
ちょっと間が空いてしまいましたが……エリザベス・テイラーに続いて第2弾、ジュエリーの書籍をご紹介します。 今回は、ジュエ……
海外のコミックがまとまって入荷したので、お知らせします。 「キック・アス」「バッドマン」「フロム・ヘル」をはじめ、人気の……
こんばんは♪ 只今、ボヘミアンズ・ギルド入口のミニミニおすすめコーナーは恩地孝四郎です! 創作版画の先駆者であり、装本家……
舞踏関連の書籍が入荷したのでお知らせします。 舞踏とは暗黒舞踏とも呼ばれ、前衛的な舞踊です。舞踏を定義することは難しいの……
こんにちは♪ 先日、ハワイで夢二の作品が見つかったというニュース、みなさま知ってらっしゃいますか。 ハワイ滞在中に描かれ……
漢聲(ハンシェン)雑誌をご存知でしょうか?台湾を代表するインデペンデントな出版社、漢聲出版から発行されている雑誌です。中……
ハイセンス!なきいちのぬりえが入荷しました♪ 飾ってよし、塗って愉しな昭和のぬりえ、ぜひお手元に! この頃、まだスピッツ……
荒川修作がこの世を去ってからもうすぐ4年が経ちます。ボヘミアンズ・ギルドにある荒川関連の作品と共にご紹介します。 彼の細……
今回は洋画家鴨居玲をご紹介します。 鴨居玲(1928‐1985) 鴨居玲は戦後の神戸洋画壇を代表する画家です。下着デザイ……
日本で最初に商業美術という分野を切り拓き、近代グラフィックデザインの父と言われる杉浦非水。 「三越の非水か、非水の三越か……