西嶋慎一他編
2012年/成田山書道美術館
アントニー・ゴームリー Antony Gormley
墨 和紙 印 66.3×66.3 少シミ
福澤諭吉 Yukichi Fukuzawa
墨 紙本 印 132×29.5 シミ
渥美守雄編
1952年/文はひとなり会 表紙ヤケ 小口ヤケ・シミ
2003年/玉石会
1996年/根津美術館
日比野五鳳
2001年/朝日新聞社 カバー
1996年/日本美術教育センター 函シミ 全3冊揃
山口瞳 Hitomi Yamaguchi
1979年/山口瞳自筆領収書付 YATAYA額装 サイン 裏面にもサイン、タイトル 17.5×25.5
1996年/出光美術館 裏表紙少キズ
川端康成 Yasunari Kawabata
満奈可比乃… 自題共箱 毛筆 紙 署名 落款 50×63
昭59年/中村素堂遺墨集刊行会 カバー 函 筒函
昭63年/板橋区立美術館 カバー
桜井琴風
1975年/琴風書院 奥付記名 裏表紙蔵印
森田子龍 Shiryu Morita
函 毛筆 紙 落款 21×29.5
正宗白鳥
毛筆 紙本 箱 シミ 23×48.5 幅126×60
昭53年/省心書房 帙 小口ヤケ・シミ 全18冊組
昭53年/省心書房 帙 小口ヤケ・シミ 藤原楚水翁白寿記念出版冊子付 全22冊組
伊藤晴雨
昭7年/粋古堂書店 彩色石版画36図揃 元帙壊れ 解説付 シミ
島崎藤村 Toson Shimazaki
1904年/毛筆 サイン 24.5×16
Hakushu Kitahara
「薄野にしろくかぼそくたつ煙あはれなれども消すよしもなし」 白秋の代表歌 21×18 箱
Kyoshi Takahama
「冬海や一隻の舟難航す」 少シミ 131×34
Saneatsu Mushanokoji
彩色 紙 自題共箱 39.5×42.5
昭7年/
24×14 金子薫園蒐集自筆書画帖「膠山絹海帖」のための短歌
会津八一 Yaichi Aizu
小型画帖 会津八一自筆句(見開1面) 他の作者の絵4面 各14×18 会津八一記念館鑑定書付
「御民吾生ける験あり天地の栄ゆる時よ遇へらく念へば」 23×51
高村光太郎・小室浩
「秋果」 自題共箱(裏に両者署名・落款) 34×44
ページの先頭へ