毎日更新! 古書古本新着一覧

毎日更新新着本ブログ 古書 古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

2018年5月21日 いろいろどっさり! 新入荷

カラーチャート Color Chart: Reinventing Color,1950 to Today(Ann Temkin/Melissa Ho/Nora Lawrence) ¥2,500

ヘンリー・ムーア Henry Moore: Drawings(Henry Moore Ann Garrould編) ¥3,500

欧文書体百花事典(組織工学研究会編) ¥5,500

狂言 青木信二写真集 野村万蔵の世界(青木信二) ¥1,000

Fairground Art(Geoff Weedon/Richard Ward) ¥8,000

生誕100記念「谷崎潤一郎・人と文学」展 ¥1,000

Shoe,Shoe Paradise 高田喜佐「靴の本」(高田喜佐) ¥1,500

季刊 銀花 第56号 佐藤勝彦「天上天下ぼく独尊」 ¥1,000

リチャード・ロング Richard Long(R.H.Fuchs) ¥5,000

会田誠 天才でごめんなさい(会田誠) ¥3,000

Media and Architecture(Dick Rijken Bart Lootsma) ¥2,000

素描の世界 所蔵作品を中心として ¥1,000

舞台技術基礎研修教材 ¥1,500

m+m & friends(Auer Michèle/Auer Michel) ¥2,000

ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展 パリの夢 モラヴィアの祈り(日本テレビ放送網編) ¥1,500

セザンヌ パリとプロヴァンス(国立新美術館) ¥1,000

もっと知りたい片岡球子 生涯と作品(土岐美由紀 中村麗子) ¥1,000

芸術新潮 2013.4 20世紀美術のカリスマ フランシス・ベーコンを解剖する ¥1,000

熊谷守一 生きるよろこび(熊谷守一) ¥2,000

エドゥアール・ブーバ展 パリを見つめた叙情の写真家(エドゥア-ル・ブ-バ) ¥1,500

ロバート・メイプルソープ写真集 Altars(Robert Mapplethorpe) ¥8,000

ベルナール・カトラン Cathelin: Tapisseries Atelier3(Bernard Cathelin Peter Schonwald/Frederique Bachelleri) ¥10,000

Niki de Saint Phalle(ニキ・ド・サンファル) ¥2,000

画集ベルセルク(三浦建太郎) ¥1,500

テート美術館の至宝 ラファエル前派展 英国ヴィクトリア朝絵画の夢 ¥2,000

カンディンスキーと青騎士展 レンバッハハウス美術館所蔵 Kandinsky and the Blue Rider ¥1,200

デザインの揺籃時代 ¥1,000

よみがえる恐竜・古生物 超ビジュアルCG版(Tim Haines&Paul Chambers 椿正晴訳 群馬県立自然史博物館) ¥1,000

Chanel: The Vocabulary of Style(Jrme Gautier) ¥6,000

ラムール フレンチ・グラマー・ガールズ(大類信編) ¥2,000

ヴィーナス フレンチ・エキゾティック・ガールズ ¥2,500

聖アントワヌの誘惑(オディロン・ルドン) ¥10,000

100兆の詩篇(Raymond Queneau原著 塩塚秀一郎/久保昭博訳) ¥3,200

アンドレアス・バイテスニッヒ写真集 Nudes(Andreas H. Bitesnich) ¥3,500

The Collection of Musical Instruments ¥8,000

特別展 動物の造形(滋賀県立琵琶湖文化館編) ¥2,000

日米交流のあけぼの 黒船きたる(東京都江戸東京博物館/ピーボディー・エセックス博物館) ¥1,000

郡司家四百年物語(郡司保子) ¥2,000

青木野枝 ふりそそぐものたち ¥1,500

外国映画監督・スタッフ全集(黒井和男編) ¥1,200

渓斎英泉展 幕末美人画の巨匠 ¥2,000

デザインのひきだし6 プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実 特集:箔押し加工のA to Z(グラフィック社編集部編) ¥1,200

エルマー・バターズ写真集 Elmer Batters: From the Tip of the Toes to the Top of the Hose(Elmer Batters) ¥2,000

デザインのひきだし5 プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実 特集:凸凹な印刷・紙・加工テクニック(グラフィック社編集部編) ¥1,200

デザインのひきだし4 特集: 抜き/折り/紙の加工でこんなことできる!(グラフィック社編集部編) ¥1,200

北斎展 Hokusai(東京国立博物館) ¥3,000

Airports & Stars(Walter Weltroni/ Vincenzo Mollica) ¥1,500

デザインの現場 2008.04 Vol.25 No.158 特集: 印刷大好き! ¥1,000

高谷史郎 明るい部屋 Camera Lucida ¥1,500

幕末明治百物語(一柳廣孝 近藤瑞木) ¥2,000

大沼映夫油絵展(大沼映夫) ¥1,000

カラヴァッジョ展 日伊国交樹立150周年記念 Caravaggio: and his TIme: Friends,Rivals and Enemies(国立西洋美術館) ¥2,500

名器の系譜 クラシック・クラブ大観 Classic Golf Clubs(上野喜久男) ¥7,500

大沼映夫挿画展 加賀乙彦「生きている心臓」(大沼映夫) ¥1,800

常楽の華(伊藤真乗) ¥2,000

Hotel 楽園 オリエンタルリゾート(三好和義) ¥1,000

ホテル楽園 世界旅行(三好和義) ¥1,200

長瀬武郎コレクション 葛飾北斎図録 ¥1,000

大沼映夫展 第6回宮本三郎記念賞(大沼映夫) ¥1,000

たらちね 切り絵原画集 ~映像作品「たらちね」の舞台裏~(福井利佐 平谷早苗編) ¥1,000

ギター・スコア オアシス(シンコーミュージック スコア編集部編) ¥2,500

バンド・スコア ビートルズ 「アビイロード」 ビートルズ不滅の傑作盤全曲掲載 ¥1,200

杉本健吉 中国スケッチ(杉本健吉) ¥1,000

バンド・スコア ザ・フー・ベスト(シンコーミュージック スコア編集部編) ¥2,500

相撲浮世絵 別冊相撲夏季号 ¥1,000

Angkor: The Hidden Glories(Michael Freeman Roger Warner David Larkin) ¥1,500

週刊朝日連載20周年記念 須田剋太「街道をゆく」とその周辺 ¥1,000

大津英敏作品集(大津英敏) ¥1,500

中川一政生涯展 ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2018年5月20日 爽やかな一日でした! 新入荷

