毎日更新! 古書古本新着一覧

毎日更新新着本ブログ 古書 古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

2023年3月27日 なるとの乗ってるラーメン食べたいです 新入荷

特別展 国宝鳥獣戯画のすべて ¥2,200

横尾忠則全ポスター(横尾忠則) ¥10,000

Yes オノ・ヨーコ Yoko Ono: Yes(Alexandra Munroe/Jon Hendricks) ¥3,500

Yes オノ・ヨーコ展 Yoko Ono: Yes ¥2,000

日本写真集史 1956-1986(金子隆一/アイヴァン・ヴァルタニアン 和田京子訳) ¥2,500

鈴木其一 江戸琳派の旗手 ¥2,500

フンデルトヴァッサーの建築 Hundertwasser Architektur: Fur Ein Natur-Und Menschengerechteres Bauen(フンデルトヴァッサー) ¥3,500

ニキ・ド・サンファル展 ¥1,500

国芳展 Kuniyoshi, le demon de l’estampe ¥4,400

リトルボーイ 爆発する日本のサブカルチャー・アート Little Boy The Arts of Japan’s Exploding Subculture(村上隆編) ¥10,000

ピエール・ユイグ/ フィリップ・パレーノ Pierre Huyghe/ Philippe Parreno: No Ghost Just a Shell(Pierre Huyghe/ Philippe Parreno) ¥8,800

メープルソープ&アラーキー 百花乱々展(ロバート・メイプルソープ/荒木経惟) ¥1,000

The Glass Skin ガラスの新世紀 世界20作家の挑戦展 ¥1,000

アンディ・ウォーホル展 永遠の15分 ¥2,000

村上隆 召喚するかドアを開けるか回復するか全滅するか(Takashi Murakami) ¥1,500

レイモンド・ローウィ 消費者文化のためのデザイン(グレン・ポーター 海野弘訳) ¥3,000

フォトアイコン50選 写真に秘めた物語 50 Photo Icons: The Story Behind the Pictures(Hans-Michael Koetzle) ¥1,500

マイク・ダイアナ Mike Diana BOILED ANGEL 全8冊セット(Mike Diana) ¥40,000

バイエルン国立歌劇場オペラ年鑑  Jahrbuch der Bayerische Staatsoper 1995/1996(Hanspeter Krellmann) ¥1,000

フランシス・ピカビア Francis Picabia: Retrospective Singulier Ideal ¥2,000

マスキングテープmt 使い方のアイデア(グラフィック社編集部) ¥1,000

バルーンアートフェスティバル うかぶ、ふくらむ、てでふれる(アンディ·ウォーホル/マシュー·バーニー/ジェフ·クーンズ/草間彌生/村上隆/大岩オスカール幸男他) ¥1,000

シュタイフ テディベア Steiff Bears and Other Playthings Past and Presnt (A Schiffer Book for Collectors)(Dee Hockenberry/Tom Hockenberry ) ¥2,000

シュタイフ 不思議の国のアリスやゴリウォーグ、パディントンなど More Enchanting Friends: Storybook Characters, Toys, and Keepsakes (A Schiffer Book for Collectors) (Dee Hockenberry) ¥2,000

バービー人形 The Ultimate Barbie Doll Book(Marcie Melillo) ¥1,200

マックス・エルンスト展 驚異と魅惑の幻想宇宙 ¥1,500

身体の夢 ファッションor見えないコルセット(ガブリエル・シャネル/クリスチャン・ディオール/川久保玲/山本耀司/三宅一生/プラダ/マルタン・マルジェラ他) ¥1,500

近世きもの万華鏡 小袖屏風展(国立歴史民俗博物館) ¥1,000

フォルマ・ウーノ FORMA 1 ¥1,000

琳派 版と型の展開 ¥1,000

森山大道写真集 Witness Number Two ¥5,500

もうひとつの明治美術 明治美術会から太平洋画会へ(小山正太郎/浅井忠/鹿子木孟郎/安井曽太郎/萩原守衛他収録) ¥2,000

日本工芸の青春期 1920s-1945(北海道立近代美術館他編) ¥1,000

ジェフ・ジェイコブソン写真集 Jeff Jacobson: Melting Point(Jeff Jacobson) ¥5,000

日本と東洋の美 創立120年記念 ¥1,000

狩野芳崖 悲母観音への軌跡 ¥5,000

江戸モード大図鑑 小袖文様にみる美の系譜(国立歴史民俗博物館編) ¥1,500

青木野枝 Noe Aoki ¥1,500

安藤信哉作品集 ¥2,000

大谷地下美術展 1984-1989(北山理子他編) ¥1,000

池田宗弘作品集 HIROKO 1961-2001(池田宗弘) ¥1,000

生誕100年記念 佐伯祐三展 ¥1,000

平櫛田中のすべて 小平市平櫛田中館開館20周年記念特別展 (小平市教育委員会/小平市平櫛田中館編) ¥2,000

浮世絵の死角 イタリアボローニャ秘蔵浮世絵名品展 ¥1,000

富岡鉄斎展 あるコレクターが見た画業70年 ¥1,000

あかり/光/アート ¥1,000

KAZAN 横山華山展 2018-2019(永田生慈監修) ¥2,000

板谷波山の意匠 ¥1,000

ユートピアを探しに 想像力の彼方へ ¥1,000

祈りのすがた 下野の仏画(栃木県立博物館編) ¥2,000

コロンブスの卵が割れたあとで(小出計英) ¥3,000

櫻井孝美作品集 燦めく日々 緑と水と太陽(櫻井孝美) ¥1,000

ミッチェル・ケイム写真集 Michelle Keim: Iron Beauties ¥3,000

Il Design Italiano Degli Anni ‘50: A Cura Del Centrokappa(Andrea Branzi ジオ・ポンティ/ブルーノ・ムナーリ/ピアッジオ/オリベッティ他) ¥5,000

南アフリカ Suedafrika(Roland F. Karl/Wolfgang Drechsler/Thomas Knemeyer) ¥2,000

ジョン・ディボラ写真集 John Divola: Dogs Chasing My Car In The Desert(John Divola) ¥13,000

わたし大好き I Like Myself(草間彌生) ¥1,000

籔内佐斗司展 ¥1,000

ウィリアム・エグルストン写真集 William Eggleston: 5x7(William Eggleston) ¥10,000

芸術新潮 2010.8 水木しげる その美の特質 ¥1,000

絵巻マニア列伝 六本木開館10周年記念展 ¥2,600

ルーク・バッテン写真集 Luke Batten: Big Ten Co-eds, Preppy Girls, And The Lost Cheerleaders(Luke Batten) ¥4,000

