横尾忠則 Tadanori Yokoo
636件ヒット。

画家であり、グラフィック・デザイナーでもある横尾忠則。とにかく一目見れば分かるというほど個性的な作品が多い。ポスター、シルクスクリーンが目立つ一方、書籍や画集、装幀本も数多くある。ちなみに2009年の神田古本まつりのポスターは横尾忠則のデザイン。
ここでは、横尾忠則が関係しているあらゆる商品を集めました。
横尾忠則 西脇市岡之山美術館展覧会カタログ Vol.1-26 26冊揃 [詳細]
1985〜1999年/西脇市岡之山美術館 26冊揃
ARTのパワースポット [詳細]
1993年/筑摩書房 カバー 帯
横尾忠則365日の伝説 [詳細]
1995年/新潮社 カバー 帯
二人でヨの字 淀川長治・横尾忠則連続対話 [詳細]
1994年/筑摩書房 カバー 帯 天シミ
東京見おさめレクイエム [詳細]
1997年/朝日新聞社 カバー 帯少汚れ
横尾忠則日記 一米七〇糎のブルース [詳細]
1970年/新書館 帯 本体傷み・ヤケ
画集・絵画の中の映画 [詳細]
1992年/ビクター・ブックス カバー 帯 少ヤケ
横尾忠則 記憶の遠近術 [詳細]
1992年/講談社 カバー 帯 少ヤケ
電脳カーニバル Digital Art Carnival [詳細]
1994年/平凡社 カバー 帯
魔術師 Adrpt Arcana [詳細]
1985年/パルコ出版局 帯 プラスチックカバー少傷み
Yokoo&Kostabi 横尾忠則&マーク・コスタビコラボレーション展 [詳細]
1994年/西脇市岡之山美術館
家族狂 横尾忠則collection中毒 [詳細]
1996年/新潮社 カバー 帯
横尾忠則のコラージュ・デザイン アート・テクニック・ナウ18 [詳細]
1986年/河出書房新社 カバー シミ
横尾忠則の仕事と周辺 ニューヨーク→チェコ駆け足旅行記 Artist,Designer and Director Scan#1 [詳細]
1999年/六耀社 カバー 帯
横尾忠則展 天界の法則 [詳細]
1991年/キリンプラザ大阪
プリンツ21 1992 12月号 特集: 横尾忠則/植田正治 [詳細]
1992年/プリンツ21 植田正治オリジナルマルティプルフォト
超私的 横尾忠則マガジン 6冊揃 [詳細]
1999-2000年/平凡社 5,6巻マジック署名 カバー 6冊揃
アールヴィヴァン23号 特集:横尾忠則ノート・ブック [詳細]
1987年/西武美術館
横尾忠則展 肖像図鑑 Yokoo Tadanori: Human Icons [詳細]
2013年/横尾忠則現代美術館/川崎市民ミュージアム
デザインの世紀 Le Siecle du Design [詳細]
1997年/maison de la culture du japon a paris
ジャパン・アヴァンギャルド アングラ演劇傑作ポスター100 [詳細]
2004年/パルコ出版 カバー 帯
プリンツ21 2005年夏号 横尾忠則 主観客観 [詳細]
2005年/ブリンツ21 オリジナル・アートカード付