジョージ Gilbert & George Musee d’Art Moderne de la Ville de Paris ¥2,500

平和と手仕事 小林多津衛104歳の旅(小林津衛) ¥1,400

日本インテリアデザイン史(鈴木紀慶/今村創平/内田繁監) ¥2,300

瀧口修造の詩的実験 1927-1937 縮刷版(瀧口修造) ¥4,000

カリコリせんとや生まれけむ(会田誠) ¥1,000

美しすぎる少女の乳房はなぜ大理石でできていないのか(会田誠) ¥1,000

年を歴た鰐の話(レオポール・ショヴォ 山本夏彦訳) ¥1,000

団塊世代・新論 “関係的自立”をひらく(天野正子) ¥1,000

国民国家論の射程 あるいは「国民」という怪物について(西川長夫) ¥1,000

アメリカの中絶問題 出口なき論争(緒方房子) ¥2,000

統計学入門 上下揃(ムード/グレイビル 大石泰彦訳) ¥3,000

マルキ・ド・サド完訳シリーズ 全5冊揃(マルキ・ド・サド 佐藤晴夫訳) ¥12,000

二十世紀の英国小説 文学と思想の間(三浦雅弘) ¥1,000

青い幻(串田孫一 辻まこと) ¥3,800

漸進快楽写真家(金村修 森脇和則絵) ¥5,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2017年3月30日 昨日マスクせず街を歩き回って地獄を見ました。 新入荷

〈子供〉の誕生 アンシァン・レジーム期の子供と家庭生活(フィリップ・アリエス 杉山光信/杉山恵美子訳) ¥2,500

児玉靖枝展 「絵のある部屋」 ¥1,000

児玉靖枝展 ¥1,000

児玉靖枝展 ¥1,000

佐藤忠良 ドライポイント 10人の女たち ¥1,000

文人画論集(中田勇次郎) ¥3,200

宮澤賢治研究1・2 全2巻揃 新装版(草野心平) ¥2,800

前田常作の版画「マンダラの光」展 ¥1,000

あかいはこ 佐伯俊男彩色画集(佐伯俊男) ¥4,000

釈迦伝と仏蹟を尋ねる 坂本宏個展 ¥1,000

三好ユキ子 ¥1,000

向原常美の世界 墨 ¥1,000

共助の地域づくり「公共社会学」の視点(恩田守雄) ¥1,300

セザール・バルダッチーニ ¥1,000

今関鷲人 ¥1,000

大自然の情景を克明繊細に描く 原雅幸 ¥1,000

雄大な自然の息吹き 田染幸雄 ¥1,000

秋田蘭画の近代 小田野直武「不忍池図」を読む(今橋理子) ¥4,000

吉原英雄 ¥1,000

吉原英雄 版画集《公園》 ¥1,000

暴力としての言語 詩論まで時速一〇〇キロ(寺山修司) ¥1,000

山本文彦個展 ¥1,000

山本文彦個展 ¥1,000

脇田愛二郎 版画集《トランスフォーメーション》 ¥1,000

洋学の系譜 江戸から明治へ(惣郷正明) ¥1,000

松村定育 版画作品集 ¥1,000

蠣崎波響の生涯(中村真一郎) ¥2,300

靉嘔 版画集《版画のためのイヴェント・・・・・・それから靉嘔氏は虹によって酔っぱらった》 ¥1,000

琉球のニュー・エスノグラフィー(松井健) ¥1,000

吉原英雄展 石版画 ¥1,000

畫論 新装版(村上華岳) ¥2,800

清宮質文 版画集《暗い夕日》 ¥1,000

「和漢のさかいを まぎらかす」茶の湯の理念と日本文化 淡交新書(島尾新) ¥1,000

池田満寿夫 水彩作品 ¥1,000

哲学の歴史6 知識・経験・啓蒙 18世紀 人間の科学に向かって(松永澄夫編) ¥2,100

横尾忠則 版画集《聖シャンバラ》 ¥1,000

篠田守男 彫刻作品 ¥1,000

哲学の歴史9 反哲学と世紀末 19‐20世紀 マルクス・ニーチェ・フロイト(須藤訓任編) ¥2,100

秀島由己男 版画集《わらべ唄》詩画集《彼岸花》 ¥1,000

哲学の歴史11 論理・数学・言語 20世紀2(飯田隆編) ¥2,200

哲学の歴史2 帝国と賢者 古代2 地中海世界の叡知(内山勝利編) ¥2,100

デヴィット・フィリップス ¥1,000

哲学の歴史4 ルネサンス 15‐16世紀(伊藤博明編) ¥2,000

哲学の歴史7 理性の劇場 18-19世紀 カントとドイツ観念論(加藤尚武編) ¥2,200

長電話(坂本龍一/高橋悠治) ¥1,000

坂倉新平新作展 ¥1,000

詩集 サボテン男(奥成達 山口謙二郎デザイン 山村雅昭写真 及川正通イラスト) ¥8,000

中国造型芸術辞典 ¥3,500

小島信明 ¥1,000

菅野由美子 ¥1,000

黒川弘毅 ¥1,000

長沢英俊 ¥1,000

中里斉 ¥1,000

前田常作展 ¥1,000

神殿伝説と黄金伝説 シュタイナー秘教講義より(ルドルフ・シュタイナー 高橋巖/笠井久子/竹腰郁子訳) ¥3,500

最上壽之 ¥1,000

沈文燮 Shim Moon-Seup ¥1,000

ブリジット・ライリー展 Bridget Riley ¥1,000

ゴッホ展 オランダ・クレラー=ミュラー美術館所蔵 ¥1,000

カシニュール展(カシニョール) ¥1,000

ローベル・クーチュリエ ¥1,000

佐々木宏子展 ¥1,000

最上寿之 ¥1,000

石にいのちを刻む 新妻実彫刻展 ¥1,000

川端実展 ¥1,000

高橋秀 ¥1,000

LPレコード再発見 円盤に棲む魔物の魅力に迫る(山口克巳) ¥1,400

津田裕子 Exhibition of Hiroko Tsuda ¥1,000

陶貝記 やきものと貯蓄の変遷(金田真一) ¥1,800

共にいることの可能性、その試み、その記録 田中功起による、水戸芸術館での、ケーススタディとして(田中功起/毛利嘉孝ほか) ¥2,000

柏亭自伝(石井柏亭) ¥2,500

荒川修作展 ¥3,000

オノ・ヨーコ Grapefruit: A Book of Instructions and Drawings by Yoko Ono ¥1,500

田渕俊夫 一語一会展(ギャラリー長谷川編) ¥1,000

川島清展 2007-2008 ¥1,800

美術テスティモニー「風の又三郎」 みちのくアートフェスティバル2002 高山登・林武史 ¥2,000

徐文長 石濤 趙之謙(杉村勇造解説 高島菊次郎編) ¥7,000

中国画論の研究(古原宏伸) ¥15,000

中国絵画 ¥15,000

寄贈記念 柴田コレクションVI 江戸の技術と装飾技法 ¥3,200


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2017月3月29日 最近ネット上で個人情報が盗まれてる気がする。やばい。新入荷