ベオグラード国立美術館所蔵フランス近代絵画展Unknown Story of Modern Art ¥1,000

風俗画と肉筆浮世絵 たばこと塩の博物館所蔵肉筆絵画撰 ¥1,000

ロバート・アダムス写真集 Robert Adams: Still Lives at Manzanita(Robert Adams) ¥5,000

アンリ・マティス Henri Matisse: The Early Years in Nice, 1916-1930(Jack Cowart/Dominique Fourcade) ¥2,500

ガレ&ドーム展 2008 芸術と自然とのふれあい ¥1,000

ゴードン・マッタ・クラーク展(Gordon Matta-Clark) ¥7,000

ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari(ブルーノ・ムナーリ) ¥2,000

世界を魅了させた 北斎と弟子たち展(中右瑛) ¥2,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2023年3月26日 結構疲れました。 新入荷

ロンドン国際広告賞 2007 London International Awards2007 Winners and Finalists ¥1,000

Stands and Product Displays(Jacobo Krauel) ¥2,000

イスラム世界 The Islamic World メトロポリタン美術館シリーズ ¥1,500

エジプトと古代近東 Egypt and the Ancient Near East メトロポリタン美術館シリーズ ¥2,000

ドラマとポエジーの画家 和田義彦展 ¥1,000

柳澤紀子展 Noriko Yanagisawa ¥1,000

プロヴァンス地方の庭園 Gardens in Provence(Louisa Jones) ¥1,500

VOCA展2002 現代美術の展望 新しい平面の作家たち(「VOCA展」実行委員会他編 福島栄利子/後藤智/松江泰治他) ¥1,000

パリのカリアティード Les Cariatides de Paris(Jacqueline Nebout) ¥2,000

家族の肖像 鈴木実・鈴木芳子の世界 ¥1,000

アルフレッド・ウェインライト Wainwright in the Valleys of Lakeland ¥1,000

高山登 枕木-白い闇×黒い闇の軌跡(高山登) ¥1,800

カフカとプラハ Kafka and Prague(Marta Zelezna) ¥1,000

木下晋 Pencil Work 1981-1992 鉛筆画の世界 鉛筆とケント紙による(木下晋) ¥3,500

スペインの静物画 ベラスケスからゴヤまで Spanish Still Life from Velazquez to Goya(William B. Jordan/Peter Cherry) ¥1,500

平沢淑子・アートの軌跡 Yoshiko in Paris ¥1,500

江上計太展 ユートピアン・メランコリア ¥1,000

Norio Ueno 上野憲男 2000−2005 ¥3,500

ジョージ・オーウェル 1984年への道(ピーター・ルイス 筒井正明/岡本昌雄訳) ¥1,000

ジャコメッティ(矢内原伊作) ¥1,500

谷内六郎コレクション120(谷内六郎) ¥1,500

大原孫三郎 日本美術への眼差し 大原孫三郎生誕130年記念特別展 ¥1,000

アルベルト・ジャコメッティ展 ¥1,000

久保貞次郎と芸術家展 ¥1,000

自然と共に「日本の風土と美」 ¥1,000

安斎重男 The Moments of Artists: Shigeo Anzai: Photography ¥2,500

木彫から立体造形へ 1960年の新人たち ¥1,400

第3回東京国際写真ビエンナーレ 記憶/記録の漂流者たち ¥1,500

ヤノベケンジ 幻燈夜会(ヤノベケンジ) ¥1,000

板谷波山展 没後30年記念 出水美術館所蔵 ¥1,000

香月泰男の絵手紙(小池邦夫編) ¥2,000

鏑木清方展 1999 ¥1,000

プライマリー・フィールド 美術の現在 七つの〈場〉との対話 Primary Field ¥1,000

脇田和展 Works by Kazu Wakita: 1923-2002 ¥4,500

人形記 日本人の遠い夢(佐々木幹郎/大西成明) ¥1,000

トーマス永井の不思議世界 1920-30年代アメリカン・シーンの画家・発見 ¥1,000

大野五郎 画業80年の軌跡(八王子市夢美術館編) ¥1,000

絵画の準備を! Ready for Painting(松浦寿夫/岡崎乾二郎) ¥3,000

横浜トリエンナーレ2005 ドキュメント ¥2,000

石川九楊 源氏物語書巻 五十五帖(石川九楊) ¥2,500

丑久保健一展(福島文靖) ¥2,000

香りのデザイン 女性をめぐる生活史と香水文化 ¥1,000

下保昭展 日本の山水(下保昭) ¥1,000

法隆寺秘宝展 再現・元禄江戸出開帳 開館35周年記念展3 ¥1,500

根津美術館 百華撰 1941-1998 ¥1,000

日本画の100年 東京国立近代美術館/東京芸術大学の所蔵品を中心に ¥1,000

川合玉堂展 ¥1,000

卆寿記念 奥田元宋展 ¥1,000

麻生三郎展 ¥1,400

宮廷のみやび 近衛家1000年の名宝 ¥1,000

重要文化財 鮭 高橋由一作(高橋由一) ¥1,000

日本の三彩と緑釉 天平に咲いた華 ¥2,000

祈りの道 吉野・熊野・高野の名宝(大阪市立美術館編) ¥1,000

特別展 金と銀 かがやきの日本美術  ¥1,000

VOCA 1994-2003: The Vision of Contemporary Art ¥1,000

描かれた歴史 近代日本美術にみる伝説と神話(兵庫県立近代美術館/神奈川県立近代美術館) ¥3,000

川瀬敏郎今様花伝書(川瀬敏郎) ¥3,000

北に澄む 村上善男展(村上善男展実行委員会) ¥2,000

桃源万歳! 東アジア理想郷の系譜 ¥2,200

色彩の音楽 正宗得三郎の世界展 ¥1,000

西行の仮名 ¥1,500

小堀四郎展 生誕100年記念 孤高の画家 感動は、神との出会ひ ¥1,000

安野光雅 平家物語の世界展(朝日新聞社文化企画局東京企画部) ¥1,000

田渕俊夫近作展 日本画 ¥1,800

書家・豊道春海と彫刻家・後藤良 : 目黒不動尊の近代美術 : 伝統と近代の相克 ¥2,000

高松次郎の現在 ¥3,000

ヴラマンク・里見勝蔵・佐伯祐三展 ¥1,000

筧忠治展 Kakehi Chuji 1998 ¥2,000

琥珀色の記憶 新宿の喫茶店 ¥3,500

日本画・洋画名品100選展 岐阜県美術館所蔵 ¥1,000

蒼天の画家 入江観の世界展(入江観) ¥3,000

林敬二展 自我空間の出来事 1980―1996 ¥1,000

第23回 明日をひらく 日本新工芸展 ¥1,000

二世五姓田芳柳と近代洋画の系譜(五姓田芳柳) ¥2,000

岡山、伊香保二つのふるさとから 竹久夢二展 生誕120年記念(日本橋高島屋他) ¥1,000

生誕120年記念 竹久夢二展 ¥2,000

特別展 秋山泰計の版画 ¥1,000

生誕100年記念 里見勝蔵展 ¥1,000

ユートピアを探しに 想像力の彼方へ ¥1,000

萬鉄五郎展 絵画の大地を揺り動かした画家(萬鐡五郎) ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2023年3月25日 雨の一日と思ったら止んだ。 新入荷

