瀧口修造と北園克衛 Shouzo Takiguchi and Katuei Kitazono
478件ヒット。

瀧口脩造は詩人にして美術評論家。北園克衛は詩人にして写真家。シュルレアリスムの第一人者としても知られ、数多くのシュルレアリストらの詩を手掛けた瀧口脩造と、バウハウスに影響を受けデザインやイラスト、写真で前衛的な表現をした北園克衛。当店では、同時代に活躍したこの2人の詩人に焦点を当て特集を組みました。
第11回 オマージュ瀧口修造展 実験工房と瀧口修造 [詳細]
1991年/佐谷画廊 カバー背ヤケ シミ
5人のシュルレアリストとヴォルス展 [詳細]
1987年/佐谷画廊 少ヤケ
コレクション瀧口修造3 マルセル・デュシャン・詩と美術の周囲他 [詳細]
1996年/みすず書房 函・帯少シミ・少汚れ 月報
1953年 ライトアップ 新しい戦後美術像が見えてきた [詳細]
1996年/目黒区美術館/多摩美術大学
瀧口修造の詩的実験 1927-1937 縮刷版 [詳細]
1991年/思潮社 ビニールカバー 函プラスチックカバー 添え書き付
小宇宙 鏡の淵のアリス [詳細]
昭49年/中江河出書房新社 函少傷み 帯 ビニールカバー 蔵印
瀧口修造 絵とメッセージ展 追悼と新たな発見のために [詳細]
1979年/南天子画廊
シュルレアリスムと絵画 [詳細]
1997年/人文書院 カバー 帯
エルンスト 現代美術5 [詳細]
昭36年/みすず書房 カバー ヤケ 破れ
パウル・クレー Paul Klee [詳細]
1963年/草月出版 限2000 函 少経年ヤケ 少シミ
瀧口修造1958 旅する眼差し [詳細]
2009年/慶應義塾大学出版会 限400 オリジナルプリント1枚/絵葉書12枚/旅の手帖/旅の記念品揃 外函
シュルレアリスムと絵画 Le Surrealisme et la Peinture [詳細]
2008年/人文書院 カバー
瀧口修造 白と黒の断想 [詳細]
2011年/幻戯書房 カバー 帯
余白に書く 全2冊+別冊揃 [詳細]
1982年/みすず書房 函 全2冊+別冊揃
瀧口修造とマルセル・デュシャン [詳細]
2011年/千葉市美術館 カバー
幻想画家論 新装改訂版 [詳細]
1972年/せりか書房 プラスチックカバー 函ヤケ
マルセル・デュシャン語録 新版 [詳細]
1982年/美術出版社 ビニールカバー 函傷み 小口シミ
ジョセフ・コーネル Joseph Cornell: Seven Boxes by Joseph Cornell [詳細]
昭53年/雅陶堂ギャラリー 裏表紙少破れ
鎌鼬 Kamaitachi [詳細]
2005年/aperture 日・英語版 限500 ペン書署名 函
本の宇宙 詩想をはこぶ容器 [詳細]
1992年/栃木県立美術館 筒函 シミ
カバンのなかの月夜 北園克衛の造型詩 [詳細]
2002年/国書刊行会 カバー 帯