2015 7月| 夏目書房ブログ 古書古本美術品 販売 買取 神保町 ボヘミアンズ・ギルド

2

ブログ 古書 古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

滝口修造作品入荷しました。デカルコマニー

こんにちは、スズキです。
滝口修造の画額が数点入荷しました。ご紹介します。

—————————————————————————————————————————
日本のシュルレアリスム運動において、理論的、精神的支柱として多くの
芸術家を支援し続けた滝口修造。

美術評論家また詩人として活躍する一方で芸術家として自らの作品も残しています。

その中でも代表作として名高いのが『デカルコマニー』フランス語で「転写法・転写方式・転写画」を意味するこの作品は、製作者または見る者の無意識を表層化しています。自動筆記やデペイズマン、夢への関心など、精神科医フロイトの強い影響下にあったことなど、人々の無意識の創造性を強く信じたシュルレアリスムの精神が確かに感じられるものでシュルレアリストとして滝口修造を再度提示した作品群です。

絵具の上からガラスまたは紙を押し付け、はがすと偶然に生まれる形態を作品にしています。ロールシャッハテストの技法にも似た制作方法で心理状態や精神の流れを表す鏡のような不思議な作品です。

デカルコマニー自体は芸術家オスカー・ドミンゲスによる発明で、その後ハンス・ベルメールなども卓越した作品を残しています。ベルメールのデカルコマニーは色彩鮮やかでインパクトがある一方、滝口修造の作品は静謐で長い時間をかけた水の流れのような、また土の重なりのようなイメージを湛えたものになっています。
—————————————————————————————————————————

瀧口修造画額「デカルコマニーⅢ-08」
瀧口修造画額「デカルコマニーⅢ-08」
Shuzo Takiguchi
デカルコマニー 紙 10×13.5 額36×44
「瀧口修造展Ⅲ(ときのわすれもの)」図録掲載予定

瀧口修造画額「デカルコマニーⅢ-03」
瀧口修造画額「デカルコマニーⅢ-03」
Shuzo Takiguchi
デカルコマニー 紙 13.5×10 額44×36
「瀧口修造展Ⅲ(ときのわすれもの)」図録掲載予定

瀧口修造画額「デカルコマニーⅢ-01」
瀧口修造画額「デカルコマニーⅢ-01」
Shuzo Takiguchi
デカルコマニー 紙 13.5×10 額44×36
「瀧口修造展Ⅲ(ときのわすれもの)」図録掲載予定

瀧口修造画額 Shuzo Takiguchi
瀧口修造画額
Shuzo Takiguchi
1962年/バーント・ドローイング 墨 紙 サイン 献呈識語 39×27 額78.5×61.5
「献 楽園先生 毛詩曰 詩者志之所之也在心為志 発言為詩 嗚呼 我発示言 水火混沌如斯矣」

ボヘミアンズ・ギルドでは画集、写真集のほかにも様々なジャンルの書籍買取をしています。お売りいただけるものがございましたら是非ご連絡ください。☞くわしくはこちらから

斎藤清版画額「会津の冬」入荷しました。Kiyoshi Saito

こんばんは。
パクチーの和名はカメムシソウなんですね。
好きです。
大西です。

今回はボヘミアンズ・ギルドに斎藤清の版画額が入荷したのでご紹介します。

先日、ご紹介した安井曽太郎つながりということで。

斎藤清版画額「会津の冬」

Kiyoshi Saito

木版画 サイン 28.5×42 額47.5×60.5

暑いし雪の絵でいいなと思ったんですが
あんまり寒そうじゃないですね。
ほっこりしてます。

斎藤清は1907年、福島県生まれです。
安井曽太郎の木版画に魅せられ、独学で木版画の技法を習得しました。
しーんとした音のないかのような独特の世界観は、日本のみならず
世界各国でも評価されています。

経歴を調べててちょっと気になったのが
アメリカやメキシコ、そしてハワイなんかで版画の指導を行っているんですよね。

斎藤清とメキシコ、ハワイ、、
かなり違和感のある組合せな気がしますが
その地での作品も残していて、しっかり斎藤清でした。
指導を行っていたということは、
メキシコやハワイに清チルドレンがいるってことですよね、、。
すごい気になります。