かわらの美 開館記念特別展 ¥1,000

UK77(大竹伸朗) ¥6,000

ばばの手紙(森繁杏子) ¥1,000

貴婦人が愛した食卓芸術(今田美奈子) ¥2,500

Slow Painting(Ryoko Aoki Nobuya Hoki Zon Ito Takeshi Masada) ¥1,000

現代の肖像 百俳人(藤森武写真) ¥1,000

舟越桂展 Katsura Funakoshi Works: 1980-2003(東京都現代美術館) ¥2,000

小田エリカ写真集(横須賀功光) ¥1,200

バッファロー’66 Buffalo’66 パンフ(ヴィンセント・ギャロ クリスティーナ・リッチ/アンジェリカ・ヒューストン他) ¥1,000

辻村ジュサブロー万華鏡花(辻村ジュサブロー) ¥1,000

小林裕児版画「Underground」(Yuji Kobayashi) ¥20,000

小林裕児版画「双子のイブ」(Yuji Kobayashi) ¥20,000

小林裕児版画「空船-朝」(Yuji Kobayashi) ¥20,000

小林裕児版画「空船」(Yuji Kobayashi) ¥20,000

横尾忠則画帖(横尾忠則) ¥1,200

池田満寿夫「愛の瞬間」(池田満寿夫) ¥1,400

Surrender 荻野目慶子写真集 Friday deluxe(写楽) ¥1,000

藤原新也写真集 南島街道 沖縄(藤原新也) ¥2,500

三星堆 中国5000年の謎・驚異の仮面王国 ¥1,000

デザインの現場 2008.08 Vol.25 No.160 特集: デザイナーに役立つサンプル ¥1,000

イラストレーション 2008.9 No.173 宇野亜喜良が選んだ名画50 ¥1,000

イラストレーション 2011.7 No.190 宇野亜喜良 ¥1,000

アメリカン・コミック・イラストレーション・テクニック(草野雄) ¥1,200

Adobe Illustrator CS6パーフェクトマスター(玉生洋一) ¥1,500

美術手帖 2008.1 No.903 松井冬子 絵画に描かれた傷みと贖罪 ¥1,000

水谷昭夫著作選集 全4冊揃(水谷昭夫) ¥4,000

志村節子個展 ¥1,000

エスパス ルイ・ヴィトン東京 Infinite Renew: Exhibition by Mariko Mori(森万里子) ¥1,000

小松誠 デザイン+ユーモア ¥1,000

Makeup Your Mind: Express Yourself(Francois Nars) ¥3,000

Makeup Your Mind(Fabien Baron/Francois Nars) ¥2,000

ヤン・ファーブル Eapce Louis Vuitton Tokyo(Jan Fabre) ¥1,200

西山英雄画業五十年展 豪快・華麗に詩情を描く ¥1,000

深澤直人作品集 Naoto Fukasawa(Naoto Fukasawa Antony Gormley/Jasper Morrison寄稿) ¥5,000

1700の肖像 JR東日本全駅写真集(ジェイアール東日本建築設計事務所) ¥2,500

清家冨夫写真集 Tomio Seike Photographs: Zoe(清家冨夫) ¥18,000

地域の駅 新しい駅文化の創造(建築思潮研究所編) ¥2,500

イ・ブル 私からあなたへ、私たちだけに(森美術館編集) ¥1,000

VA 建築画報 2008 Vol.44 329 JR東日本 駅の魅力 変革と挑戦 ¥2,000

村野藤吾 建築とインテリア ひとをつくる空間の美学(大村理恵子/宮内真理子/下田泰也/臺真理子) ¥1,000

レオ・ルビンファイン A Map Of The East(Leo Rubinfine) ¥3,200

曽谷朝絵作品集 宙色(曽谷朝絵) ¥3,200

記憶の風景(村井修) ¥5,400

アンディ・ウォーホル Andy Warhol: The Factory Years, 1964-67(Nat Finkelstein/Maurizio Vetrugno) ¥3,500

赤外光線 吉行耕平写真集(吉行耕平) ¥8,000

Great Russian Utopia(Victor Arwas編) ¥1,500

ヴィクトル・ヴァザルリ(Victor Vasarely) ¥1,000

回想 中川一政(山田幸男) ¥1,000

ジョージア・オキーフ Georgia O’keeffe: 100 Flowers(James O’Horeton) ¥2,500

追想 中川一政(山田幸男) ¥1,000

回想 中川一政(山田幸男) ¥1,000

ギルバート&ジョージ Gilbert & George : The Complete Pictures 1971-1985(Carter Ratcliff) ¥3,500

山川方夫珠玉選集 上下揃 煙突/最初の秋(山川方夫) ¥1,600

言語哲学大全1 論理と言語(飯田隆) ¥1,600

意識と本質 精神的東洋を索めて(井筒俊彦) ¥1,000

パウル・クレー Paul Klee(Carolyn Lanchner編) ¥3,000

ヴァガボンズ・スタンダート3 ポケットに大竹(大竹伸朗) ¥1,000

フッサール 論理学研究 全4冊揃(エドムント・フッサール 立松弘孝他訳) ¥8,000

神(ゴジラ)を放った男 映画製作者・田中友幸とその時代(田中文雄) ¥1,000

諏訪敦 絵画作品集 Blue(諏訪敦) ¥4,000

画狂人ホルスト・ヤンセン 北斎へのまなざし コロナ・ブックス(種村季弘/水沢勉/谷川渥他) ¥1,500

建築の多様性と対立性 SD選書174(R・ヴェンチューリ 伊藤公文訳) ¥1,600

≪誕生≫が誕生するまで The Birth of Rebirth(池田学) ¥1,500

BURST(バースト) 2001年11月号 Vol.47 特集:大麻専門雑誌「ハイタイムズ」がアメリカ読者に訴えたマリファナ自家栽培のすすめ ¥1,000

Contes de France ¥3,500

ビュッフェ展 具象絵画の旗手(毎日新聞編) ¥1,000

BURST(バースト) 1999年1月号 Vol.18 特集:巻頭フォト・レポート「世紀末暗夜行路」連載第一回「渋谷」 ¥1,000

BURST(バースト) 2000年3月号 Vol.27 特集:戦場観光トラベル・ガイド 自殺場所にダイエットに人格改造に最適!! ¥1,000

BURST(バースト) 2003年9月号 Vol.69 特集:死体写真 生と性の間に横たわる死の体験者たち ¥1,000

夢のあとさき 浜いさを人形作品集(浜いさを 鈴木博雅) ¥1,200

Le design du meuble 家具デザイン ¥1,500

BURST(バースト) 2003年10月号 Vol.70 特集:寒い夏のストリート・ファイティングマン達へ捧ぐ ¥1,000

諏訪敦 絵画作品集 Blue(諏訪敦) ¥8,000

河口龍夫 部分からなる作品1972- ¥1,000

植田正治のつくりかた(植田正治/金子隆一(東京都写真美術館学芸員)監修) ¥4,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2018年5月19日 エアコンのフィルターの掃除をしなければならないのですが・・・ 新入荷