庫田叕 回想の庫田叕展(庫田叕) ¥1,300

Expressionisten: Die Avantgarde in Deutschland 1905-1920 ¥2,000

生誕150年記念 寺崎廣業展(寺崎廣業) ¥2,000

ロダン没後100年 ロダンと近代日本彫刻 ¥1,500

ヤコブ・オウ・ソボル写真集 Jacob Aue Sobol: By the River of Kings(Jacob Aue Sobol) ¥5,000

ジャパンスタイルグラフィックス 和風デザインのポスターからDMまで ¥1,500

チラシ&フライヤーコレクション ¥1,000

展示学事典 ¥4,200

石橋英之写真集 Presage(石橋英之) ¥5,000

ハーマンミラープレゼンツ ミッドセンチュリー・モダンカタログコレクション(Herman Miller) ¥2,000

武田陽介写真集 Stay Gold(武田陽介) ¥4,000

家族と一年誌 家族 創刊号(奥山由之 吉楽洋平) ¥1,000

写真の現在3 臨界をめぐる6つの試練(伊那英次 浅田暢夫 鈴木崇他) ¥1,000

切手に見る歯科医学(梶山登) ¥1,500

Medical History Through Postage Stamps(Akira Furukawa) ¥10,000

切手で見る免疫血液学2(河瀬正晴) ¥3,000

世界植物切手大図鑑(小倉謙) ¥2,300

フランス横浜郵便局とその時代(松本純一) ¥6,000

日本切手精集(村田守保コレクション)(水原明窓編) ¥1,500

世界動物切手図鑑 全10巻揃(日本郵趣協会) ¥7,500

戦後の郵政資料 第1巻(行徳国宏) ¥2,500

半銭より半世紀 郵趣半生の記 正続揃(二宮久) ¥3,000

デザイン別 切手収集大百 テーマチク・コレクション100(日本郵趣協会編) ¥2,000

杢田たけを画「86 L-4」(Takeo Mokuta) ¥8,000

杢田たけを画「黒 86 L-9」(Takeo Mokuta) ¥10,000

杢田たけを画「黒と紫 87 S-1」(Takeo Mokuta) ¥10,000

雑誌 郵便切手抄 1939年~1943年 ¥2,000

杢田たけを画「86 L-7」(Takeo Mokuta) ¥10,000

杢田たけを画「86 G-11」(Takeo Mokuta) ¥10,000

Remembrance 3.11(ニコンサロン事務局) ¥1,500

村上隆版画額「PARA-KITI DOB」(Takashi Murakami) ¥120,000

別冊少年切手マガジン 詳解 日本切手事典 1946年~1975年の記念切手(たかさきくにお 中井輝典) ¥4,000

おしどり5円 定常変種のすべて(鯛中宏一) ¥4,800

郵便切手製造の話(大蔵省印刷局監修) ¥2,600

昭和切手発行資料集 ¥1,800

櫛型印資料大集成 1905-85(天野安治) ¥2,300

切手に見る鉄道技術の歴史(藤井浩) ¥1,400

最新 世界鉄道切手総図鑑(荒井誠一編) ¥2,000

動植物国宝図案切手 名品と基礎データ 別冊日本切手名鑑「動植物国宝図案」普及版(上村峻他) ¥3,000

菊切手 JAPEX’74記念出版 ¥1,000

日本切手百科事典(水原明窓編) ¥1,800

世界の昆虫切手 ¥3,000

切手と絵でみる医学の歴史(古川明) ¥1,200

切手が語る医学のあゆみ(古川明) ¥2,200

消印は知っていた 幕末から明治・大正・昭和の“たより”が綴る庶民医療史(正木繁) ¥1,500

趣味の切手全書 付・全日本切手値段表 収集から鑑賞まで(平岩道夫) ¥4,000

世界の貝切手 軟体動物切手総目録(荒川好満編) ¥1,300

復刻 郵便読本 ¥1,300

切手と医史(中谷欣二) ¥2,000

新版 切手と印刷(大蔵省印刷局監修) ¥1,800

日本航空郵便物語(園山精助) ¥1,700

昭和切手研究(新井紀元) ¥1,000

切手商売六十五年 西岡辰二の郵趣昭和史(矢倉善兵衛) ¥1,200


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2017年3月28日 K山さんとA住さんのラジオの話ができて幸せ。 新入荷

