横尾忠則 Tadanori Yokoo
635件ヒット。

画家であり、グラフィック・デザイナーでもある横尾忠則。とにかく一目見れば分かるというほど個性的な作品が多い。ポスター、シルクスクリーンが目立つ一方、書籍や画集、装幀本も数多くある。ちなみに2009年の神田古本まつりのポスターは横尾忠則のデザイン。
ここでは、横尾忠則が関係しているあらゆる商品を集めました。
芸術新潮 2008.6 横尾忠則の大冒険 [詳細]
2008年/新潮社
横尾忠則全集 海外版 The Complete Tadanori Yokoo English Edition [詳細]
The Complete Works of Tadanori Yokoo
1977年/Barron's 献呈署名 函少傷み ヤケ 少スレ
「横尾忠則作 暗夜光路」展開催記念ダイアリー [詳細]
2001年/原美術館 しおり
私への帰還 横尾忠則美術館1966-1997 [詳細]
1997年/私への帰還—横尾忠則美術館展実行委員会 小口シミ
想い出のカフェ ドゥマゴからの贈り物2 [詳細]
1996年/Bunkamura カバー 帯
デザイン 1970年2月号 No.130 [詳細]
1970年/美術出版社 背上部削れ傷み
プリンツ21 2005年夏号 横尾忠則 主観客観 [詳細]
Prints21 Tadanori Yokoo Subjective and Objective
2005年/ブリンツ21 オリジナル・アートカード付
天地創造計画 レコード・ジャケットによる瞑想 [詳細]
1978年/学研 カバー シミ
横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE [詳細]
2017年/国書刊行会 カバー 帯
復刻版 絵草紙 うろつき夜太 [詳細]
2013年/国書刊行会 函 帯 小冊子・ポスター付 未開封
絵画の向こう側・ぼくの内側 未完への旅 岩波現代全書 [詳細]
2014年/岩波書店 カバー 帯
ジャパン・アヴァンギャルド アングラ演劇傑作ポスター100 [詳細]
2004年/パルコ出版 カバー 帯少破れ
プリンツ21 2005年夏号 横尾忠則 主観客観 [詳細]
Prints21 Tadanori Yokoo Subjective and Objective
2005年/ブリンツ21 オリジナル・アートカード付
デザイン 1972年10月号 No.162 [詳細]
1972年/美術出版社
アリーヌとヴァルクール又は哲学小説 [詳細]
1994年/未知谷 カバー 函背ヤケ 帯
マッチラベルのシンセカイ [詳細]
2005年/作家制作マッチ全40個入(会田誠・赤瀬川源平・安野光雄・模図かずお・谷川俊太郎・日比野克彦・南伸坊・明和電気・山本容子・吉原英雄・横尾忠則・和田誠など)
在庫店舗:ボヘミアンズギルド1F(神田神保町)