華麗なるオートクチュール展  French haute couture 1947-1987 ¥1,000

池田良二 時空への夢想 ¥1,500

World without end: Photography and the 20th century ¥1,500

サロメ 肉体からの心象 SALOME(宇能鴻一郎日本語訳と文 一村哲也映像) ¥48,000

Photographers of Genius at the Getty(Weston Naef) ¥1,500

Paper&Print Series 11 ヴァンヌーボ(原研哉/池真帆デザイン) ¥3,000

BURST(バースト) 2004年5月号 Vol.77 特集:S&M WORLD WIDE WORLD ¥1,000

齋藤眞成画集 墨彩変幻(齋藤眞成) ¥1,000

BURST(バースト) 2000年2月号 Vol.26 特集:ロンドン潜入ルポ「ネオ‐ナチ青年たちの日常」 ¥1,000

木下恵介の遺言(横堀幸司) ¥1,100

インド部族芸術展 生きている土の鼓動 ¥1,000

いのちの色・赤 坂井眞理子展 ¥1,000

日本映画発達史1 活動写真時代 中公文庫(田中純一郎) ¥1,000

特別展「戸田康一」展 ¥1,000

異才の人 木下恵介 弱い男たちの美しさを中心に(石原郁子) ¥2,600

笠松宏有回顧展 ¥1,000

栗田宏 ¥1,000

BURST(バースト) 2003年6月号 Vol.66 特集:暴走の季節のチンピラ・アイテム◎ALOHAシャツ ¥1,000

ホントのことを言うと、よく、しかられる。勝つコピーのぜんぶ(仲畑貴志) ¥1,000

建築と破壊 思想としての現代(飯島洋一) ¥1,000

人が在る…アトリエのうちそと 今井信吾展 ¥1,000

風景画への道 大津英敏展 日本・思い出のヨーロッパ ¥1,000

聞き書きデザイン史(田中一光企画・装幀) ¥1,000

静謐な光 塩谷亮油絵展 ¥1,000

奈良美智 This is a time of… S.M.L. yoshitomo nara + “graf ”(永野雅子撮影) ¥2,000

艾未未読本 アイウェイウェイどくほん(牧陽一/ふるまいよしこ/麻生晴一郎他) ¥1,200

「福島瑞穂、狂熱の近作1985-1992」展 ¥1,000

BURST(バースト) 2001年3月号 Vol.39 特集:ピス・マイ・ハートブレイク!! ¥1,000

西山英雄画業五十年展 豪快・華麗に詩情を描く ¥1,000

創立65周年記念 立軌展 ¥1,000

絵画 材料と表現 ¥1,000

創立60周年記念 立軌展 ¥1,000

創立50周年記念 立軌展 ¥1,000

創立45周年記念 立軌展 ¥1,000

イベリア半島の旅 中西繁作品集 ¥1,000

BURST(バースト) 2001年5月号 Vol.41 特集:メキシコ反政府ゲリラ「サパティスタ」首都突入!! ¥1,000

志村節子個展 ¥1,000

BURST(バースト) 1999年7月号 Vol.21 特集:Kiss Me Tatto!! ¥1,000

W3 ワンダースリー 手塚治虫トレジャー・ボックス(手塚治虫) ¥10,000

BURST(バースト) 2001年1月号 Vol.37 特集:20世紀の葬列 ¥1,000

特別展図録 太平記絵巻の世界(埼玉県立博物館編) ¥2,000

正木不如丘小色紙額(正木不如丘) ¥20,000

ヤノベケンジ ドキュメント子供都市計画(ヤノベケンジ 子供都市計画研究所) ¥1,800

ハーブ・ルバリン ggg Books 59(ハーブ・ルバリン) ¥1,000

ブルーノ・ムナーリ ggg Books 17(ブルーノ・ムナーリ 田中 一光デザイン) ¥1,000

散文映画論(北川冬彦) ¥4,000

ザ ニューヴィジョン ある芸術家の要約(L・モホリ・ナギ ) ¥1,000

ポール・アイブー Logobook 200(Paul Ibou) ¥2,500

ソヴェト映画史(亀井文夫/土方敬太) ¥2,000

日本映画の本質(今村太平) ¥1,000

詩集 野の娘(中川一政) ¥2,500

正訓 萬葉集(佐佐木信綱) ¥1,500

東京国立近代美術館60年史 1952-2012 ¥4,500

詩集 女の机(関根弘編) ¥1,000

「文芸雑誌アカネ」複刻版 全18冊揃 ¥5,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2018年5月18日 涼しげな本いろいろ入りました!!