古代悪魔学 サタンと闘争神話 叢書ウニペルシタス(ニール・フォーサイス 野呂有子監訳) ¥6,000

歴史のなかの歴史家 瞬間が炸裂するとき ポリロゴス叢書(ピエール・ショーニュ/フランソワ・ドッス 仲沢紀雄訳) ¥2,000

死者と生きる中世 ヨーロッパ封建社会における死生観の変遷(パトリック・ギアリ 杉崎泰一郎訳) ¥4,500

ヘルメス叢書 全7冊揃(ニコラ・フラメル他 有田忠郎他訳) ¥10,000

歴史と記憶 叢書・ウニベルシタス644(ジャック ル・ゴフ 立川 孝一訳) ¥2,300

最古の宗教 古代メソポタミア りぶらりあ選書(ジャン・ボテロ 松島英子訳) ¥2,000

「アラビアのロレンス」の真実 『知恵の七柱』を読み直す(田隅恒生) ¥2,300

ビザンツ帝国の最期(ジョナサン・ハリス 井上浩一訳) ¥3,000

内藤成浩 Shigehiro Naito: Rocky Croquis(内藤成浩) ¥3,000

神々は死なず ルネサンス芸術における異教神(ジャン・セズネック 高田勇訳) ¥1,800

SO 大竹伸朗の仕事 1955-91(大竹伸朗 都築響一編) ¥5,500

まなざしのレッスン1 西洋伝統絵画(三浦篤) ¥1,200

ジョン・ポーソン John Pawson Works(Sudjic Deyan) ¥2,000

Linda Aime L’Art Vol.2(Philippe Bertrand) ¥1,500

榎倉康二遺作展 1964-1995 ¥8,000

シャネルの生涯とその時代 普及版(エドモンド・シャルル・ルー 秦早穂子訳) ¥2,500

吹田文明展 華麗なる木版画の世界 ¥2,000

石田徹也 僕たちの自画像展 ¥2,000

ブレヒト演劇論集2 新しい俳優術 「カッツグラーベン」ノート 非アリストテレス的劇作法(ベルトルト・ブレヒト 千田是也訳) ¥2,000

ノスタルジア(山下清澄) ¥1,500

ぼくの哲学(アンディ・ウォーホル 落石八月月訳) ¥1,000

風景画論 美術名著選書4(ケネス・クラーク 佐々木英也訳) ¥1,000

ビ(大竹伸朗) ¥1,200

レンブラント 美術名著選書6(ヨーゼフ・ガントナー 中村二柄訳) ¥1,000

草間彌生、たたかう ¥1,400

空間へ(磯崎新) ¥1,400

芸術と真実 美術史の理論と方法のために(ハンス・ゼードルマイア 島本融訳 ) ¥1,200

話す写真 見えないものに向かって(畠山直哉) ¥1,500

建築の解体(磯崎新) ¥1,600

ディドロ著作集2 哲学2(ドゥニ・ディドロ) ¥2,500

束の間の幻影 銅版画家駒井哲郎の生涯(中村稔) ¥1,000

レンブラントの生涯(チャールズ・ファウクス 藤井久栄訳) ¥1,200

フェリーニ 映画と人生(トゥッリオ・ケジチ) ¥3,000

藤田嗣治(田中穣) ¥1,000

ウィーランド 世界幻想文学大系3(チャールズ・ブロックデン・ブラウン 紀田順一郎/荒俣宏) ¥1,800

プリンツ21 1998夏号 アラーキー 湯河原恋情(荒木経惟/ビートたけし/森村泰昌/都築響一他) ¥1,000

美術の歩み 上下揃(E・H・ゴンブリッチ 友部直訳) ¥2,200

deja-vu デジャ=ヴュ No.18 特集: ニュー・トーキョー・フォトグラファーズ ¥1,000

美術史とその言説(ディスクール)(宮川淳) ¥1,000

歌川国芳一門の全貌展 国芳から暁斎、芳年、清方へ ¥1,500

deja-vu デジャ=ヴュ No.20 特集:荒木経惟 私小説 ¥1,000

「乾山と京のやきもの」展 尾形乾山開窯300年・京焼の系譜(日本橋高島屋他) ¥1,000

ヤン・トーロップ展 ¥1,000

川瀬巴水 Kawase Hasui: The Complete Woodblock Prints(Kendall H. Brown/Amy Reigle Newland編) ¥36,000

ヴィスコンティの遺香 華麗なる全生涯を完全追跡(篠山紀信撮) ¥1,200

デュシャン ミロ マッソン ラム(ミシェル・レリス 岡谷公二編訳) ¥2,800

古賀春江の全貌 新しい神話がはじまる。(石橋美術館他) ¥7,500

寺山修司劇場美術館(寺山偏陸監修) ¥1,400

きらめく装いの美 香水瓶の世界 ¥3,000

バッハ作品総目録 バッハ叢書別巻2(角倉一朗) ¥24,000

古屋誠一写真集 Memoires 1983(古屋誠一) ¥2,800

野島康三 作品と資料集 ¥2,500

岡部嶺男 宿命 ¥1,800

誕生!中国文明 ¥1,000

マドンナ Madonna: Ediz. Inglese(Daryl Easlea/Eddi Fiegel) ¥3,500

シャガールのタピスリー展 マルク・シャガールとイヴェット・コキール=プランス 二つの才能が織りなすシンフォニー(渋谷区立松涛美術館他) ¥1,500

In-between10 今井智己 リトアニア、ベルギー(今井智己) ¥3,000

黒部と槍 冠松次郎と穂刈三寿雄 ¥3,000

没後30年 香月泰男展 私のシベリア、そして私の地球 ¥1,500

デビッド・リンチ David Lynch: The Air is on Fire ¥15,000

大野一雄舞踏公演 宇宙の花(林栄美子編) ¥1,500

丸山眞男集 別巻共 全17冊揃(丸山眞男) ¥14,000

丸山眞男講義録 全7冊揃(丸山眞男) ¥12,000

フランス史 全6冊揃(ジュール・ミシュレ 大野一道/立川孝一監修 真野倫平編) ¥18,000

婦人グラフ3巻6号 ¥80,000

婦人グラフ3巻8号 ¥80,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2017年3月27日雨のち晴れ 明日はあったかいといいなぁ

