0
検索Search

竹久夢二Yumeji Takehisa

1884-1934 日本(岡山県)
大正ロマンを代表する画家・詩人。
大きな瞳、憂いを帯びた女性を抒情画の先駆けとなる「夢二式美人画」を確立。
また、多くの書籍の装幀、広告宣伝物、日用雑貨のほか、浴衣などのデザインも手掛け、日本の近代グラフィック・デザインの草分けのひとりともいえる。
また、児童雑誌などでも活躍。
詩「宵待草」には曲が付けられて大衆歌として受け、全国的な愛唱曲となった。

2063件ヒット
在庫有のみ  |  すべて  ]

セノオ楽譜 No.156 春夜夢

本居宣長作 竹久夢二作詩

¥20,000

セノオ楽譜 No.106 宵待草(和装)

竹久夢二訳詞 多忠亮作曲

¥35,000

祇園夜話 上下揃

長田幹彦

¥85,000

露地の細道 アト版

竹久夢二

¥240,000

夢二小品版画集

竹久夢二

¥150,000

セノオ楽譜 No.98 浜辺の歌

林古渓作詞 成田為三作曲

¥20,000

セノオ楽譜 No.242 乙女の春

土屋平三郎作曲 藤森秀夫詩

¥15,000

セノオ楽譜 No.106 宵待草(洋装)

竹久夢二訳詞 多忠亮作曲

¥45,000

セノオ楽譜 No.413 野薔薇

ウェーベル作曲 近藤朔風詩

¥20,000

セノオ楽譜 No.64 ロマァンス

デビュッシー作曲 妹尾幸陽訳詞

¥15,000

どんたく絵本1,2

竹久夢二

¥85,000

露台薄暮

竹久夢二

¥70,000

セノオ楽譜 No.381 二人の精兵

シューマン作曲 堀内敬三訳詞

¥20,000

セノオ楽譜 No.295 四つ葉のクローバー

ルドルフ・ロイテル作曲 山田耕作編曲 柴田勝衛譚解

¥15,000

セノオ楽譜 No.337 雲雀

グリンカ作曲 堀内敬三訳詞

¥20,000

夢二絵葉書集

竹久夢二

¥25,000

セノオ楽譜 No.238 たそがれの歌

尾山篤太郎作詩 藤井清水作曲

¥10,000

セノオ楽譜 No.256 ミネトンカの湖畔(改訂版)

アメリカ土人古謡 リューランス編曲 妹尾幸陽訳詩

¥18,000

セノオ楽譜 No.132 覚醒

ジョージ・ヘンデル作曲 内藤水翟作歌

¥12,000

セノオ楽譜 No.27 唯我心悩ぞ知らめ

チャイコフスキー作曲 二見孝平訳詞

¥20,000

セノオ楽譜 No.313 ヴェニスの船唄

メンデルスゾーン作曲 小泉洽訳詩

¥10,000

セノオ楽譜 No.280 想ひ出

藤井清水作曲 川路柳虹詩

¥15,000

セノオ楽譜 No.248 流れ星

藤井清水作曲 川路柳虹詩

¥15,000

セノオ楽譜 No.56 汝が碧き眼を開け

ヂュール・マスネー作曲 二見孝平訳詞

¥20,000

ビクター民謡曲2 緊縮小唄

竹久夢二木版装幀

¥30,000

中山晋平民謡曲10 紅屋の娘

竹久夢二木版装幀 

¥50,000

中山晋平民謡曲 番外 真間之手児奈

竹久夢二木版装幀 

¥50,000

中山晋平民謡曲13 港踊

竹久夢二木版装幀

¥60,000

中山晋平新民謡15 草津小唄

竹久夢二木版装幀

¥50,000

中山晋平新民謡1 甲州音頭

竹久夢二木版装幀

¥60,000

セノオ楽譜 N0.158 アベマリア

シャール・グーノ作曲 柴田柴庵訳解

¥20,000

セノオ楽譜 No.16 船うた(改訂版) 歌劇ホフマンの物語

オッフェンバッハ作曲 堀内敬三訳詞

¥13,000

セノオ楽譜 No.113 もしや逢ふかと 独唱

竹久夢二作詩・装幀 澤田柳吉作曲

¥25,000

女十題 竹久夢二木版画集

竹久夢二

¥900,000

竹久夢二書簡

¥350,000

セノオ楽譜 No.123 麓の道

澤田柳吉作曲 伊庭孝作歌

¥15,000

セノオ楽譜 No.354 故郷の廃家 女性三部合唱曲

竹久夢二装幀 山田耕作編曲

¥20,000

女の生命 前篇

菊地幽芳

¥40,000