毎日更新! 古書古本新着一覧

毎日更新新着本ブログ 古書 古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

2022年11月20日 まり〇が弟だと思っていた。 新入荷

美術手帖 2005.7 No.866 日本近現代美術史 ¥1,500

江戸後期の詩人たち(富士川英郎) ¥2,000

美術史「ウィーン学派」(ユーリウス・フォン・シュロッサー 細井雄介訳) ¥1,500

現代美術と文化の死滅(R・H・ロークマーカー 由水常雄訳) ¥1,000

意味がない無意味(千葉雅也) ¥1,000

フッサールの現象学 新装版(ダン・ザハヴィ 工藤和男/中村拓也訳) ¥3,000

ラカン的思考(宇波彰) ¥1,000

美術手帖 2009.12 No.931 コム・デ・ギャルソン(COMME des GARCONS) ¥1,300

聞書き小出楢重(小出龍太郎) ¥1,000

100年のプロローグ 東京駅開業100周年記念 ¥2,000

絵画の思考(持田季未子) ¥1,000

現代美術のカルテ(針生一郎) ¥1,000

ブルース・チャールズワース Private Enemy Public Eye: The Work of Bruce Charlesworth(Bruce Charlesworth) ¥2,200

ロスコ 芸術家のリアリティ 美術論集(マーク・ロスコ クリストファー・ロスコ編 中林一雄訳) ¥6,000

アール・ブリュット アート 日本(保坂健二朗/アサダワタル) ¥1,500

西山清写真集 春光秋色 ソノラマ写真選書21(西山清) ¥2,200

物数寄考: 骨董と葛藤 川端康成・小林秀雄・青柳瑞穂・安東次男・つげ義春・杉本博司(松原知生) ¥5,000

ホックニーが語るホックニー(デヴィッド・ホックニー 小山昌生訳) ¥1,000

アルベルト・ジャコメッティ (五柳叢書)(樋口覚) ¥1,000

ミロ Joan Miro Oeuvre Grave(Rene Charほか) ¥3,000

下町、ひと昔 ソノラマ写真選書27(田沼武能) ¥1,000

本読みの獣道 (大人の本棚)(田中眞澄/稲川方人) ¥1,000

老いたるいたち ベスト・エッセイ2007(日本文藝家協会) ¥1,000

ユリイカ 2001年10月 村上隆VS奈良美智 ¥1,000

麦の日記帖 震災のあとさき 2010-2018(佐伯一麦) ¥1,000

Wonder Iceland(keiko kurita) ¥1,000

ヘルマン・クレムスマイヤー Hermann Kremsmayer Herbst 1988(Mario Mauroner) ¥1,800

山内滋夫展 2012 ¥1,000

山内滋夫展 2001 ¥1,000

1957年度 月光フォトコンテスト作品集 ¥1,200

広告批評10 「ヘアヌード」シンドローム(荒木経惟/飯沢耕太郎/草森紳一/伊佐山ひろ子ほか) ¥1,000

中国語音韻論(藤堂明保) ¥2,000

Glanz und Elend des Korpers: Splendeurs et Miseres du Corps ¥2,400

やさしさを教えてほしい 対話(谷川俊太郎 中島みゆきほか) ¥4,400

国語音韻史の研究 増補新版(有坂秀世) ¥4,000

明治・大正・昭和 お酒の広告グラフィティ サカツ・コレクションの世界(田島奈都子 サカツコーポレーション編) ¥4,000

テレンス・コンラン Directory of Design(Terence Conran) ¥2,500

マックス・エルンスト Max Ernst: Sunsets and Twilight ¥3,000

マルセル・ザマ Marcel Dzama: Paintings & Drawings(Marcel Dzama) ¥4,000

ギュスターヴ・モロー Musee Gustave Moreau(Pierre-Louis Mathieu) ¥2,500

中沢研 作品集(中沢研/ 今井智己写真/高橋健治) ¥3,000

エリック・パーカー Erik Parker: Personae ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2022年11月19日 すぐに師走。笑えない。 新入荷

山本耀司 Yohji Yamamoto Spring/Summer 2002 Photographs by Peter Lindbergh(ヨウジヤマモト/ピーター・リンドバーグ) ¥8,000