ボナールの素描と水彩 ¥1,200

山本芳翠の世界展(大丸ミュージアム他) ¥1,000

村上華岳展 ¥1,000

藤田嗣治とエコール・ド・パリ(藤田嗣治) ¥2,000

生誕120年 川端龍子展(東京都江戸東京博物館他) ¥2,000

加山又造展  ¥1,500

小林古径特別展 上越市発足30周年記念 ¥1,500

パリ展帰国記念 小倉遊亀展(小倉遊亀) ¥1,000

明治の宮中デザイン 和中洋の融和の美を求めて(宮内庁三の丸尚蔵館編) ¥4,000

近代日本画の巨匠 速水御舟 新たなる魅力展 ¥1,500

プリミティヴィズムの系譜 収蔵品を中心として ¥1,000

パスキン、エコール・ド・パリの「リベルタン」 ¥1,800

Amaranth Sakata photography(坂田栄一郎) ¥1,500

柳原義達展 彫刻と新作画による ¥1,000

ginza graphic gallery ‘97 ¥1,100

池田満寿夫展 黒田コレクションを中心に、初期から最新作まで ¥1,300

サイクルとリサイクル めぐりめぐる形とイメージ 2冊組 ¥1,000

斎藤清美術館開館記念展 特別出品・墨画「会津の冬」「柿の会津」と版画代表作(斎藤清) ¥3,000

「ネオ・ラグーン」北東アジアの現代美術 新潟アジア文化祭’98 ¥1,000

没後20年 香月泰男展 ¥1,000

吉田博資料集 明治洋画新資料 福岡市美術館叢書4 ¥8,500

ラグー・ライ写真展 India ¥1,500

国際シンポジウム2002「流動するアジア 表象とアイデンティティ」報告書 ¥2,000

やなぎみわ写真集 Miwa Yanagi(東京都写真美術館) ¥2,000

東山魁夷全版画集 1956‐1995(長野県信濃美術館東山魁夷館編) ¥7,000

白根光夫の軌跡 Shirane 1940’s-2002(久岡正人編) ¥2,000

下川勝 Sho Shimokawa: 1996 ¥1,000

アンリ・カルティエ・ブレッソン展 写真から絵画への軌跡 2冊組(Henri Cartier-Bresson) ¥2,000

荒木経惟写真全集8 私日記・過去(荒木経惟/加藤典洋) ¥2,500

古きよきもの 思いつくまま(工藤吉郎) ¥1,100

荒木経惟写真全集2 裸景(荒木経惟) ¥2,000

東京人生 Since1962(荒木経惟) ¥1,000

窯庭遊話(加藤清允 白洲正子序文) ¥15,000

VOCA展 2011 現代美術の展望 新しい平面の作家たち(青山悟/熊野海/クサナギシンペイ/森千裕他) ¥1,000

恋する老人たち Portrait Collection(荒木経惟編) ¥1,000

花の器展 ¥1,000

チェ・ウラム Choe U-Ram MAMプロジェクト ¥1,200

遠藤桑珠 風土の画家 ¥1,000

ブラック・アフリカ美術(内田園生) ¥1,500

ユリイカ 1999年6月号 特集:村山槐多 ¥1,000

死と再生の文化 展示解説資料集(高知県立歴史民俗資料館編) ¥2,000

ユリイカ 1999年10月号 岡本太郎 ¥1,000

荒木経惟写真集 さっちん(フォト・ミュゼ)(荒木経惟) ¥1,000

高嶺格 とおくてよくみえない(横浜美術館/広島市現代美術館監 フィルムアート社編) ¥1,400

コレクター石橋正二郎 青木繁、坂本繁二郎から西洋美術へ ¥1,000

ヤン・ファーブルとの対話(ヤン・ファーブル) ¥1,200

記憶のマテリアル・彫刻(石黒鏘二) ¥1,000

Life & Love: A Book of Embraces(Life Garrison Keillor) ¥1,000

改訂版 国立故宮博物院案内(清水仁) ¥1,000

写真ノ話(荒木経惟) ¥1,000

東京日和(荒木陽子/荒木経惟) ¥1,000

ヨーロッパのサイン&ファサード(Kei Murakami) ¥2,000

Aperture 87 The New Vision: Forty Years of Photography at The Institue of Design(Laszlo Moholy-Nagyほか) ¥1,000

