バウハウス Bauhaus | 古書古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

バウハウス Bauhaus

291件ヒット。
並び順:
バウハウス(Bauhaus)は、1919年、ドイツに設立された美術と建築に関する総合的な教育を行った学校。パウル・クレー、ワシリー・カンディンスキー、ジョセフ・アルバース、ヨハネス・イッテン、モホリ=ナギなど様々な芸術家が教鞭を取っていることからもバウハウスの凄さが感じられる。学校として存在したのはわずか14年間だが、表現傾向はモダニズム建築やデザイン界にに多大なる影響を与えた。 ここではバウハウスの商品はもちろんのこと、芸術家などのバウハウスに関係のあるものをすべて集めました。

バウハウス展 Bauhaus 1919-1933 [詳細]

1995年/セゾン美術館 少傷み 

SOLD
バウハウス展 Bauhaus 1919-1933/のサムネール

バウハウス展 Bauhaus 1919-1933 [詳細]

1995年/セゾン美術館 

SOLD
バウハウス展 Bauhaus 1919-1933/のサムネール

バウハウス叢書 全16巻揃 [詳細]

ヴァルター・グロピウス/パウル・クレー/アドルフ・マイヤー/オスカー・シュレンマー/L・モホリ・ナギ/ピート・モンドリアン/テオ・ファン・ドゥースブルフ/ヴァシリー・カンディンスキー/カジミール・マレーヴィチ他

1991-99年/中央公論美術出版 カバー ビニールカバー 全16巻揃 

SOLD
バウハウス叢書 全16巻揃/ヴァルター・グロピウス/パウル・クレー/アドルフ・マイヤー/オスカー・シュレンマー/L・モホリ・ナギ/ピート・モンドリアン/テオ・ファン・ドゥースブルフ/ヴァシリー・カンディンスキー/カジミール・マレーヴィチ他のサムネール

オスカー・シュレンマー Oskar Schlemmer: Band1・2 Monographie/Oeuvrekatalog 2冊揃 [詳細]

Karin von Maur

1998年/Prestel Verlag GmbH+Co. 独語版 カバー 函 2冊揃 

SOLD
オスカー・シュレンマー Oskar Schlemmer: Band1・2 Monographie/Oeuvrekatalog 2冊揃/Karin von Maurのサムネール

バウハウス ワイマール/デッサウ/ベルリン/シカゴ The Bauhaus: Weimar Dessau Berlin Chicago [詳細]

ハンス・ウィングラー編著

昭44年/造形社 英語版 限1500 プラスチックカバー少傷み 函 日本語訳別冊付 

SOLD
バウハウス ワイマール/デッサウ/ベルリン/シカゴ The Bauhaus: Weimar Dessau Berlin Chicago/ハンス・ウィングラー編著のサムネール

バウハウス叢書1 国際建築 [詳細]

Bauhaus Bucher1:Internationale Architektur

ウォルター・グロピウス Walter Gropius

1925年/「国際建築」 Albert Langen Verlag 独語版 初版 布装 傷み 線引有 

SOLD
バウハウス叢書1 国際建築/ウォルター・グロピウスのサムネール

バウハウス叢書6 Bauhaus Bucher6:Grundbegriffe Der Neuen Gestaltenden Kunst [詳細]

テオ・ファン・ドゥースブルフ Theo Van Doesburg

1924年/「新しい造形芸術の基礎概念」 Albert Langen Verlag 独語版 初版 布装 美本 

SOLD
バウハウス叢書6 Bauhaus Bucher6:Grundbegriffe Der Neuen Gestaltenden Kunst/テオ・ファン・ドゥースブルフ Theo Van Doesburgのサムネール

バウハウス叢書8 Bauhaus Bucher8:Malerei, Photographie, Film [詳細]

L・モホリ・ナギ Lázló Moholy-Nagy,

1925年/「絵画・写真・映画」 Albert Langen Verlag 独語版 初版 布装 

SOLD
バウハウス叢書8 Bauhaus Bucher8:Malerei, Photographie, Film/L・モホリ・ナギ Lázló Moholy-Nagy, のサムネール

バウハウス叢書14 Bauhaus Bucher14:Von Material Zu Architektur [詳細]

L・モホリ・ナギ Lázló Moholy-Nagy

1929年/「材料から建築へ」 Albert Langen Verlag 独語版 初版 布装 

SOLD
バウハウス叢書14 Bauhaus Bucher14:Von Material Zu Architektur/L・モホリ・ナギ Lázló Moholy-Nagyのサムネール

パウル・クレー Paul Klee: Pedagogical Sketchbook [詳細]

Paul Klee

1925年/Faber & Faber 英語版 初版 カバー傷み 

SOLD
パウル・クレー Paul Klee: Pedagogical Sketchbook/Paul Kleeのサムネール

バウハウス叢書11 Bauhaus Bucher11:Die Gegenstandslose Welt [詳細]

カジミール・マレーヴィチ

1927年/「無対象の世界」 Albert Langen Verlag 独語版 初版 布装 

SOLD
バウハウス叢書11 Bauhaus Bucher11:Die Gegenstandslose Welt/カジミール・マレーヴィチのサムネール

バウハウス叢書4 Bauhaus Bucher4:Die Buhne Im Bauhaus [詳細]