20世紀のポスター タイポグラフィ デザインのちから・文字のちから(東京都庭園美術館他) ¥2,400

パティスリー ポタジエの 季節の野菜スイーツ(柿沢安耶) ¥1,000

日本のエジソン 藤岡市助に学ぶもの(佐山和郎) ¥1,000

山古志村史 民俗 ¥1,500

女形の芸談(6代目尾上梅幸) ¥2,000

美術手帖 2003.10 No.840 新しい身体と彫刻の美学 ¥2,500

鳥籠(ドニーズ・ジャレ 鈴木孝訳) ¥1,500

安藤忠雄 仕事をつくる 私の履歴書(安藤忠雄) ¥3,000

浜口陽三銅版画集 Hamaguchi’s Color Mezzotints(浜口陽三) ¥2,000

イメージの歴史 ちくま学芸文庫(若桑みどり) ¥1,000

秋田の絵描き そろいぶみ! 秋田蘭画から近代の日本画まで(村田梨沙/松尾ゆか編) ¥1,500

愛について エロスとアガペ 平凡社ライブラリー 上下揃(ドニ・ド・ジュモン著 鈴木健郎・川村克己訳) ¥1,700

Caramelo de Menta ¥2,000

生誕110年記念 吉岡堅二展 ¥1,000

歌川国芳 唐土廿四孝 ¥1,000

佐々木豊 Mail One-man Show 郵送による個展(佐々木豊/日向あき子他 愛甲健児編) ¥15,000

国宝 源氏物語絵巻 隆能源氏のすべて ¥1,000

森田竹華 かなの美 ¥3,000

性とスーツ 現代衣服が形づくられるまで(アン・ホランダー 中野香織訳) ¥1,500

グローカリゼーションの人類学 国際文化・開発・移民(前川啓治) ¥1,500

新・思考のための道具 知性を拡張するためのテクノロジー その歴史と未来(ハワード・ラインゴールド 日暮雅通訳) ¥1,200

現代高校生の計量社会学 進路・生活・世代(尾嶋史章) ¥1,200

戦後復興期の企業行動 立ちはだかった障害とその克服(武田晴人) ¥2,400

ステロイドと「患者の知」 アトピー性皮膚炎のエスノグラフィ(牛山美穂) ¥1,400

大卒就職の社会学 データからみる変化(苅谷剛彦/ 本田由紀編) ¥1,500

グラハム・クラークの世界(グラハム・クラーク) ¥2,000

棟方志功版画大柵(Sikou Munakata) ¥180,000

質的研究と記述の厚み M‐GTA・事例・エスノグラフィー (木下康仁) ¥1,700

さなぎとイマーゴ ボードレールの詩学(岩切正一郎) ¥2,700

ジャン・モワラス Jean Moira ¥4,000

アノラ・スペンス Annora Spence: Paintings And Prints(Leslie Geddes-Brown) ¥6,000

アンドレ・ブラジリエ Andre Brasilier ¥7,000

現代作家デッサン集 洋画編(木版25葉)揃(中村溪男編) ¥120,000

オリヴィエ・スイル・ヴェルレイ Olivier Suire Verley(Hernandez Gerard) ¥5,000

マッケンジー・ソープ Mackenzie Thorpe: A Crossroads(Mackenzie Thorpe) ¥6,000

池田満寿夫全版画(池田満寿夫) ¥4,500

マリ-・ロ-ランサン作品集 ¥5,000

Vidalens ¥3,000

野田哲也全作品 Tetsuya Noda: The Works1.2 1964-1978/1978-1992 全2冊揃 ¥3,500

柄澤斎 小口木版画集 1971-1991 特装本(Hitoshi Karasawa) ¥74,000

植村直巳色紙(Naomi Uemura) ¥100,000

フィリップ・モーリッツ版画 ¥40,000

抽象への道 オノサト・トシノブ画文集(オノサト・トシノブ) ¥5,000

画業50周年記念 工藤甲人個展 ¥1,000

早川義孝画集(早川義孝) ¥2,500

千住博画集(千住博) ¥2,300

加山又造全版画 カタログ・レゾネ 1991(加山又造) ¥1,800

浜田知明作品集 コンプリート1993(浜田知明) ¥10,000

龍門石窟展 Longmen Caves ¥2,000

龍門石刻図録(関百益) ¥7,500

骰子の7の目4 クロヴィス・トルイユ(レイモン・シャルメ 種村季弘訳) ¥3,000

スレブレニツァ あるジェノサイドをめぐる考察(長有紀枝) ¥2,500

ハンス・ベルメール Hans Bellmer ¥2,000

歴史と向きあう社会学 資料・表象・経験(野上元 小林多寿子) ¥3,500

グローバル・ヴィレッジ 21世紀の生とメディアの転換(マーシャル・マクルーハン ブルース・R. パワーズ 浅見克彦訳) ¥3,000

日本の都市下層(中川清) ¥1,000

浅野セメントの物流史 近代日本の産業発展と輸送(渡邊恵一) ¥1,000

正倉院の刀剣 宮内庁蔵版 2冊組(正倉院事務所編) ¥7,500

グラモフォン・フィルム・タイプライター(フリードリヒ・A. キットラー 石光泰夫/ 石光輝子訳) ¥4,000

基礎情報学 生命から社会へ(西垣通) ¥1,000

正倉院の金工 宮内庁蔵版(正倉院事務所編) ¥7,000

蜷川実花写真集 ニナデジ(蜷川実花 MATOI PUBLISHING編) ¥1,000

Fujifilm X-Pro1基本&応用 撮影ガイド 今すぐ使えるかんたんMini (稲垣徳文) ¥1,000

詩画集 大鴉(ギュスターヴ・ドレ/エドガー・アラン・ポオ 日夏耿之介譚) ¥1,700

戦国 三好一族 天下に号令した戦国大名(今谷明) ¥2,000

もっと知りたいFujifilm X-T10 撮影スタイルBook(鈴木文彦) ¥1,000

マックス・エルンスト Max Ernst: La Femme 100 Tetes(Max Ernst Andre Breton序) ¥3,000

ファッション辞典(大沼淳他監修) ¥1,000

マヤコフスキー選集3(マヤコフスキー) ¥1,000

西安碑林の研究(塚田康信) ¥2,300

正倉院の伎楽面(正倉院事務所編) ¥3,000

正倉院の組紐(正倉院事務所編) ¥2,800

ゲルハルト・リヒター Gerhard Richter: Atlas(Gerhard Richter) ¥15,000

骰子の7の目2 ハンス・ベルメール(サラーヌ・アレクサンドリアン 澁澤龍彦訳 瀧口修造監修 田中一光装丁) ¥1,000

骰子の7の目5 マックス・エルンスト 増補新版(サラーヌ・アレクサンドリアン 大岡信訳) ¥1,000

rare. 菊川怜写真集(渡辺達生) ¥1,000

Ra 菊川怜写真集(鯨井康雄) ¥1,200

石原裕次郎 日活映画秘蔵写真館 ¥1,000

幻想芸術(マルセル・ブリヨン 坂崎乙郎訳) ¥1,500

柴田コレクション展1 初期伊万里から柿右衛門へ ¥1,700

ムパタ Urban Primitivism: Live In Peace 1985(S.G.Mpata) ¥1,000

特別展 江戸四宿 ¥1,800

Biombo 屏風 日本の美 ¥1,200

世界とであうえほん(てづかあけみ) ¥1,100

アイデア309 2005.3 デザインの解放区 ¥1,500

アイデア326 2008.1 河野鷹思 本の仕事、雑誌の仕事 ¥2,500

高等魔術の教理と祭儀 教理篇(エリファス・レヴィ) ¥1,400

Yoko Dog Art Selection ヤマモト・ヨーコ ドッグアートの世界(山本容子) ¥1,000

カラー写真集 霊場そのこころ(汲田栄功) ¥2,500

つきかげ 四季の台所(青木宏道/青木美代子) ¥1,000

お茶と和菓子のテーブルセッティング 和モダンの美しいおもてなし12カ月(浜裕子) ¥1,000

デザートの発想と組み立て(田中真理) ¥1,500

「なると屋+典座」の野菜をいただく(イチカワ・ヨウスケ) ¥1,000

小宇宙 鏡の淵のアリス(中江嘉男/野紀子 瀧口修造序文) ¥2,800

寺田真由美写真集 明るい部屋の中で(寺田真由美) ¥1,000

世紀末ウィーン 政治と文化(カール・E・ショースキー 安井琢磨訳) ¥1,400

レオナルド・ダ・ヴィンチ 全絵画作品・素描集(フランク・ツォルナー) ¥18,000

小石清 初夏神経 日本写真史の至宝(小石清) ¥20,000

美の呪力(岡本太郎) ¥1,000

エゴン・シーレ 二重の自画像(坂崎乙郎) ¥1,000

美の世界旅行(岡本太郎) ¥1,000

フンデルトワッサー Hundertwasser: 1975-1980 USA The Albertina Exhibition of Hundertwasser’s Complete Graphic Work 1951-1976 ¥1,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2017年3月26日 きゅうりの絵文字、かわいい 新入荷

