人間の住んでいる島 沖縄・伊江島土地闘争の記録(阿波根昌鴻) ¥25,000
サボテン君+快傑シラノ 手塚治虫オリジナル版復刻シリーズ(手塚治虫) ¥4,000
銀河少年 手塚治虫少年漫画作品集 手塚治虫オリジナル版復刻シリーズ(手塚治虫) ¥5,500
ザ・ヒッピー フラワー・チルドレンの反抗と挫折(バートン・H・ウルフ 飯田隆昭訳) ¥2,000
参加と距離化 知識社会学論考 叢書・ウニベルシタス354(ノルベルト・エリアス 波田節夫/道籏泰三訳) ¥1,500
ヒロシマ・広島(全日本学生写真連盟広島デー実行委員会) ¥40,000
石川九楊の書道入門 石川メソッドで30日基本完全マスター(石川九楊) ¥1,800
ルーシー・リーの陶磁器たち(エマニュエル・クーパー 刈茅由美訳) ¥1,800
この地上にわれわれの国はない 公害キャンペーン写真集(全日本学生写真連盟 公害キャンペーン実行委員会 美本) ¥50,000
活字文化の真髄 日本の古活字版と西洋初期印刷本(慶應義塾図書館編) ¥3,000
解放区’68 日大斗争の記録(日本大学全学共斗会議局「解放区’68」編集委員会) ¥30,000
ヴァチカン教皇庁図書館展2 書物がひらくルネサンス ¥3,000
ジャコメッティ エクリ 新装版(アルベルト・ジャコメッティ 矢内原伊作/宇佐見英治/吉田加南子訳) ¥5,800
「通夜」のあとに 現代アヴァンギャルド芸術論(クリストファー・バトラー 和田旦/加藤弘和訳) ¥1,000
シミュラークルとシミュレーション 叢書・ウニベルシタス136(ジャン・ボードリヤール 竹原あき子訳) ¥1,000
かつて戦争があった 第二次大戦従軍記 フロンティア・ブックス(ジョン・スタインベック 角邦雄) ¥2,400
銀河鉄道の夜(宮沢賢治 斉藤文一 宇野亜喜良) ¥1,500
創価学会40年史(創価学会四十年史編纂委員会) ¥6,000
楽劇あづち 麗しき魔王の国(沢田研二 市川森一) ¥5,200
原良次 WORKS of Ryoji Hara(原良次) ¥5,800
古今俳優似顔大全 役者絵研究資料1(演劇博物館役者絵研究会) ¥7,800
怪奇鳥獣図巻 大陸からやって来た異形の鬼神たち(伊藤清司) ¥2,800
木版画を読む 占星術・「死の舞踏」そして宗教改革(森田安一) ¥2,500
岡本太郎の本 呪術誕生/日本の伝統/神秘日本/わが世界美術史/宇宙を翔ぶ眼 全5冊揃(岡本太郎) ¥7,000
悪の華 わが性からの復権(緑魔子 ボオドレエル) ¥4,800
盛本真理子写真集 Mandala 週刊プレイボーイ特別編集(立木義浩) ¥3,000
ユダヤ主義の本質 Bibliotheca Sine Titulo(G.ショーレム 高尾利数訳) ¥3,500
トム・ビアンキ写真集 Tom Bianchi: Out of The Studio(Tom Bianchi) ¥1,000
ジョージ・プラット写真集 George Platt Lynes(George Platt) ¥1,400
マルチカルチュラリズム(チャールズ・テイラー/スーザン・ウルフ/スティーヴン・C.ロックフェラー他編 佐々木毅/辻康夫/向山恭一訳) ¥3,000
Flesh & Stone(Edward Lucie-Smith,) ¥1,000
精神と自然 生きた世界の認識論(グレゴリー・ベイトソン 佐藤良明訳) ¥2,800
国家学の危機 議会制か独裁か(ヘルマン・ヘラー) ¥1,300
笑いのたくらみ 喜劇性と滑稽さの博物誌(ジャン・デュヴィニョー 利光哲夫訳) ¥1,000
愛の文化史 下 ヴィクトリア朝から現代へ 叢書・ウニベルシタス579(スティーヴン・カーン 斎藤九一/青木健訳) ¥1,000