横尾忠則 Tadanori Yokoo
636件ヒット。

画家であり、グラフィック・デザイナーでもある横尾忠則。とにかく一目見れば分かるというほど個性的な作品が多い。ポスター、シルクスクリーンが目立つ一方、書籍や画集、装幀本も数多くある。ちなみに2009年の神田古本まつりのポスターは横尾忠則のデザイン。
ここでは、横尾忠則が関係しているあらゆる商品を集めました。
横尾忠則版画「Self Portrait」 [詳細]
シルクスクリーン 限980 サイン 28.5×21.5 S:39.5×27.5
アイデア285 2001.3 North [詳細]
2001年/誠文堂新光社 大竹伸朗・横尾忠則ポスター付
デザイン批評 第10号 特集:エロスと創主体 [詳細]
1969 年/風土社 ヤケ・少傷み
バツ ×の時代×の文化 [詳細]
1982年/工作舎 カバー 帯 ビニールカバー 背ヤケ
デザインの世紀 Le Siecle du Design [詳細]
1997年/maison de la culture du japon a paris 仏語版 少汚れ
アンディ・ウォーホル LOVE、LOVE、LOVE [詳細]
1997年/日本ヴォーグ社 カバー
アンディ・ウォーホル CATS、CATS、CATS [詳細]
1997年/日本ヴォーグ社 カバー
ぬりえ横尾探検隊 Coloring Lost in Yokoo Jungle [詳細]
2014年/芸術新聞社 カバー 帯
超私的 横尾忠則マガジン 全6冊揃 [詳細]
1999-2000年/平凡社 カバー 全6冊揃
超私的 横尾忠則マガジン 全6冊揃 [詳細]
1999-2000年/平凡社 全巻マジック署名 カバー 全6冊揃
横尾忠則 熊本・ブエノスアイレス化計画 [詳細]
2005年/熊本市現代美術館
アールヴィヴァン23号 特集:横尾忠則ノート・ブック [詳細]
1987年/西武美術館
万歳七唱 岡本太郎の鬼子たち [詳細]
2000年/川崎市岡本太郎美術館
Let's go 浮世絵 5人展 現代美術と浮世絵の交錯 [詳細]
1997年/三鷹市美術ギャラリー
Harumi Gals ハルミ・ギャルズ 山口はるみ作品集 Parco View 2 [詳細]
1978年/PARCO出版局 カバー上部傷み・ヨレ
超私的 横尾忠則マガジン6 [詳細]
2000年/平凡社 カバー
超私的 横尾忠則マガジン5 特集・触ってみたい [詳細]
2000年/平凡社 カバー少傷み
超私的 横尾忠則マガジン3 [詳細]
1999年/平凡社 カバー
超私的 横尾忠則マガジン2 [詳細]
1999年/平凡社 カバー