The New Order UmitBenan Vol.15 Autumun/Winter 2016 ¥1,200

The New Order BED j.w.FORD Vol.15 Autumun/Winter 2016 ¥1,200

Hello Japan-2016 Hello,My Name is Paul Smith ポール・スミス展 ¥4,800

没後150年記念 破天荒の浮世絵師 歌川国芳 ¥5,500

絵の中の放浪(長尾みのる) ¥2,600

旅灯 漆間喜一郎写真集(漆間喜一郎) ¥1,000

方舟から一羽の鳩が(横尾忠則) ¥1,000

暗中模索中(横尾忠則) ¥1,000

未完への脱走(横尾忠則) ¥1,000

Canon Photo Annual 2012 ¥1,000

Push(横尾忠則) ¥1,800

なぜぼくはここにいるのか(横尾忠則) ¥2,000

Canon Photo Annual 2010 ¥1,000

岡山県立美術館水墨画名品選 ¥1,000

交換レンズ2009 一眼レフ用144本完全ガイド(西平英生) ¥1,000

五島美術館の名品(五島美術館学芸部編) ¥2,300

国芳芸術の全貌 ¥4,000

歌川国芳展 生誕200年記念 ¥2,800

中国・朝鮮のエロティック・アート エロティック・アートギャラリー 東洋編(青木日出夫監) ¥2,000

桂木葉子写真集 Finest(高橋生建写真) ¥2,000

国芳・芳年展(歌川国芳/月岡芳年) ¥1,800

絵はがき芸術の愉しみ展 忘れられていた小さな絵 フィリップ・コレクション(そごう美術館編) ¥2,000

アリスの絵本 アリスの不思議な世界(高橋康也編 種村季弘図版監修) ¥1,000

荒木経惟写真集 無情(荒木経惟) ¥3,000

Photographers’ Gallery Press No.1(Ricochet) ¥1,000

フレデリック・レイトン(谷田博幸解) ¥5,000

Photographers’Gallery Press No.2 ¥1,500

坂本直行 スケッチ画集(坂本直行 坂本嵩) ¥2,800

神話と夢想と秘儀(ミルチャ・エリアーデ 岡三郎訳) ¥1,000

美術手帖 2015.9増刊 村上隆企画 ニューヨークアートシーン最前線 ¥1,000

蓮 ものと人間の文化史21(阪本祐二) ¥1,000

池田満寿夫写真集 楽園のこちら側 パリの街中に裸婦を配して(池田満寿夫) ¥2,500

ヘビーデューティーの本 これからのライフスタイル図鑑(小林泰彦) ¥3,500

バックパッキング入門(芦沢一洋/小林泰彦/近藤辰郎) ¥1,800

L’oeuvre de Verre d’Emile Galle ¥4,000

中川幸夫 献花 オリーブ 第20回オマージュ瀧口修造 ¥2,000

花の様式 ナンシー派展 ¥1,000

美枝きもの資料館図録 ¥1,000

Punti Punti Tanti Punti… da Tutto il Mondo: Proposte per Punti Maglia. ¥3,000

Photographers’Gallery Press No.3 日本の写真におけるさまざまな位置 ¥1,000

Photographers’ Gallery Press No.4(Photographers’ Gallery編) ¥1,000

Photographers’ Gallery Press No.5 写真のシアトリカリティ ¥1,200

日本列島クロニクル 東松照明の50年 ¥2,800

ロバート・フランク ムーヴィング・アウト Robert Frank(横浜美術館編) ¥2,500

遊歩大全 上下揃(コリン・フレッチャー 芦沢一洋訳) ¥4,000

Coyote No.35 ロバート・フランク はじまりのアメリカ ¥3,000

失われた風景 幻想と現実の境界 現代の写真(横浜美術館) ¥1,000

黄色いテント(田淵行男) ¥3,000

第23回 日本伝統工芸展 ¥1,000

古典古代とパトロネジ(長谷川博隆編) ¥3,000

佐内正史写真集 a girl like you 君になりたい。(佐内正史) ¥2,000

妖艶粋美 甦る天才絵師・鰭崎英朋の世界(松本品子編) ¥1,900

マーティン・ムンカッチ展 Martin Munkacsi ¥1,000

田淵行男写真集 山は魔術師 私の山岳写真(田淵行男) ¥5,000

アンニ・アルバースとアンデスの染織 バウハウスからブラック・マウンテンへ(ヴァージニア・ガードナー・トロイ 中野恵美子訳) ¥2,600

日本の古徳利 ¥6,000

アンドレ・ワルテルの詩(アンドレ・ジット 新庄嘉章訳) ¥10,000

歴史学と社会理論(ピーター・バーク 佐藤公彦) ¥4,000

ひらがな暦 366日の絵ことば歳時記(おーなり由子) ¥1,000

一人快芸術 Art of Power Born of Pleasure(松岡剛編) ¥2,000

郵便屋さんの話 チャペック童話絵本シリーズ(カレル・チャペック 藤本将 関沢明子訳) ¥1,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2017年3月25日 稀勢の里、けがをしたのなら休んでおくれ。 新入荷