Diatxt. 12 ¥1,600

幸福写真(荒木経惟) ¥1,000

ロン・パリ日記 Dirty Pretty Things(荒木経惟) ¥4,400

北城貴子・町田久美<ARKO : artist in residence Kurashiki Ohara> ¥1,000

刈谷博展カタログ 「追悼 1992」~報道絵画・彫刻展~ ¥10,000

包茎亭日乗 アラーキーの愛とエロスと偽りの写真集2628日記(荒木経惟) ¥1,500

写狂人色日記(荒木経惟) ¥1,000

Rika Magazine 8 Spring/ Summer 2013 ¥1,000

東京 Tokyo Today 写真展(ロベール・デルピール) ¥1,000

神内康年展 1983-1998 ¥1,000

Street Special Edition: Maison Martin Margiela Volumes1&2 ¥5,000

東京暮情(荒木経惟) ¥1,500

日常生活 写真の日々、日々の写真。 (日本カメラMOOK)(奈良美智ほか) ¥1,000

駒井哲郎展 若き日の稀少作品3点 ¥1,000

東京暮情(荒木経惟) ¥3,000

日本の新進作家 風景論(平野正樹/鈴木理策/中野正貴) ¥1,000

荒木経惟写真集 SUBWAY LOVE(荒木経惟) ¥3,500

世紀末建築5 アーツ・アンド・クラフツと田園都市 (PHOTO ART LIBRARY)(田原桂一) ¥2,000

森山・新宿・荒木(森山大道/荒木経惟) ¥4,800

都市のアレゴリー 10+1series(若林幹夫 メディア・デザイン研究所編) ¥1,300

花が逃げる 土門拳が描いた花精(米倉守監修) ¥2,500

映像+ 01 映像製作の最新現場マガジン 人形アニメーションの現場 ¥2,500

蟻田哲 新作展 2007 ¥1,500


太田三郎 特別アーカイブ「出石町の家」記録集 ¥1,000

世界のスティルライフフォトグラファー VOL.2(河村民子) ¥1,000

世界のスティルライフフォトグラファー(河村民子) ¥1,000

藤原道長 極めた栄華・願った浄土 金峰山埋経一千年記念 ¥2,000

江戸の絵師 雪旦・雪堤 その知られざる世界 ¥2,000

青ノ時代/去年ノ夏 2冊セット(荒木経惟) ¥8,800

千野共美の花(千野共美) ¥1,000

琳派 日本美の精華(松屋銀座他) ¥1,000

青ノ時代/去年ノ夏 アラキネマ(US edition)(荒木経惟) ¥9,900

フォーヴィズムと日本近代洋画 ¥2,400

厳島神社国宝展 台風被災復興支援(奈良国立美術館編) ¥1,500

ベルギー象徴派展(Bunkamuraザ・ミュージアム) ¥1,500

鍬形蕙斎(北尾政美) ¥3,000

石元泰博写真展 1946-2001 ¥3,300


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2023年3月24日 朝から汗だくになり昼過ぎに雨でびちゃびちゃになる。 新入荷

言葉と物 人文科学の考古学(ミシェル・フーコー 渡辺一民/佐々木明訳) ¥2,500

稲越功一 写真風土記 ¥1,000

「写真のエコール・ド・パリ」展(目黒区美術館編) ¥1,000

世界の絵本コレクション 手の反則(ソンリーサ19イタリア) ¥1,800

世界の絵本コレクション 地球が夜だった頃(ソンリーサ47アメリカ) ¥1,800

世界の絵本コレクション アニマルナンバー(ソンリーサ7イギリス) ¥1,600

世界の絵本コレクション 四つの季節(ソンリーサ48アメリカ) ¥1,800

世界の絵本コレクション 海のかくれんぼ(ソンリーサ49アメリカ) ¥1,500

谷中安規の夢 シネマとカフェと怪奇のまぼろし展(谷中安規) ¥4,000

世界の絵本コレクション 森の王様のパーティー(ソンリーサ32ノルウェー) ¥1,500

世界の絵本コレクション ハイアワサ物語(ソンリーサ51アメリカ) ¥1,000

Photographers’Gallery Press No.3 日本の写真におけるさまざまな位置 ¥1,000

広重(鈴木重三) ¥7,000

世界の絵本コレクション 夢みる家(ソンリーサ16ドイツ) ¥1,000

世界の絵本コレクション 銀の皿と熟したリンゴ(ソンリーサ34ロシア) ¥1,400

流政之 Nagare: The Life of A Samurai Artist(Yamashita Kazuyo) ¥8,000

世界の絵本コレクション 歌と踊りの名人(ソンリーサ50アメリカ) ¥2,000

世界の絵本コレクション 自分の色(ソンリーサ17ドイツ) ¥1,000

ヘルベルト・バイヤー Herbert Bayer: The Complete Work(Arthur A. Cohen) ¥18,000

世界の絵本コレクション ジャングルのかくれんぼ(ソンリーサ10イギリス) ¥1,500

世界の絵本コレクション ヤマネの仕事(ソンリーサ33フィンランド) ¥1,400

世界の絵本コレクション ロバのたまご(ソンリーサ59韓国) ¥1,800

芸術新潮 2004.2 円山応挙 写生の冒険 ¥1,000

芸術新潮 1995.2 白洲正子+アレックス・カー(白洲正子) ¥1,000

世界の絵本コレクション 大人の檻を作りましょ!(ソンリーサ28デンマーク) ¥1,800

世界の絵本コレクション 黄色い花(ソンリーサ21スイス) ¥1,800

世界の絵本コレクション ぞうのハナナガと魔法使い(ソンリーサ70南アフリカ) ¥1,000

世界の絵本コレクション ジャラマイヤとミンおばさん(ソンリーサ52カナダ) ¥1,800

世界の絵本コレクション ムイスカ族の生活(ソンリーサ54コロンビア) ¥1,500

世界の絵本コレクション オール・イン・ア・デイ(ソンリーサ45アメリカ) ¥1,000

ペールとイーダとミニムン Per・Ida&Minimum ソンリーサ31 ¥1,500

パン・ケーキ The Wheatcake ソンリーサ40 ¥1,000

サーカスのカボチャ Djecak i Bundeva ソンリーサ39 ¥1,000

儀礼としての相互行為 対面行動の社会学(新訳版) 叢書・ウニベルシタス 198(アーヴィング・ゴッフマン 浅野敏夫訳) ¥3,000

平野古陶軒創立五十周年記念 古陶軒撰華 ¥30,000

タニシうりのリ 李田螺 ソンリーサ60 ¥1,000

クリスマスのくつした The Christmas Stockings ソンリーサ8 ¥1,000

絹谷幸二 新作展 高島屋美術部創設百年 ¥1,000

中西夏之展 広さと近さ 絵の姿形 ¥4,000

野原邦彦 ステキな時間 ¥2,500

芸術の誕生: ポエジーの源泉を求めて(小川英晴) ¥1,000

無欲越え 熊谷守一評伝(大川公一) ¥1,000

誰でも楽しめる美術展・美術館鑑賞術 ニューミレニアム美術展鑑賞日記(飯塚武夫) ¥1,000

虹児 パリ抒情(羽田令子) ¥1,000

風景画の出現 ヨーロッパ美術史講義 岩波セミナーブックスS1(越宏一) ¥3,800

ブルターニュ・風と沈黙(田淵安一) ¥1,000

画文共鳴 「みだれ髪」から「月に吠える」へ(木股知史) ¥5,000

前田昌良展 線への憧憬 ¥1,000

遺言 丸木位里・俊の五十年(菅原憲義/丸木俊) ¥1,000

「きもの」と文様 日本の形と色(長崎巌) ¥1,000

ヨーコ・オノ 人と作品(飯村隆彦) ¥1,000

アジアン・カルチャーの現場! 文化庁国際文化フォーラムより (Infas books) ¥1,000

モナ・リザの家政学(佐々木隆) ¥1,000

ローマからの手紙 阿部展也・1962-1971(阿部展也/山崎省三/榎本和子) ¥2,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2023年3月23日 雨でさくらまつりのワゴンに本が並べられなかった。 新入荷

Picnic ピクニック(瀬戸正人) ¥5,000

東松照明写真集 Shomei Tomatsu: Skin of the Nation(Sandra S. Phillips/Leo Rubinfien/John W. Dower Daido Moriyama) ¥7,500