ル・コルビュジエ絵画展 Le Corbusier: 西武・サザビーズプレビュー 生誕100年記念 ¥3,000

マリオ・ジャコメッリ展 知られざる鬼才 Mario Giacomelli(エンツォ・カルリ 多木浩二) ¥2,000

河原者ノススメ 死穢と修羅の記憶(篠田正浩) ¥1,800

現代美術への視点6 エモーショナル・ドローイング(奈良美智/レイコ・イケムラ/キム・ジュンウク/ウゴ・ウントロ他) ¥1,800

列島の絵画 「日本画」のレイト・スタイル(北澤憲昭) ¥8,800

矢口國夫美術論集 美術の内と外(刊行委員会) ¥1,000

ジャスパー・ジョーンズ アメリカ美術の原基(東野芳明) ¥1,000

日本の美 日本刀(稲田和彦監修) ¥4,500

抽象の力 近代芸術の解析(岡崎乾二郎) ¥3,000

死の美術大全 8000年のメメント・モリ(ジョアンナ・エーベンシュタイン編 北川玲訳) ¥5,000

完訳 エリア随筆 全4巻揃(チャールズ・ラム 藤巻明/南條竹則訳) ¥7,600

宮崎進展 よろこびの歌を唄いたい ¥1,000

奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド ¥2,000

岸辺なき流れ 上下揃(ハンス・ヘニー・ヤーン 沼崎雅行/松本嘉久/安家達也/黒田晴之訳) ¥8,500

加藤卓男展 シルクロード陶磁の道 ペルシャから織部まで(加藤卓男展実行委員会/NHKアート) ¥1,000

古代カルタゴとローマ展 きらめく地中海文明の至宝 チュニジア世界遺産 ¥1,000

東山魁夷の絵手本(東山すみ監修 川崎鈴彦解説) ¥1,000

軽井沢の風展 日本の現代アート1950-現在(井上有一/隈研吾/嶋本昭三/ジュリアン・オピー/吉原治良/李禹煥他) ¥2,000

李禹煥 ¥5,000

君が叫んだその場所こそがほんとの世界の真ん中なのだ。 パリ・リトグラフ工房idemから 現代アーティスト20人の叫びと囁き(ジャン=ミシェル・アルベロラ/JR/李禹煥/デヴィッド・リンチ/ポール・マッカーシー/南川史門/森山大道/レイモンド・ペティボン/辰野登恵子/やなぎみわ他) ¥1,500

The Art of Encounter(李禹煥) ¥25,000

ブルース・ウェーバー写真集 Bruce Weber: A House Is Not A Home(Bruce Weber) ¥5,500

パトリック・デマルシェリエ Patrick Demarchelier(Patrick Demarchelier) ¥6,000

辻まこと 山の画文 「岳人」の表紙の画と言葉(辻まこと) ¥2,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2022年11月18日 忙しい。 新入荷

国芳 Kuniyoshi Il visionario del mondo fluttuante(R.Menegazzo) ¥3,000

高松次郎 思考の宇宙(高松次郎) ¥5,000

フィリップ・キール Philipp Keel: Color(フィリップ・キール) ¥4,400

アンセル・アダムス写真集 Ansel Adams(Barry Pritzker) ¥1,000

アントン・コービン写真集 Star Trak(Anton Corbijn/Brian Eno) ¥4,000

芸術新潮 2022.1 杉本博司と日本の神々 ¥1,200

デイヴィッド・ベイリー David Bailey: Fotografie (Fotografie Portfolio)(David Bailey) ¥2,200

ジム・マーシャル写真集 Not Fade Away: The Rock Roll Photography of Jim Marshall(Aretha Franklin/Jim Morrison/Stevie Wonder/Bob Dylanほか) ¥4,000

ピーター・リンドバーグ写真展 Peter Lindberghh Models—Image of Woman ¥2,000

ジョン・ミリの宇宙 写真と回想(ジョン・ミリ) ¥1,200

クリスチャン・メイラード Christian Maillard: Photographs(Christian Maillard/Thomas Zander/Freddy Langer) ¥3,500

ペール・マニング Per Maning(Eva Klerck Gange) ¥10,000

アーヴィング・ペン写真集 Irving Penn: A Notebook at Random(Irving Penn) ¥7,000

カン・ホング展 Kang Hong-Goo: Play With Landscape ¥1,000

ブレンダ・アン・ケネリー写真集 Money Power Respect: Pictures of My Neighborhood(Brenda Ann Kenneally) ¥3,000

ナムジュン・パイク展 ヴィデオ・アートを中心に(Nam June Paik) ¥1,500

李禹煥・全版画 Lee Ufan: Print Works 1970-1986(リー・ウーファン) ¥20,000

若林奮 Valleys ¥3,000

寺田政明画集(寺田政明) ¥3,000

長谷川潾二郎画文集 静かな奇譚(長谷川潾二郎 土方明司監修) ¥2,400

中西夏之新作展 絵画の鎖・光の森 ¥3,800

寺田政明回顧展 ¥1,000

ニコラ・ド・スタール展(東武美術館他) ¥3,500

デイヴィッド・ホックニー David Hockney Paintings: Flower Chair Interior ¥2,000

戦争/美術 1940-1950 モダニズムの連鎖と変容(水沢勉他) ¥3,000

韓国現代美術展 70年代後半・ひとつの様相 ¥1,000

李禹煥 Lee U fan(李禹煥) ¥6,000

中尾彰展 さようなら、無限の優しいまなざし ¥1,000

海と風船(谷内六郎) ¥2,500

亀岡新一画集 ¥2,000

デイヴィッド・ホックニー版画1954-1995(東京都現代美術館編) ¥7,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2022年11月17日 メールマガジンにてこずる。 新入荷