L・モホリ=ナジ/オスカー・シュレンマー

1924年/「バウハウスの舞台」 Albert Langen Verlag 独語版 初版 布装 カバー傷み 

SOLD
バウハウス叢書4 Bauhaus Bucher4:Die Buhne Im Bauhaus/L・モホリ=ナジ/オスカー・シュレンマーのサムネール

ジョセフ・アルバース Interaction Of Color (Die Wechselbeziehung der Farbe) [詳細]

Josef Albers

1973年/Keller 解説及び図版シルクスクリーン81枚揃 独語版 函 

SOLD
ジョセフ・アルバース Interaction Of Color (Die Wechselbeziehung der Farbe)/Josef Albersのサムネール

クレー版画カタログ・レゾネ Paul Klee Verzeichnis des Graphischen Werkes [詳細]

E.W.Kornfeld

1964年/Verlag Kornfeld und Klipstein 独語版 カバー 

SOLD
クレー版画カタログ・レゾネ Paul Klee Verzeichnis des Graphischen Werkes/E.W.Kornfeldのサムネール

パウル・クレー Paul Klee Notebooks Volume1・The thinking eye,Volume2・The neture of nature 2冊組 [詳細]

Jurg Spiller

1961年/George Wittenborn 英語版 カバー 2冊組 

SOLD
パウル・クレー Paul Klee Notebooks Volume1・The thinking eye,Volume2・The neture of nature 2冊組/Jurg Spillerのサムネール

造形思考 上下揃 [詳細]

パウル・クレー 土方定一・菊盛英夫・坂崎乙郎共訳

1973年/新潮社 函 筒カバー 上下揃 極美本 

SOLD
造形思考 上下揃/パウル・クレー 土方定一・菊盛英夫・坂崎乙郎共訳のサムネール

ベルグリューン画廊カタログ 24冊 [詳細]

1952-1989年/Berggruen & Cie 「Klee/1952」「L'univers de Klee/1955」「Braque graveur/1953」「Michel Seuphor dessins a lacunes/1953/限600」「Henri Mattise/1954」「Mattise/Vingt dessins/1985」「Mattise/Dessins au pinceau/1983」「Mattise/Dessins et sculptures」「Kandinsky/1954」「Picasso/1954」「Picasso Dessins d'un demi-siecle/1956」「Alp collages/1955」「Laurens/1955」「Marino Marini 15 Lithographies/1955」「Kurt Schwitters collages/不明」「Severini oevres futuristes et cubistes/1956」「Kurt Seligmann/1998」「Alfred Kubin/vingt dessins/1986」「Robert Delaunay/Premiere epoque」「Julio Gonzalez/Dessins et aquarelles/1957」「Leger/Gouaches,aquarelles&dessins/1979」「Gravures Fauves et Expressionnistes/1989」「Oeuvres cubistes/1973」「Gravures cubistes/1985」(Galarie cramer guneve) ピカソ、マティス、クレーなどの展覧会を開催したパリの画廊カタログで、表紙・本文などには多くのリトグラフが使われている。 

SOLD
ベルグリューン画廊カタログ 24冊/のサムネール

ワイマール国立バウハウス Staatliches bauhaus in Weimar 1919-1923 [詳細]

ブロイヤー、モホリ=ナギ、クレー、シュレンマー他

1923年/Bauhausverlag 表紙・背改装(中表紙を生かしアクリル板を使い非常に素晴らしい作り) 本体美本 初版 独語版 オリジナル・リトグラフ11図(Herbert Bayer, Marcel Breuer, L. Hirschfield-Mack, P. Keler & W. Molnar, R. Paris, F. Schleifer, K. Schmidt)  

SOLD
ワイマール国立バウハウス Staatliches bauhaus in Weimar 1919-1923/ブロイヤー、モホリ=ナギ、クレー、シュレンマー他のサムネール

ワシリー・カンディンスキー Du Spirituel Dans l' Art par Wassily Kandinsky [詳細]

Wassily Kandinsky

1949年/Galerie Rene Drouin 限300 仏語版 リトグラフ 函 

SOLD
ワシリー・カンディンスキー Du Spirituel Dans l' Art par Wassily Kandinsky/Wassily Kandinskyのサムネール

パウル・クレー Paul Klee Notebooks Volume1・The thinking eye,Volume2・The neture of nature 2冊組 [詳細]

Jurg Spiller

1961年/George Wittenborn,Inc.,NY 英語版 カバー 

SOLD
パウル・クレー Paul Klee Notebooks Volume1・The thinking eye,Volume2・The neture of nature 2冊組/Jurg Spillerのサムネール

カンディンスキー 油彩レゾネ Kandinsky Catalogue Raisonne of the Oil-Paintings [詳細]

Hans K Loethel and Jean K Benjamin

1987年/Sotheby Publications 英語版 全2巻揃 カバー 

SOLD
カンディンスキー 油彩レゾネ Kandinsky Catalogue Raisonne of the Oil-Paintings/Hans K Loethel and Jean K Benjaminのサムネール

ページの先頭へ