保田井智之展 ¥1,000

Hashimoto Yasuomi 橋本裕臣彫刻展(橋本裕臣) ¥1,000

東寿院阿弥陀如来像像内納入品資料 日文研叢書34(青木淳編) ¥3,000

チャック・クロース Chuck Close: Family and Others(Diarmuid Costello) ¥2,500

ヴェルサーチ 写真集 South Beach Stories by Gianni & Donatella Versace(Marco Parma/Bruce Weberほか) ¥20,000

幕末・明治の横浜展 新しい視覚と表現 ¥1,000

絵画新生の熱情 横山操展 ¥1,600

発掘 名井萬亀展 異彩の洋画家(広島県立美術館編) ¥1,500

フランシス・ピカビア Francis Picabia: Retrospective Singulier Ideal ¥2,000

日本近代美術の潮流(長谷川利行/東郷青児/若林奮/岡本太郎/中村宏/駒井哲郎他収録) ¥1,000

富永謙一作品集 Kenichi Tominaga opere/works 1984~1988 ¥1,000

間島領一 成長する味覚 ¥1,500

西雅秋 Nishi Masaaki: From of the Sky, the Earth, and Memory ¥1,000

山本正道展 ¥1,500

福井爽人画集(福井爽人) ¥2,000

川口軌外展 ある洋画家の軌跡 ¥2,500

ジョルジュ・ド・ラ・トゥール展 光と闇の世界 ¥1,000

コレクションにみるベル・エポック 美しき時代1900年前後の芸術 ¥1,000

Edgar Honetschlager エドガー・ホーネットシュレッガー ¥2,000

ネオ・トロピカリア ブラジルの創造力 ¥1,000

富樫一作品集 ¥3,000

小泉淳作展 ひとり歩き その軌跡(小泉淳作) ¥1,000

備前陶「人間国宝三巨匠展」 陶陽・啓・陶秀(サンケイ文化センター) ¥1,000

SOLOS レイモンド・ペティボン展 Raymond Pettibon: Plots Laid Thick ¥2,000

奈良美智 Yoshitomo Nara Self-Selected Works Works on Paper(奈良美智) ¥3,000

Messages from Moscow Artists モスクワ美術展 メッセージ モスクワのアーティストからあなたへ ¥2,000

バウハウス 芸術教育の革命と実験 ¥2,500

前衛芸術の日本 Japon des Avant Gardes 1910-1970(マヴォ/恩地孝四郎/坂田一男/瑛九/土方巽/岡本太郎/具体/李禹煥他収録) ¥13,000

小島一郎写真集成(青森県立美術館監修) ¥2,700

構成的ポスターの研究 バウハウスからスイス派の巨匠へ(多摩美術大学ポスター共同研究会編) ¥10,000

悼 関谷興仁作品集 ¥1,000

福田恒太画集(福田恒太 針生一郎/ヨシダ・ヨシエ) ¥1,800

江成常夫写真集 生と死の時(江成常夫) ¥2,000

藤井勉画集 魅惑の大地(藤井勉) ¥3,000

オラファー・エリアソン Olafur Eliasson: Your Engagement Has Consequences dOn the Relativity Of Your Reality(Olafur Eliasson) ¥15,000

パロディ、二重の声 日本の1970年代前後左右(赤瀬川原平/横尾忠則/篠原有司男他収録) ¥4,500

Silvia Minio-Paluello Yasuda: 1934-2000: opere e scritti シルヴィア・ミニオ=パルウエルロ・保田作品集(シルヴィア・ミニオ=パルウェルロ・保田/保田春彦) ¥15,000

シヴォーン・ハパスカ展 ロンドン・アート・シーンの旗手 明滅する記憶の未来形(セゾンアートプログラム企画編集) ¥2,000

Kan Yasuda: Percorso della Scultura 1991 安田侃 彫刻の道展(安田侃) ¥2,000

クーバッハ/ヴィルムゼン 石の本 彫刻展(Kubach/Wilmsen) ¥1,500

Brancusi Constantin 造形による祈り コンスタンティン・ブランクーシが求めた光と影(コンスタンティン・ブランクーシ) ¥1,500

プッサンとラファエッロ 借用と創造の秘密(愛知県美術館/足利市美術館編) ¥1,000

描かれた馬たち ペガサスからサラブレッドまで(テレビ東京他編) ¥1,000

ミュシャ展 プラハからパリへ 華麗なるアール・ヌーヴォーの誕生(千足伸行監) ¥1,000

円空さん ¥1,500

細川家にみる大名文化展 永青文庫所蔵 ¥1,000

小堀遠州 美の出会い展 大名茶人・遠州400年 ¥1,000

琳派と茶道具 萬野コレクションの名品一挙公開 ¥1,000

棟方志功展 没後二十年記念 ¥1,000

吉田善彦展 ¥1,500

武蔵 武人画家と剣豪の世界展 ¥1,000

明治・大正・昭和 近代美人画名作展 ¥1,000

樹氣 砂澤ビッキ展(砂澤ビッキ) ¥1,000

大原美術館名作選 155Works ¥1,000

源頼朝とゆかりの寺社の名宝(神奈川県立歴史博物館) ¥1,300

ポジション1994 名古屋発現代美術展(名古屋市美術館編) ¥2,500

ブラック 人種と視線をめぐる闘争(萩原弘子) ¥3,000

山下昭写真集 最後の輝き The Last brightness(山下昭) ¥1,000

東北という劇空間(村上善男) ¥2,500

萬鉄五郎 書簡集(萬鉄五郎記念美術館編) ¥2,000

関西現代版画史 美学叢書7(奥村泰彦/木村秀樹/清水佐保子/中谷至宏/三木哲夫/本江邦夫/関西現代版画史編集委員会編集) ¥5,000

粟津潔 デザインする言葉(粟津デザイン室編) ¥1,500

不思議を眼玉に入れて 粟津潔 横断的デザインの原点(粟津潔) ¥1,500

戦後美術の断面(斎藤義重/白髪一雄他収録) ¥1,500

菅井汲 版画の仕事 1955-1995 ¥1,500

デザインの揺籃時代展 東京高等工芸学校の歩み1 ¥1,800

建築物ウクレレ化保存計画 伊達伸明作品集(伊達伸明/板井由紀) ¥1,200

新庄茂扶展 封印と開削 日々の生のあかしとしての紙日記1979-2003 今日の作家シリーズ(大阪府立現代美術センター編) ¥2,400


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2023年3月22日 週末のお天気……。 新入荷

Objet Magazine 遊 No.4 1972 秋号(松岡正剛/杉浦康平他) ¥8,000

手塚雄二展 一瞬と永遠のはざまで ¥3,000

高橋節郎展 漆絵から鎗金へ 1930-1960年代 卒寿記念 ¥1,500

北川民次展(北川民次) ¥1,200

夜ごとのサーカス 文学の冒険シリーズ(アンジェラ・カーター 加藤光也訳) ¥2,300

Art Program Ome 2009 7th アートプログラム青梅 空間の身振り(吉野辰海/水上嘉久/戸谷成雄/山口啓介他収録) ¥2,000

第60回記念 モダンアート展(芝章一) ¥1,000

Zone 不穏な時代の透視者たち(加藤泉/神谷徹/長谷川繁他) ¥5,000

舘勝生 ¥2,000

現代美術の手法2 メディアと表現 品川工・山口勝弘 ¥1,200

ルグラ: フランソワ・テオドール・ルグラ Legras: Francois-Theodore Legras verrerie artistique et populaire francaise(Jean-François/Marie-Francoise MICHEL/Dominique/Jean VITRAT) ¥30,000

