0
検索Search

武井武雄Takei Takeo

1894-1983 日本(長野県)
大正~昭和にかけて、「コドモノクニ」「子供之友」「キンダーブック」などの児童向け雑誌で活躍した作家。“童画”という言葉を生み出し、童話の添え物として扱われていた絵をひとつのジャンルとして位置付けた。
童画だけでなく、版画・造本を探究し続けた。なかでも、装幀・函・印刷方法のすべてにおいてこだわり抜いて制作した刊本作品は、その芸術性の高さから「本の宝石」と呼ばれている。

296件ヒット
在庫有のみ  |  すべて  ]

作品

武井武雄

¥50,000

志賀高原・丸池

武井武雄

¥60,000

歌人の国

武井武雄

¥60,000

浅間山

武井武雄

¥60,000

田毎の月

武井武雄

¥60,000

伊那の人形淨るり

武井武雄

¥60,000

松代の鐘楼

武井武雄

¥60,000

小坂邸

武井武雄

¥60,000

信濃のワラ馬

武井武雄

¥60,000

松本・開智小学校

武井武雄

¥60,000

母と子

武井武雄

¥60,000

峠の汽車

武井武雄

¥60,000

諏訪湖御神渡

武井武雄

¥60,000

こどもと松本城

武井武雄

¥60,000

信州風樹文庫

武井武雄

¥60,000

ほらふきだんしゃく 小学館の幼年文庫

土家由岐雄文 武井武雄絵

¥1,200

武井武雄 西洋歌留多

武井武雄

¥5,000

江戸いろはかるた

武井武雄

¥2,500

武井武雄作品集 刊本作品

日本童画美術館

¥2,000

Ariaに寄せる

武井武雄編

¥5,000

武井武雄刊本作品考

斎藤祥以知

¥2,000

武井武雄刊本作品24 ARIA

武井武雄

¥20,000

武井武雄刊本作品72 Kageya

武井武雄

¥20,000