斎藤清が描いたブリトーとコロナビールの静物画とか見たいです。

斎藤清の他の作品や本は、こちらからご覧ください。

夏目書房、ボヘミアンズ・ギルド、神保町ファインアーツでは
買取を随時行っております。
古書から美術品まで、多種多様に買取いたします。
お気軽にご連絡ください。

瀧口修造「妖精の距離」 Shuzo Takiguchi

どうも、こんにちは。櫻井です。

ボヘミアンズ・ギルド、2Fブック・ギャラリーに瀧口修造の詩画集「妖精の距離」が入荷しました。


瀧口修造 Shuzo Takiguchi 1903-1979
富山県生まれ。美術評論家、詩人、画家。
戦前から日本におけるシュルレアリスムを牽引し、1960年代以降美術作品の制作も行いました。慶應義塾大学在学中、シュルレアリスムの影響のもとに実験的な詩を制作。戦後、武満徹北代省三駒井哲郎なども参加した総合芸術グループ『実験工房』を主催するとともに、美術評論を数多く著し、日本の前衛芸術の精神的支柱となります。マルセル・デュシャンアンドレ・ブルトンなど海外の作家とも交流を持ちました。その他にもデカルコマニーの制作など、その活動は多岐にわたります。

今回入荷しました商品はこちら。

「妖精の距離」
詩画集「妖精の距離」は1937年に春鳥会から出版された、瀧口修造にとって初の、そして戦前唯一の日本シュルレアリスムの詩画集。限定百部。見開きの左ページに阿部芳文(展也)の絵、右ページに瀧口の詩がそれぞれに12点収められています

瀧口修造「妖精の距離」 Shuzo Takiguchi

瀧口修造「妖精の距離」 Shuzo Takiguchi

瀧口修造「妖精の距離」 Shuzo Takiguchi 3

瀧口修造「妖精の距離」 Shuzo Takiguchi

瀧口修造「妖精の距離」 Shuzo Takiguchi 5

瀧口修造「妖精の距離」 Shuzo Takiguchi 6

瀧口修造「妖精の距離」 Shuzo Takiguchi

瀧口修造「妖精の距離」 Shuzo Takiguchi 表紙

妖精の距離

瀧口修造詩 阿部芳文(展也)画

昭12年/春鳥会 瀧口修造毛筆署名 詩12篇 画12図 カバー(シミ有) 限100

「シュルレアリストとしての純粋の代表的の傑作だと思う」と西脇順三郎に評された「妖精の距離」。
なかなか市場にも出回らない貴重な商品ですので、ご興味がございましたらこの機会にぜひボヘミアンズ・ギルド、2Fブック・ギャラリーまでお立ち寄り下さい。このほかにも瀧口修造の草稿や作品、版画集も入荷しています。
ご来店お待ちしております。

買取のご案内

瀧口修造はもちろん、実験工房や具体美術協会、もの派など、1950-70年代の日本前衛美術の作品、資料、作品集は高価買取中です

高価買取作家
高松次郎/赤瀬川原平/中西夏之/瀧口修造/吉村益信/篠原有司男/荒川修作/風倉匠/吉原治良/白髪一雄/元永定正/田中敦子/上前智祐/松谷武判/前川強/金山明/菅木志雄/李 禹煥/関根伸夫/小清水漸/吉田克朗/榎倉康二etc

夏目書房、ボヘミアンズ・ギルド、神保町ファインアーツでは買取を随時行っております。 上記以外のものでも古書から美術品まで、多種多様に買取いたします。お気軽にご連絡ください。

カテゴリー 写真現代美術 |

特集に「エロティック」追加しました。荒木経惟、空山基、モリニエ、春川ナミオなどなど。

こんばんは。
やはりガリガリ君スイカ味は
スイカバーの足元にも及びませんね。
大西です。

HPの特集のコーナーに「エロティック」を追加したのでお知らせします。

↑クリックで移動できます。

荒木経惟プリント額「ヌード」

Nobuyoshi Araki

ポラロイド アクリル 各サイン 2枚組 8×7.5 (合装) 額25×30.5

Naga ナーガ 特装限定版

空山基

1997年/作品社 限280 版画2葉(各サイン) 函

ピエール・モリニエ写真集 Pierre Molinier,lui-meme:

Essay uber den Surrealistischen Hermaphroditen

Peter Gorsen/Pierre Molonier

1972年/Rogner&Bernhard 独語版 限2000

随時追加していきますので、ご期待ください。

夏目書房、ボヘミアンズ・ギルド、神保町ファインアーツでは
買取を随時行っております。
古書から美術品まで、多種多様に買取いたします。
お気軽にご連絡ください。

ボヘミアンズ・オークション 芹沢銈介、駒井哲郎、堀口大学、小原健、緒方拳、池田満寿夫、竹久夢二、有元利夫などなど。豆本も!

