0
検索Search

関根伸夫Nobuo Sekine

1942- 日本(埼玉県)
日本発の現代美術ムーブメント「もの派」を代表する芸術家。
68年多摩美術大学大学院油画研究科卒業。同大学で斉藤義重に師事。
同年10月には神戸の須磨離宮公園で、「位相-大地」を制作。戦後日本美術の記念碑的作品と評され、海外でも広く知られる。
その後、「公共空間を活性化させるアート」に関心を移し、1973年環境美術研究所を設立。東京都庁舎シティーホール前の「水の神殿」をはじめ、さまざまなモニュメントやプロジェクトを実現している。

美術作品 書籍
9件ヒット
在庫有のみ  |  すべて  ]

位相絵画

関根伸夫

¥100,000

りんごの環のproject

関根伸夫

¥50,000

Project ○

関根伸夫

¥10,000

くもをつく

関根伸夫

¥20,000

関根伸夫作品「空相、油土」

Nobuo Sekine

¥1,000,000

関根伸夫画額「庭」

Nobuo Sekine

¥400,000