0

本日の新入荷Today's New Arrival

2013年8月18日 ムヒ(もしくはウナ)は強い味方。 新入荷

スペイン語辞書 Diccionario De LA Lengua Espanola(Royal Academy Staff) ¥2,620

マルク・シャガール Marc Chagall: The Lithographs. LA Collection Sorlier (Marc Chagall) ¥7,350

精神と物質 意識と科学的世界像をめぐる考察(エルヴィン・シュレーディンガー著 中村量空訳) ¥1,050

スペイン語 建築・土木実務用語集(国際建設業務用語研究会) ¥3,150

美術手帖 2008.09 No.912 スタジオジブリのレイアウト術 ¥1,000

Suite Galante(Pierre Camo Andre Dunoyer de Segonzac画) ¥21,000

快獣戯画 松橋利光写真集(松橋利光) ¥1,000

イヴ・タンギー Exhibition of Gouaches and Drawings by Yves Tanguy(Yves Tanguy) ¥3,150

東京人生(荒木経惟) ¥1,000

アンリ・ミショー Mouvements(Henri Michaux) ¥21,000

ブラッサイ Brassai. Photo Poche 28(Roger Grenier) ¥1,000

聖者の行進(堀田善衛) ¥1,050

追悼生誕100年 杉岡華邨展 ¥2,620

能島征二彫刻展 爽風の輝き ¥1,000

近代日本美術の研究(河北倫明) ¥1,570

不屈の画家 白鳥映雪 ¥1,890

瑛九画集(久保貞次郎編) ¥4,200

実在への飛翔 オノサト・トシノブ文集(オノサト・トシノブ 久保貞次郎編) ¥4,200

バッタの哲学 アフォリズム 北川民次版画集(北川民次) ¥4,200

演芸博物館 揃(小島貞二) ¥1,680

ミケランジェロ伝 付・ミケランジェロの詩と手紙(アスカニオ・コンディヴィ 高田博厚訳) ¥4,200

写真と社会 メディアのポリティーク (ジゼル・フロイント 佐復秀樹訳) ¥1,000

語るピカソ(ブラッサイ 飯島耕一/大岡信訳) ¥2,620

ユリイカ臨時増刊 荒木経惟 写真戯作者の55年(荒木経惟) ¥1,000

ジャコメッティ エクリ(ジャコメッティ 矢内原伊作/吉田加南子/宇佐見英治訳) ¥1,994

Araki In Wien コモドンウィーンに行く+東京パラダイス(荒木経惟) ¥1,200

ロダンの芸術観 ¥3,150

セザンヌの手紙 筑摩叢書99(ジョン・リウォルド編 池上忠治訳) ¥1,000

デュシャンとの対話(ジョルジュ シャルボニエ 北山研二訳) ¥1,200

航海日誌(ハンス・アルプ 高橋順子訳) ¥1,890

写真の歴史 表現の変遷をたどる (イアン・ジェフリー著 伊藤俊治訳) ¥1,400

セザンヌの手紙(ジョン・リウォルド編 池上忠治訳) ¥1,890

セザンヌの手紙(ジョン・リウォルド編 岩田満壽夫訳) ¥3,150

西洋画人列伝(中ザワヒデキ) ¥1,000

ダリとダリ 自分自身への公開状(サルバドル・ダリ 飯島耕一訳) ¥1,000

日本建築の空間 SD選書37(井上充夫) ¥1,000

風土に生きる建築 SD選書179(若山滋) ¥1,400

長谷川等伯 真にそれぞれの様を写すべし ミネルヴァ日本評伝選(宮島新一) ¥2,100

京都芸苑のネットワーク(高橋博巳) ¥1,200

東洋の美学(今道友信) ¥2,620

絵画空間の哲学 新装版(佐藤康邦) ¥1,400

高塚省吾の絵の話(高塚省吾) ¥1,400

幕末明治京洛の画人たち(原田平作) ¥1,200

狩野派絵画史(武田恒夫) ¥2,940

いのちとかたち 日本美の源を探る(山本健吉) ¥1,000

御用絵師 狩野家の血と力 講談社選書メチエ(松木寛) ¥2,620


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

< 前のページに戻る

最近チェックした商品Recent Checked