0

本日の新入荷Today's New Arrival

2015年5月6日 柏餅頂きました✧ 新入荷

日和崎尊夫版画額「夜の花束」(Takao Hiwasaki) ¥30,000

マリア・エレナ・ヴィエイラ・ダ・シルヴァ Vieira Da Silva ¥3,000

ロベール・ドアノー写真集 La Banlieue De Paris(Blaise Cendrars) ¥3,500

日和崎尊夫版画額「一幕」(Takao Hiwasaki) ¥30,000

The Public and Private in the Age of Vermeer(Arthur K. Wheelock/Michiel Plomp/Danielle H. A. C. Lokin/Quint Gregory) ¥1,000

井上有一の書 「SHO」by YU-ICHI ’49-’79(海上雅臣編) ¥12,000

フンボルトの言語思想(ユルゲン・トラバント 村井則夫訳) ¥3,000

ドゥニーズ・コロン Denise Colomb ¥4,000

メッテルニヒの回想録(クレメンス・W.L. メッテルニヒ 安藤俊次監訳 菅原猛/貴田晃安斎和雄共訳) ¥4,000

Arte Povera: Jalons(Didier Semin) ¥15,000

ハーブ・リッツ プリント「Female Torso with Veil」(Herb Ritts) ¥150,000

国家に抗する社会 政治人類学研究 叢書言語の政治2(ピエール・クラストル 渡辺公三訳) ¥4,000

La Collection du Musee National D’art Moderne ¥3,000

〈自由〉の条件(大澤真幸) ¥1,000

春の祭典 第一次世界大戦とモダン・エイジの誕生(モードリス・エクスタインズ 金利光訳) ¥3,500

反革命 理論と行動 1789‐1804(J.ゴデショ 平山栄一訳) ¥1,500

Douze Ans D’art Contemporain En France ¥5,000

日和崎尊夫版画「花」(Takao Hiwasaki) ¥25,000

日和崎尊夫版画「殖」(Takao Hiwasaki) ¥20,000

森山大道 Daido Moriyama: Vintage Prints(森山大道) ¥20,000

日和崎尊夫版画「海淵の薔薇-1」(Takao Hiwasaki) ¥25,000

銀座・老舗の女(津村節子) ¥1,400

ピエール・ボンコンパン Boncompain: Les Lieux D’origine(Georges Borgeaud) ¥3,500

日和崎尊夫版画「対話」(Takao Hiwasaki) ¥20,000

夏秋冬秋(佐内正史) ¥5,000

古物美学(梅田晴夫) ¥2,300

PIPELINE ALASKA(石塚元太良) ¥4,500

比較宗教学の誕生  宗教・神話・仏教 宗教学名著選(フリードリヒ・マックス・ミュラー 松村一男/下田正弘監 山田仁史/久保田浩/日野慧運訳) ¥5,500

創作版画の川上澄生 2002-03 ¥1,500

百魚百珍(岩満重孝) ¥1,000

別冊太陽 春画 江戸の絵師四十八人 ¥1,000

表具のしおり 表装の歴史と技法(山本元) ¥2,900

琳派を愉しむ 細見コレクションの名品を通して(細見美術館監修) ¥1,200

錦絵の彫と摺(石井研堂) ¥3,000

魚味求眞(岩満重孝) ¥1,000

パステルによる シャガールの聖書(ピエール・プロヴォワュール) ¥3,200

浮世絵の基礎知識(吉田漱) ¥1,000

洛中洛外図 舟木本 町のにぎわいが聞こえる アートセレクション(奥平俊六) ¥3,000

うなぎ風物誌(川口昇) ¥1,700

井上有一小品集「俎」 1955-1978(Yuichi Inoue) ¥25,000

ジョルジュ・ブラック/ジャック・プレヴェール Varengeville(Georges Braque/Jacques Prevert) ¥25,000

山本森之助画集 ¥15,000

はじめての哲学史 強く深く考えるために(竹田青嗣/西研編) ¥1,000

クレオール語と日本語 岩波セミナーブックス77(田中克彦) ¥1,200

メレット・オッペンハイム gq No.8 Meret Oppenheim(森口陽) ¥1,600

ジャン·ティンゲリー gq No.9 Jean Tinguely(森口陽) ¥3,500

人間と宗教 近代日本人の宗教観(比較思想史研究会編) ¥3,000

ロバート・マザーウェル Robert Motherwell(Marcelin Pleynet) ¥35,000