中国陶磁の至宝 英国デイヴィッド・コレクション(セゾン美術館他) ¥2,000

ラカン派社会学入門 現代社会の危機における臨床社会学(樫村愛子) ¥1,200

石亀泰郎写真集 のんびりチャボときかんぼマック(石亀泰郎) ¥3,500

Illustrated Chronology of Fashion 年表: アンダーカバー・ストーリー 衣装と下着の歴史(京都服飾文化研究財団学芸課編) ¥1,000

ブルーノ・タウト 1880-1938 Bruno Taut Retrospective Nature and Fantasy(マンフレッド・シュパイデル/セゾン美術館編) ¥1,000

Aberrations: An Essay on the Legend of Forms(ユルギス・バルトルシャイティス) ¥7,500

I.R.S. ジャック・ラカン研究 No.4(佐々木孝次/立木康介/村山敏勝ほか) ¥1,500

精神病の現象学(アルチュール・タトシアン 小川豊昭/山中哲夫訳) ¥2,000

対象関係 上(ジャック・ラカン ジャック=アラン・ミレール編  小出浩之/菅原誠一/鈴木國文) ¥9,000

四方対象 オブジェクト指向存在論入門(グレアム・ハーマン 岡嶋隆佑/山下智弘/鈴木優花/石井雅巳) ¥1,600

明治・大正・昭和 駅弁ラベル大図鑑(羽島知之編) ¥2,900

稲妻に打たれた欲望 精神分析によるトラウマからの脱出(ソニア・キリアコ 向井雅明監訳) ¥1,800

清家清 1918-2005(清家清) ¥28,000

記憶の図書館 ボルヘス対話集成(ホルヘ・ルイス・ボルヘス オスバルド・フェラーリ 垂野創一郎訳) ¥6,100

カント『判断力批判』研究 超感性的なもの、認識一般、根拠(浜野喬士) ¥1,300

Grand Street No. 52: Games(Jean Stein) ¥1,000

夢と構造 フロイトからラカンへの隠された道(新宮一成) ¥1,000

国立西洋美術館 ル・コルビュジエの無限成長美術館(山名善之) ¥1,000

転移・逆転移 臨床の現場から(氏原寛/成田善弘) ¥1,400

雑賀雄二写真集 天主堂 天主堂写真集/天主堂物語 全2冊組(雑賀雄二) ¥2,500

木下陽一写真集 切支丹の里 沈黙とオラショとサンタマリアと(木下陽一) ¥2,800

101のマドンナ ポーランド・イコン巡礼(塚原琢哉) ¥2,000

カッサンドル Cassandre(カッサンドル ) ¥5,800

モノたちの宇宙 思弁的実在論とは何か(スティーヴン・シャヴィロ 上野俊哉訳) ¥2,200

Il Manifesto Italiano (ルイジ・メネガッツィ) ¥5,000

現代思想 2018.10 臨時増刊号 総特集◎マルクス・ガブリエル 新しい実在論(マルクス・ガブリエル 野村泰紀/大河内泰樹/宮崎裕助/斎藤幸平/小泉義之/浅沼光樹/清水高志) ¥1,100

Journal des Avant Gardes ¥3,500

ロバート・キャパ展 最前線に生きた写真家(ロバート・L・カーシンバウム編) ¥1,000

革命とは何であったか ロシアの芸術と社会 1900-1937年(デイヴィッド・エリオット 海野弘訳) ¥1,400

否定的なもののもとへの滞留 ちくま学芸文庫(スラヴォイ・ジジェク 酒井隆史/田崎英明訳) ¥1,900

メイエルホリド 粛清と名誉回復(フセヴォロド・メイエルホリド 佐藤恭子訳) ¥1,000

マリオ・ボッタ Mario Botta(マリオ・ボッタ) ¥4,000

レヴィナスを読む 〈異常な日常〉の思想 ちくま学芸文庫(合田正人) ¥1,000

Humans of New York(Brandon Stanton) ¥1,000

グラスノスチとペレストロイカ ソヴィエト・ポスター傑作集(A.エゴロフ/V.リトヴィノフ) ¥2,500

土方巽 衰弱体の思想(宇野邦一) ¥4,200

Dansk Smykkekunst: 1960-2000 The Art of Danish Jewelry: 1960-2000(Lise Funder) ¥11,000

