0
検索Search

濱谷浩Hiroshi Hamaya

1915-1999 日本(東京)
戦前戦後を通じて日本を代表する写真家。
主として、報道写真系統の作品、特に、日本(人)を対象とする写真を多く撮影した。日本の風土と人を撮影し始め、戦後まで続くライフワークとなった。
1954年『裏日本』の撮影を開始。1955年富山県「アワラの田植え」を『中央公論』に発表。胸まで泥につかる田植えの写真は、排水工事など改善のためのきっかけをつくった。1956年日本各地を「見る」というテーマで『中央公論』のグラビアを担当。後の公害問題につながる各地の危機的な状況を報告。1960年にはマグナム・フォトの日本人初となる寄稿写真家となった。

57件ヒット
在庫有のみ  |  すべて  ]

生誕100年 写真家・濱谷浩

多田亞生/片野恵介監修

¥1,800

奈良原一高 魅惑のヴェネツィア

濱谷浩/池田満寿夫/田村隆一/亀倉雄策/小沢征爾他寄稿

¥1,000

写真家100人顔と作品 カメラ毎日創刊20年記念別冊

荒木経惟/寺山修司/植田正治/土門拳/濱谷浩/東松照明/森山大道ほか

¥3,500

濱谷浩展 写真体験60年

平塚市美術館編

¥1,000

生誕100年 写真家・濱谷浩

多田亞生/片野恵介監修

¥1,800

美しき日本 東京・パリ友好都市提携記念写真展

木村伊兵衛/土門拳/渡辺義雄/濱谷浩

¥1,500

美しき日本 東京・パリ友好都市提携記念写真展

木村伊兵衛/土門拳/渡辺義雄/濱谷浩

¥1,500

奈良原一高 魅惑のヴェネツィア

濱谷浩/池田満寿夫/田村隆一/亀倉雄策/小沢征爾他寄稿

¥1,000

美しき日本 東京・パリ友好都市提携記念写真展

木村伊兵衛/土門拳/渡辺義雄/濱谷浩

¥1,500

昭和の記憶 写真家が捉えた東京

木村伊兵衛/林忠彦/濱谷浩/土門拳/熊切圭介/薗部澄/田沼武能/長野重一

¥1,500

生誕100年 写真家・濱谷浩

多田亞生/片野恵介監修

¥1,800

Photo Japon 1985年1月号 New Human Figure 写真における肉体認識

田原桂一/バイロン・ニューマン/濱谷浩ほか

¥1,000

写真家100人顔と作品 カメラ毎日創刊20年記念別冊

荒木経惟/寺山修司/植田正治/土門拳/濱谷浩/東松照明/森山大道ほか

¥2,500