こんばんは。
好きなアイスはサクレのレモン味です。
大西です。

今週のボヘミアンズ・オークションのお知らせです。

今週の目玉商品は、、

芹沢銈介装幀集

http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q77265551

モーツァルトの葬儀 橋本一明詩集/駒井哲郎画

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x401186930

堀口大学 桃瞼柳眉抄

http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q77265547

先週に引き続き各種豆本。

http://u222u.info/mLNZ

そのほかこんな商品も出品中です。

小原健写真集「One」
築地書館 カバー プラスチックカバー

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j345600496

牧歌メロン歌留多
冥草舎 加藤郁也毛筆句・署名箋・肉筆画装 未使用  限100 布・桐・ボール箱

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p478772304

《俳優・緒方拳》 書額「墨」
和紙に墨 落款

http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l300922990

池田満寿夫全版画作品集
美術出版社 オリジナル銅版画3枚入「ラッキーゾーン」「見果てぬ夢」「彼女の彼女」(各サイン) 限200 二重函

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x401187418

大山忠作色紙3枚組
色紙 サイン 3枚の内1枚額入

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x401186934

竹久夢二版画額「春の眼」
大13 木版画 元版 婦人グラフ1巻6号口絵 函有

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v424911009

有元利夫版画額 「横向きの人」(仮)
銅版画 PP版 落款

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c501884468

まだまだたくさん出品中です。

ボヘミアンズ・オークションはこちらから。

どうぞお見逃しなきよう、ふるってご入札下さい。

尚、事前にご連絡いただければ池袋店にて現品のご確認もできます。
(一部できない商品もあります。)
よろしくお願いします。

安井曽太郎版画額入荷しました。 Sotaro Yasui

言わずと知れた日本の大正・昭和期を代表する洋画家、安井曽太郎。
人物画においては「安井様式」と呼ばれる効果的なデフォルメと色彩による画風を確立しました。

また、「婦人之友」や「文藝春秋」など雑誌の表紙絵も担当して大衆に親しまれ、
1952年には文化勲章を受章しました。

今回ご紹介するのはそんな安井曽太郎の木版画です。

安井曽太郎版画額「初夏」

木版画 限100 落款 27.5×39.5 額50.5×62

安井曽太郎版画額「果物」

木版画 限100 落款 27×41 額50×64

安井曽太郎版画額「薔薇」

木版画 限100 落款 41×29 額64×51.5

安井曽太郎版画額「レコードを聴く女」

木版画 限100 落款 41×29 額64×51.5

初夏、果物、薔薇、レコード。
近頃の蒸暑さにぴったりの清涼感あふれる作品たちです。
この夏は、目で涼んでみてはいかがでしょうか。

この他にも多数の安井曽太郎関連商品ご用意しております。
ご来店お待ちしております。

夏目書房、ボヘミアンズ・ギルド、神保町ファインアーツでは随時買い取りを行なっております。
古書から美術品まで、多種多様なものを取り扱っております。お気軽にご連絡ください。

矢野

池袋本店、新入荷。今日の1冊。ロルフ・フェールバウム Chairman

こんにちは、諸橋です。魚座です。

夏目書房でいつも腰掛けている椅子のネジが
ついに残り1本になってしまいました。
ネジが2本の時ですらガタガタしていましたが、
1本になるとそれは体験したこともない領域です。

この先、どうなってしまうのか。
これは果てしない冒険です。
桃太郎も、孫悟空も、万次郎も、
C・W・ニコルも体験したことのない冒険です。

そんな魚座のC・W・諸橋が今日ご紹介する本は、

189159

ロルフ・フェールバウム Chairman: Rolf Fehlbaum

Tibor Kalman編

2001年/Lars Muller Publishers 英語版 布装

世界的に著名な家具メーカー、
vitra社の会長、ロルフ・フェールバウムの
サクセス・ストーリーを称えたヴィジュアルブックです。

編集は、MoMAのために作ったスカイアンブレラなど

ダウンロード
プロダクト方面でも活躍している
ティボール・カルマンTibor Kalman。
様々なテキストとヴィジュアル素材を縦横無尽に組み合わせ、
ポエティックでユーモラス、且つ哲学的に編まれた内容を、
赤い小さな布装の本に閉じ込めたカルマンの腕前が秀逸です。