森口宏一 works 1993-2002 ¥1,000

世界のホログラフィー・アート展 ‘93 ¥1,500

Tokyo Addict(篠山紀信) ¥1,500

安斎重男 1970 Anzai Photo Collage(安斎重男) ¥1,500

色とかたち ニコンサロンブックス30(石元泰博) ¥2,000

コモン・スケープ(宮城県美術館) ¥1,500

地球を生きる子どもたち 写真展 ¥1,500

飯村隆彦映像作品論集 フィルム、ビデオ、マルチメディア(安田和代編) ¥3,000

夜明けまえ 知られざる日本写真開拓史2 中部・近畿・中国地方編 研究報告書 ¥1,500

夜明けまえ 知られざる日本写真開拓史1 関東編 研究報告 ¥1,200

知られざる日本写真開拓史 夜明けまえ 四国・九州・沖縄編 ¥1,000

Gelatin Silver Session 21世紀の銀塩写真(ゼラチンシルバーセッション実行委員会) ¥1,500

飯村隆彦 フィルム、ビデオ回顧展 Takahiko Iimura: Film et Video ¥2,000

核 半減期 ¥1,000

ラヴズ・ボディ ヌード写真の近現代 ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2023年3月21日 全集揃いでみつかりますように…! 新入荷

疾駆する写真家「高梨豊〈方法論〉の彼方へ、展」 タイムトンネルシリーズ Vol.3 ¥1,500

水絵の福音使者 大下藤次郎(高階秀爾他) ¥2,500

I.W 若林奮ノート(若林奮) ¥3,500

脇田愛二郎展  ¥1,300

地中トーク 美を生きる(秋元雄史/徳田佳世/逸見陽子編) ¥2,000

宮脇愛子 Aiko Miyawaki: Escultura ¥1,000

安田侃、魂の彫刻家(彩草じん子) ¥1,800

小杉小二郎作品集 ¥1,000

海老塚耕一展 新作 眼差しの現象学 身体 素材 記憶 ¥1,000

視覚の断層 開かれた自己生成のために(中村英樹) ¥1,700

谷川晃一展 南の庭のアトリエより ¥1,000

いまのいま 麻生三郎詩文集(麻生三郎) ¥1,600

小嶋悠司 凝視される大地(小嶋悠司) ¥1,000

夢二 1884-1943 アヴァンギャルドとしての抒情(竹久夢二) ¥1,500

片岡球子展 100歳を記念して(神奈川県立近代美術館他編) ¥1,000

〈人型〉の美術史 まなざしの引力を読む(中村英樹) ¥1,000

美術論集 ゾラ・セレクション9(エミール・ゾラ 三浦篤/藤原貞朗訳) ¥3,000

透明な黒の詩 劉丹、森本洋充展 3冊組(劉丹 森本洋充) ¥2,400

西洋絵画の到来(宮崎克己) ¥3,000

小杉小二郎作品集 小杉小二郎コラージュ展 ¥1,000

宮田亮平金工展 海へのいざない ¥2,000

近世日本絵画と画譜・絵手本展 ¥1,200

小杉小二郎 聖書物語 ¥1,000

戦没画家 靉光の生涯 ドロでだって絵は描ける(窪島誠一郎) ¥1,000

朝倉美津子 Mituko Asakura Tapestry in Architecture(朝倉美津子) ¥3,000

ヌードのポリティクス 女性写真家の仕事(笠原美智子) ¥2,000

田淵安一展(せんたあ画廊編) ¥1,400

アートと女性と映像 グローカル・ウーマン(岡部あおみ) ¥1,800

Strokes-飛華・Asuka 原健の作品 1965-2008 ¥1,000

記憶の網目をたぐる アートとジェンダーをめぐる対話(香川檀/小勝禮子) ¥3,500

板谷波山と近代の陶芸 ¥1,000

稲垣足穂自選短編集 菫色のANUS(稲垣足穂) ¥2,000

日本画の抽象 その日本的特質(堂本印象/野村久之他収録) ¥2,500

渡辺剛 Transplant ¥1,500

飯田善國展 画家としてのプロフィール ¥1,000

シルクロード詩集(井上靖) ¥4,000

今井俊満画集 飛花落葉(いまい) ¥1,000

今井俊満展 ¥3,000

アイデア319 2006.11 大竹伸朗 カット&ペースト ¥3,200

帰巣者の憂鬱 総雁皮紙本(島尾敏雄) ¥3,000

Life/Art ‘01(今村源、金沢健一、須田悦弘、田中信行、中村政人) ¥1,000

山川武写真集(山川武) ¥2,000

Twenty Five years of an Artist デヴィッド・ハミルトンの世界 アーティスト25年の軌跡 ¥5,000

石原正道写真集 AMERICAN SOUTHWEST(石原正道) ¥1,000

はこだて記憶の街 はこだて写真図書館叢書1(津田基編 熊谷孝太郎写) ¥1,200

Mind’s Eye 心の眼 稲越功一の写真(稲越功一) ¥1,200

Olaf Metzel: Gerd Rohling, Ina Barfuss, Thomas Wachweger(オラフ・メッツェル) ¥2,000

ダミアン・ハースト I Want to Spend the Rest of My Life Everywhere, With Everyone, One to One, Always, Forever, Now(Damien Hirst) ¥6,500