吉澤美香画額「とー64」(Mika Yoshizawa) ¥40,000

明治の反骨と風刺 河鍋暁斎版画本展 ¥2,800

絵入小唄集 三味線草(竹久夢二) ¥135,000

見ることと見られること 「こころの退避」から「恥」の精神分析へ(ジョン・シュタイナー 衣笠隆幸/浅田義孝訳) ¥2,000

2016 ふたたび久留米からはじまる。九州洋画 ¥2,000

エレーヌ・ド・ボーヴォワール画額「Work」(Helene de Beauvoir) ¥50,000

図説江戸の演劇書 歌舞伎篇(赤間亮) ¥3,800

談志人生全集 第2巻 絶好調(立川談志) ¥1,000

ミシェル・フーコー思考集成1 狂気・精神分析・精神医学(ミシェル・フーコー 蓮實重彦/渡辺守章監修 増田一夫/小林康夫/松浦寿輝/石田英敬編) ¥1,300

選挙のパラドクス なぜあの人が選ばれるのか?(ウィリアム・パウンドストーン 篠儀直子訳) ¥1,000

人情本事典 江戸文政期、娘たちの小説(人間文化研究機構国文学研究資料館編) ¥2,200

宇野亜喜良 マスカレード ¥5,000

コリントン卿登場(稲垣足穂/野中ユリ/種村季弘) ¥25,000

夢のある部屋(澁澤龍彦) ¥6,000

時代装束 時代祭資料集成 ¥16,000

合田佐和子作品集 パンドラ(合田佐和子) ¥3,500

鈴木清写真展 百の階梯、千の来歴(東京国立近代美術館編) ¥8,500

日本郷土玩具事典(西澤笛畝) ¥1,700

確実性の終焉 時間と量子論、二つのパラドクスの解決(イリヤ・プリゴジン 安孫子誠也/谷口佳津宏訳) ¥2,400

風呂敷 Furoshiki: Japanese Wrapping Cloths(竹村昭彦) ¥1,800

ゴダール的方法(平倉圭) ¥2,600

李恢成色紙(Ri Kaisei) ¥20,000

佐江衆一色紙(Shuuiti Sae) ¥15,000

汝の症候を楽しめ ハリウッドvsラカン(スラヴォイ・ジジェク 鈴木晶訳) ¥3,400

語りえぬものを語る(野矢茂樹) ¥1,000

アンデスの染織 天野博物館染織図録 ¥4,000

難波利三色紙(Toshizo Nanba) ¥15,000

空間感(杉本博司) ¥1,900

古井由吉色紙(Yosikiti Hurui) ¥15,000

中欧のモダンアート ポーランド・チェコ・スロヴァキア・ハンガリー(井口壽乃/加須屋明子) ¥1,800

中村真一郎色紙(Shinitirou Nakamura) ¥15,000

古唐津 出光美術館選書6・7 上下揃(水町和三郎) ¥5,000

白井喬二色紙(Kyouji shirai) ¥20,000

生か、死か ハヤカワ・ポケット・ミステリ1911(マイケル・ロボサム 越前敏弥訳) ¥1,000

鷲尾雨工色紙(Ukou Washio) ¥30,000

ジャック・リッチーのびっくりパレード(ジャック・リッチー 小鷹信光訳) ¥1,200

高麗李朝の陶磁 2冊組 ¥3,000

ガラス絵 内田コレクション 2冊組(岡田譲監) ¥4,000

江戸妖怪かるた 2冊組(多田克己編) ¥2,000

琳派絵画全集 全5冊揃(山根有三編) ¥50,000

哲学書簡 哲学辞典 中公クラシックス(ヴォルテール 中川信/高橋安光訳) ¥1,500

アメリカ映画の文化史 映画がつくったアメリカ 上巻 講談社学術文庫(ロバート・スクラー 鈴木主税訳) ¥1,000

宋名臣言行録 ちくま学芸文庫(朱熹編 梅原郁編訳) ¥1,000

露伴随筆集 考証篇/言語篇 上下2冊揃 岩波文庫(寺田透編) ¥1,000

ぼくはプレスリーが大好き(片岡義男) ¥1,000

ザ・カルテル 上下2冊揃 角川文庫(ドン・ウィンズロウ 峯村利哉訳) ¥1,000

都市廻廊 あるいは建築の中世主義 中公文庫(長谷川尭) ¥1,000

江藤淳コレクション1 史論 ちくま学芸文庫(江藤淳/福田和也編) ¥1,000

杉本博司 Hiroshi Sugimoto: Conceptual Forms(Hiroshi Sugimoto Thomas Kellein) ¥4,500

根付(レイモンド・ブッシェル 増田英夫訳) ¥4,000

和箪笥集成(木内武男/塩野谷博治/安倍道明他) ¥25,000

ライアン・マッギンレー Ryan McGinley: Daydreaming Mono-Kultur #27 ¥3,800


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2017年3月24日 ず 新入荷

水原秋桜子色紙 ¥15,000

水原秋桜子色紙 ¥15,000

水原秋桜子色紙 ¥15,000

堀口大学色紙 ¥20,000

古茂田公雄画集(古茂田公雄) ¥14,000

檀一雄色紙(Kazuo Dan) ¥20,000

林房雄色紙(Fusao Hayashi) ¥25,000

カタチの歴史 建築とファッションのただならぬ関係(今井和也) ¥1,000

綺想主義研究 バロックのエンブレム類典(マリオ・プラーツ 伊藤博明訳) ¥4,500

蛇との契約 ロマン主義の感性と美意識(マリオ・プラーツ 浦一章訳) ¥6,800

吉屋信子小色紙(Nobuko Yoshiya) ¥40,000

シレジアの白鳥(池内紀) ¥1,000

ムネモシュネ 文学と視覚芸術との間の平行現象(マリオ・ブラーツ 高山宏訳) ¥1,500

鉄砲虫の一生 九十六翁平櫛田中(新田浩) ¥6,500

聖と俗 宗教的なるものの本質について 叢書・ウニベルシタス(ミルチャ・エリアーデ 風間敏夫訳) ¥1,000

象徴と芸術の宗教学(ミルチャ・エリアーデ ダイアン・アポストロス=カッパドナ編 奥山倫明訳) ¥1,800

書物のエロティックス(谷川渥) ¥1,800

大津英敏展 伝えたい気持ち ¥1,300

智内兄助 蔵 さしえ画集(智内兄助) ¥1,500

原弘 グラフィック・デザインの源流/紙の本(原弘) ¥15,000

狩野永徳 特別展覧会 ¥2,000

受胎告知(矢代幸雄) ¥1,000

評伝 国吉康雄(小沢善雄) ¥1,000

英国の絵画(岡本謙次郎) ¥1,000

今日の素描シリーズ7 林敬二 ドローイング 覚書 ¥1,000

囁きと密告 スターリン時代の家族の歴史 上下揃(オーランドー・ファイジズ 染谷徹訳) ¥4,000

映画大臣 ゲッベルスとナチ時代の映画(フェーリクス・メラー 瀬川裕司/水野光二/渡辺徳美/山下眞緒訳) ¥2,300

若い画家への手紙(ハーバート・リード 増野正衛/多田稔訳) ¥1,800

覇王と革命 中国軍閥史1915-28(杉山祐之) ¥2,300

ポル・ポト ある悪夢の歴史(フィリップ・ショート) ¥4,000

トクヴィルが見たアメリカ 現代デモクラシーの誕生(レオ・ダムロッシュ 永井大輔/高山裕二訳) ¥1,700