座るというごく自然な行為を
ここまで全力で考察された本はなかなかありません。
もはや哲学書としてみすずの棚に並べるべきかもしれません。

夏目書房の椅子のネジが1本になった今、
座るという冒険の旅へ出なければいけなくなってしまった
C・W・諸橋の渾身のレコメンドです。
みなさまの座ってる椅子のネジや脚が外れてしまった時、
読んでもらいたい一冊です。

本の買取も行っているので、お気軽にご相談下さい。
持込前に一度ご連絡いただけると助かります。
買取担当:大西まで TEL:0339716092
よろしくお願いします。

「今日の夏目書房」

IMG_2094

こちら、本好きのための精霊馬です。

御先祖様も毎年茄子やキュウリじゃつまらない。
今年は、本を読みながらのんびり帰ってもらう。
そんな一歩先を行ったお盆にしてみませんか?

ヤフーオークションにて、版画や浮世絵などの美術品から初版本や署名本や限定本まで、
多数出品しております。→こちらからご覧下さい。

毎週新しい商品が出品されますので、どうぞお見逃しのないようお願いします。
夏目書房では写真集は勿論、様々なジャンルの本を買取しています。
お売りいただける本などございましたら、是非ご連絡下さい。

ウィリアム・エグルストン写真集入荷 William Eggleston

みんなの大好きなエグルストンの写真集が2冊入荷しました。

William Eggleston

この2冊はもはや王道写真集ですね。

2 1/4
ウィリアム・エグルストン写真集 William Eggleston: 2 1/4
2008年/Twin Palms Publishers 英語版

William Eggleston's Guide
ウィリアム・エグルストン写真集 William Eggleston’s Guide
Jhon Szarkowski
2002年/The Museum of Modern Art 英語版 革装

以前入荷分で仏語ver.のエグルストン写真集もございます。

William Eggleston

ウィリアム・エグルストン写真集 William Eggleston
2001年/Fondation Cartier pour l’Art Contemporain, Paris 仏語版
小口少ヤケ・少シミ

エグルストンといえば、ニューカラー。
アート写真=モノクロという概念を覆し、
写真に色が付き、表現の幅も広まりました。
また、ブレッソンのような「決定的写真」ではなく、
時間を凍結させなくとも変わらずいつまでもそこにあるようなものにレンズを向けていることも、ニューカラーの特徴の一つです。

そんな写真史に残る革命を起こしたニューカラーですが、
もちろんそれ以前にもカラー写真をしている写真家はいます。

その中のひとりが、ソール・ライターです。
ブログで紹介していますので、そちらもご覧ください。

神保町の夏は地獄。
ボヘミアンズ・ギルドで暑さを忘れるような書籍を見つけに、
是非!ご来店ください。

買取強化中!!!

オーディオ関連の本が入荷しました。別冊ステレオサウンドシリーズ/JBL/TANNOY/フォノ・カートリッジ/真空管etc.

こんにちは、鈴木です。
今回はオーディオ関連の本が入荷したのでご紹介します。

—————————————————————————————————————————
ここ数年、アメリカやイギリス、そして日本でアナログレコードの人気が再燃中。レコード人気に伴なって、オーディオにこだわる人も増えているそう。ハイレゾだったり、アナログだったり、今や音の楽しみ方も十人十色です。

今回入荷したのはオーディオ・ファン必携のシリーズ”別冊ステレオサウンドシリーズ”や世界最大のスピーカーブランド”JBL”についての本や”フォノカートリッジ”や”真空管”など少しマニアックだけど実用的な本ばかりです。
—————————————————————————————————————————

世界の真空管カタログ
世界の真空管カタログ 真空管データ7200種
山川正光編
1995年/誠文堂新光社 カバー
本格的に真空管アンプに取り組みたい方におススメ。世界の7200種もの真空管データを記載した実用的な辞典。

フォノ・カートリッジ大全
フォノ・カートリッジ大全 オンデマンド復刻版
海老沢徹
2012年/アイエー出版
レコードプレイヤーから細かくこだわる人にはこの一冊。国内外のフォノ・カートリッジを網羅した解説書。様々なタイプの構造、音質などプロの技術者の視点で、徹底的に解説。

別冊ステレオサウンド JBLのすべて
別冊ステレオサウンド JBLのすべて
1993年/ステレオサウンド カバー
山中敬三や井上卓也そして朝沼予史宏などオーディオ界の重鎮達によるJBL論や代表モデルの試聴リポート、カリフォルニアのファクトリー訪問記など資料としても価値のある一冊。