ロベルト・マッタ Matta(Dominique Bozo) ¥4,000

ジョナス・メカス作品展 静止した映画フィルム  ¥3,500

セバスチャン・サルガド写真集 アフリカ ¥2,000

天使の緊縛 藤野一友=中川彩子作品集(藤野一友/中川彩子) ¥12,000

花嫁の閨房に軟禁された両性具有者が生理学者Y氏と交わした密約 林良文画集(林良文) ¥3,000

浮世絵くずし 五渡亭国貞篇 写真集(星野小麿) ¥2,200

カメラ毎日別冊 New Nude3(中西昭雄他) ¥1,500

葛飾北斎展 江戸のメディア 絵本・版画・肉筆画 ¥1,200

はるかなる古伊万里 400年の物語 ¥2,500

画狂人 葛飾北斎 ¥2,000

Everyday Life: わたしは生まれなおしている(桂ゆき/川村紗耶佳/貴田洋子/小曽川瑠那/常盤とよ子/丸木スマ) ¥1,100

C. S. ルイス文学案内事典(ウォルター・フーパー 山形和美監訳 川崎佳代子他訳) ¥3,300


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2023年3月20日 昨日の疲れがすごい。目がかすむ 新入荷

ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展 ¥2,000

ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント(東京都美術館/福岡市美術館/名古屋市美術館ほか) ¥1,800

コンスタブル展 テート美術館所蔵(John Constable 三菱一号館美術館/朝日新聞社編) ¥1,800

芸術新潮 2021.2 ブックガイド2021 愛でたい読書 あの人がえらんだ、必読本150冊 ¥1,000

浮世絵 美の極致 初公開スイス・バウアーコレクション ¥1,000

芸術新潮 2005.5 モランディのまなざし ¥1,000

国宝の殿堂 藤田美術館展 奈良国立博物館図録 2019 ¥1,500

ヴォルス Wols: Bilder Aquarelle Zeichnungen Photographien Druckgraphik(Wols) ¥12,960

ジャコモ・マンズー Giacomo Manzu(ジョン・リウォルド) ¥15,000

コートールド美術館展 魅惑の印象派 ¥1,500

ムンク展 MUNCH A Retrospective(東京都美術館) ¥1,500

マグリット展 ¥3,500

小林ドンゲ展 ファム・ファタル(妖婦)(佐倉市立美術館編) ¥2,200

印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション(ヴィヴィアン・ハミルトン/千足伸行ほか) ¥1,500

新印象派 光と色のドラマ ¥1,300

森村酉三とその時代 ¥1,500

Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる(ジョナス・メカス他) ¥1,800

さめやま (日本の人形) 超贅沢版(フェリシアン・シャンスール 酒井潔/梅原北明訳) ¥3,000

文学詩歌談義(日夏耿之介) ¥1,500

降霊魔術(酒井潔) ¥2,200

山河太平記(陳舜臣) ¥1,500

軟本美(尾崎久弥) ¥2,000

美をめぐる対話(コクトー/アラゴン 辻邦生訳) ¥1,500

変態・資料 第8号 ¥2,000

グロテスク 8月号 談奇痴情文献展覧会 1929/8(梅原貞康) ¥3,000

16~19世紀のステンド・グラス 明治学院大学図書館所蔵 江川淑夫コレクション/文庫より図録と関連文献目録(江川淑夫/陶山義雄) ¥1,500

愛の魔術 贅沢版(酒井潔) ¥9,500

世界好色文学史 全2冊揃(中野正人編) ¥15,000

眼の神殿 「美術」受容史ノート(北沢憲昭) ¥2,700

ヨッチャンの部屋 加藤義夫芸術計画室10年全仕事(加藤義夫) ¥1,500

田窪恭治展 風景芸術 ¥1,000

ブック・アートの世界 絵本からインスタレーションまで(中川素子/坂本満編) ¥1,400

戦後美術年表 1945-1950(油井一人編) ¥2,000

続モダニズム建築の軌跡 環境へ(内井昭蔵/仙田満) ¥1,300

ハマスホイとデンマーク絵画 Vilhelm Hammershoi and Danish Painting of the 19th Century(ヴィルヘルム・ハンマースホイ ) ¥5,500

内藤廣対談集 複眼思考の建築論 LIXIL出版(内藤廣/佐々木睦朗/浜野安宏/石井幹子ほか) ¥1,000

隈研吾 レクチャー/ダイアローグ(隈研吾 メディア・デザイン研究所編) ¥1,400

another mountain Yuji Akatsuka(赤塚祐二) ¥3,000

レッツ・トーク・アバウト・アート(サスキア・ボス/ハンス=ウルリッヒ・オブリスト/ダニエル・ビュラン/ローレンス・ウィナーほか 中川美和子ほか訳 ) ¥2,000

ジブリがいっぱい スタジオジブリ原画展 1996 ¥1,500

Daisuke Nagaoka: Drawing (永岡大輔) ¥2,000

ペンギンクラシックスのデザイン(ポール・バックリー編 マット・ヴィ他) ¥2,400

花森安治と「暮しの手帖」展 ¥2,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2023年3月19日 桜のラングドシャを作る! 新入荷