Klin klan(生田万 伊藤桂司イラスト) ¥1,200

籔内佐斗司作品集 大博物誌 求龍堂グラフィックス(籔内佐斗司) ¥1,500

籔内佐斗司の博物学的世界展(藪内佐斗司) ¥1,000

舟越桂作品集 水のゆくえ(舟越桂) ¥2,000

水のゆくえ 舟越桂作品集(舟越桂) ¥2,000

駒宮録郎詩画集 遥かなる大地 満洲風物詩(駒宮録郎) ¥2,500

楽聖ベートーベンをテーマに ワイズバッシュ展(竹林賢) ¥1,500

第2回 ロシア・ソビエト国宝絵画展 ¥1,000

生誕130年 橋本関雪展 剛腕画人 関雪登場 ¥4,500

松村公嗣画集 求龍堂グラフィックス(松村公嗣) ¥3,500

書道技法講座45 篆書 石鼓文(曽紹杰編) ¥1,000

書道技法講座40行書 李思訓碑 ¥1,000

書道技法講座28 ℉隷書 漢 新装版(浅見筧洞編) ¥1,000

書道技法講座47 隷書 西嶽華山廟碑 新装版(梅原清山編) ¥1,000

書道技法講座19 隷書 木簡 新装版(青山杉雨編) ¥1,000

書道技法講座39 李斯 泰山・瑯邪台刻石 新装版(曽紹杰編) ¥1,000

書道技法講座33 篆書 清人篆書三種 新装版(小林斗庵編) ¥1,000

書道技法講座12 隷書 礼器碑 新装版(中野蘭疇編) ¥1,000

書道技法講座1 楷書 九成宮醴泉銘 新装版(欧陽詢 雪曼編) ¥1,000

書道技法講座5 楷書 顔勤礼碑 新装版(顔真卿 比田井南谷編) ¥1,000

空間 機能から様相へ 岩波現代文庫(原広司) ¥3,000

書道技法講座15 楷書 孔子廟堂碑(虞世南 天石東村編) ¥1,000

書道技法講座9 楷書 龍門造像記 新装版 ¥1,000

フィジカル・グラフィティ・ツアー せつだん81面相(松田行正) ¥1,500

書道技法講座43 楷書 北魏墓誌銘 新装版(成瀬映山編) ¥1,000

書道技法講座18 楷書 鄭羲下碑 新装版(鄭道昭 広津雲仙編) ¥1,000

書道技法講座16 楷書 張猛龍碑 新装版(上条信山) ¥1,000

書道技法講座21 高貞碑 楷書 新装版(浅見筧洞編) ¥1,000

未来ちゃん(川島小鳥) ¥1,200

写真分離派宣言(鈴木理策/鷹野隆大/松江泰治/清水穣/倉石信乃) ¥7,000

荒川修作展 絵画についての言葉とイメージ ¥1,200

絃川小品集(渡辺絃川) ¥2,000

植村隆博 √5(植村隆博) ¥15,000

All About Cartier Diamonds ¥1,000

書道技法講座29 楷書 孟法師碑 新装版(褚遂良 金田心象編) ¥1,000

Graff: The Most Fabulous Jewels in the World  ¥3,000

Fendi: Un Art Autre ¥2,000

書道技法講座31 かな 寸松庵色紙 新装版(杉岡華邨編 ) ¥1,000

書道技法講座3 かな 粘葉本和漢朗詠集 新装版(大石隆子編) ¥1,000

信竜淳二のアップスタイル(信竜淳二) ¥4,800

書道技法講座4 かな 関戸本古今集 新装版(宮本竹逕編) ¥1,000

Neue Heimat/ New Homeland: European Prize of Architectural Photography 2009(Architekturbild編) ¥1,000

書道技法講座49 行書 新装版(蘇東坡 栗原蘆水編) ¥1,000

書道技法講座11 草書 十七帖 新装版(王羲之 村上三島編) ¥1,000

書道技法講座6 行書 集字聖教序 新装版(天石東村) ¥1,000

書道技法講座8 王羲之尺牘 草書東晋王羲之 新装版(王羲之 安藤搨石編) ¥1,000

書道技法講座23 行書 争坐位稿 新装版(顔真卿 山崎大抱編) ¥1,000

書道技法講座7 行書 蘭亭叙 新装版(王羲之 佘雪曼編) ¥1,000

書道技法講座37 行書 風信帖・潅頂記 新装版(空海 天石東村編) ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2018年5月17日 動物占いを知っていますか? 新入荷

ストックホルム近代美術館展 ピカソからウォーホルまで ¥1,000

ゴヤ 光と影 プラド美術館所蔵 ¥1,200

美しき挑発 レンピッカ展 本能に生きた伝説の画家(タマラ・ド・レンピッカ) ¥1,500

イスラム美術展 宮殿とモスクの至宝(世田谷美術館他) ¥1,000

カイユボット展 都市の印象派 Caillebotte ¥3,500

マイナー・ホワイト写真集 Rites&Passages(Minor White) ¥1,000

文竜 名物裂鑑金銀襴(小堀宗慶) ¥7,000

詩人たちの絵(窪島誠一郎) ¥1,000

原点民藝(池田三四郎) ¥1,500

茶の湯乃花 小堀宗慶作品集(小堀宗慶) ¥4,000

カスバの男 大竹伸朗モロッコ日記(大竹伸朗) ¥1,800

随筆 画にもかけない(中川一政) ¥1,000

舟越保武画文集 巨岩と花びら(舟越保武) ¥1,500

古く美しきもの 石黒夫妻コレクション 第一部(石黒龍一) ¥10,000

津軽 北奥舎201(村上善男) ¥1,200

盛岡風景誌(村上善男) ¥1,200

L’art de L’ancien Japon(Collective/Danielle Elisseeff) ¥15,000

ルオーの手紙 ルオー=シュアレス往復書簡(富永惣一/安藤玲子訳) ¥4,500

荒木経惟写真集 センチメンタルな旅 冬の旅(荒木経惟) ¥2,300

安野光雅 さよならさんかく(安野光雅) ¥1,000

Emile Galle(エミール・ガレ) ¥2,500

American Diner(Richard J. S. Gutman) ¥1,500

和風建築を美しくつくる(二村和幸) ¥2,400

商空間のための数寄屋デザイン(二村和幸 相原功) ¥1,500

ゴヤ His Complete Etchings Aquatints and Litograph ¥4,500

美しい数寄屋 その雅びと透き(二村和幸) ¥1,000

現代の京風庭園(水野克比古 京都府造園協同組合) ¥3,000

随筆「散歩で三歩」 コンパクトカメラの新冒険(草森紳一) ¥1,100

墨 243 2016年11・12月号 特集:漢字条幅の研究2016 ¥1,500

前田常作のアクリル画 アート・テクニック・ナウ8(前田常作) ¥1,800

BRUTUS 1980年7月 ブルータス創刊号 ¥1,000

前田常作展 マンダラへの道 心の巡礼(前田常作) ¥1,000

前田常作展 1956-1972 ¥1,800

Dress Codes: The Third ICP Triennial of Photography and Video(Vince Aletti/ Kristen Lubben/ Christopher Phillips/ Carol Squiers/ Judy Ditner編) ¥3,000

Dossier Journal Issue6 2010 ¥2,000

西国三十三霊場納経帖(前田常作画) ¥2,000

阪倉宜暢作品集2 ¥1,000

冷泉家展 近世公家の生活と伝統文化 ¥1,000

笠井誠一展 ¥1,000

マッチラベルのシンセカイ(岡山県立美術館) ¥12,000

フォーヴィスムと日本近代洋画 ¥1,000

喜多村知遺作集 ¥1,000

鈴木治男作品集 北陸の美術・工芸作家選集(鈴木治男) ¥1,000

Histoire et Legende de Conques ¥8,500

ピエール&ジル全作品集 Pierre et Gilles: The Complete Works 1976-1996(ベルナール・マルカデ/ダン・キャメロン) ¥3,000

