0

旧:ブログOld: Blog

もの派より 菅木志雄

2015.3.01up!
未分類

どうも。 本日はもの派の中心人物の1人、菅木志雄の作品が入荷しましたのでお知らせいたします。 菅木志雄とは? 【展覧会概……

続きを読む

女性写真家 石内都/川内倫子/野口里佳/蜷川実花他

2015.2.24up!
未分類

90年代、日本でガーリー・フォトブームが起きました。 それは女性を撮った写真を指すのではなくて、女性が撮った写真あるいは……

続きを読む

**ミニマリズムの作家たち ドナルド・ジャッド、フランク・ステラ、ソル・ルウィット**

2015.2.22up!
未分類

2/21にギャラリー「神保町FINE ARTS」がオープンしました! オープニング企画は 「アメリカの現代美術」です。 ……

続きを読む

世界の民族 イヌイット、アイヌ、サンカ etc.

2015.2.18up!
未分類

こんにちは。 今回は民族特集です。 先日、漂海民族と呼ばれるパジャウ族のドキュメンタリー番組を見ました。この民族は一生の……

続きを読む

荒川修作 Shusaku Arakawa

2015.2.13up!
未分類

いかがお過ごしでしょうか、今回は荒川修作です。 僕の中で荒川修作といえば、THE破天荒おじさんっていうイメージです。いい……

続きを読む

ラリー・クラーク Larry Clark: Punk Picasso/The perfect childhood

2015.2.12up!
未分類

2015年はまだ始まったばかりですが、個人的に今年見た写真集の中で一番最高だと思った写真集がボヘミアンズ・ギルドにござい……

続きを読む

**日本の紙クズ 大正・昭和の庶民派レトログラフィックス 野島寿三郎コレクション**

2015.2.08up!
新入荷情報

近頃、デザインの棚に新しい書籍が増えております♪ 今日はそのなかのひとつ「日本の紙クズ 大正・昭和の庶民派レトログラフィ……

続きを読む

赤瀬川原平 Genpei Akasegawa オブジェを持った無産者/トマソンの冒険/漫画主義No6 etc.

2015.2.04up!
未分類

こんにちは。 毎日、厳しい寒さが続いてますね。春が待ち遠しいです。 今回は去年10月、惜しまれつつ77歳でこの世を去った……

続きを読む

具体美術協会 GUTAI

2015.2.01up!
未分類

どうも。 今回はいま世界的に注目されている美術グループ「具体美術協会」(GUTAI)について調べてみました。 GUTAI……

続きを読む

『ヨーゼフ・ボイス マルチプル展』に行ってきました! Ich bin ein Sender. Multiples von Joseph Beuys

2015.2.01up!
展覧会情報

こんにちは。 ドイツ・ミュンヘンにある現代美術館『ピナコテーク・デア・モデルネ』で現在開催中の『ヨーゼフ・ボイス マルチ……

続きを読む

← 前のページ次のページ →