実在への殺到 水声文庫(清水高志) ¥2,200

Dracula Annual ¥15,000

快楽の転移(スラヴォイ・ジジェク 松浦俊輔/小野木明恵訳) ¥1,400

フランシス・ジャコベッティ Giacobetti: Ecrire Avec de la Lumiere(フランシス・ジャコベッティ) ¥10,000

オートポイエーシス 第三世代システム(河本英夫) ¥1,000

The Ultimate Barbie Doll Book(Marcie Melillo) ¥3,000

事件! 哲学とは何か 河出ブックス(スラヴォイ・ジジェク 鈴木晶訳) ¥3,300

フレデリック・チャイルド・ハッサム Impressionist Prints of Childe Hassam(フレデリック・チャイルド・ハッサム) ¥1,000

手塚治虫展 ¥2,500

Life/Art ‘02(田中信行/須田悦弘/中村政人他) ¥1,000

ラカン 哲学空間のエクソダス 講談社選書メチエ(原和之) ¥3,200

Kretek: The Culture and Heritage of Indonesia’s Clove Cigarettes クレテック インドネシアのクローブタバコの文化と遺産(マーク・ハヌシュ) ¥3,000

現代のイラストレーション(アイデア編集部) ¥1,800

生命、微動だにせず 人工知能を凌駕する生命(郡司ペギオ幸夫) ¥1,500

Yellows 2.0 Tokyo 1993(五味彬) ¥8,500

有限性の後で 偶然性の必然性についての試論(カンタン・メイヤスー 千葉雅也/大橋完太郎/星野太訳) ¥1,700

スリム・アーロンズ Slim Aarons: Once Upon A Time(スリム・アーロンズ) ¥8,500

抽象への注釈 ジュディス・ターナーの建築写真 Annotations on ambiguity:Judith Turner photograph of architecture(ジュディス・ターナー) ¥2,500

デリダ論 『グラマトロジーについて』英訳版序文 平凡社ライブラリー(G.C.スピヴァク 田尻芳樹訳) ¥1,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2022年11月16日 カレーか餡蜜か…はたまたドリアか。 新入荷

吉本隆明〈未収録〉講演集4 心と生命について(吉本隆明) ¥1,000

マルクス主義と文化の解釈 Marxism and the Interpretation of Culture(Cary Nelson/Lawrence Grossberg) ¥2,000

Contacts: Le Corbusier, Lucien Herve(Andrieux Beatrice) ¥7,700

うめめ(梅佳代) ¥1,000

なぜ戦争をえがくのか 戦争を知らない表現者たちの歴史実践(大川史織 小泉明郎/諏訪敦/武田一義/高村亮/遠藤薫/寺尾紗穂/土門蘭/柳下恭平/後藤悠樹/小田原のどか/畑澤聖悟/庭田杏珠/渡邉英徳) ¥1,000

震災とアート あのとき、芸術に何ができたのか(倉林靖) ¥1,000

靴底の減りかた(鬼海弘雄) ¥1,800

戦争下の文学者たち 『萬葉集』と生きた歌人・詩人・小説家(小松靖彦) ¥2,000

吉本隆明がぼくたちに遺したもの(加藤典洋 高橋源一郎) ¥1,000

フィリップ・ジョンソン Glass House(Philip Johnson Toshio Nakamura) ¥4,500

吉本隆明〈未収録〉講演集6 国家と宗教のあいだ(吉本隆明) ¥1,000

黒川紀章 Kisho Kurokawa: From Metabolism to Symbiosis(Kisho Kurokawa) ¥5,500

ねじ釘の如く 画家・柳瀬正夢の軌跡(井出孫六) ¥1,000

出雲神話論(三浦佑之) ¥2,300

水俣病闘争史(米本浩二) ¥2,000

パンデミック 世界をゆるがした新型コロナウイルス (ele-king books)(スラヴォイ・ジジェク 斎藤幸平監修・解説 中林敦子訳) ¥1,200

肉体のアナーキズム 1960年代・日本美術におけるパフォーマンスの地下水脈(黒ダライ児) ¥3,800

行動する眼 ギャルリーMMGの軌跡(益田祐作) ¥1,500

別冊太陽 生誕100年記念 宮本常一 「忘れられた日本人」を訪ねて 日本のこころ148 ¥1,300

清宮質文作品集(清宮質文) ¥10,000

パウル・クレー 絵画のたくらみ (とんぼの本)(前田富士男 宮下誠 いしいしんじほか) ¥1,000

クラシック馬の追求 競走馬の血統パターン(ケン・マクリーン 山本一生訳) ¥10,000

トラウマとユートピア 戦後から現代におけるアジア美術の相互影響関係 森美術館、テート・アジア太平洋リサーチセンター共催シンポジウム記録集(浅沼道子編) ¥1,200