ロベール・ドアノー写真集 Doisneau Pennac: La Vie de Famille(Robert Doisneau/Daniel Pennac) ¥1,500

明治・大正・昭和の化粧文化 時代背景と化粧・美容の変遷(ポーラ文化研究所編) ¥3,000

10 +men Vol.46 2017 ¥2,000

佐藤泰生展 油彩画とガラス絵
 ¥1,000

梅原龍三郎展 現代洋画家デッサン・シリーズ ¥1,000

near, far 二階堂ふみ写真集(二階堂ふみ チャド・ムーア) ¥1,000

熊川昭典画集 ¥1,000

自然の音 ベンガルの魂(カジ・ギャスディン) ¥3,200

江戸健画集(江戸健) ¥3,000

アントニ・タピエス展(中山公男監修) ¥2,500

1920年代日本展 都市と造形のモンタージュ(村山知義/柳瀬正夢/ライト/坂田一男/恩地孝四郎/木村伊兵衛/古賀春江他収録) ¥1,800

日比野光希子作品集 ナンバープレートに並んだ数字を見るたび、いつも自分の番号を探している。(日比野光希子) ¥2,500

佐藤忠良記念館所蔵作品選集(佐藤忠良) ¥1,500

没後50年記念 パウル・クレー展(伊勢丹美術館他) ¥1,000

追悼 池田満寿夫展 初期から絶作まで ¥1,000

世界最高峰の腕時計 A.LANGE & SOHNE DVD ¥3,500

ユーリ・クーパー Yuri Kuper: Musee Pouchkine(Peter Selz) ¥3,500

原良次 WORKS of Ryoji Hara(原良次) ¥5,000

若林奮版画展 デッサンと彫刻のあいだ(若林奮 世田谷美術館編) ¥2,500

高田青治 1964−2000(高田青治 高田幸編・発行) ¥2,000

ダニエル・トレンブレイ Daniel Tremblay de profil(Daniel Tremblay) ¥3,000

北見、そしてパリの青(伊藤彰規) ¥1,000

Kishio Suga 菅木志雄 1968-1988(菅木志雄) ¥7,000

幕末明治百物語(一柳廣孝 近藤瑞木) ¥2,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2018年5月16日 次はオペラ座の怪人みたいです。新入荷

宮崎進画集 私のシベリア 森と大地の記憶(宮崎進) ¥4,500

リタ・アッカーマン Rita Ackermann: Revelations(リタ・アッカーマン バイロン・コーリー文) ¥5,000

詩魂の画家 山口薫展(練馬区立美術館/土方明司編) ¥1,000

宇川直宏 Ukawa Naohiro: Gas Book07(Ukawa Naohiro) ¥1,000

若江漢字 Kanji Wakae(酒井忠康/中原佑介他) ¥1,500

若江漢字 時の光の下に ¥1,000

フリーダ・カーロ Frida Kahlo: The Camera Seduced(Carla Stellweg) ¥1,000

喚起する線 静寂の色 須田寿展 ¥1,000

美しき野草 深雪アートフラワー(飯田深雪/飯田倫子) ¥5,000

須田国太郎展 生誕100年記念(京都市美術館他) ¥1,000

豊福知徳展 具象と抽象の間で ¥1,400

アートフラワー入門(飯田深雪) ¥10,000

熊谷守一展 宇宙に遊ぶ童心(岐阜県美術館他) ¥1,500

花の回廊 飯田倫子アートフラワーとアール・ヌーヴォーの出会い(北沢美術館 飯田倫子) ¥1,500

バウハウス 芸術教育の革命と実験 ¥3,500

花の幻想 飯田倫子アートフラワーとアール・ヌーヴォーの出会い(北沢美術館 飯田倫子) ¥1,500

楽しいアートフラワー入門 初めての方の副読本(飯田倫子) ¥2,000

金沢21世紀美術館収蔵作品図録(金沢21世紀美術館) ¥1,500

生誕100年記念 難波田龍起展 その人と芸術 ¥3,000

新着色法によるばらの新作集 深雪アートフラワー(飯田倫子) ¥2,000

はじめてのアートフラワー 基礎コースPart1 深雪アートフラワー(飯田倫子) ¥4,000

新しい着色法によるアートフラワー 美しい布の花Part2 NHK婦人百科(飯田倫子) ¥1,200

ソングライン(ブルース・チャトウィン 北田絵里子訳) ¥2,400

人間はなぜ歌うのか? 人類の進化における「うた」の起源(ジョーゼフ・ジョルダーニア 森田稔訳) ¥2,200

ラングストン・ヒューズ詩集 晴着を質屋に(ラングストン・ヒューズ 斎藤忠利訳) ¥1,000

新着色法によるアートフラワー新作集(飯田倫子) ¥1,500

アートフラワーをいける(飯田倫子) ¥4,000

島田章三 アートポストカードブック 日本代表作家選シリーズ(島田章三) ¥1,000

磐広人作品集 墨絵 風景 ¥8,800

Youngtree Press 2008 No.10 Letter Issue (最終号)(若木信吾他) ¥1,500

BI-Monthly Photographix Super G No.4続・女遊号(三浦憲治/植田正治/ホンマタカシ/杉本健一他) ¥1,000

BI-Monthly Photographix Super G No.2女遊号(半沢克夫/三浦憲治/若杉憲司/安珠/宮本一郎/ホンマタカシ/長島ゆりえ他) ¥1,000

大竹伸朗 MOROCCO paper + needle July 1993 Shinro Ohtake(大竹伸朗) ¥5,000

ギリシャ国立劇場 日本公演1979 National Theatre of Greece ¥1,000

Vision Quest Issue2: Game ¥5,000

パウル・クレー Paul Klee in Bern: Aquarelle Und Zeichnungen Von 1897 Bis 1915(Paul Klee) ¥1,200


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2018年5月15日 220万P到達しました!! 新入荷

エクリチュールと差異 叢書・ウニベルシタス 上下揃(ジャック・デリダ 若桑毅他訳) ¥2,000

はかない幸福 ルソー 叢書・ウニベルシタス255(ツヴェタン・トドロフ 及川馥訳) ¥1,000

所有の歴史 本義にも転義にも 叢書・ウニベルシタス440(ジャック・アタリ 山内昶訳) ¥1,800

誰がモーセを殺したか 現代文学理論におけるラビ的解釈の出現 叢書・ウニベルシタス(スーザン・A.ハンデルマン 山形和美訳) ¥3,500

イラストレーションズBOOK 峰岸達&MJイラストレーションズの精鋭たち (MJ ILLUSTRATIONS BOOK Volume 1)(峰岸達) ¥1,600