柄鏡百選(鳴神義夫) ¥2,600

文竜 名物裂鑑金銀襴(小堀宗慶) ¥7,000

柴田是真 生誕二百年展(高尾曜) ¥2,600

ジョージア・オキーフ Art and Life of Georgia O’Keeffe(James O’Horeton) ¥2,000

総覧 不動明王(新勝寺/種智院大学密教学会) ¥5,800

私は映画だ 夢と回想(フェデリコ・フェリーニ 岩本憲児訳) ¥1,000

美術品を10倍長持ちさせる本(日経アート編) ¥2,000

美術手帖 1998.8 No.760 特集:マルセル・デュシャン ¥1,000

ドニーズ・ジャレ詩集 おゝブル・ミッシュ ウィークエンド(ドニーズ・ジャレ 鈴木孝訳、風媒社) ¥1,000

しかけ人たちの企画術(小山薫堂/箭内道彦/片山正通他 東京企画構想学舎編) ¥1,000

「大リーガー」はスパイだった モー・バーグの謎の生涯 20世紀メモリアル(ニコラス・ダウィドフ 鈴木主税訳) ¥1,000

本城直季プリント(Naoki Honjo) ¥70,000

男 アラーキーの裸ノ顔(荒木経惟) ¥15,000

アーベルの証明 「解けない方程式」を解く(ピーター・ペジック 山下純一訳) ¥7,000

森の生態と花修景(高田/研一/高梨武彦/鷲尾金弥 京都造形芸術大学編) ¥4,000

庭づくりの心と実践(今井直久/片石高幸/武田純/吉田昌弘/ウィーベ・カウテルト/坂田正孝/西垣吉章 京都造形芸術大学編) ¥4,000

ランドスケープデザインと環境保全(大手信人/柴田昌三/宮前保子/小杉緑子/丸橋裕一 京都造形芸術大学編) ¥5,000

対談集 なにものかへのレクイエム 20世紀を思考する(森村泰昌) ¥1,000

住まいの解剖学(京都造形芸術大学編) ¥2,000

Richardson A-1 SNOOZER 1998年12月号増刊(テリー・リチャードソン/グレン・ルッチフォード/ハーモニー・コリン他) ¥3,500

柄澤斎木口木版画集 1971-1991(Hitoshi Karasawa) ¥80,000

戸田勝久画集 旅の空 特装版(Katsuhisa Toda) ¥30,000

テリー・リチャードソン写真集 Terry Richardson: Son of Bob(Terry Richardson) ¥6,000

菅原道真 人物叢書(坂本太郎) ¥1,000

映像表現の創造特性と可能性(京都造形芸術大学編) ¥4,000

写真の変容と拡張(京都造形芸術大学編) ¥6,000

カルティエ Cartier L’album ¥12,000

芸術学の方法 芸術学研究双書(山本正男監修) ¥1,500

決定版 マインドフルネス! 高橋コレクション展 2014(内田真由美/児島やよい編) ¥1,200

美と芸術のフェイズ プラトンからコンセプチュアル・アートまで(利光功) ¥2,800

印象派の歴史(ジョン・リウォルド 三浦篤/坂上桂子訳) ¥3,800

源氏物語の真相(清水婦久子) ¥1,000

ボタニカル・アートと花の名画 ランの美術館 ¥1,700

ボタニカル・アートと花の名画 バラの美術館 ¥1,000

ヨーロッパ婚礼衣裳史(イボンヌ・デランドル 松原容子訳) ¥3,000

白馬会 明治洋画の新風 ¥1,400

バルテュス Balthus(Claude Roy) ¥5,000

バウハウス展 ガラスのユートピア(宇都宮美術館) ¥2,500

遠くからの声 往復書簡(古井由吉/佐伯一麦) ¥1,200

日本敵討ち異相 長谷川伸傑作選(長谷川伸) ¥1,000

鬼の詩 上方苦界草紙(藤本義一) ¥1,200

海月 福島晶子句集(福島晶子) ¥1,500

森田拾史郎写真集 能(森田拾史郎) ¥2,500

能面 鐘紡コレクション(田辺三郎助/後藤祐自佐野正男序文) ¥25,000

法隆寺金堂壁画 ガラス乾板から甦った白鳳の美(「法隆寺金堂壁画」刊行会編) ¥25,000

土門拳 日本の仏像(土門拳) ¥12,000

中村直彦 能面遺作集(中村保雄) ¥3,500

古能面傑作五十撰(長沢氏春他) ¥30,000

能面(中西通) ¥12,000

梅若 能面百姿(梅若紀彰) ¥14,000

全集美術のなかの裸婦12 日本の裸婦 ¥1,800

豪華コレクション 三井家旧蔵 能面  (三井文庫蔵) ¥5,000

井伊家伝来 能面百姿(増田正造編) ¥7,500


古書古本買い取り強化中!! 無料出張買取、宅急便など、古書古本買取についてはこちらから。

< 前のページに戻る

最近チェックした商品Recent Checked