文字 創刊号(石川九楊編) ¥1,000

アンリ・ルソーから始まる 素朴派とアウトサイダーズの世界 ¥1,400

レディ・メイド メモリー(菱刈俊作) ¥1,500

中国書史(石川九楊) ¥6,000

M+M(Marc Weis and Martin De Mattia) 7Tage(Kevin Muhlen/Juergen Tabor) ¥2,500

なんにもないところから芸術がはじまる(椹木野衣) ¥1,300

フィリップ・ジョンソン作品集 Philip Johnson Architecture 1949-1965(Philip Johnson) ¥3,000

ヤンネ・レティネン Night Shift(Janne Lehtinen) ¥3,000

トリーネ・ゾンダーガード Trine Sondergaard: Stasis(Mieke Bal) ¥8,000

ポール・マッカーシー Chocolate Factory Paris(Paul McCarthy Amy Baumann Marc Domage Naotaka Hiro Dylan Huig) ¥3,000

Andrew Gilbert: Andrew, Emperor of Africa(Galerie Andreas Hohne Galerie Polad-Hardouin Power Galerie SVIT Ten Haaf Projects) ¥4,500

嶋田雅一 森の動物: Wonder Forests(嶋田雅一) ¥1,000

ルターのテーブルトーク(藤代幸一) ¥1,000

Rene Wirths: The Thing Itself(Rene Wirths Emily Ansenk Almut Hufler) ¥4,400

美術手帖 2017.8 No.1056 特集:荒木経惟 77年目のアラーキー、センチメンタルな写狂老人(Artist Interview:泉太郎) ¥1,000

美のチチェローネ イタリア美術案内(ヤーコプ・ブルクハルト 高木 昌史編訳) ¥1,000

霞会館資料展示委員会 要覧 1・2 ¥2,200

黒い太陽と赤いカニ 岡本太郎の日本(椹木野衣) ¥1,000

絵画の時代 ゼロ年代の地平から 記録集(松井みどり/保坂健二郎/谷川渥/建畠晢他) ¥1,500

装飾の夢と転生:世紀転換期ヨーロッパのアール・ヌーヴォー第1巻 イギリス・ベルギー・フランス編(白田由樹/辻昌子/杉山真魚/小田藍生/平光文乃/中島廣子) ¥3,000

カラヴァッジョ: ほんとうはどんな画家だったのか(石鍋真澄) ¥5,000

ザ・ミュージアム 世界の知と美の殿堂(オーウェン・ホプキンズ 野中邦子訳) ¥3,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2022年11月15日 みんなの休みがかぶる 新入荷

ルイス・カーン 建築の世界 Louis I.Kahn:In the Realm of Architecture(D.B.ブラウンリー/D.G.デ・ロング) ¥15,000

ル・コルビュジエ 絵画から建築へ ピュリスムの時代 ¥3,500

デ・ジェンダリズム 回帰する身体 ¥2,000

デューラーを読む 人と作品の謎をめぐって(藤代幸一) ¥1,200

コンサートという文化装置 交響曲とオペラのヨーロッパ近代 (岩波現代全書)(宮本直美) ¥1,000

クリムト(C.M.ネーベハイ 野村太郎訳) ¥1,000

医神アスクレピオス 生と死をめぐる神話の旅(カール・ケレーニイ 岡田素之訳) ¥2,000

Great magazine covers of the world ¥4,500

天狗笑い 豊島与志雄童話集 ものがたり図書館2(豊島与志雄) ¥1,000

サラ・ベルナールの一生(本庄桂輔) ¥1,000

隆盛期の世界ポスター展 エッセン・ドイツポスター美術館所蔵品を中心に ¥1,500

ヨーロッパの批評言語(篠田一士) ¥1,000

銀座の街並展 世紀をこえる銀座の活力(「銀座の街並展」実行委員会) ¥1,500

書の美・書法の起源から 日中書法名品展(サントリー美術館) ¥1,000

デューラー メレンコリア1 解釈の迷宮 (作品とコンテクスト) 新装版(ハルトムート・ベーメ 加藤淳夫訳) ¥1,500

顔真卿 王羲之を超えた名筆(東京国立博物館 毎日新聞社編) ¥3,000

肖像神話 迷宮の画家タマラ・ド・レンピッカ(タマラ・ド・レンピッカ) ¥3,500

A Century of Artists Books(Riva Castleman Richard E. Oldenburg) ¥6,000

MANGA: Une Plongee dans un Choix d’Histoires Courtes ¥12,000

日本建築史序説 増補第ニ版(太田博太郎) ¥1,000

「ひとがた・カラクリ・ロボット」展 ひとはひとをどのようにあらわそうとしたのか ¥3,500

イリヤ・カバコフ展 シャルル・ローゼンタールの人生と創造 ¥1,600

パリへ 洋画家たち百年の夢 ¥1,000

ヘルマン・ヘッセ エッセイ全集 第2巻 省察2 折々の日記2・自伝と回顧 (ヘルマン・ヘッセ 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編訳) ¥1,500