別冊ステレオサウンド JBL 60th Anniversary
別冊ステレオサウンド JBL 60th Anniversary
2006年/ステレオサウンド
創立60周年を記念して発売された豪華本。60年に渡る、JBLの歴史や数々の名機を生み出したエンジニア達へのインタビュー。ジャズ喫茶「ベイシー」の店主、菅原正二氏の巻頭言からJBLファン必読。

他にもJBL創設者ジェイムズ・B・ランシングの伝記やイギリスのスピーカーブランド”タンノイ”の本などがあります。他にも音楽本が充実しているのでぜひ、ボヘミアンズ・ギルドにご来店ください。

ジェイムズ・B・ランシング物語
ジェイムズ・B・ランシング物語
佐京純子
2008年/実業之日本社 カバー少傷み

別冊ステレオサウンド Tannoy 世界のオーディオ ハイ・ファイコンポーネントシリーズ10
別冊ステレオサウンド Tannoy 世界のオーディオ ハイ・ファイコンポーネントシリーズ10
昭54年/ステレオサウンド

別冊ステレオサウンド 良い音とは、良いスピーカーとは?
別冊ステレオサウンド 良い音とは、良いスピーカーとは?
瀬川冬樹
2013年/ステレオサウンド

現在ボヘミアンズギルドではオーディオやアーティスト関連の音楽本を高価買取中です。
お売りいただけるものがございましたら是非ご連絡ください。☞くわしくはこちらから

池袋本店、新入荷。今日の5冊。みんな大好きウォーホル。やっぱりすごいよAndy Warhol

こんばんは。
あついなー
あつい
大西です。

アンディ・ウォーホルの作品集が
かなりまとまってきたのでここらで紹介しようと思います。

アンディ・ウォーホル展 1983ー1984

アンディ・ウォーホル

1983年/現代版画センター シルクスクリーン1枚(石田了一刷)入 函欠

アンディ・ウォーホル

Eggs by Andy Warhol: Painting, Polaroids and Dessert Drawings

Andy Warhol/Vincent fremant

2002年/Kerber Verlag 英語版 カバー

アンディ・ウォーホル Andy Warhol: Pre-Pop Warhol

Jesse Kornbluth

1988年/Schirmer /Mosel Verlag Gm 独語版 カバー少破れ 少ヤケ・少シミ

143019

アンディ・ウォーホル回顧展 Andy Warhol Retrospective

Heiner Bastian/Heiner Bastian編

2002年/Tate Publishing 英語版

神保町ファインアーツですが

アンディ・ウォーホル版画額「Committee 2000」

Andy Warhol

1982年/シルクスクリーン 限2000 サイン

裏面に「ⓒAndy Warhol 1982」スタンプ レゾネNo.F&S.Ⅱ.289 76.5×51 額96×71

森山大道も「一時期、素直にウォーホルが好きと言えない時代の流れがあった」
的なことを言っていましたが、確かにキャンベルスープや
マリリン・モンローのイメージは世に溢れすぎているし
ポップアートを越えてアートといえば、みたいな存在になってますよね。
(これはものすごいことなんですけどね。)

僕なんかもそうですけど
ちょっと斜に構えちゃうと「あーウォーホルね、、」
みたいなことを言いがちなんですが

が、です。

やっぱりすごいものはすごいと。
カレー、ラーメン、寿司と同じです。
ベタとかそういうのを超越した存在です。
だっておいしいじゃん、みたいな。

なので改めてウォーホルの偉大さにひれ伏しましょう。
イラストレーター時代の絵とか最高です。

こういう眼鏡に憧れてかけてみたんですが
ものすごく信用できないやつみたいになったのでやめました。

他のウォーホルの作品集はこちらからご覧ください。

夏目書房とボヘミアン、在庫場所が分かれているのでご注意ください。

本の買取も行っているので、お気軽にご相談下さい。
持込前に一度ご連絡いただけると助かります。
買取担当:大西まで TEL:0339716092
よろしくお願いします。

「今日の夏目書房」

今日の本に挟まっていたものたち。
ブルース・ウェーバー展の招待券と謎の写真。

ヤフーオークションにて、版画や浮世絵などの美術品から初版本や署名本や限定本まで、
多数出品しております。→こちらからご覧下さい。

毎週新しい商品が出品されますので、どうぞお見逃しのないようお願いします。
夏目書房では写真集は勿論、様々なジャンルの本を買取しています。
お売りいただける本などございましたら、是非ご連絡下さい。

次のページ →