マリメッコ パターンとデザイナーたち(マリア・ハルカパー サミ・スッコ) ¥3,200

全日記 小津安二郎 限定版(小津安二郎 田中真澄編) ¥17,000

天の夢 栗田政裕版画集(栗田政裕) ¥15,000

北欧を愛するすべての人へ リサ・ラーソン展(リサ・ラーソン) ¥1,000

Jacques Dupin: L’epervier

(ジャック・デュパン) ¥15,000

芸術学ハンドブック(神林恒道他編) ¥1,200

屋根の上のヴァイオリン弾き 1980年 帝国劇場公演パンフレット(森繁久弥 倍賞千恵子 岡崎友紀 音無美紀子 安奈淳 益田喜頓) ¥3,400

アントニオ・ガデス舞踏団1986年日本公演 舞台パンフレット ¥2,400

バイエルン国立歌劇場 1988年 日本公演(中京テレビ) ¥1,000

ポスト植民地主義の思想(ガヤトリ・C. スピヴァック 清水和子/崎谷若菜訳) ¥1,000

美のヤヌス テオフィール・トレと19世紀美術批評(馬淵明子) ¥1,000

世界のトップ・コレクター(宮下夏生 ジェラルディーン・ノーマン) ¥1,000

朝鮮半島の仮面と童謡(高岡一弥/森田拾史郎/金素雲原) ¥1,700

Man’yo Luster 万葉集(井上博道/高岡一弥/リービ英雄訳) ¥1,300

世界のかわいい民族衣装 織り、染め、刺繍、レースなど手仕事が生みだす世界の色と形(国立民族学博物館 上羽陽子監修) ¥1,500

世界のかわいい刺繍(誠文堂新光社編) ¥1,200

アレン・セイ Ink-Keeper’s Apprentice(Allen Say) ¥3,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2018年5月14日 コクトーとかベルメールとかジェームズ・ディーンとか! 新入荷

ジャン・コクトーの世界展 Le monde de Jean Cocteau ¥1,200

CONDENSED Vanilla post card collection(ヴァニラ画廊) ¥1,500

デニス・ストック写真集 James Dean: Fifty Years Ago(Dennis Stock) ¥2,500

ユージン・スミス写真集 Let Truth Be the Prejudice: W. Eugene Smith His Life and Photographs(Ben Maddow W. Eugene Smith) ¥3,500

ユビュ 知られざるルオーの素顔 ¥3,000

ジェームス・クランプ写真集 Albert Watson(James Crump) ¥3,500

骰子の7の目2 ハンス・ベルメール(サラーヌ・アレクサンドリアン 澁澤龍彦訳 瀧口修造監修 田中一光装丁) ¥1,000

アール・ヌーヴォーのガラス 北沢美術館コレクション ¥4,000

ダ・ヴィンチ・コード展(森アーツセンター) ¥1,200

日本古地図大成 世界図編 ¥25,000

日本産蝶類大図鑑 2冊組(藤岡知夫) ¥4,000

世界山岳地図集成 ヒマラヤ編 ¥2,500

セルジュ・ゲンスブール Gainsbourg Et Caetera(Serge Gainsbourg) ¥3,000

宮本武蔵名品集成(細川護貞 丸岡宗男編) ¥9,500

イームズ・デザイン Eames Design: The Work of the Office of Charles and Ray Eames(John Neuhart/Marilyn Neuhart/Ray Eames) ¥6,000

金沢靖写真集 自転車のある風景3 風に解かれた人々(金沢靖) ¥1,000

中部西南 太平洋有用有毒魚類図鑑(檜山義夫他) ¥7,000

鞍と鐙(高津義家 吉村元雄) ¥32,000

ねむの木(竹久夢二) ¥50,000

大竹伸朗 全景 Retrospective 1955-2006(大竹伸朗) ¥9,000

谷中安規 モダンとデカダン(瀬尾典昭/山田俊幸/辺見海編) ¥4,000

南蛮紅毛 日本地図集成(松本賢一) ¥29,000

グィド・クレパックス Guido Crepax: Valentina(グィド・クレパックス) ¥2,000

GA 日本の現代住宅1970年代 われわれは建てるために生きるか それとも 生きるために建てるか(植田実編) ¥3,500

KES構法で建てる木造園舎 保育園・幼稚園・認定こども園(建築資料研究社編) ¥2,800

新建築2011年12月別冊 都市に森をつくる KES構法の大規模木造建築 (木村一義/伊東豊雄/隈研吾他) ¥1,800

ファイバーアーティスト 日本 テキスタイルカルチュアシリーズ別冊(木下猛) ¥2,800

TRANSIT No.14 美しき西海岸を走り抜けて(ユーフォリアファクトリー編) ¥1,000

TRANSIT No.36 カルフォルニア もうひとつのアメリカへ(ユーフォリアファクトリー編) ¥1,000

復刻版 トーマス・バルトリン アナトミア・リフォルマータ Anatomia Reformata(Thomas Bartholin) ¥10,000

ジャン・コクトー展 Jean Cocteau(日本経済新聞社編) ¥1,000

ひとは都市になにを見たか 博覧都市 江戸東京展 開帳、盛り場、そして物産会から博覧会へ ¥3,500

平野甲賀 装幀の本(平野甲賀) ¥4,000

棟方志功の板業(財団法人棟方志功板画館編) ¥1,000

スティーヴン・キング 中空の夢魔(スティーヴン・キング 高橋伯夫訳 f-ストップ・フィッツジェラルド写真) ¥1,000

哲学とは何か(ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ 財津理訳) ¥1,000

記号論理学の基礎 改訂最新版(D・ヒルベルト/W・アッケルマン著 石本新/竹尾治一郎訳) ¥2,500

差異と反復(ジル・ドゥルーズ 財津理訳) ¥2,100

伊萬里第一輯 ¥1,500

千のプラトー 資本主義と分裂病(ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ 宇野邦一/小松明弘他訳) ¥3,000

千のプラトー 資本主義と分裂病(ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ 宇野邦一/小松明弘他訳) ¥3,000