リチャード・スタイン The World of Richard Stine(リチャード・スタイン) ¥1,800

デ・ステイル 1917-1932 De Stijl Art and Environment of Neoplasticism(ヘリット・リートフェルト/ジョルジュ・ファントンゲルロー/フィルモス・フサール/バート・ファン・デル・レック他) ¥2,000

バウハウス Bauhaus 1919-1933(タッシェン・建築デザインシリーズ)(マグダレーナ・ドロステ) ¥3,000

モダニズムの時代 ¥2,000

モダンってなに? アートの継続性と変化、1880年代から現在まで MoMAニューヨーク近代美術館展(キーファー/オキーフ/リシツキー/マレーヴィチ/ポリケ/リヒター/グルスキー他収録) ¥1,000

デザインと知の変革 バウハウス創立75周年記念シンポジウム(向井周太郎/ヘルマン・グラーザー/高見堅志郎/ベルント・モイラー/阿部公正他) ¥1,000

玉ねぎの皮をむきながら(ギュンター・グラス 依岡隆児訳) ¥1,000

篠田桃紅 Toko Shinoda: A New Appreciation(Mary Tolman/Norman Tolman ) ¥15,000

レンフィルム祭 映画の共和国へ  ¥4,000

クエンティン・ドゥルーエ Quentin Derouet: Dernier Royaume(クエンティン・ドゥルーエ) ¥4,400

木村和一展 染の世界 房総の美術家シリーズ(幅大) ¥3,000

W.ユージン・スミスの写真 ¥2,000

ダヤニータ・シン インドの大きな家の美術館 ¥1,000

ウォーカー・エバンス Walker Evans: American Photographs(ウォーカー・エバンス) ¥2,600

中国書道史年表(玉村霽山) ¥1,000

エドワード・ウェストン Edward Weston: Aperture Masters(エドワード・ウェストン) ¥1,800

日本書道史年表(名児耶明) ¥1,000

第4回 加藤湘堂書作展 和様美から現代かなへの道程 ¥1,000

ジョン・ミラー 曖昧な絵ハガキの流れ(ジョン・ミラー 石原佳代子) ¥1,000

教養としてのアート投資としてのアート(徳光健治) ¥1,000

生誕100年 ジャクソン・ポロック展(愛知県美術館/東京国立近代美術館) ¥3,000

ジャクソン・ポロック Jackson Pollock(ジャクソン・ポロック) ¥12,000

源平の美学 平家物語の時代 ¥1,000

日本現代書法芸術上海展 毎日書道展四十周年記念 ¥1,000

日本現代書法芸術北京展 毎日書道展四十周年記念 ¥2,000

古筆手鑑と画帖の名品 近世日本のアート・アルバム ¥1,200

日本を祝う サントリー美術館記念展 ¥1,000

くらしと美 饗宴のかたち ¥1,000

「エリザベート」読本 ウィーンから日本へ(渡辺諒) ¥2,200

ルイス・カーン Louis I. Kahn: The Idea of Order(Klaus-Peter Gast) ¥17,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2022年11月14日 長大な話合い。私ならハゲるね。 新入荷

TOMOKAZU MATSUYAMA IN AND OUT 松山智一作品集(松山智一) ¥10,000

トッド・セルビー The Selby is in Your Place(Todd Selby) ¥1,600

終わりなき近代 アジア美術を歩く 2009-2014(黒田雷児) ¥1,500

美術の現在地点(千葉成夫) ¥1,000

アントニン・レイモンド作品集 1920-1935 Antonin Raymond His Work in Japan (アントニン・レイモンド/エリー・フォール 前川國男訳) ¥160,000