モーツァルトとナチス 第三帝国による芸術の歪曲(エリック・リーヴィー 高橋宣也訳) ¥1,800

聖戦のイコノグラフィ 天皇と兵士・戦死者の圖像・表象 越境する近代1(川村邦光) ¥2,300

朝鮮戦争と吹田・枚方事件(脇田憲一) ¥4,000

日米開戦・破局への道 黒羽清隆日本史料購読(黒羽清隆 池ヶ谷真仁編集) ¥1,500

川元陽子展 Bask in the Sun ¥1,500

藤本由紀夫展 +/- ¥1,000

岡田菊恵 画業60年のあゆみ 色彩と空間 ¥1,000

アントニ・タピエス Drei Reden uber Antoni Tàpies ¥2,500

情報戦のロシア革命(ロバート・サーヴィス 三浦元博訳) ¥2,500

デヴィッド・サーレ展 David Salle Exhibition(スパイラル+優秀カムパニー 伊東順二監修 吉田臣/塚本佳哉樹+Rグラフィックデザイン) ¥2,000

版画 ジャスパー・ジョーンズ展 Jasper Johns 0-9(武満徹/瀧口修造) ¥1,400

明治百年史叢書3 機密日露戦史(谷寿夫) ¥1,800

Kunstformen der Gegenwart/Manifestations de L’art Contemporain(Reinhold Hohl) ¥1,000

ヴィクター・パスモア Victor Pasmore: Etching and Aquatints ¥1,000

ラリー・リバース近作展(Larry Rivers) ¥1,000

デイビッド・ナッシュ David Nash: At The Edge of The Forest ¥1,500

デイヴィッド・ナッシュ David Nash: Planted & Carved(David Nash) ¥1,000

ジャン・デュビュッフェ Jean Dubuffet: Paintings/Gouaches/Collages/Drawings/Silkscreen Prints ¥2,000

バリー・フラナガン Barry Flanagan: Etchings and Linocuts ¥1,500

タル・ストリーター(Tal Streeter) ¥1,800

ジェームズ・ウェリング James Welling: Photographs 1977-1993 ¥1,000

クレス・オルデンバーグ ¥1,000

ヴィクター・パスモア Victor Pasmore: The image within ¥1,500

フランク・ステラ版画展 1967-1988 ¥1,400

ベン・シャーン展 ¥1,500

ラインハルト・サビエ展 レクイエム(針生一郎) ¥1,000

ラインハルト・サビエ展 ノルウェイの犠牲者(針生一郎他) ¥1,000

ラインハルト・サビエ展 内戦(針生一郎他) ¥1,000

ラインハルト・サビエ展 地獄(針生一郎他) ¥2,000

バウハウスとその周辺版画展 ¥1,500

現代ユーゴスラヴィア版画展 ¥2,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2017年3月23日 今夜はぬた地獄。 新入荷

人工地獄 現代アートと観客の政治学(クレア・ビショップ 大森俊克訳) ¥3,000

全体芸術様式スターリン(ボリス・グロイス 亀山郁夫/ 古賀義顕訳) ¥2,100

わたしの菜食生活(秋田昌美) ¥1,800

ルネサンスのエロスと魔術 想像界の光芒(ヨアン・P. クリアーノ 桂芳樹訳) ¥2,000

ジャスパー・ジョーンズ  Jasper Johns Drawings ¥2,000

感覚 世界の境界線 叢書 現象学と解釈学(河本英夫・佐藤康邦編) ¥3,000

木村賢太郎彫刻展 Kimura ¥2,000

ザッキンとプラックス展 ¥1,800

クリスト Christ ¥1,500

フォートリエ彫刻・素描展(フォートリエ) ¥1,500

前田常作 ¥1,500

金子国義 Kuniyoshi Kaneko: Paintings and Drawings 1977 to 1982(金子国義/浅葉勝己デザイン) ¥4,000

荒川修作 Arakawa ¥3,000

筧本生展 ¥2,000

岡田謙三近作展 ¥1,500

八木一夫展 ギャラリー森 開廊記念 ¥1,500

アルベルト・ジャコメッティ展 ¥5,000

エドゥアール・ブーバ 海の抒情 Ode Maritime 世界写真作家シリーズ(Edouard Boubat) ¥5,000

郷土が生んだ現代洋画檀の重鎮 伊藤清永展 出石町合併30周年記念 ¥1,000

中村真木彫刻展 ¥1,000

中島良雄展 ¥1,000

峰見勝蔵 ¥1,000

柄澤斎 小口木版画展 ¥1,000

桑原巨守彫刻展 ¥1,000

宗重喜久子 ¥1,000

藤井勉展 ¥1,000

小清水漸 ¥1,000

湯原和夫 ¥1,000

山県寿夫彫刻展 ¥1,000

第2回 北斗泰斗個展 仮構された自然のドラマ ¥1,000

遠藤昭吾 Shyogo Endow ¥1,000

ランプ(川上澄生) ¥140,000

島田鮎子 Ayuko Shimada ¥1,000

マグナム・フォトス 子供の世界 Children’s World 世界写真作家シリーズ(Magnum Photos) ¥2,500

柄澤斎 水と墨による山水 ¥1,000

野田哲也 ¥1,000

中林忠良 ¥1,000

デビット・シーモア写真集 小さないのち Little Ones 世界写真作家シリーズ(David Seymour) ¥14,000

柄澤斎 小口木版画カタログレゾネ発刊記念展(柄沢斎) ¥1,000

五百住乙展 ¥1,000

のむら清六墨彩展 ¥1,000

高橋秀 ¥1,000

インゲ・モラート写真集 パンプロナの祭 世界写真作家シリーズ(Inge Morath) ¥1,800

田淵安一展 未完の季節 ¥1,000

最上壽之 ¥1,000

現代語感 富山治夫 映像の現代6(富山治夫) ¥7,500

王国 奈良原一高 映像の現代1(奈良原一高) ¥12,000

童暦 植田正治 映像の現代3(植田正治) ¥30,000

写真集 視点 第2回公募作品 ¥1,200

童夢 豪華版(大友克洋) ¥30,000

とらんぷ 四季の楽しみ・西洋骨牌(川上澄生) ¥85,000

ウルリッヒ・リュックリーム Ulrich Ruckriem: Sculptures(Ulrich Ruckriem) ¥2,500

高柳裕版画作品集 1970~74 ¥1,000

高柳裕展 1970~74 ¥1,000

Collecting Art for Love, Money and More(Ethan Wagner/ Thea Westreich Wagner) ¥1,000