ギュスターヴ・モロー フランス国立ギュスターヴ・モロー美術館所蔵 ¥1,500

ヴィクトリア朝の栄光 繁栄の時代の英国の生活文化 ヴィクトリア&アルバート美術館展 ¥1,000

北大路魯山人展 四季を創る ¥1,500

アール・デコ展 きらめくモダンの夢 Art Deco 1910-1939(東京都美術館他) ¥1,800

日本美術へのオマージュ アール・ヌーヴォーとルイス・C.ティファニーの世界(堀内武雄監修) ¥2,000

ウィーン工房 1903-1932 モダニズムの装飾的精神(新見隆) ¥1,000

満月変 絵ばなし集(吉田カツ) ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2018年5月13日 よりどりみどり、たくさん入りました! 新入荷

モホリ=ナジとドイツ新興写真(ウンボ/ヴァルター・フンカート/ヘルベルト・バイヤー/ヴェルナー・マンツ他収録) ¥2,000

オールド・ノリタケの世界(オールド・ノリタケ) ¥1,200

建築‐宿命反転の場 アウシュヴィッツ‐広島以降の建築的実験(荒川修作/マドリン・ギンズ 工藤順一/塚本明子訳) ¥2,800

棟方志功展 文化勲章受賞記念 ¥1,000

杉本博司 Hiroshi Sugimoto(杉本博司) ¥20,000

武井武雄作品集 版画(日本童画美術館) ¥1,500

井田照一の版画 ¥1,500

平山郁夫展(平山郁夫) ¥1,000

西洋の蔵書票 バイロスとアールヌーヴォー 双書美術の泉51(内田市五郎編著) ¥1,000

Everyday Life/Art: Enoki Chu(榎忠) ¥5,000

美人画にみる風俗 昭和前期 ¥1,500

古伊万里のすべて The Variety and Bounty of Old Imari(三越日本橋本店他) ¥1,800

河原温 On Kawara: continuity/discontinuity 1963-1979 ¥25,000

寺山修司全仕事展 テラヤマワールド(寺山修司全仕事展実行委員会編) ¥1,000

ナム・ジュン・パイク展 ヴィデオ・アートを中心に Mostly Video(Nam June Paik) ¥1,800

ようこそ、アトリエ村へ! 池袋モンパルナス展 ¥2,000

ナム・ジュン・パイク The Worlds of Nam June Paik(Nam June Paik John G. Hanhardt Solomon R. Guggenheim Museum) ¥3,500

江戸のシュールでリアルな美 驚きの浮世絵 ¥2,500

六本木クロッシング2016展 僕の身体、あなたの声(森美術館編集) ¥1,000

ヨーゼフ・ボイス ¥3,000

佐藤明写真集 おんな・そして・白夜(佐藤明) ¥1,000

稲越功一写真集 百一人の肖像(稲越功一) ¥1,500

平川典俊 木漏れ日の向こうに Works 1998-2012 2冊組 ¥1,800

荒木経惟写真集 新世紀ノ写真(荒木経惟) ¥7,500

ガラス絵と肉筆の川上澄生 ¥1,800

UK77(大竹伸朗) ¥6,000

白い馬の見える風景(東山魁夷) ¥1,000

日本のブックデザイン 1946-1995 ¥1,800

モダン・タイポグラフィの流れ ヨーロッパ・アメリカ 1950s-’60s Transition of Modern Typography Europe&America(田中一光/向井周太郎監修) ¥2,500

坂東玉三郎の世界(篠山紀信写 田中一光装) ¥3,000

友永詔三作品集 聖少女幻想(友永詔三 秋山庄太郎写真) ¥3,500

牧野邦夫展(新宿小田急グランドギャラリー他) ¥2,000

藤原新也写真集 南島街道 沖縄(藤原新也) ¥2,500

真行寺君枝写真集 made in love(大口ひろし) ¥3,000

藤城清治 影絵の世界展 2002-2003(藤城清治) ¥2,000

シャルロッテ展 ¥1,000

久里洋二 空想空間美術展 ¥1,000

アメリカ抽象表現主義の名作展・抽象表現主義 紙の上の冒険 ¥1,000

ジュサブロー(辻村ジュサブロー) ¥1,800

茶の湯道具 新版・徳川美術館蔵品抄4 ¥1,500

Jumeau(Constance Eileen King) ¥3,000

The art of the Puppet(Bil Baird) ¥3,000

貴婦人が愛した食卓芸術(今田美奈子) ¥2,500

ヒプノシス The Work of Hipgnosis: Walk Away Rene ¥3,000

Trek(David Carson Eric McLuhan/Drew Kampion/Jamie Brisick序論) ¥3,000

福井爽人画集(福井爽人) ¥4,000

Slow Painting(Ryoko Aoki Nobuya Hoki Zon Ito Takeshi Masada) ¥1,000

荒木経惟写真集 美登利(荒木経惟) ¥4,000

フランスの道(安野光雅) ¥2,000

イギリスの村(安野光雅) ¥2,000

スペインの土(安野光雅) ¥2,000

柳瀬正夢展 大正アバンギャルドの旗手 その知られざる青春 ¥1,000

国宝「源氏物語絵巻」を読む(清水婦久子) ¥2,500

Ajin 野田亜人 パンドラの匣(野田亜人) ¥2,000

セザンヌの構図(アール・ローラン 内田園生訳) ¥2,500

50 New York Artists(Richard Marshall Robert Mapplethorpe) ¥1,200

佐藤清三郎画集 ひたむきな目(佐藤清三郎) ¥10,000

レニ・リーフェンシュタール写真集 Nuba by Leni Riefenstahl Parco View7(レニ・リーフェンシュタール) ¥2,000

人形 Bambole(Ursula Brecht) ¥4,500

ハンス・ベルメール Hans Bellmer: Photographe(Hans Bellmer) ¥7,500

池田満寿夫 20年の全貌(池田満寿夫) ¥1,000

荒木経惟写真集 過去(荒木経惟) ¥3,500

Magnum Magnum コンパクトバージョン(マグナムフォト/ブリジット・ラルディノワ編 小林美香訳) ¥2,500

童貞ダッチョ君(荒木経惟) ¥1,500

荒木経惟写真集 「写真論」(荒木経惟 吉本隆明解) ¥5,000

百々俊二写真集 日本海(百々俊二) ¥4,500

草間彌生 Yayoi Kusama(Jo Applin) ¥8,000

パトリック・ レイノー Patrick Raynaud :comedies et mysteres ¥2,000

写真の読み方 初期から現代までの世界の大写真家67人(イアン・ジェフリー著 伊藤俊治監修 内藤憲吾訳) ¥2,600

International Index of Multiples: From Duchamp to the Present(Daniel Buchholz/Gregorio Magnani編) ¥2,000