奇想の発見 ある美術史家の回想(辻惟雄) ¥1,500

驚くべき日本美術 知のトレッキング叢書(山下裕二/橋本麻里) ¥1,000

画文集 炭鉱に生きる 地の底の人生記録(山本作兵衛) ¥1,000

教養としてのアート投資としてのアート(徳光健治) ¥1,000

現代日本絵画(本江邦夫) ¥1,500

亡き人へのレクイエム(池内紀) ¥1,000

現代アート10講(田中正之/松井勝正/沢山遼他) ¥1,000

土方巽頌 「日記」と「引用」の依る(吉岡実) ¥1,500

対論・彫刻空間 物質と思考(若林奮/前田英樹) ¥4,000

中国銀河鉄道の旅(沢野ひとし) ¥1,000

美術、応答せよ! 小学生から評論家まで、美と美術の相談室(森村泰昌) ¥1,000

奇蹟の器 デルフトのフェルメール 五柳叢書(千葉成夫) ¥1,000

流砂 2012年 第5号 特集 追悼吉本隆明(栗本慎一郎/三上治) ¥1,000

日本モダニズムの未帰還状態 りぶるどるしおる(矢野静明) ¥2,300

池袋・母子 餓死日記 覚え書き(公人の友社) ¥1,500

江戸東京の下町と考古学 地域考古学のすすめ(谷口榮) ¥1,500

素手のふるまい アートがさぐる〈未知の社会性〉(鷲田清一) ¥1,000

QBL カバラの花嫁  現代魔術大系6(フラター・エイカド 松田和也訳) ¥2,800

反転と残余 〈社会の他者〉としての社会学者(奥村隆) ¥1,100

中井久夫集3 世界における索引と徴候 1987-1991(中井久夫) ¥2,600

ミサワホーム・バウハウス・コレクション図録 ¥1,500

享楽社会論 現代ラカン派の展開(松本卓也) ¥1,400

グザヴィエ・ヴェイヤン Xavier Veilhan(Xavier Veilha/Andrew Berardini/Yuko Hasegawa) ¥2,500

ルソー・コレクション 孤独 白水iクラシックス(ジャン=ジャック・ルソー 川出良枝選 佐々木康之訳) ¥1,400

ラカンの哲学 哲学の実践としての精神分析 講談社選書メチエ(荒谷大輔) ¥1,500

ラカン的思考(宇波彰) ¥1,200

ボヘミアン通信67 フルクサス ¥300

現代思想の現在 レヴィナス 壊れものとしての人間  (河出ブックス)(村上靖彦) ¥3,000

柳田国男論(柄谷行人) ¥1,800


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2022年11月13日 まだ蚊が飛んでるよ 新入荷

震災後の日本で戦争を引きうける 吉本隆明「共同幻想論」を読み直す(田中和生) ¥1,200

文字と書の消息 落書きから漢字までの文化誌(古賀弘幸) ¥2,500

マンゴーと手榴弾(岸政彦) ¥1,500

アサヒカメラ 1965年3月号 長野重一/石元泰博ほか ¥1,000

岡崎和郎展 補遺の庭 ¥2,000

アサヒカメラ 1964年7月号  奈良原一高/白川義員ほか ¥1,000

現代芸術事典 アール・デコから新表現主義まで(美術出版社編集部) ¥1,000

山田稔自選集3(山田稔) ¥1,000

完全版 石牟礼道子全詩集(石牟礼道子) ¥3,000

さらば気まぐれ美術館(洲之内徹) ¥1,000

金文通釋/金文通釈 全8冊揃(白川静) ¥5,000

Mon Oncle モノンクル 創刊号 1981年7月(伊丹十三編 蓮實重彦/田中小実昌/寺山修司/多木浩二/YMO/タモリ/萩尾望都/鈴木清順/山口昌男/赤瀬川原平ほか) ¥3,800

バラエティ Variety 創刊号 1977 October 角川春樹・五木寛之対談ほか ¥1,000

BIG tomorrow ビッグ・トゥモロウ 創刊号 1980年7月 ¥1,000

人魚を見た人 気まぐれ美術館(洲之内徹) ¥1,000

セザンヌの塗り残し 気まぐれ美術館(洲之内徹) ¥1,000

絵のなかの散歩 気まぐれ美術館(洲之内徹) ¥1,000

気まぐれ美術館(洲之内徹) ¥1,000

帰りたい風景 気まぐれ美術館(洲之内徹) ¥1,000

ミュージック・マガジン・フュージョン Fusion 創刊号 1980年1月 高中正義/スクエア/鷺巣詩郎ほか ¥1,000

鳥海青児 絵を耕す(原田光) ¥4,000

美術手帖 2009.06 一夜漬け 日本美術史 ¥1,000

MORE モア 創刊号 1977年7月 フランソワーズ・サガン/矢沢永吉/五木寛之ほか ¥1,000

ビーパル BE-PAL 創刊号 スーパーな男たちのビッグなアウトドア・ライフ大特集! 椎名誠・倉本聰・横井庄一ほか ¥1,000

週刊 エルメディオ 創刊号 1994年10月1日 ¥1,000

PREMIERE(日本版) プレミア 創刊号 1990.5 トム・クルーズほか ¥1,000

水声通信 No.12 2006年10月号 特集: 宮川淳、30年の後に ¥1,000

ペントハウス PENTHOUSE(日本版) 創刊号 1983.5
「エロスの肖像」岸恵子 撮影:稲越功一ほか ¥1,500

Tarzan ターザン 創刊号 Apr.5.1986 ¥1,000

岡本太郎 KAWADE夢ムック 文藝別冊 ¥1,000

増補新版 古今亭志ん朝 落語の申し子(河出書房新社編集部) ¥1,000

ダ・ヴィンチ 創刊号 本で広げた私の好奇心 宮沢りえ/村上龍/嶌信彦/柴門ふみ/大沢在昌/渡辺真理/辻仁成 ¥1,500

CF-BOY 創立25周年号 1958-1982 特集:TV-CFグラフィティ  ¥2,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2022年11月12日 びっくりキャンセルあり 新入荷

