
漢聲(ハンシェン)雑誌をご存知でしょうか?台湾を代表するインデペンデントな出版社、漢聲出版から発行されている雑誌です。中……
こんばんは。 外国の方はもうTシャツ1枚の季節ですね。 あの感じ好きです。 大西です。 気づけば春ですね。 春といえば花……
ハイセンス!なきいちのぬりえが入荷しました♪ 飾ってよし、塗って愉しな昭和のぬりえ、ぜひお手元に! この頃、まだスピ……
荒川修作がこの世を去ってからもうすぐ4年が経ちます。ボヘミアンズ・ギルドにある荒川関連の作品と共にご紹介します。 彼の……
ジュエリーの書籍が多数入荷しました! 宝石の輝き、ドリーミーなデザイン……写真を見ているだけでもわくわくしてきてしまいま……
こんばんは。 花粉戦争もいよいよ佳境ですね。 大西です。 今回は先日(と言っても、10日程前ですが、、。)行われた「アー……
新しく、タイポグラフィーの特集をつくりました! 画像はヤン・チヒョルトの「Die neue Typographie」。 ……
今回は洋画家鴨居玲をご紹介します。 鴨居玲(1928‐1985) 鴨居玲は戦後の神戸洋画壇を代表する画家です。下着デザ……
日本で最初に商業美術という分野を切り拓き、近代グラフィックデザインの父と言われる杉浦非水。 「三越の非水か、非水の三越か……
どうも。 今年もボヘミアンズ・ギルドとして日本最大級のアートフェア「アートフェア東京」に出展いたします。 例年通り壁やス……