BASARA(天明屋尚) ¥1,200

狩野派の世界 静岡県立美術館蔵品図録 ¥1,500

田窪恭治 オブジェから風景へ ¥1,400

錦絵はいかにつくられたか ¥2,000

はち・さら(野村泰三) ¥3,000

池袋モンパルナス展 絵画の青春・自由の精神 あの時代芸術家の解放区があった ¥3,000

福嶋敬恭 こころの中のこころ Mind of Universe ¥1,000

上野憲男 色は匂へど Norio Ueno 2 2006−2008 ¥1,500

青山杉雨余芸に遊ぶ(青山杉雨展実行委員会編) ¥3,000

福沢一郎とそれぞれの戦後美術  ¥1,000

女神たちの日本 ¥2,000

日本の子どもの本歴史展 17世紀から19世紀の絵入り本を中心に(1986年子どもの本世界大会周辺プログラム委員会編) ¥1,000

自然の美・生活の美 ジョン・ラスキンと近代日本展(渡辺俊夫/水沢勉/永山多貴子) ¥2,000

東恩納裕一 Flowers ¥4,000

ダリ回顧展 生誕100年記念 カタログ ¥1,500

色の博物誌 赤 神秘の謎解き ¥1,500

第5回 暮らしの中の木の椅子展(朝日新聞社文化企画局名古屋企画部編) ¥2,000

高山登 1968-1988(秋田由利/田中泯) ¥2,000

バルセロナ35年の軌跡 山本正文の世界 ¥1,000

岡本太郎 立体に挑む 造形のなぞにせまる(岡本太郎) ¥1,500

みらいのたいよう計画 ヤノベケンジ&サン・シスター中学生に出会う 記録集 (杉浦幸子/米徳信一監修) ¥1,000

生誕百年記念 中村直人展 最後のエコール・ド・パリ ¥1,500

埼玉県立近代美術館収蔵品目録 別冊 須田剋太作品 ¥1,000

真生 追悼 山根有三(山根由美) ¥1,000

刻印された光と記憶 中川久展(中川久) ¥1,000

三川義久 ¥1,000

鳥山玲 L’Opera la Traviata 椿姫(鳥山玲) ¥1,000

照屋勇賢 水に浮かぶ島(照屋勇賢) ¥1,000

矩形の森 思考するグリッド ¥1,000

トーマス永井の不思議世界 1920-30年代アメリカン・シーンの画家・発見 ¥1,100

ブルース・ヨネモト 消滅する記憶(篠田孝司敏編) ¥1,000

さびしさと向きあって Chaosmos ‘07(佐倉市立美術館編) ¥1,000

中ザワヒデキ 近代美術史テキスト 印象派からポスト・ヘタうま・イラストレーションまで(中ザワヒデキ) ¥1,500

超克するかたち 彫刻と立体 ¥2,000

宇佐美圭司 制動・大洪水展(増進会出版社編) ¥1,000

相笠昌義の世界 ¥2,000

高山辰雄展(茨城県近代美術館編) ¥1,000

藤林叡三 ¥1,500

没後80年 森谷延雄展 ¥4,000

Out of bounds 海景のなかの現代美術展 オープンエアー’94(原田博子/西山裕子編 南條史生他) ¥1,000

岩戸敏彦展 ¥1,000

中村一美展 M画廊25周年記念 ¥2,000

岸浩作品集 鳥男・鳥女 1976-1990 ¥1,000

村山槐多展 生誕100年 ¥1,200

前田青邨展(京都国立近代美術館他) ¥1,000

日比野克彦 Xデパートメント 2020 ¥1,000

旭正秀 デッサン(旭正秀) ¥2,000

開館記念特別展 入江波光 その人と芸術 ¥1,000

守一九十六才 熊谷守一・人と作品 その1(普及版)(熊谷守一) ¥1,000

オルガネラブック(オル太) ¥1,000

美術と文学の交流 麻生三郎の装幀・挿画展 ¥1,000

村山知義「肖像画」展 ¥1,000

石岡剛 Works in Oil(石岡剛) ¥1,000

池田良二 静慮と精神の息吹(池田良二) ¥2,000

青木繁・坂本繁二郎と梅野三代展 収蔵作品を中心に ¥1,000

大久保英治 あるくことからはじまる(鳥取県立博物館編) ¥1,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

2023年3月18日 CANカッコイイ 新入荷

Designin’ in the Rain(Masato Samata/Aya Honda/Yoshiki Watanabe/Moihiro Tajiro) ¥1,800

土に遊ぶ 富永直樹(和光ホール/東京銀座) ¥1,000

東南アジア 近代美術の誕生展(福岡市美術館編) ¥2,500

林辺正子 テキスタイル作品集1994 Spin-off ¥2,000

栗原一郎の世界 ¥1,000

佐藤忠良のすべて ¥1,000

ザッキン 彫刻と素描展 ¥1,000

思い出の池田満寿夫 その人間模様と名作をたどって(宮澤壮佳/藤巻理英子他編) ¥1,000

海と川と湖と 描かれた水辺の人々(サントリー美術館編) ¥1,000

熊谷守一展 ¥1,000

岡村桂三郎展 ¥1,800

特別展 久保守 ¥1,000

佐々木豊個展 悦楽と不安と ¥1,200

気まぐれ美術館 洲之内コレクション展 ¥1,500

中村錦平プロデュース クレイコネクションbyフリーター展(中田ナオト・小笠原森・北村直子・斎藤正人・坂井ヒロミ・塩谷良太・福本歩・藤井志帆) ¥1,500

福田豊四郎 その人と芸術 ¥1,000

宮崎静夫作品集 ¥1,000

野田弘志/大藪雅孝/森本草介 三人展 ¥1,500

レクイエム 榎倉康二と33人の作家 ¥6,000

高橋秀(高橋秀) ¥1,000

海外所在日本美術調査報告1 ニューヨーク メトロポリタン美術館 絵画・彫刻 ¥2,800

高柳裕展 1998 ¥1,000

レオナルド・ダ・ヴィンチ 人体解剖図 ¥1,000

ムンク展 Edvard Munch ¥1,000

対話 「日本の文化」について(白洲正子) ¥1,000

白洲正子の贈り物 ほたるの本(白洲信哉) ¥1,000

ヴィクトリア&アルバート美術館 ¥1,500

おとこ友達との会話(白洲正子) ¥1,000

白洲正子の宿題(白洲信哉) ¥1,000

オディロン・ルドン カタログ・レゾネ Odilon Redon Catalogue Raisonne De l’oeuvre Peint Et Dessine Volume2(Alec Wildenstein) ¥20,000

美しの和紙 天平の昔から未来へ ¥1,000

草間彌生展 水玉の楽園 ¥3,000

わたし大好き I Like Myself(草間彌生) ¥15,000

岡村桂三郎展 ¥1,000

拈華微笑 仏教美術の魅力 Buddha’s Smile ¥17,000

伊藤公象+藤枝守: 波動の結晶 土と音の出会い ¥1,000

古陶百選(黒田領治 黒田領治先生喜寿記念出版委員会 編) ¥3,500

第7回海外新進日本人作家紹介展 Jun Nguyen-Hatsushba :In Between ¥1,200

美の巡礼 もうひとつの視座 正・続揃(湯浅恭三/筒井曜子) ¥4,000

伊万里やきの移り変り 初期から末期までの作風をみる(大隈幸子/小木一良) ¥2,000

根来の美(細見古香庵) ¥1,000

第2回海外新進日本人作家紹介展 E.Watanabe(渡辺えつこ) ¥1,200

古美術の形と心(長田新太郎) ¥1,000

田中靖夫 just anothr world ¥10,000

人と自然、そして祈り in Japan 長野オリンピック文化・芸術祭参加/長野パラリンピック文化プログラム  ¥1,000

土谷武展 ¥1,000

横須賀市所蔵 20世紀日本の洋画展(萬鉄五郎/中村彝/佐伯祐三/三岸好太郎/安井曾太郎/岡鹿之助/林武/靉光/松本竣介/麻生三郎/李禹煥/中西夏之/朝井閑右衛門) ¥1,000

丸木位里展 ¥1,200

根の回復として用意された12の環境: 港区政50周年記念事業: 日本・オランダ現代美術交流展 1995-1996 ¥1,200

From Tokyo: Zeit-Foto 35 Years’ Collection ¥3,000

浜田浜雄 シュールレアリスムの世界(渋谷区立松涛美術館) ¥2,800

原精一展 人間表現の魅力 ¥1,800

佐々木美智子写真集 日大全共闘 あの時代に恋した私の記録(佐々木美智子) ¥10,000


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

次のページ →

ページの先頭へ