菅木志雄 置かれた潜在性(東京都現代美術館編) ¥2,800

赤瀬川原平の冒険 脳内リゾート開発大作戦(赤瀬川原平) ¥6,000

まねぶ美術史(森村泰昌) ¥1,000

カメラ対ギャルズ(和田誠) ¥1,000

通路(川俣正) ¥1,000

愛しのチロ(荒木経惟) ¥1,000

リチャード・アヴェドン写真集 Richard Avedon: Avedon An Autobiography(Richard Avedon) ¥10,000

ヌーノ・モレイラ写真集 Zona(Nuno Moreira) ¥2,500

永井一正のポスター アート・テクニック・ナウ17(永井一正) ¥1,200

巴里製皮膚菓子(山田詠美/小林丸人) ¥1,000

Another 竹内和也第一作品集(竹内和也) ¥1,000

絵本 ファウスト(山本容子 池内紀文) ¥1,500

ジョセフ・バウアー Zeile fur Zeile: Line by line(Josef Bauer) ¥2,000

横尾忠則グラフィック大全(横尾忠則) ¥18,000

Junichi新絵物語集(中原淳一編) ¥1,800

横尾忠則 朝日美術館 日本編9 ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2018年5月12日 クールな本いろいろ入りました! 新入荷

アーヴィング・ペン写真集 Irving Penn(John Szarkowski) ¥4,000

イッセイミヤケ Issey Miyake(Mark holborn) ¥2,000

アンチ・オイディプス(G・ドゥルーズ/F・ガタリ 市倉宏祐訳) ¥1,200

G・バタイユ伝 上下揃(ミシェル・シュリヤ) ¥2,500

千のプラトー 資本主義と分裂病(ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ 宇野邦一/小松明弘他訳) ¥3,000

版画芸術103  特集:草間彌生 永劫回帰の生と芸術 ¥1,000

堂本尚郎展 Hisao Domoto Retrospective(堂本尚郎) ¥4,000

本の宇宙 詩想をはこぶ容器(駒井哲郎/瀧口修造/若林奮/野中ユリ/柄澤斎他収録) ¥5,000

ヘルダーリン全集 全4巻揃 ¥6,000

山口勝弘展 メディア・アートの先駆者 「実験工房」からテアトリーヌまで ¥4,000

神秘/芸術/科学 ジョルジュ・バタイユ著作集(ジョルジュ・バタイユ 山本功訳) ¥1,000

辻潤全集 第1巻(辻潤) ¥1,400

平家物語 新日本古典文学大系44・45 上下揃 ¥1,400

世界へひらく和歌 言語・共同体・ジェンダー(ハルオ・シラネ/ 兼築信行/ 田渕句美子/ 陣野英則編) ¥2,000

世界の詩論 アリストテレスからボヌフォアまで(窪田般弥/ 新倉俊一編) ¥2,000

花月の思想 東西思想の対話のために(大峯顕) ¥4,600

書体を創る 林隆男タイプフェイス論集(林隆男) ¥1,000

学習する組織 システム思考で未来を創造する(ピーター・M・センゲ) ¥2,600

言語哲学大全3 意味と様相 下(飯田隆) ¥2,800

ウィトゲンシュタインのパラドックス 規則・私的言語・他人の心(ソール・A.クリプキ 黒崎宏訳) ¥1,800

戦後美術盛衰史 東書選書34(針生一郎) ¥7,500

うそつき 真理と循環をめぐる論考(ジョン・バーワイズ/ジョン・エチェメンディ 金子洋之訳) ¥2,500

混沌からの秩序(I.プリゴジン/I.スタンジェール 伏見康治/伏見譲/松枝秀明訳) ¥1,600

話す写真 見えないものに向かって(畠山直哉) ¥1,500

野生の思考(クロード・レヴィ=ストロース 大橋保夫訳) ¥3,600

文学空間(モーリス・ブランショ 粟津則雄訳) ¥1,800

ヌードの歴史(ジョージ・レヴィンスキー 伊藤俊治/笠原美智子訳) ¥1,000

現代写真論 新版 コンテンポラリーアートとしての写真のゆくえ(シャーロット・コットン 大橋悦子/ 大木美智子訳) ¥1,400

中上健次全短篇小説(中上健次) ¥2,800

日本語と日本思想 本居宣長・西田幾多郎・三上章・柄谷行人(浅利誠) ¥1,200

ことばと身体(尼ヶ崎彬) ¥1,400

言語起源論の系譜(互盛央) ¥1,500

日本文芸の詩学 分析批評の試みとして(小西甚一) ¥1,400

明るい部屋 写真についての覚書(ロラン・バルト 花輪光訳) ¥1,500

神・死・時間 叢書ウニベルシタス449(エマニュエル・レヴィナス 合田正人訳) ¥1,800

中世思想史への構想 歴史・文学・宗教(大隅和雄) ¥1,200

闘走機械(フェリックス・ガタリ 杉村昌昭監訳) ¥1,200

和語と漢語のあいだ 宗祗畳字百韻会読(尾崎雄二郎 島津忠夫 佐竹昭広) ¥1,000

漂泊する眼差し 叢書・史層を掘る(赤坂憲雄編) ¥1,000

欧州百鬼夜行抄 「幻想」と「理性」のはざまの中世ヨーロッパ(杉崎泰一郎) ¥1,000

中世都市鎌倉の風景(松尾剛次) ¥1,200

出来事と写真(畠山直哉/大竹昭子) ¥1,200

言語行為の現象学(野家啓一) ¥1,000

イリナ・イオネスコ写真集 バロックのエロス(伊藤俊治構成・文) ¥3,700

無根拠からの出発(野家啓一) ¥1,000

小説家の帰還 古井由吉対談集(古井由吉) ¥2,400

林達夫著作集 全6巻揃(林達夫) ¥2,400

漢字世界の地平 私たちにとって文字とは何か(齋藤希史) ¥1,000

芳年 狂懐の神々(横尾忠則編・装幀) ¥3,500

山本容子版画集 Yoko Yamamoto Prints 1975-1987(山本容子) ¥1,200

プリンツ21 2008年春号 山口晃 ¥1,500

唯一者とその所有 上(シュティルナー 片岡啓治訳) ¥1,600

カント『純粋理性批判』入門 講談社選書メチエ(黒崎政男) ¥1,000

快楽の活用 性の歴史2(ミシェル・フーコー 田村俶訳) ¥1,300

無限論の形成と構造(下村寅太郎) ¥1,000

表現と介入 ボルヘス的幻想と新ベーコン主義(イアン・ハッキング 渡辺博訳) ¥1,200


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

← 前のページ次のページ →

ページの先頭へ