QBL カバラの花嫁  現代魔術大系6(フラター・エイカド 松田和也訳) ¥2,800

美術手帖 2016.9 #photograph 新しい写真の「存在論」に向けて(Artist Interview:金氏徹平) ¥1,000

美術手帖 2017.4 池田学 ペンで登る絵画の頂(Artist Interview:N.S.ハルシャ) ¥1,000

季刊写真時代21 創刊4号 小林信彦・糸井重里 細野晴臣の観光世界 荒木経惟の恥部屋対談・石内都(末井昭) ¥2,500

美術手帖 2009.4 No.920 篠山紀信 Nude ¥1,000

音楽機械論(吉本隆明/坂本龍一) ¥1,500

美術手帖 2018.3 言葉の力。美術、詩、短歌、演劇、音楽、ラップ ジャンルを横断する言語表現の現在地(Artist Interview:朴栖甫) ¥1,000

美術手帖 2013.7 No.987 神々の聖地 自然の万物に「カミ」が宿る場所を訪ねて ¥1,000

奇才 江戸絵画の冒険者たち(安村敏信/我妻直美ほか) ¥3,500

中国書史(石川九楊) ¥4,500

国芳 Kuniyoshi: Japanese Master of Imagined Worlds(Yuriko Iwakirk/Amy Reigle Newland) ¥3,000

国芳 Kuniyoshi Il visionario del mondo fluttuante(R.Menegazzo) ¥3,000

辰野登恵子 11 May- 9 June 2001 ¥1,000

明治期怪異妖怪記事資料集成(湯本豪一編) ¥35,000

エド・ヴァン・デル・エルスケン写真集 Elsken Sweet Life Abrams版(Ed Van Der Elsken) ¥40,000

芹沢銈介作品集 全5巻+別巻 全6冊揃 全巻毛筆署名・落款入(芹沢銈介) ¥28,000

芹沢銈介作品集 全5巻+別巻 全6冊揃 (芹沢銈介) ¥8,000

ドイツ表現主義 全5巻揃 詩/小説/演劇・映画/美術・音楽/理論と運動 ¥6,500

高村光太郎選集 全6巻揃 増補改訂版(吉本隆明/北川太一) ¥4,800

池田龍雄画集(池田龍雄) ¥18,000

2084年報告書 地球温暖化の口述記録(ジェームズ・ローレンス・パウエル 小林政子訳) ¥2,000

板画の話(棟方志功) ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2022年11月11日 ムーンドッグって何? 新入荷

日本国宝展 文化財保護法50年記念 ¥1,000

幻のモダニスト 写真家 堀野正雄の世界(東京都写真美術館編) ¥2,500

チェコスロヴァキア・ヌーヴェルヴァーグ ¥1,500

ルー・リード Lou Reed ¥1,000

土方巽 肉体の叛乱 舞踏1968/存在のセミオロジー ¥1,500

内山完造批評文集 両辺倒 中国人的政治・経済感覚の古層(内山完造) ¥2,000

エドワード・アーリントン Edward Allington: New Sclupture ¥2,000

国芳 La Formidable Aventure du chat de maitre Kuniyoshi ¥2,700

北斎 HOKUSAI 日新除魔図の世界(九州国立博物館) ¥2,200

おいしい浮世絵展  北斎 広重 国芳たちが描いた 江戸の味わい ¥2,900

おこまの大冒険 朧月猫の草紙(山東京山作  歌川国芳絵 金子信久訳著) ¥5,000

めでる国芳ブック おどろかす(金子信久) ¥1,100

めでる国芳ブック どうぶつ(金子信久) ¥1,100

ヘーゲル全集 美学 全9冊揃(竹内敏雄訳) ¥6,000

デイヴィッド・ホックニー Hockney Paints the Stage(Martin L. Friedman) ¥4,000

美術手帖 2010.7 No.939 奈良美智 いつでも旅の途中 ¥1,000

荒木経惟写真集 センチメンタルな旅 冬の旅(荒木経惟) ¥2,200

魂の旅路 パスワーキングの歴史と技法 現代魔術大系2(ドロレス・アッシュクロフト=ノーウィッキ 秋端勉監修 松田和也訳) ¥3,600

北一輝著作集 全3巻揃(北一輝) ¥5,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

← 前のページ次のページ →

ページの先頭へ