青木野枝 Aoki Noe: Protoplasm(青木野枝) ¥2,000

かんらん舎 1980-1992(大谷芳久) ¥10,000

相笠昌義展 日常生活 ¥1,000

ジョン・ポーソン John Pawson: Themes and Projects(John Pawson) ¥1,500

アンセルモ・アンセルミ展 Anselmo Anselmi ¥1,000

篠山紀信 オレレ・オララ カーニバル 灼熱の人間辞典(篠山紀信 プレイボーイ責任編集) ¥4,500

原口典之 Noriyuki Haraguchi ¥1,000

川内倫子写真集 種を蒔く/セメアール Semear(川内倫子) ¥2,000

瑪利亜十五玄義(川上澄生) ¥85,000

根岸芳郎展 Yoshiro Negishi ¥1,000

根岸芳郎展 Yoshiro Negishi ¥1,000

ゲルハルト・リヒター Gerhard Richter: The Daily Practice of Painting: Writings 1960-1993(Gerhard Richter) ¥4,000

押江千衣子 Oshie Chieko: New Painting ¥1,000

押江千衣子 Oshie Chieko: New Painting -Bloom- ¥1,000

Hiroshi Asada ¥1,000

大歳克衛個展 ¥1,000

ビル・ヴィオラ Bill Viola: Reasons for Knocking at an Empty House: Writings 1973-1994(Bill Viola/ Robert Violette) ¥2,000

アントニ・タピエス Tapies(Roland Penrose) ¥1,500

ヨゼフ・スデック Josef Sudek: Prague Panoramique, Prague Panoramic(Josef Sudek) ¥3,000

中川一政 Kazumasa ¥1,000

ゑげれすいろは 詩集及版画集(川上澄生) ¥38,000

岡本半三展 ¥1,000

絹谷幸二自選展 ¥1,000

Der Keilrahmen des Imi Knoebel 1968/89(Johannes Stuttgen) ¥3,000

国吉康雄展 ¥1,000

山本丘人 私画展 ¥1,000

マリア・ルイザ・デ・ロマンス展 ¥1,000

アーノルフ・ライナー Arnulf Rainer: Bilder 1983-1985(Arnulf Rainer) ¥2,000

アウシュビッツの図(丸木位里/丸木俊) ¥1,500

青木野枝 Noe Aoki ¥1,500

デイヴィッド・ホックニー David Hockney ¥1,500

Cueco ¥1,500

エンリコ・カステラーニ Castellani 9works 1961-1981 ¥1,500

エンリコ・カステラーニ ¥1,500

石原友明 Tomoaki Ishihara ¥1,500

中津川浩章展 ¥1,500

岡部昌生 Masao Okabe ¥1,500

やなぎみわ Miwa Yanagi ¥1,500

木村伊兵衛の眼 アサヒカメラ増刊 ¥1,500

河口龍夫 Tatsuo Kawaguchi ¥1,500

写真家100人顔と作品 ¥1,200

土門拳写真集 こどもたち ニコンサロンブックス2(土門拳) ¥1,200

視覚芸術の意味(アーウィン・パノフスキー) ¥2,700

道化のような芸術家の肖像 叢書創造の小径(J.スタバロンスキー 大岡信訳) ¥2,800

はらいそ Paraiso(川上澄生) ¥70,000

石が書く 叢書創造の小径(ロジェ・カイヨワ 岡谷公二訳) ¥12,000

仮面の道 創造の小径(C・レヴィ・ストロース 山口昌男・渡辺守章訳) ¥10,000

絵画のなかの言葉 叢書創造の小径(ミシェル・ビュトール 清水徹訳) ¥2,800

Made in U.S.A.: Catalog/ Scrapbook of America/ American Catalog 3冊セット ¥25,000

南蛮国人物図絵 限定50部本(川上澄生) ¥150,000

Deja-vu Bis デジャ=ヴュ・ビス 全18巻内18巻欠 17冊 ¥15,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2017年3月22日 ギャンブルしたい。 新入荷

ジャスパー・ジョーンズ Jasper Johns: Lead Reliefs ¥2,000

フランク・ステラ展 Frank Stella ¥2,000

ブリジット・ライリー展 Bridget Riley ¥1,500

ラファエル・ソト Jesus Rafael Soto: Multiples ¥1,000

熊谷守一・黒田辰秋二人展 ¥2,500

コンラッド・メイリ遺作展(Conrad Meili) ¥1,000

Ikeda&Ida: Two New Japanese Printmakers(池田満寿夫/井田照一) ¥1,000

サム・フランシス Sam Francis ¥1,500

関根伸夫作品 ¥250,000

書の至宝 日本と中国(東京国立博物館他編) ¥1,800

ニコラ・ド・スタール展 Nicolas De Stael ¥3,000

ジェイコブ・エプスタイン Jacob Epstein: In Praise of Humanity Sculpture,Drawings,Watercolors 1880-1959 ¥1,000

山田正亮展 Color,Watercolor 1997-2000(Masaaki Yamada) ¥2,000

小林正人 絵画の子 ¥3,000

クリスト Christ: Objects,Collages and Drawings 1958-1984 ¥1,500

マーク・ロスコ展 Mark Rothko(川村記念美術館) ¥2,500

ジャン・フォートリエ Fautrier ou les Outrages de l’impossible(Yves Peyre) ¥10,000

美の理論(テオドール.W.アドルノ 大久保研治訳) ¥2,600

ゴッホとモーパッサン 文学と絵画への旅(清水正和) ¥1,000

眼は聴く(ポール・クローデル) ¥2,200

天使の饗宴 バロック・コレクション3(ドミニック・フェルナンデス 岩崎力訳) ¥1,000

曼荼羅イコノロジー(田中公明 杉浦康平構成) ¥1,000

ピカソの道化師たち(末永照和) ¥1,000

プレイバック・ダダ トリスタン・ツァラの冒険と、その後(塚原史) ¥1,200

立木義浩写真集 親と子の情景 2冊揃(立木義浩) ¥2,500

山田正亮 パステル展 1990(Masaaki Yamada) ¥2,000

ジャクソン・ポロック Jackson Pollock: Black And White ¥2,500

中村一美 採桑老 ¥2,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

次のページ →

ページの先頭へ